Mini 1000 SSD8GBモデル のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

Mini 1000 SSD8GBモデル

Atom N270/1GBメモリー/8GB SSDを搭載した10.2型ワイド液晶搭載ミニノートPC。販売価格は49,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home Mini 1000 SSD8GBモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini 1000 SSD8GBモデルの価格比較
  • Mini 1000 SSD8GBモデルのスペック・仕様
  • Mini 1000 SSD8GBモデルのレビュー
  • Mini 1000 SSD8GBモデルのクチコミ
  • Mini 1000 SSD8GBモデルの画像・動画
  • Mini 1000 SSD8GBモデルのピックアップリスト
  • Mini 1000 SSD8GBモデルのオークション

Mini 1000 SSD8GBモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • Mini 1000 SSD8GBモデルの価格比較
  • Mini 1000 SSD8GBモデルのスペック・仕様
  • Mini 1000 SSD8GBモデルのレビュー
  • Mini 1000 SSD8GBモデルのクチコミ
  • Mini 1000 SSD8GBモデルの画像・動画
  • Mini 1000 SSD8GBモデルのピックアップリスト
  • Mini 1000 SSD8GBモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD8GBモデル

Mini 1000 SSD8GBモデル のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini 1000 SSD8GBモデル」のクチコミ掲示板に
Mini 1000 SSD8GBモデルを新規書き込みMini 1000 SSD8GBモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HANA Micron H1PM064G-00 にSSD換装してみたけど

2009/10/04 21:29(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD8GBモデル

ヨドバシカメラのSSD16GBモデルを使用していましたが、容量不足とプチフリにうんざりして、SSD換装を決意しました。
WEBで見る限り実績のあるMTRON製でもよかったのですが、
最近発売された HANA Micron H1PM064G-00が魅力的で飛びついてしまいました。

結果、BIOSで認識せず使い物になりません。
BIOSのバージョンは現在の最新にしましたがダメ。
でもSSDを外付けUSB変換で接続すると問題なく動作している。

単に相性が悪いということでしょうか。
どなたかH1PM064G-00への換装を試みた方はいませんか。
解決方法があれば教えてください。

あぁこのままではただの人柱?

書込番号:10259773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 01:18(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、自分はSSD8GBモデルを使用していますが、さすがに8GBしかないとすぐにいっぱいになってしまうため、このタイプのパソコンにはもったいないかもしれませんがグリーンハウスのGH-SSD128GP-1MAを購入して取り付けましたが、考え中のむーわんさんと同じようにBIOS上で認識されず困ってしまい、DECA DHC-180ZF-B 東芝1.8インチZIFコネクタ用HDDケースを購入し、USBで接続したところやっと認識されたのでOS上でGH-SSD128GP-1MAをフォーマットしてパソコンに取り付けてみましたが認識されず、HDDケースについていた接続ケーブルに変えて取り付けてみたところ、BIOS上でやっと認識されリカバリーCDを使いインストールすることができました。HPに元からついているケーブルでは片面しか極面が無いため認識されなかったようです。HDDケースについていたケーブルは逆面導体露出タイプといわれるもので(参考http://www.aitendo.co.jp/product/1148)このようなタイプのものです。SSDのメーカーが違うのでこれで解決するかわかりませんが、試してみてください。
長文になってしまいすみません。

書込番号:10280412

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/10/15 01:36(1年以上前)

HP-Mini初心者? さん 返事が遅くなりました。
ありがとうございます。

残念ながらaitendoの参考ケーブルを購入してみましたが解決しませんでした。
逆面導体露出タイプというのは、接触面の向きが逆面というだけのようです。

ZIFのことを調べて気付いたのですが、H1PM064G-00のコネクタ部はLIFという規格の様です。
M/B側はZIFコネクタであり、SSD側がLIFコネクタなので増強板?の厚さ(青色/白色)の違うケーブルで今一度試してみようと思います。
これでダメならギブアップかな。

書込番号:10311812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/16 23:47(1年以上前)

HP-Mini初心者? さん ありがとうございます。
ついにH1PM064G-00が使えるようになりました。

解決へのきっかけとなるアドバイスありがとうございます。
やはりSSD側のコネクタにはLIF用のケーブルがピタッとはまります。
今回のおかげでZIFやLIFのことがずいぶんわかりました。
ただ、この知識は今後活かされる事は無い?でしょう。
面倒な規格を作ったもんだ。ややこしい。

とりあえず、動作してよかった。
HP-Mini初心者? さん
ケーブル売ってたaitendoさん
感謝です。

書込番号:10320331

ナイスクチコミ!0


joytoさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/10 09:30(1年以上前)

考え中のむーわんさん
H1PM064G-00が使えるようになり良かったですね。

フラットケーブルの型番を教えてください。
私も同じような悩みを持っています。


書込番号:11606785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SSDについて

2009/07/21 18:44(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD8GBモデル

スレ主 eslさん
クチコミ投稿数:77件

初心者ですが、このPCはSSDで8GB積んでいますが
やっぱり安いと!?
MLCなんですかね?
回答よろしくお願いします

書込番号:9887151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/07/21 18:56(1年以上前)

型番はSDPA1AA-008Gだと思います。
速度はめちゃ遅。

”mini 1000 ssd 交換”で検索すればいろいろな情報が手に入りますよ。

書込番号:9887191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eslさん
クチコミ投稿数:77件

2009/07/26 21:29(1年以上前)

回答ありがとうございました

書込番号:9911731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini 1000 SSD8GBモデル」のクチコミ掲示板に
Mini 1000 SSD8GBモデルを新規書き込みMini 1000 SSD8GBモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini 1000 SSD8GBモデル
HP

Mini 1000 SSD8GBモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

Mini 1000 SSD8GBモデルをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング