このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2009年7月4日 11:41 | |
| 0 | 0 | 2009年6月27日 23:53 | |
| 0 | 2 | 2009年6月27日 23:18 | |
| 0 | 0 | 2009年6月13日 19:33 | |
| 0 | 0 | 2009年6月1日 23:58 | |
| 0 | 2 | 2009年6月1日 23:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル
プロ野球が好きで試合の中継を動画でみようと思いましたがスペック不足?で見ることができません(その環境では快適に見れないとのメッセージが)
MINIは持ち運びに便利なのでこれで中継が見れたらうれしいのですが。何とかスペックをあげるなどしてヤフー動画を見る方法はありませんか?
よろしくおねがいします。
0点
このPCのスペックなら普通に見れるはずですよ。
他のネットブックと大きな違いは無いですから。
もしかしてFireFoxとかで見られてないですか。
Yahoo!動画はInternetExploreにしか対応してませんよ。
書込番号:9780998
0点
(その環境では快適に見れないとのメッセージが)
をここにコピーしないと適切なアドバイスはもらえないよ。
インターネットが遅ければPCのスペックをあげても同じだし。
書込番号:9781125
0点
スペック的には見れるはず。
yahoo動画サイトの視聴環境をチェックしなおしてみては?
http://streaming.yahoo.co.jp/guide/step1.html
書込番号:9782711
0点
私も同じ症状でした。色々試しましたがNGでした。
最終的にはリカバリーを行いました。リカバリー後は動画が見れるようになりました。
理由は分かりませんが、一度試しては如何ですか?
時間が掛かり結構面倒ですが・・・。
下記に、リカバリーディスクを使用してのリカバリー方法が詳しく書かれています。
http://h50222.www5.hp.com/support/NE576PA/setup/114136.html
書込番号:9800817
![]()
0点
ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル
きょうビックカメラ名古屋駅西店にふらっと寄ったら
32970円+ポイント10%ということで思わず衝動買い。
何気にネットブック欲しかったんですけどなかなか機会と勢いがなくって。
実質3万切ったお値段でデザインもよくいい買い物したんかな。
今やっとセットアップ終わったんでいろいろ使ってみます。
0点
ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル
先日PCデポで39800円で購入、届いたばかりでしたが・・
29800円で売っているお店があったとは・・
アゴが外れるかと思いました。(-_-;)
気を取り直して、これからインストールと初期設定ですう。
BGMはレゲエかな ジャマイカてね
0点
お察しいたします。
1万円も違うのはPCデポのほうはオリジナルモデルとかでメモリをアップしたものとかではないのですか?
書込番号:9764057
0点
裏バスさん どもです・・
オリジナルのままと思われます。
しかし、価格情報からは29800円はなくなりました。
一時のバーゲンだったようで、もしばらくは価格横ばいかもです。
でも、後から購入する方の為には下降祈願ですよね
使用した感想は 上々です。
エクセルで見積書作成と、工事写真の整理ばかりの環境では
全く問題なく、今までの古いPCに比べて軽やかです。
圧縮動画のライブラリをDドライブへ保存して再生すると
映画等の鑑賞も快適です。音もハッキリしていてセリフ明瞭です。
息抜きにもフル活用?
XPでの使用ですが、他に持っている3台のデスクトップも
ビスタではないので対応レベルかはわかりません。
いずれ画面はきれいだし、自分的には文句無しです。
SSDなので、車に積んで歩くのにも安心ですか? 多分・・
書込番号:9767787
0点
ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル
期間限定のようですが安くなっています。
http://item.rakuten.co.jp/b-surprise/c/0000000604/
しかしSSD8GモデルもSSD16Gモデルも同じ値段とはね。
後継のMini110の発売が近いってことですかね。
0点
ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル
10日ほど使っていますが、時々タッチパッドが使えなくなります(キーボードは使用可)。
殆どの場合、スリープや休止からの復帰時に発生することが多く、その都度、再起動すると
元に戻って(直って)いましたが、本日、空港で使用した時(休止からの復帰)には
再起動しても駄目でした(仕方なくシャットダウンし機内へ)。
その後機中で起動したところ使えるようになって、そのまま使用していたところ
また突然使用不可となりました。
一体、何が原因なのでしょうか?(接触不良?ソフト的な問題?)
デザインやキータッチ等、気に入っているところが多いのですが、この件とファンの音で、
台無しになりつつあります。
(今は自宅の部屋で使用していますが、タッチパッドは普通に使えてます)
0点
ノートパソコン > HP > Mini 1000 SSD16+8GBモデル
題と内容が一致しないので一致させるようにしたほうがいいと思います。
一般的に外付けHDDはUSBさえあれま大丈夫です。
書込番号:9638355
![]()
0点
このノートパソコンの内蔵記憶装置にはハードディスクではなくSSDというものが使われています。それと外付けHDとは関連がない話だと思います。
心配事がそういうことではないのでしたら、もう一度整理して書きなおしてみて下さい。
書込番号:9638433
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






