このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年6月27日 23:53 | |
| 0 | 2 | 2009年6月27日 23:18 | |
| 0 | 0 | 2009年6月13日 19:33 | |
| 0 | 2 | 2009年4月13日 00:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル
きょうビックカメラ名古屋駅西店にふらっと寄ったら
32970円+ポイント10%ということで思わず衝動買い。
何気にネットブック欲しかったんですけどなかなか機会と勢いがなくって。
実質3万切ったお値段でデザインもよくいい買い物したんかな。
今やっとセットアップ終わったんでいろいろ使ってみます。
0点
ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル
先日PCデポで39800円で購入、届いたばかりでしたが・・
29800円で売っているお店があったとは・・
アゴが外れるかと思いました。(-_-;)
気を取り直して、これからインストールと初期設定ですう。
BGMはレゲエかな ジャマイカてね
0点
お察しいたします。
1万円も違うのはPCデポのほうはオリジナルモデルとかでメモリをアップしたものとかではないのですか?
書込番号:9764057
0点
裏バスさん どもです・・
オリジナルのままと思われます。
しかし、価格情報からは29800円はなくなりました。
一時のバーゲンだったようで、もしばらくは価格横ばいかもです。
でも、後から購入する方の為には下降祈願ですよね
使用した感想は 上々です。
エクセルで見積書作成と、工事写真の整理ばかりの環境では
全く問題なく、今までの古いPCに比べて軽やかです。
圧縮動画のライブラリをDドライブへ保存して再生すると
映画等の鑑賞も快適です。音もハッキリしていてセリフ明瞭です。
息抜きにもフル活用?
XPでの使用ですが、他に持っている3台のデスクトップも
ビスタではないので対応レベルかはわかりません。
いずれ画面はきれいだし、自分的には文句無しです。
SSDなので、車に積んで歩くのにも安心ですか? 多分・・
書込番号:9767787
0点
ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル
期間限定のようですが安くなっています。
http://item.rakuten.co.jp/b-surprise/c/0000000604/
しかしSSD8GモデルもSSD16Gモデルも同じ値段とはね。
後継のMini110の発売が近いってことですかね。
0点
ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル
ビックNETでは、数量限定のようですが、39,900円(送料無料)でポイントが10%つきますよ。ビックは店頭でもNET価格にあわせてくれるのでお得と思います。
書込番号:9383573
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






