


USBメモリー > バッファロー > RMUM-2G/BK (2G ブラック)
カード交換は注意が必要です。 トランセンド、パナソニックのマイクロSDは物理的に挿入できませんでした。 バッファローに問い合わせたところ物理的にも自社製品しか保証しないとのことでした。 マイクロSDリーダーとして使えるといっている割にはがっかりです。
書込番号:9206504
0点

現在トランセンドの
マイクロSDHC4GBclass6を差し込んで使えてますが…
差し込み向き等は大丈夫ですか?
個体差等があるのかな…?
書込番号:9340784
0点

とても入れにくいです。カードリーダとしては使う気にはなりません。
でも、他社のMicroSDも使えます。PNY、東芝どちらもOKでした。
但し、入れるときに金属フレームとメモリの間にロッテのガムの捨て紙を
切っては挟んでやるとすんなり入ります。入ったら紙は抜きます。
試してみてください。
書込番号:9491203
0点

トラ製1,2,4GBや東芝チップ採用ダイアトニック製4GB
最近購入したシリコンパワー8GBも問題無く使用出来ました
俺のにはスンナリ入るので、やはり個体差があるようですね
書込番号:9494959
0点

本件ではなく、HP Desktop PC s5730jpのレビューで照会しております。
このPCのレビューされている「ひのりん」さんと同じようにLAN速度が10/100Mbps→1000bpsに変更したいのですが、「PCI-Eボードで1Gbpsにしました」と記載されています。初心者のため増設方法について具体的に教えてもらえませんか? 口コミにも同様の質問を投稿しております。
書込番号:12849917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > RMUM-2G/BK (2G ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/04/28 18:07:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/27 21:22:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/02 12:16:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/05 14:36:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





