CSSD-SM60NJ のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2008年11月27日 登録

CSSD-SM60NJ

リード毎秒150MB/ライト毎秒90MBの2.5インチSATA SSD(MLCチップ/60GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:60GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:150MB/s 書込速度:90MB/s CSSD-SM60NJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CSSD-SM60NJの価格比較
  • CSSD-SM60NJのスペック・仕様
  • CSSD-SM60NJのレビュー
  • CSSD-SM60NJのクチコミ
  • CSSD-SM60NJの画像・動画
  • CSSD-SM60NJのピックアップリスト
  • CSSD-SM60NJのオークション

CSSD-SM60NJCFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月27日

  • CSSD-SM60NJの価格比較
  • CSSD-SM60NJのスペック・仕様
  • CSSD-SM60NJのレビュー
  • CSSD-SM60NJのクチコミ
  • CSSD-SM60NJの画像・動画
  • CSSD-SM60NJのピックアップリスト
  • CSSD-SM60NJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > CFD > CSSD-SM60NJ

CSSD-SM60NJ のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CSSD-SM60NJ」のクチコミ掲示板に
CSSD-SM60NJを新規書き込みCSSD-SM60NJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入および現状報告

2009/04/07 02:32(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-SM60NJ

スレ主 mad1963さん
クチコミ投稿数:419件

CrystalDiskMark 2.2.0gの結果です。

先週末、OSの調子がおかしくなったので、システムの再構築を思い立ちました。

地デジ録画を大量にしてあったので、それまでのHDDへの再インストールを避けて、
HDDとSSDを検討して・・・勢いで、これを買ってしまいました。

ケーズデンキで、10,480円の3%引き、10,165円でした。

OS他、おおよそのアプリを入れ終わって、使ってますが、
今のところ、プチフリにも出会わず、順調に使えてます。

起動は速くなった感じがしますが・・・あとは、それほど体感できてません。
やっぱり、RAID0?


私の環境です↓
 http://code.zqwoo.jp/sns_pc/show/1917

ついでに、ベンチも張っておきます。空きが、半分程度です。

書込番号:9359653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

MACBOOK で使用してみました。

2009/03/09 00:56(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-SM60NJ

スレ主 Uenseruさん
クチコミ投稿数:16件

アルミユニボディのMacBook
上位モデルの[MB467J/A]で取り付けて使用してみました。

MACOS側ではプチフリがほとんど発生せず(もしくは気づかないレベル)、ソフトの起動なども快適です。また、各種「重たい」ソフトも軒並み体感速度があがっています。(FIREFOX やガレージバンドなど)
スリープ開始/復帰の速度も上昇し、またシステム終了を待つ事なく鞄などにポイ出来るので、ノートを持ち運ぶ人間にとっては重宝します。

 ただし、一部ソフトウェアにて重度のプチフリが発生しました。
(イラストレーター CS3 ファイル保存時に10秒以上)

BOOTCAMP上のWindowsXPではプチフリが頻発します。
システム復元を無効化 ページングファイルも無しにしていますが、気休め程度しか効果がありません。(むしろ、外れだったのかも)
特に、何かしらのソフトウェアのインストール時にプチフリが頻発し、かなり記になるレベルです。

ブログの方にも簡単にレビューを書いていますが・・・
参考になれば幸いです。

書込番号:9215840

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

早速、換装。

2009/02/25 21:38(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-SM60NJ

スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件

昨日、所要で東京日帰りしたついでに、一年半振りに秋葉原に行って、TWO TOP で購入しました。\11980。
きょうは、早速午前中からWD740ADFDより乗せ変えようと、アーク情報システムのHD革命 Copy Drive Ver.2.5 を使ってコピーを掛けましたが、3回やっても乗せ換え後にwindowsが起動せず。
windows32 config が壊れています。のエラーばかり。修復コンソールやっても駄目。でも、元のWDから起動すると何の問題も無く起動するので、コピーが悪いのか原因が解からず、トホホ状態でしたが、最後、WDからwindowsを起動し、WDも、SSDの起動ドライブも両方エクスプローラーで開いて強引にエラーと思われるその部分をコピーを掛けたらあっさりとSSDから起動に成功。
この一日はなんだったんだろう。がっくり。

で、今の文章はSSDから起動させて書いています。

M/B ASUS P5BE-Plus
CPU E6700 3.2 OC中
HDD WD740ADFD 二年間使用で今回代替

何故、コピーが上手くいかなかったのかは解かりませんが、ま、結果オーライで。
換装の結果は、
先ず、HDDのカリカリ音が皆無。当たり前ですが、結構WDは五月蝿かった。
数値で比較するとすれば、結果はクリスタルディスクマークの添付画像をご参照下さい。
起動時間は、約一分程度で、2〜30秒程早くなったような。

数字的にはこんなものでしょうか ?
今ひとつこのベンチマークの数字で、他者との比較が判らないので、どなたか詳しい方の評価も頂きたいのですが。

また、早い話、新らし物好きで、SSDを使ってみたかったのですが。

書込番号:9155431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

殻割とベンチマーク

2009/02/14 20:58(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-SM60NJ

クチコミ投稿数:65件 なべラボ 

CSSD-SM60NJの殻割とベンチマークを掲載しました。
http://blog.nabe.jp/archives/000165.html

この価格でこの性能なのでいい製品だと思います。
ラボの結論を引用しておきます。

> ここで確認できたことは、CFD販売のCSSD-SM○○NJシリーズは、
> バッファローのSHD-NSUMシリーズそのものであることだが、CSSD-SM○○NJ
> シリーズの存在意義は、大容量化して低価格化を驀進してくれていることと、
> 旧世代ノートPCやネットブックの場合、ディスクI/Oが弱く、
> 最新の高速SSDは性能を出せないので、そこそこ性能が出るこの製品は
> いい選択だということだ。しかし、JMF602Bのプチフリ問題もあるし、
> 置き換えのSSDコントローラの登場が待ち遠しい。

書込番号:9094493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Eee PC 1000HA(山田モデル)に換装

2008/12/28 20:51(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-SM60NJ

クチコミ投稿数:84件 九頭龍's Blog #2 

CSSD-SM60NJ(1000HAにて)

本日、近所のPCデポで11,700円で購入。

Eee PC 1000HAに早速載せてみました。
この値段でこの数値は結構お買い得だと思います。
(TranscendのTS32GSSD25S-Mに比べても、気持ち速いです。)

書込番号:8852463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAID0で試してみました

2008/12/17 18:17(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-SM60NJ

スレ主 パイルさん
クチコミ投稿数:1444件 CSSD-SM60NJの満足度4

左キャッシュon_右キャッシュoff

左SSD_右HDP725050GLA360x3_raid0

raid0 ストライプサイズ128Kで試してみました
OS VistaHP
CPU Q9550定格
M/B P45Platinum
CSSD-SM60NJ x2 raid0

HD-Tuneは、キャッシュoffにするとBurst Rateが低く数値が伸びません
キャッシュonにすると速くなります。
CrystalDiskMarkは1000MB以外のテストでも同じような数値でした。
Disk SpeedではHITACHのHDP725050GLA360x3_raid0と比較しましたが、
シーケンシャルは同じくらいですが、小ファイルのランダムリードはSSDが圧倒的に速いようです。
OSの起動と操作のサクサク感はraid0の起動ドライブより体感スピードが良くなったかんじです。


書込番号:8798677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CSSD-SM60NJ」のクチコミ掲示板に
CSSD-SM60NJを新規書き込みCSSD-SM60NJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CSSD-SM60NJ
CFD

CSSD-SM60NJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月27日

CSSD-SM60NJをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング