
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 24 | 2009年4月1日 21:10 |
![]() |
2 | 2 | 2008年12月20日 07:53 |
![]() |
2 | 13 | 2008年12月25日 04:52 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月17日 12:50 |
![]() |
0 | 15 | 2008年12月16日 12:35 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月11日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Mini 1000 HDD60GBモデル
バッテリーを外して見える小さなネジ(M=16×6)1本を外すだけでアクセス出来ました。
1 バッテリーを外す。
2 モニターひんじ下部のネジ(M=16×6)を外す。(小さなキーボードマークの刻印があります)
3 キーボード上部が浮くので軽く引っ張ると外れます。(両サイドには爪があるので注意)
4 右側にHDDが見えます。2本のネジを外すとマウントごと外れます。
120GBのHDDを注文しました。TOSHIBA MK1214GAH (1.8HDD,120GB,ZIF,8mm厚)です。
分解した跡がHPにバレないように、十分注意して作業して下さい。
3点

いいえ、とても感じ良いです。
変な突っ込みはやめろ、メーカーの犬か!
書込番号:8800969
4点

どちらにしてもメーカー修理依頼すれば HDD 交換の事実は例え元の HDD に戻しても
今は解りますよ HDD 関係が原因の故障やが発生した場合無料修理保証は無効になります。
書込番号:8801017
3点

>>カオサンロードさん
メーカーとは(当然)関係ありません。
ただのユーザーです。サポート関係の仕事もしてません。
ノートパソコンを分解してハードディスクを交換するほどのスキルがありながら、まだメーカーのサポートを受けようとする感覚が、感じ悪いと言っただけですよっ。
書込番号:8801081
9点

sasuke0007 さん、もう少し詳しく教えていただけませんか?
この機種に限らず、簡単にHDDにアクセス可能な機種でも保証は無効になるのでしょうか?
書込番号:8801473
0点

まずご自分で保証書・保証規定を確認してください。
そこにある記載がすべてです。
記載内容から必要な情報が読み取れない場合はメーカーサポートに確認してください。
書込番号:8801582
2点

WhiteFeathers さん、よく分かりました。ありがとうございました。
これからはメーカーサポートを刺激するような書き込みは慎みます。
気分を害された方々、申し訳ありませんでした。
書込番号:8801592
1点

こんなPCのHDDを自分で交換しようゆう人は購入者全体から見たらわずかやから
メーカーはあんまり気にしてないと思います。
ほんまにそれが問題やと考えているときには、
Warranty Void if Removed
とか
PSPみたいに
このシールをはがすと全ての修理をお断りします
とか書いたシールをネジの上に貼り付けておくのが普通ですから。
書込番号:8801853
3点

すいません、自己レスです。
ねじ1本と書きましたが、2本でした。
バッテリーを外して見える2本を外して下さい。
書込番号:8803837
0点

HDD でも又メモリでもメーカー工場出荷時以外の物にユーザー又は製造メーカー以外の他の
業者が取り外した場合は、その取り外した部分が原因で発生した故障等は保証外に成ります。
シール等が貼って無くともネジ等には回り止め加工が施して有り之でもメーカー技術者は
その部品が取り外されたかどうか有る程度判断が可能です。
>こんなPCのHDDを自分で交換しようゆう人は購入者全体から見たらわずかやから
メーカーはあんまり気にしてないと思います。
上記の用な安易な考えは全く甘い考えです、メーカー製 PC を、自分で分解する以上
メーカーの無料修理はこの時点でほぼ終了と思った方が正解です。
書込番号:8804071
0点

ははは。堅いやっちゃなあ。
心構えとしてはあんたの言うことは正解や。
HDD自分で交換しておいて、そこが壊れた後で何食わぬ顔して戻して
自然に壊れましたあ、て無償修理を頼むのは倫理的におかしいわな。
そんでも、技術者が分解歴があるかどうかをある程度見分けられるということと、
極端な話、それを訴訟時に証明できるかどうかは別の話やで。
そういうトラブルを避けたいからシールを貼るんやって。
書込番号:8805439
1点

分解手順はメンテナンスマニュアルに載ってる。
http://h50222.www5.hp.com/support/NE576PA/manuals/99017.html
もっとも、載ってるからと言ってやった事が保証対象かどうかはサポートが決める事。
此処で議論しても結論は出ない。
書込番号:8805446
1点

ゆうとくけど、わしは議論なんかしてないでえ。
わしは保証規定をごまかしてまで無償修理してもらおうとは思ってないし。
ただ、メーカーサイドも、
保証規定をごまかしてでも無償修理を頼みに来る人間がいることはわかってるということを
言っただけやんか。
それがメーカーにとってほんまに深刻な話なら、
シールを貼って対処しとるやろ、と言っただけやからねー。
書込番号:8805589
1点

>sasuke0007さん
>HDD でも又メモリでもメーカー工場出荷時以外の物にユーザー又は製造メーカー以外の他の
>業者が取り外した場合は、その取り外した部分が原因で発生した故障等は保証外に成ります。
私はPC購入店でメモリ購入&メモリ増設をショップ店員に頼んで付けてもらったら、
それまでCDブート起動していたソフトが、まったく使えなくなりましたね!
※リカバリディスクは起動可能
結局、泣き寝入りしました。
書込番号:8805863
1点

遥か彼方へ?とさん。
>私はPC購入店でメモリ購入&メモリ増設をショップ店員に頼んで付けてもらったら、
>それまでCDブート起動していたソフトが、まったく使えなくなりましたね!
>※リカバリディスクは起動可能
>結局、泣き寝入りしました。
やや理解出来かねますが?
メモリ交換後不調になり、之をパソコン製造販売メーカーにクレームしたと、言う事かな?
メモリ交換後に不調になったのならば、その交換したメモリ事態に不良は無かったのかな?
この場合は交換を頼んだ販売店にそのメモリの不良診断を、お願いするのがすじかと思われますが。
パソコン専門店では無く、普通の家電店の場合はメモリチェック等のスキルの無い店も可なり有ります。
書込番号:8805919
1点

>メモリ交換後不調になり、之をパソコン製造販売メーカーにクレームしたと、言う事かな?
>メモリ交換後に不調になったのならば、その交換したメモリ事態に不良は無かったのかな?
こうなるとは知らないので、
PC本体と一緒にソフト等をお店に持ち込んで、文句を言いましたところ、
メモリ増設前の正常起動状態(CDブートの)をPCショップ店に見せなかった(示さなかった)のを理由に、
「元々CDブート起動しなかったのでは?」「ソフトとPCの相性問題では?」などと
相手にされず、断られました。
のちにメモリ量を初期の状態に戻しましたが、治りませんでした!
余談ですがPCは、のちにOSすらも起動しなくなり、メーカー検査の末に、
マザーボード&HDDを無料交換する事もありました。
書込番号:8806321
1点

何れにせよ、私の安易な書き込みが発端です、お騒がせして申し訳ありません。
sasuke0007 さん
青いねじ止め剤が塗ってありますね。
ステラジカ さん
参考になります、ありがとうございます。
VAIO=PCG さん
ホームページに載っているのですか!知りませんでした、ありがとうございます。
遥か彼方へ?と さん
お店が入るとややこしくなりますね。メーカーもお店には強く言えないのでしょう。
書込番号:8806392
0点

昨日購入しましたので早速分解してみました。
装着されていたハードディスクはMK6028GAL(60G 5mm)でした。
スレ主様は8mmタイプを購入されたようですが、上手く取り付け可能だと良いですが。
出来ましたらレポートお願いします。
なお参考にハードディスクの写真を一部投稿しておきます。
写真でもわかりますが、一部黒い両面テープの付いたスポンジで止められているようです。
それを外すと分解したのが分かってしまうかもしれません。
書込番号:8810090
2点

気にしない気にしない!
己のモノを煮て食おうが焼いて食おうが己の勝手でしょう。
以前、Vaioがめげた際、自分で換装したHDDをつけたままで無償修理をしてもらったことがあります、あのSonyでさえそんな風だから換装に原因がある修理でなかったらいいのでないかな。
書込番号:8810261
1点

StayWhatYouAre さん
そうなんです、3mmの差は大きいですね。今日届くのでご報告させて頂きます。今回ばかりは厚さ確認を忘れてしまいました。(汗)
カオサンロードさん
貴重な情報感謝です。
書込番号:8810681
0点

人柱、ありがとうございます。w
値段も手頃で、弄繰り回して遊ぶのに、丁度良い値段ですよね。
楽しい玩具だと思い、私も購入しました。
書込番号:8810862
2点

せいち♪ さん
ご購入おめでとうございます。
最近は人柱への風も冷たくなってきたみたいで。(独り言です)
今日は8mm厚のHDD交換に挑戦してみます。
また人柱報告させて頂きます。
書込番号:8811049
0点

Mini 1000 Vivienne Tam Editionの
HDDの交換方法が詳しく乗っているサイト見つけました。
今更ですがみなさんご参考にどうぞ
http://windows-keitai.com/?HP-Mini-1000-Vivienne-Tam-Edition%2FSSD%E6%8F%9B%E8%A3%85%EF%BD%A5%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BD%A5%E5%8F%96%E4%BB%98
書込番号:9335655
1点



ノートパソコン > HP > Mini 1000 HDD60GBモデル
10日に注文して、今日の朝に届きました。
なかなか良いですね、acer oneも使いましたが、こっちのほうが打ちやすい。
液晶は、少しテカリますね。
良い玩具になりそうですw
1点

会社に持っていったら、多くの人が、値段と見栄えで欲しがりました。(嬉w)
うん、良く出来ています。この値段ならOKですね。
acer oneも所有しますが、こっちの方が、打ち易いです。
書込番号:8799598
0点

crashさん、玩具に丁度良いですよ、q0n0pさん、少し待てば、安値になると思いますので、購入を勧めます。
欠点を1箇所発見。
パームレスト、タッチパッドに、指の脂が付きやすいです。
黒色なので、神経質な人は磨くのが楽しみになるので、欠点とは言えませんが・・・
テカテカになるのが、早い気がします。
書込番号:8810810
1点



ノートパソコン > HP > Mini 1000 HDD60GBモデル
メーカーページのスペックには最大1GBとありますが、2GBも認識するんですか?
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini1000/specs/atom_s60.html
上海問屋の2GBメモリって↓でしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/donya/63793
DDR2 SDRAM 2GB
メーカー Kingston (キングストン)
モジュール規格 PC2 5300
チップ規格 DDR2 667
ピン数 200ピン
ECC なし
メーカー保証 永久保証
書込番号:8796309
0点

お察しの通り。xpには全く必要なしですね。常時500MB程度の使用ですから。
SDスロットが1個しかないので、eBoostrに割り当てるつもりです。今、SDカードで使うか考えてます。
あと、vistaも入れる予定です。
書込番号:8796588
0点

私も2GBにする予定でメモリも購入しました。
仮想メモリを使用せずに、全てを実記憶上で実行できるので、
HDDなどの外部記憶へのアクセスを極力減らしたいなど、
気にされる場合は有効的かと。
しかもビデオメモリは、メインメモリを共有するので、
普通に使っても、1GBフルにはシステムとして使用できませんからね。
書込番号:8796744
0点

無事、2Gを認識できましたか!
しかしコレ安いですねぇ……。
早速、購入したいと思います★
どうもありがとうございます!
書込番号:8797513
0点

poikoru さん、勉強になります、ありがとうございます。
ReVeNGe_PUNX さん、メモリはバルクではなく、パッケージ品ですから安心して購入できますよ!!!
書込番号:8797610
0点

昨日購入し、私も2Gメモリへの換装を考えております。
メーカーサイトや、ここのスペック情報を見ると、PC2 4200となっているんですが、
がんばりんさんのコメントのリンク先にあるPC2 5300でも問題はないのでしょうか?
メモリの規格等について無知なもので、ご存知の方宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:8801418
0点

上位互換。指定されている性能よりも、高い性能の部品を使うのは問題ありません。
が、万が一動かなくても怨みっこなしでお願いします。
当たり前過ぎていちいち書き込みたくないですが、「自己責任」です。
バッテリーの持ちが悪くなる可能性はありますね。発熱も増えるかも知れません。メリット、デメリットがあることをお忘れなく。
大事なことを忘れてました、メーカーサポートも受けられなくなる可能性もあります。
書込番号:8801477
0点

上位互換、よくわかりました。ありがとうございました^^
自己責任で、サポート受けられなくなるおそれについては、
2G積もうとしてる時点で覚悟はありますw
私はSSDモデルなもんで、余計に、ディスクへのランダム
アクセスをなるべく減らしたいんですよね^^;
書込番号:8801555
1点

私のHDDモデルですが、2133、Aspire oneと比較して体感速度に差は感じられないです。皆さん、ベンチマークの数字を気にし過ぎなのかなと。アクセススピードよりも、CPUの処理能力のほうが足を引っ張っている感じがします。
書込番号:8801585
0点

>DDR2 SDRAM 2GB
>メーカー Kingston (キングストン)
>モジュール規格 PC2 5300
>チップ規格 DDR2 667
>ピン数 200ピン
>ECC なし
>メーカーサイトや、ここのスペック情報を見ると、PC2 4200となっているんですが、
>がんばりんさんのコメントのリンク先にあるPC2 5300でも問題はないのでしょうか?
>上位互換。指定されている性能よりも、高い性能の部品を使うのは問題ありません。
上記のレスを拝見し私もメモリの安さに上記メモリを購入しました。
そこで初めてメモリを確認してみると当初から搭載されているメモリってPC2-6400だったのですが、
何故、ここのスペック情報はDDR2 PC2-4200なのでしょうか?
ちなみにメモリ増量するにしてもやはりPC2-6400の方が速度も早いという事になるのですかね?
書込番号:8834863
0点

連投失礼致します。
このスレに上記を書き込んだのちに見た別スレで質問の回答がありました。
スレ汚し失礼致しました。
書込番号:8835845
0点



ノートパソコン > HP > Mini 1000 HDD60GBモデル
商品が到着し、早速手順通りに起動させてみました。
しかし、電源を投入してもモニターが真っ白のままで何も表示されず。
よく見てみると、白画面の中に無数の縦線が入っているのみ。
放置していると音楽が流れ出すのですが、画面は若干青くなるだけ……。
『hp』のロゴも表示されませんし、BIOS画面も表示されません(泣)
中では動いているようなので、グラボ不良かなぁ……と。
とりあえず本日、hpのレスキューセンターへ連絡してみます。
0点

私のとこは未だ未着ですが、人ごとではありませんね。
HPに電話すれば取りに来てくれますが、初期不良なので交換かもしれませんね。
素早いHPの対応に期待しましょう。
続報お待ちしています。
宝くじでも買われてみては?当たるかもしれません。(ジョークです、失礼しました)
書込番号:8792215
0点

先程到着しましたが、問題ありませんでした。
どこのお店も在庫はあるようですので、交換になるのではないでしょうか?
書込番号:8792988
0点

HR500さん
こんにちはー。
ホント、宝くじ……当たってもいいくらいですよね…w
でも、今回“ハズレが当たって”しまったので、運を使い果たしたかも…orz
さて本題ですが、メーカーに問い合わせた結果、すんなりと製品交換となりました!今月20日に届く予定です♪待ち遠しい〜〜。
hpサポセン(初期不良専用)の対応は、とても素晴らしかったです。
さて、あと数日間『リブレット50』と『ウィルコム ZERO 3』にモバイル業務を頑張ってもらいますw
書込番号:8797496
0点

交換で良かったですね。
ZERO3は昔使っていました、今はイーモバイルです。リブレットは高価でとうとう買えませんでした。土曜日が待ち遠しいですね。
ではでは。
書込番号:8797640
0点



ノートパソコン > HP > Mini 1000 HDD60GBモデル

12/10 AM2:00頃購入です。
クレジットカード決済、HPdirectのステータスは、生産中、納入日は12/16です。
昨日夜、やっとメールが来ました。
書込番号:8770505
0点

私は、ビッ○カメラ.comにて、10日のAM0時過ぎに予約手続きをしました。
当初はHP ダイレクトショップで注文する予定でしたが、ビッ○カメラ.comの送料無料&10%ポイント還元という誘惑に負けました(笑)
予約後の問い合わせの結果、の16日にお届けできるとの事でした。
書込番号:8771489
0点

HPdirectのステータスが、出荷日に変わりました。
あと、伏せ字は禁止です。
書込番号:8774858
0点

>>HR500さん
こりゃ失礼いたしました!
いま、規約を確認してきましたよ。伏字禁止だったんですね……
赤髪でピアスだらけでお子ちゃまのおバカさんなので、許してやってください(汗)
以後気をつけます。
では、堂々と書かせていただきますよw
購入店は『ビックカメラ.COM』です。
詳しく書くと10%ポイント還元で、実質5,460円引き。
更に送料分も含めると、実質合計8,610円安い感じでしょうか。
さぁ、HP Directplusとビック。どちらが早いか競争ですねー。
それにしても、時間が経つのが遅く感じます……。
書込番号:8775174
0点

ReVeNGe_PUNX さん
HPdirectのステータスは生産中→出荷日(ここに出荷完了した日付が入る)に変わったままです。納入日が26日ですから、フライング発送はないと思います。
しかし送料3000円はイタイ。。。
書込番号:8780749
0点

ビック(電源入ってない)で実物みたけどやっぱりいいですねぇ
>大容量6セルもオプションとしてご用意します。※
きっとバッテリーもでるのが待ち遠しいかも
>届いたら、レポートしたいと思います。
レポート楽しみにしております。
書込番号:8781480
0点

HR500さん
ビックカメラ.comでは、ステータスが『出荷済み』となりました。
何だかHP先行発売というメリットが無いように感じてしまいますよね……。
レークランド・テリアさん
既に店舗に置いてあるんですか!
早く実物を見たいです……
書込番号:8783454
0点

>既に店舗に置いてあるんですか!
皆さん、みないで実物購入しちゃうので私には驚きなのですが
でも安心です。ナイスミニノートでした。
書込番号:8783531
0点

HPdirectは未だ変化無し。これで最後の利用になりそうです。
書込番号:8783641
0点

な、なんと!今日届いてしまいましたw
かなりビックリです……。
まだ未開封ですので、これからいじりまくりたいと思います。
今夜は寝られなさそうですw
レークランド・テリアさん
現在使っているモバイルPCがリブレット50という超時代遅れ機なので、今回は実物を見ずに買ってしまいました。
ナイスミニノートとのことで安心しました!
ありがとうございます。
書込番号:8789428
0点

ReVeNGe_PUNXさん こんばんは
>まだ未開封ですので、これからいじりまくりたいと思います。
>今夜は寝られなさそうですw
もう到着したのですか良かったですねえ
いいな^^楽しそう Mini 1000 見た目ほんと凄くいいですよね
悲鳴あげるまでいじりまくってください。\(^o^)/
書込番号:8789634
0点

SSDとHDD両方初期設定行いましたが後から開封したSSDが先に設定終わりました
また起動時もタイムラグが10秒以上ありました
書込番号:8789986
0点

いいなぁ、この一日の差が大きいんですよね!!!
やはりHDDは遅いみたいですね。
でも起動で10秒程度の差なら問題ないかな。
とりあえず、おめでとうございます。
私は今日、到着します。
書込番号:8791596
0点

HR500さん
おっ!今日ですね!とりあえずは、遅延も無く予定通りで良かったですね★
良いhp mini生活を……。
一方、僕のほうは……困った事になりました(汗)
不具合情報という事で、新しくスレを立てさせていただきます。
書込番号:8792113
0点

ReVeNGe_PUNX さん、不具合ですか?(汗)
詳細お待ちしています。
書込番号:8792460
0点



ノートパソコン > HP > Mini 1000 HDD60GBモデル

「弊社システムのパフォーマンスの低下による」って題名の意味が分からないんだけど…。
題名って、それを読んだだけである程度内容を表していないと何の事やら???
書込番号:8764030
0点

サーバー処理が追い付かなかったらしです。
サーバー出しているメーカーの発言とは思えないですね。
商品は1日送れての配送になるみたい
書込番号:8764129
0点

注文確認のページを見てもステータス白紙なので、今日電話確認したら1日遅れどころか見通しがたってないと言われました。
しかもキャンセル、返金のことを聞きましたら郵送で返金申し込みの書類を送るので記入し返送してもらい確認が出来たら2-3週間後に振込みいたしますとのことです。
量販店で買えばポイントもついて16日に買えるのに、これは馬鹿らしいですね。
書込番号:8766270
0点

>都会のオアシスさん
本文の先頭部分を切り取って題名にしてます。
題名は尻切れ、本文は途中から、ってことになって
分かりにくいですよねぇ。
書込番号:8766473
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


