PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

SDHCって?

2009/04/16 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 laboraさん
クチコミ投稿数:16件 Labora's website 

つい2日ほど前デジカメ一眼レフを買いました。ずーっと欲しかった一眼で、昨日も今日も
撮りまくっているのですが、私のカメラについてきたSDHC、4GBのカードではパソコン
(VISTA)へ取り込むことができないので困っています。今はUSBケーブルで取り込んでいます。でも面倒で不便です。どうしたら良いでしょうか?良きアドバイスをよろしくお願いします。<(_ _)>

書込番号:9404350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/16 22:42(1年以上前)

laboraさん^^ こんばんは

PC(VISTA)がSDHC対応でないと取り込めません。USB接続でSDHC対応のカードリーダーを
お店で買ってきたら接続可能ですよ。カードリーダーなら800円くらいから売ってます。
カードリーダーで検索すれば沢山ありますよ。

書込番号:9404380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/16 22:54(1年以上前)

SDHCの意味
http://d.hatena.ne.jp/keyword/SDHC

カードリーダー
http://kakaku.com/pc/card-reader/ranking_0057/ です。

書込番号:9404452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/04/16 22:56(1年以上前)

SDHCに対応したカードリーダーが必要です。SDカードの4G以上はSDHCになります。
お店で売られているカードリーダーは、大概SDHCに対応したものが並んでいると思います。
http://www2.elecom.co.jp/data-media/memory-rw/mr-w46h/


書込番号:9404472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/17 10:26(1年以上前)

私もUSBカードリーダーがSDHCに対応してませんでしたので、昨年買い替えしました。

書込番号:9406112

ナイスクチコミ!1


スレ主 laboraさん
クチコミ投稿数:16件 Labora's website 

2009/04/17 10:32(1年以上前)

take a pictureさん; ありがとうございます。VISTAがSDHC対応でないと接続はできない
のですね。分かりましたぁ。800円ぐらいで売ってるのでしたら電機屋でみてみます。
ネットから落としてインストールをする方法があるとは聞いていましたが、
やっぱりそれ対応を買ったほうが早そうですね。
アルカンシェルさん;ありがとうございます。4G以上の対応はそれ相当のを買えば
いいのですか?!
みなさん、参考になりました。また何かあったらよろしくお願いします。(*^^)v

書込番号:9406131

ナイスクチコミ!0


スレ主 laboraさん
クチコミ投稿数:16件 Labora's website 

2009/04/17 10:34(1年以上前)

じじかめさん; やっぱり買われたんですね。早速今日か明日あたり買ってくるつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:9406135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/04/17 13:36(1年以上前)

laboraさん こんにちは

 k-m購入おめでとうございます〜!!

 リーダーを購入されて楽しいデジイチライフを楽しんで下さい〜!

書込番号:9406669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/04/17 17:45(1年以上前)

>>4G以上の対応はそれ相当のを買えばいいのですか?!

昔のSDカードは、2Gまでしか無かったのですが、それではこれからの時代、容量が少ないとのことで、新しい規格として、4G以上の容量のSDHCというが出来ました。
ですので、カードリーダーも昔のものや、価格の可成り安いものは、まだ2GだけのSDカードしか認識しないものがあったりします。
最新のカードリーダーや標準的な価格のカードリーダーをお求めになられたら、SDHC対応になっているかと思います。

パッケージには、SDHC対応と記載されております。

書込番号:9407406

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2009/04/17 17:53(1年以上前)

別機種

こんなのを買えばお得かも。

Transcend SDHCカード Class6 カードリーダー付
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0010Z09PA

私はPCショップで、990円で買いました。

書込番号:9407429

ナイスクチコミ!1


スレ主 laboraさん
クチコミ投稿数:16件 Labora's website 

2009/04/17 20:58(1年以上前)

バネラさん; ありがとうございます。サイトへ行ってみました。なかなか時間がなくて
家電shopへ行けないのでネットから買ってしまおうかなぁと思っています。
でもshopのほうが安いですね。迷いますね〜。

書込番号:9408202

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2009/04/17 23:10(1年以上前)

アマゾンは一例で出したのですが、ここで買うなら1500円以上で送料無料になりますので
他に何か抱き合わせて買うとお得だと思います。

支払いも手数料のかからない方法がいいですね。
コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(先払い)

リーダー付きで 1180円、充分安いと思いますよ。
SDカードも複数持っていたほうが安心ですよ。
あっ、私はアマゾンの回しの者じゃないですよ (^^ゞ

書込番号:9408971

ナイスクチコミ!1


スレ主 laboraさん
クチコミ投稿数:16件 Labora's website 

2009/04/23 13:19(1年以上前)

ありがとうございました。買いました!
御親切に教えていただき感謝です。

書込番号:9436073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

クチコミ投稿数:6件

料理の写真を主にとる予定で一眼レフのカメラを今回購入します。
PENTAX K-m と SONY α300のどちらか迷っています。
アドバイスお願いします。

書込番号:9402939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/16 17:29(1年以上前)

>料理の写真を主にとる・・・
ライブビュー付きのα300がいいかも・・・

書込番号:9402968

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/16 17:48(1年以上前)

料理だとどちらのカメラでも問題ないかとは思いますが、素材により近づいたり、より厳密なピント合わせをするにはライブビューはとても便利だと思いますし、チルト可動式モニターも○だと思います。

書込番号:9403032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/04/16 17:55(1年以上前)

描写的にはαちゃんもKママちゃんもエントリー機とは思えないくらいレベルは高いです。

スレ主さまの使用目的ならライブューがあるに越したことはないですが、店頭で実機に触ってみることも忘れないようにして下さい♪

人それぞれ違うのですがグリップ感や操作性も多少なりとも撮影に影響しますんで^^

両方とも良いカメラですよん。

書込番号:9403053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/16 17:56(1年以上前)

花とオジさん、Frank.Flankerさん、早速ありがとうございます。
SONYの方がオススメなんですね!

合わせてお聞きしたいのですが、一緒に三脚とレリーズボタンを購入するつもりです。
たくさん機種があり、どれを選んでいいのかわかりません。
料理撮影なので室内の安定したところでしか使用しないと思います。

よろしくお願いします!

書込番号:9403058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/16 18:01(1年以上前)

スカイカフェさん、ありがとうございます!

実機にさわることも大事なんですね〜。機能的なことだけ見比べていました。
店頭で確認してみます。

書込番号:9403075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/04/16 18:05(1年以上前)

レリーズはαに対応しているのであれば何でも大丈夫です。
自分は純正を使ってますが、社外品でも安いのが1個や2個あったと思います。
名前は忘れました(^^;)

三脚は、テーブルの上に置いて撮影するなら、目安としてベルボンのULTRA MAX i miniかそれより一回り小さいミニ三脚をオススメします。

書込番号:9403088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2009/04/16 18:13(1年以上前)

K-mは、レリーズが基本的にはリモートコントロールのやつしか使えません。
夜景とか星空とかを写さないなら、リモートでも大丈夫かな?αは直接挿せるやつなのかな?

あとは、K-mならばK-mで撮られた料理の写真を検索してみて、好みの色が出ているのかが大事かなと思います。

三脚を使ってのが主ならば、スーパーインポーズと測距点が選べないK-mは不利かもしれません。

書込番号:9403116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/16 18:20(1年以上前)

カグラさんありがとうございます。
スーパーインポーズと測距点とは何でしょうか?
何分初心者なもので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9403145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/16 18:37(1年以上前)

測距点:ピント合わせをする部分です。
スーパーインポーズ:ピントが合った部分に赤い点が光ります。

このページの、
3:ファインダー と言う所のイメージ図を見て下さい。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k100d/feature.html
これは、ペンタK100Dのものです。
赤い11個の点が測距点(11点測距)で、通常は赤い点は見えません。
シャッター半押しで合焦した部分の赤い点が光ります。
「測距点を選べる」と言うのは、この例の場合11ヶの内から、自分がピントを合わせたい箇所を選択できると言う事です。

書込番号:9403206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/04/16 18:40(1年以上前)

別機種

覚羅(カグラ)さんのフォロー入ります。
αのレリーズは直接挿せるやつになります。

良い買い物を☆

書込番号:9403215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/16 19:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
大変参考になりました。SONYにしようと思います。

書込番号:9403288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2009/04/16 19:23(1年以上前)

当機種
当機種

絞り優先モード[仕上り:雅(MIYABI)]

シーンモード:料理[仕上り:鮮やか]

こんにちは

花とオジさん、スカイカフェさん。フォローありがとうございます。
レスには、そこまで書いた方が良かったですね(^-^;


アメポケさんは、心が決まってしまったようですが、覚羅がさっきキットレンズで撮った写真をアップしておきますね。レンズキットならボディのみとほぼ同じ値段で、このレンズが付いてきます。結構綺麗に写るので時々使ってます。
物足りない時は、単焦点の明るいレンズとかに付け替えるとK-mも結構いけると思います(^o^)

覚羅はK-mのシーンモードで選べる料理向きのやつで撮られた色が結構好きで、時々使ってます。

書込番号:9403355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/04/17 10:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アメポケさん こんにちは

 k-mのキットレンズで撮影したサンプルを挙げてみたいと思います〜!

書込番号:9406153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/17 19:22(1年以上前)

ありがとうございます。
また迷ってしまいます・・・

書込番号:9407753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 04:55(1年以上前)

アメポケさん、はじめまして。
こういう所に書き込むのは初めてなので見当違いや至らない所があれば申し訳ありません。
私は2月末にK-mレンズキットを購入して大変満足して使っています。

食べログ.jp 様、
PENTAX HOYAの信用情報でも出たのでしょうか?
確固たる情報も無いのにそのような書かれかたはそのメーカーの製品を使用しているユーザーには大変気分の悪い物です!
また、スレ主様の疑問は解決された、とC'mallに恋してさんを下品な言葉で罵っておきながら最後に不確定な情報で誘導されています。
(いつも、C'mallに恋してさんの提供して下さる写真や情報は大変参考になります。特に夜景などでのK-mの強さなど)

アメポケさん、K-mでもαでもデモ機を触って皆さんのアドバイスを「こういうことかぁ〜」と体感されてみるのが良いと思います。
ただ電気店とかではK-mもαも電源が入らないのが多いかもしれませんが。(危なくなっても国が血税で救ってくれそうなメーカーのはよく電源が入るみたいですが)

早く良い写真が撮れるといいですね。
失礼致しました。

書込番号:9420299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/04/20 10:48(1年以上前)

食べログ.jpさん こんにちは

 >特に、なんちゃらメールに恋してというやつ。
  ただのマスターベーションじゃな。

 恐らくこれは私の事を指しているのだと思いますので、書き込み
 させて頂きます〜。

 >スレット主殿が購入を決めた=スレは終了した。
  なのになぜに迷わすようなことをするのじゃな?

 解決済みのマークが出ていなかったので、まだ迷われているのかもと
 思ったのと、k-mのサンプルが上がっていなかったので、UPして見た
 程度の事です〜^^;
 なので、k-mのここがこうなんですとかの、書き込みはしなかったん
 ですけども、実際スレ主さんが迷われてしまったようです。

 これに関しては、スレ主さんがどう思われているかという事に尽きる
 でしょうね。

 決心したのに迷わされて迷惑だ! と感じられたのか?
 サンプルを見る事で再度検討する事ができ、参考になった?

 という事なので、判断はスレ主さんに任せるしかないでしょうね〜。


のらのくろまささん こんにちは

 >(いつも、C'mallに恋してさんの提供して下さる写真や情報は大変参考
  になります。特に夜景などでのK-mの強さなど)

 力強い書き込み、嬉しく思います!
 ファン登録させて頂きました!!
 これからも宜しくお願い致します〜(喜)

 k-mLKを2月に購入されたそうですね!
 購入おめでとうございます〜!!

書込番号:9420943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装に関して

2009/04/15 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m white レンズキット

クチコミ投稿数:9323件 PENTAX K-m white レンズキットの満足度5

我が家のk-mWhiteは塗装が落ちたりとかはしていませんが、ユーザーの
方で、塗装が落ちたというような方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:9398531

ナイスクチコミ!0


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2009/04/15 21:57(1年以上前)

>C'mell に恋してさん
こんばんは。その節はいろいろありがとうございました。

我が家のお姫様(white)は幸いお化粧崩れ(塗装剥がれ)はありませんし、キズにも結構強いようですね。

そういえば、お姫様専用の板ばかりか、オリーブの板までできたのですね。

なんで最初からできなかったのでしょうかね?

書込番号:9399351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/15 22:12(1年以上前)

販売日が近づいてきたから?でしょうか。
オリーブ欲しい...

書込番号:9399476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/16 19:27(1年以上前)

こんばんは〜。
我が家のWhiteはSDカードのカバーの内側に黒い点がありますが、もとからなのかどうなのかは分かりません。
何かで読んだのですが、Whiteは本体にグレーの下地が入っているそうですね。
で、その上から白の塗装をしているそうです。
なのでPENTAXのロゴがグレーなのでしょうね。

書込番号:9403371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件 PENTAX K-m white レンズキットの満足度5

2009/04/17 08:56(1年以上前)

皆さん こんにちは

 まだ塗装が剥げたという感じにはなっていないようですね〜!
 思ったよりも、強い塗装なんでしょうね〜。

 この感じであれば長く使えそうですね〜!

書込番号:9405904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 09:07(1年以上前)

C'mell に恋してさん どうもです

僕んちのホワイトは塗装が剥がれないよう
大事に大事に!触っておりますのでいまだ艶々です^^
もちろん手垢も付けないよう手袋も(嘘です)・・・

nanzoさん お久しぶりです

最近はDA35付けっぱなしです
カシャカシャって小気味良い音で気持ちいいですね

くりえいとmx5さん オリーブで

森の中・・・偵察ですか?^^

SL愛好家さん 

僕のには黒い点ありませんが固体の差でしょうかね
ペンタには白いレンズ増やして欲しいですよね

書込番号:9410393

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ついにきましたK-m!

2009/04/15 14:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:138件

ついに私の手元にK-mがきました。
今、取説と格闘中です。
どうしても分からないのが、内臓ストロボを発行禁止にする方法です。
マニュアルには、発光方法(ストロボモードを設定するP65)しか書いていません。
マニュアルの他のページに書いてあるんでしょうか?
初心者なのでよろしくお願い致します。

書込番号:9397605

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/15 14:46(1年以上前)

P65のストロボモードを設定するの項目の強制発光にしておけば発光しません。発光したいときはストロボをUPすれば、強制発光します。又はp81の記載にあるピクチャーモードでストロボオフに設定すれば発光しませんよ。私も当初は悩みました。

書込番号:9397653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2009/04/15 14:58(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
今設定したら、ストロボが発行しませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:9397684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/04/15 17:01(1年以上前)

ぴーちゃん05さん こんにちは

 ようやく手元に届いたのですね!!

 存分に可愛がってあげて下さい〜〜!!

書込番号:9398008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/04/15 17:14(1年以上前)

>内臓ストロボを発行禁止にする方法

ストロボが可哀ソー

書込番号:9398052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2009/04/15 17:30(1年以上前)

C'mell に恋してさん、ごゑにゃんさん
レスありがとうございます。
今日は抱いて寝たい気分です。
今日の午後に届いたのですが、マニュアルと格闘し
とりあえず今日はオートで撮ってみようと思い
4時ごろから散策しました。
標準ズームレンズでも、結構寄れるんですね、びっくりしました。
明日は天気がよければまた撮影に行きたいと思います。

書込番号:9398099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/04/15 19:04(1年以上前)

ぴーちゃん05さん こんにちは

 k-mに限らず、デジイチでAF測定点をAUTOにしていると、測定点の中で
 一番手前にある物にピントを合わせるように出来ています。

 そうしますと、自分のピントが来て欲しい所にピントが来ないという
 事もあります。

 そのような時はAF測定点を中央1点にして、ピントの来て欲しい所に
 しっかりと狙いと付けましょう〜!
 場合によっては、ピントを半押しして合わせてから、構図を変えて撮影
 するのも良いかと思います〜!

 私はk-mを2台持っていますが、両機ともAF測定点は中央1点にして
 あります〜! 

書込番号:9398470

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/15 19:06(1年以上前)

K-mご購入おめでとうございます。
文面から撮った感じは良さそうですね。
これからいつもお供でしょうか。

書込番号:9398482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/04/15 19:15(1年以上前)

C'mell に恋してさん、くりえいとmx5さん
またのレスありがとうございます。
C'mell に恋してさん、測定点を中央1点ですね、跡でマニュアル見て設定してみます。
くりえいとmx5さん、軽快なシャッター音、たまらんですー!

書込番号:9398523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/15 22:08(1年以上前)

別機種

K10D+DA21低明瞭設定RAW現像

お祝いに1枚プレゼントさせてください。
ぴーちゃん05さんのお気に入りが撮れましたらUPしてください。

>たまらんですー!
^^オッサンか...

書込番号:9399433

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/04/15 22:27(1年以上前)

当機種

ぴーちゃん05さん

購入おめでとうございます。

TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 も近日に来るのですね。

上の画像の様に小さくならずに雄大に飛び跳ねて下さい。

書込番号:9399587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/04/16 06:29(1年以上前)

くりえいとmx5さん、itosin4さん 
お祝いのお写真ありがとうございます。

くりえいとmx5さん、美しいですー、私もこんな写真が撮れるようになりたいです。

itosin4さん、雄大に飛んでますね、私も羽ばたきたいです。

ありがとうございました!

書込番号:9401127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2009/04/16 18:21(1年以上前)

当機種

まだ、タムロンの70-300望遠マクロレンズは届いていないのですが、
今日、少し写真撮って着ました。
アネモネがキレイだったので見てくださーい。(まだ、オートですが)

書込番号:9403150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/16 18:41(1年以上前)

おっ!撮りましたね。
記念にプリントアウトして額に入れて飾りましょう。


K-mはカメラ内でデジタル加工が出来ますので
取説片手に挑戦してみてください。
こちらもプリントアウトして
並べて飾るのも楽しいでしょう。

ママカメラマンがママ芸術家になれます。

書込番号:9403220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/04/17 09:00(1年以上前)

ぴーちゃん05さん こんにちは

 早速の撮影、楽しんでおられるようで何よりです!

 tamronの70-300mmでの接写だと手持ちでの撮影は結構大変です。
 体が前後に揺れるのでなかなか思うところにピントが来にくい
 かと思います。
 枚数を撮して、良い感じの物をチョイスするか、三脚などを
 使用されると良いかもしれないですね!!

書込番号:9405914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/04/17 09:43(1年以上前)

くりえいとmx5さん、
私、まだママじゃありませんー!

C'mell に恋してさん
三脚買うまで、教えていただいたとおり、何枚か撮って見ます。
今日、ゆうぱっくで届く予定です。

書込番号:9406012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アサヒペンタックスのレンズ使えますか?

2009/04/14 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

クチコミ投稿数:17件

昔父さんが使っていた古いアサヒペンタックスSPFがあります。一度直して使ってみました。ファインダーをのぞいてフィルムを巻き上げて…なかなか巻き上げれずフィルムをダメにしてばかりで使いこなせてないのでデジ一眼でレンズを使えたらいいなと思いました。
ペンタックスのサイトを見てK-mは使いやすそうだな〜と思いました。
一眼は憧れていましたがほとんど使ったことがない初心者です。
でも使ってみたいです、教えてください、お願いします。

書込番号:9395228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/04/14 23:02(1年以上前)

そのレンズが、Kマウント対応であれば、今のデジタル一眼(K−m)でも使用できますが、ネジ式のタイプであれば使用はできないです。


書込番号:9395267

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/04/14 23:13(1年以上前)

「マウントアダプターK」というアダプタリングを使えば、ネジ式(M42マウント)の
レンズも付けられますよ。

書込番号:9395352

ナイスクチコミ!2


X68060さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/14 23:18(1年以上前)

M42マウントのレンズなので、逆に言うとペンタックスに限らず、ほとんどのメーカーのデジイチで使えますよね。
ニコン以外のカメラから好きなのを選んではどうでしょうか?

ただし、元と同じ画角で使いたいなら、キヤノンかソニーにする必要がありますが。(ペンタックスだと100% 1.5倍です)

書込番号:9395403

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/14 23:20(1年以上前)

マウントアダプターを付ければ、マニュアル操作になりますが、使えると思います。
ペンタ純正では、マウントアダプターK 希望小売価格:3,500円(税込3,675円)があります。
HPの説明では、”スクリューマウントの交換レンズをKマウントの一眼レフに装着するアダプター。絞り込み測光で撮影。”となっています。

社外品では定番の宮本製作所のアダプタが有名です。
http://homepage2.nifty.com/rayqual/M42_PK.html
純正より、若干高価ですが、純正にない特徴があるようです。

私はオリンパスですが、マウントアダプターを使って、ニコンや旧ミノルタのマニュアルレンズを装着して遊んでいます。


書込番号:9395415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/14 23:36(1年以上前)

こんばんは。

このSPFのマウントはM42ですので、アダプターが必要になりますね♪
http://www2.mapcamera.com/museum/t_data.php?m_id=peb0020&cate=B

私も*istDSからデジタル一眼レフがはじまり、M42レンズ沼にも嵌りました。
最近はちょっと改心して、手許には85mmF1.8しか残っていませんが、最新のデジタルカメラで昔のレンズを使うのも楽しいモノですよ♪

ちなみに何というレンズがあるのでしょうか?

書込番号:9395529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/14 23:38(1年以上前)

こちらに詳しい説明がありました♪
http://www.cosmonet.org/camera/pentax_sp.html

書込番号:9395545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/04/15 00:22(1年以上前)

当機種
当機種

TAKUNAR55mm F1.8で撮影

マウントアダプターK

ペンタックスSPに付属していたタクマー55mm F1.8で撮影してみました。
普段は全然使いませんけど。
写真2枚目のマウントアダプターでK-mに装着し、Mモードで+/-ボタンを押して露をセットしました。

マウントアダプターはDA35mmでの撮影です。

書込番号:9395853

ナイスクチコミ!1


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/04/15 07:14(1年以上前)

X68060さんがおっっしゃる様に
>元と同じ画角で使いたいなら、キヤノンかソニーにする必要がありますが。
ですが、キヤノンかソニーでも、同じ画角にするには、いわゆるフルサイズ機で無いといけません。
普及機、中級機では、大体画角は狭くなります。(焦点距離で1.5倍相当のレンズと同じになります。)

どちらにしても、マニュアルレンズを使うのは始めは難しいので、カメラはレンズキットを購入し、マニュアルモードで撮る練習をしてから、挑戦するのが良いかと。

まぁ、始めは良く分からないでしょうが、慣れれば大丈夫ですし、楽しいですよ。
#って、最近あまり使ってないなぁ。(^^;)

書込番号:9396510

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/15 07:43(1年以上前)

現有レンズを愉しむ、という趣旨であれば、他社ボディになりますが
フルサイズのデジイチを買って、マウントアダプターを使って取り付け
て使うということになります。アダプターによっては合焦の合図が出る
ようになるものがありますから、そんなやつをご選択下さい。

でも、フルサイズコースは、とても高い買い物になります。

節約志向で現有レンズを生かしたい、ということだったのであれば、
そのことはキッパリ忘れて、イチから選んだ方がはるかに安くて使い
易く、画質も良好になります。レンズキットなどと呼ばれる、標準ズーム
とボディがセットになったものが各社格安です。

書込番号:9396561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/04/15 08:05(1年以上前)

一眼レフをほとんど使ったことのない方なら、無理して今お持ちの
レンズを使うこともないでしょう
フォーカスも絞りもマニュアルですしね

使いやすいお好きなメーカの、レンズキットのカメラを買われた方がいいと思います

書込番号:9396603

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/04/15 08:40(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。レンズはSuperMulti TAKUMR 1:3:5:/135 5an354の望遠レンズと2XAP TELEPLUS MC4 と標準レンズはKENKO のがついてました。
せっかくレンズが揃っているので使えたら…と思ってましたが、セットで買ったほうがお得ですよね。初心者だし…。再び質問ですみません、初心者が気軽に散歩や、旅行で使うデジ一眼はどのメーカーどの機種がオススメでしょうか?価格はできれば…4、5万円ぐらいで抑えたいです。無茶言ってすみません(>_<)できればオートはついていてほしいです。今気になっているのはK−mです。
気軽に使えそうなので(^o^)

書込番号:9396693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/04/15 09:02(1年以上前)

私は、小型軽量なデジイチが好きなので(我田引水ですが・・)、OLYMPUSのE-520ダブルズームキットをお勧めします。詳細は下記のURLをご覧下さい。ご予算に余裕があれば新製品のE-620が良いのですが。
http://kakaku.com/item/00490811126/

書込番号:9396758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/04/15 09:24(1年以上前)

シュイシェンさん こんにちは

 K-mを希望されている様なので、K-mのWZKか300mmZKがお薦めかと思います〜。
 また今ですと、K-mLKのオリーブという限定カラー物も選べると思います!

 私的には結構k-mはお薦めです〜!
 

書込番号:9396825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/17 08:24(1年以上前)

皆さんいろいろ教えていただきありがとうございました。デジ一眼レフはすぐには買えませんが奥が深いな−と感じました。買う時は皆さんの意見を参考に買いたいと思います。ありがとうございましたo(^-^)o

書込番号:9405835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/25 10:15(1年以上前)

皆さんいろいろ解答をいただきありがとうございました。店頭でさわってみていつか手に馴染むタイプを買いたいと思います

書込番号:9444465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 気をつけることは?

2009/04/14 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

ついに購入しました!と言ってもまだ手元に届いていませんが(^_^;)
すごく待ち遠しいです!

始めて一眼レフを購入したのですが、コンパクトデジカメと比べて注意する点(保管や使用方法、メンテナンスなど)はありますでしょうか?
また、最低限購入したほうが良いアクセサリーなどはありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9392603

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/14 13:26(1年以上前)

K-mご購入おめでとうございます。
他に何を一緒に購入しました?

とりあえず下記を...
SDメモリカード
液晶モニター保護シート
エネループ

コンデジと違うのは
ファインダーを覗いて写すので
カメラの構え方を身に着ける...です。

微妙なカメラブレが折角の画質を台無しにしますのでね。

書込番号:9392701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/14 14:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ブロアーやクロスなどクリーニング用品も買っておいた方がいいと思います。

書込番号:9392846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/04/14 14:22(1年以上前)

レンヅ交換する時にゴミやホコリが入らないように注意して交換してください。必ず電源はオフにして、オンのままだと静電気でホコリをカメラ内に吸い込んでしまいセンサーに付着するとせっかく撮った画像が汚れてしまいます。レンズをはずした状態で保管する時はボディキャップを忘れずにしてくださいね。

書込番号:9392872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/14 14:29(1年以上前)

注意する点(保管や使用方法、メンテナンスなど)は、カメラバッグに入れたままにせず、
よく使うことだと思います。

書込番号:9392891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/04/15 12:31(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます!
レンズ保護フィルター、液晶画面保護フィルム、ブロアー、カメラバック、予備の充電池くらいは購入したほうが良さそうですね。
充電池は他のカキコミでもあるように、エネループを検討したいと思います。
あとは実際に使ってみて予算の許す限りで追加購入します。(^_^;)
商品が手元に届くまで楽しみです!

書込番号:9397271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング