


ノートパソコン > HP > Mini 1000 HDD60GBモデル
お世話になります。
ネットブックを比較した結果、質感とキーピッチでmini1000に決めようかと思っている今日この頃ですが、実機確認にヨドバシにいったついでに、店員さんに「ワンセグどすか?(スペック的な意味で)」と聞いたところ、「相性問題もあって外付けチューナーはお勧めできませんね(スペック的には問題なし)」と言われてしまいました。
それでもなんとかなるだろうと思って調べたところ「BUFFALO 高感度版ちょいテレ USB2.0」なら実動報告があるようでした。
そこで、mini1000でこの「ちょいテレ」を使って見える方、または他の外付けUSBワンセグチューナーをmini1000で使ってらっしゃる方がいれば動作有無や使用感などを教えていただければと思います。よろしくお願いします。
書込番号:8900493
0点

>「ワンセグどすか?」と聞いたところ、・・・
これだけ読むとちょっと怖い感じですけど、京都の方でしょうか?
質問と関係なくて、ご免なさい。
>相性問題もあって外付けチューナーはお勧めできませんね
私は使った事無いですけど、ワンセグチューナーって相性があるんですかねぇ?
どのPCにも普通に使えるものだと思ってましたけど…。
書込番号:8901266
0点

>これだけ読むとちょっと怖い感じですけど、京都の方でしょうか?
>質問と関係なくて、ご免なさい。
「ど(うで)すか」の短縮形と思っていただければ・・・
>ワンセグチューナーって相性があるんですかねぇ?
>どのPCにも普通に使えるものだと思ってましたけど…。
自分もそう思っていたので店員さんの言葉にびっくりです。
なのでちょっと聞いてみたです。
書込番号:8904927
0点

IODATAのこれ使えたよーんということで。
とりあえず、ご報告。
http://www.iodata.jp/product/tv/1seg/gv-sc300/index.htm
書込番号:8911071
0点

私は、“ちょいテレ”DH-ONE/U2Vを使っています。
相性、感度OKですよ。
書込番号:8911987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Mini 1000 HDD60GBモデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/02/27 15:09:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/05 20:01:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/01 1:41:13 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/30 21:05:51 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/30 9:21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/27 21:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/10 21:42:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/09 11:16:05 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/27 10:01:20 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/14 11:53:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


