このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年1月5日 20:05 | |
| 1 | 2 | 2008年12月30日 20:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > サイズ > iCute SCY-0311TE-BK
これと同じケースで前に出たのは、
電源付で少し不満だったのですが
このケースは電源がなくって
余分なごみが増えなくってよかったです。
熱がこもりやすいという弱点も
少しファンを増やしたら解決しました。
今後もこのケースを使っていこうと思います。
0点
PCケース > サイズ > iCute SCY-0311TE-BK
E8500+リテールクーラー,サムスン2GX2,GA-EP45-UD3R,シーゲート1TB,LGブルーレイ・HD DVD
グラボGV-N95TD3-512H,電源560W,ビスタHP SP1という構成です。
SCY-0311TE-BKとの違いは付属品の有無だけなのでSCY-0311SE-BKの在庫処分品にしました。
5インチベイにサイズ製の鎌兵SCKB-1000BKとLED付ファンに換装です。
ケースの中が青に照らされて冷えそうな感じになりました。
こういった作りを楽しめるのも自作のいいところだと思います。
1点
こんばんは。
同じケースの白持ってます!
実は黒が良かったんですが、ディスプレイと合わせるため
泣く泣く白にしたという、、やっぱり黒がカッコイイですよね!
後、側面のアクリルですが以外に割れやすいです。
肘でコツいたらパックリ・・。。
ファンもサイドにつけるより後ろにつけたほうが静かだったりします。
お互い長く使っていきたいですね!
書込番号:8861736
0点
Celeron愛好家さんへ
撮影用にサイドファンをつけましたが現在は外してあります。
写真には写ってませんが、製作中にサイドのアクリル部にキズをつけてしまいました。
キズやひびをつけないように注意したいですね。
書込番号:8862409
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)









