PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

なんで値上がり?

2009/02/10 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度4

k-m200wズーム、com価格安値で59000円台。
全体的な値上がりはなんだろう?

よく売れるから足元みて値上げ何だろうか?
品不足なんだろうか?

書込番号:9071109

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/10 17:39(1年以上前)

 
原因は様々でしょうが、市場の原理です。
価格が上下するのは不思議なことではないでしょう。

書込番号:9071135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 19:03(1年以上前)

たまたまの価格変動じゃないですか。
昨日、地元のキタムラではダブルズームキットが51000でしたよ。

書込番号:9071447

ナイスクチコミ!0


Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 19:52(1年以上前)

どこでもみかけるなぁ。
安値の店が商品切らして高値の店が表に出てきたら。

書き込む前に多少は      ね。

といいつつ、現在ダブルズームが50400、ボディが50500。
逆転してますなぁ。

書込番号:9071660

ナイスクチコミ!0


toypooh3さん
クチコミ投稿数:18件

2009/02/10 19:54(1年以上前)

はじめまして。

今、Amazonで50,400円に下がりましたね。
あと、三星カメラやカメラドームは、ホームページに入ると
価格.comに表示している金額より安く出していますね。

三星カメラ(10年保証付)67,300円→55,000円
カメラドーム(5年保証付)59,750円→54,800円

書込番号:9071664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/10 20:27(1年以上前)

他のお店の価格を見ながら、調整している感じですね?

書込番号:9071831

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/10 22:04(1年以上前)

株と同じで乱高下?
欲しい人が安く手にはいると良いですね。

書込番号:9072433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/10 23:53(1年以上前)

はじめまして。
皆さんの意見を参考にk-m購入を決心して早3週間(笑)
ヨドバシドットコムで56000円の10%ポイント付きで今購入しました。

初めての一眼ですので、少しずつ慣れていこうと思います♪

書込番号:9073277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/02/11 01:00(1年以上前)

こんばんわ。
WZKはPCボンバーさんや、ECカレントさんなんかがプライスリーダーとして
上げ下げのきっかけになっていることが多いです。
三星カメラさんやカメラドームさんは必ずと言ってよいほどプライスリーダーにつ
づいて上げ下げしていらっしゃいます。
価格が5万円前半から5万円後半にいきなり上昇したときなどは決まってアマゾン
さんがタイミングよく下げてきます。

どこのお店もよく調整できるもんだなぁと関心します^^

書込番号:9073706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度4

k-m&k200Dの2台体制ですがコンパクトでホワイトバランスが良く、フオーカスが早いが
スーパーインポーズの省略は致命傷。

にもかかわらず好評かはどこにあるのだろう?
k200Dにはしっっかりフーパーインポーズがありピント確認が出来るK-mよりフオ−カスが遅い。

せっかくの新機種k-mぜスーパーインポーズがあれば満点なんだけど。

書込番号:9058576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2009/02/08 09:28(1年以上前)

 なんで好評なんでしょうね? 不思議ですね。
私、K-m持ってますが、性能的には全然すごいとか思いません。
でも、なんか不思議な魅力がありますね。
手に取った時のフィーリング、撮影フィーリング、そう言った部分が
なんか心地よいですね。ちなみに手持ちのα700と比べると、
ぱっと見で見栄えのいい絵が撮れるのはK-mですね。
それがリアルかどうかは別として(笑

書込番号:9058695

ナイスクチコミ!1


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/02/08 09:58(1年以上前)

>スーパーインポーズの省略は致命傷。
実はちゃんと見たことがないんですが(^^;;
スーパーインポーズってファインダー下のマークのコトですか?

書込番号:9058803

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/02/08 10:08(1年以上前)

デジ一の市場の裾野が、拡がって来てるのでしょうね。
熟成され使われる人が増えれば小型機種が売れる可能性が増えるだろうし、2台目、3台目購入の方も上位機種へ行かれる方よりも持ち出しし易い小型機種にする人の方が多いと考えられます。
逆に言えばDSやDL辺りは、早過ぎたのかも知れませんね。

K-mは、店頭でしか触ってませんが、AFも早いし連写してみてもサクサク撮れる様な気持ちにさせてくれる音でした。

惜しむらくは、やはりスーパーインポーズ機能とライブビュー機能不搭載でしょうか?
手ブレ補正機能と同じで無ければ無いで良いのですが、付いていれば便利ですから。

書込番号:9058846

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/02/08 10:18(1年以上前)

これを買われるマニアではない層は、何処にピントが合ってるかなんて頓着しないのかも知れませんね。

ポートレートでは近くの方の目とか、主題をワザと左右にずらした構図なんて一々考えずに、日の丸構図で記念写真をパチリ。
何処にピントが合ってるかなんて気にしてシャッター押してないかも。綺麗に撮れてればOKってことで。

書込番号:9058884

ナイスクチコミ!2


スレ主 catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度4

2009/02/08 10:36(1年以上前)

カメラマンライダーさんへ
>なんか不思議な魅力がありま。

すね確かにそのとおりですね。
気軽に撮れて写りはよい、なんか不思議な魅力がありま。

photourさんへ
>スーパーインポーズってファインダー下のマークのコトですか?

フインダー見て、ピントあわせの赤い点の事。

LE-8Tさんへ
>K-mは、店頭でしか触ってませんが、AFも早いし連写してみてもサクサク撮れる様な気持ちにさせてくれる音でした。

そのとおりですね。

586RAさんへ
>これを買われるマニアではない層は、何処にピントが合ってるかなんて頓着しないのかも知れませんね。

???








書込番号:9058962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 10:39(1年以上前)

好評なんですか?
シェア国内メーカー最下位だったはずです(Panaにも負けている)。

DPREVIEWでも画質の点でボロクソに書かれています。クレームが付いたのか、最初6点(6.5点?)だったのが7点に変更されていましたが。何れにしろデジ一で画質7点というのは極めて稀です。画質が悪いということで欧州で叩き売り状態の某機種との比較でも負けています。

>スーパーインポーズがあれば

私はK10Dのサブ機として90%買う気でK-mを見に行ったのですが、この点で止めました。どうせAF/MF比率は半分くらいなので影響は少ないと言えばそうなのですが、「こんなところでケチるなよ」という気がして嫌になりました。

結果的にK-mを止めてK20Dを買い増したので、これはこれで良かったかなと思っています。

スーパーインポーズが付いたK-m後継機が発売されれば買うと思います。

書込番号:9058976

ナイスクチコミ!4


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/02/08 10:49(1年以上前)

>フインダー見て、ピントあわせの赤い点の事。
それなら・・・D700にもないような気がします
って言うか、思い出せないくらい印象が薄い(^^;;
EOSで、ジャマだなぁ〜と思うことならありますが...

書込番号:9059011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/08 10:56(1年以上前)

>これを買われるマニアではない層は、何処にピントが合ってるかなんて頓着しないのかも 
 知れませんね。

僕は逆に結構皆さん気にしていると思うんですが。だからそれでも売れているのが不思議だとも思います。

僕はまだ始めたばかりの初心者ですが、スーパーインポーズがないことには最後まで悩みました。コンデジにもあるんだからそれは絶対必要だろうと・・。

でも今となると、フォーカスポイントもセレクトできないんだから、もしスーパーインポーズがあったってほとんど意味はないなと思っています。もちろん両方あればいいだけの話なんですが(笑)
中央一点で、特に問題を感じてません。

それよりカメラマンライダーさんがおっしゃる通り何か不思議な魅力、シックリ感があります。シャッター音を含め何かその気にさせてくれる「感触」があります。車と同じで乗って(使って)みないとわからないなと実感しました。
少なくとも他社のエントリー機に比べれば持ちやすさや「感触」はずいぶん上だと思いますが皆さんどう思われれますでしょうか。

僕はk-mにしてよかったなあと思っています。

素人が生意気に失礼しました。




書込番号:9059054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/02/08 11:25(1年以上前)

当機種

AF関連の処理能力が同じなら測距点を減らしてスーパーインポーズ等の余計な仕事を減らした方が処理が終わるのが早いでしょうから結果的に高速になるという二律背反の結果でしょう。
AFの型番も従来と変わってなかった筈ですし新AFは次期モデルに期待でしょうか。
スーパーインポーズが無いのは使っていて気になりません。
5点くらいでは選択出来たとしてもどうせ複雑な構図には対応出来ないので中央一点かMFで撮影するので。

LE-8Tさん
手ブレ補正は直接ブレを減らしたり結果的に低ISO感度を使用出来ることで画質を向上させる機能なので無くても写りに大差ない機能とは全然比較になりませんよ。

書込番号:9059167

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/02/08 11:49(1年以上前)

猫の座布団さん

>手ブレ補正は直接ブレを減らしたり結果的に低ISO感度を使用出来ることで画質を向上させる機能なので無くても写りに大差ない機能とは全然比較になりませんよ。

確かに一理有りますね・・・^^

書込番号:9059263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/08 14:16(1年以上前)

ペンタックスのデジ一では最も売れているようですね。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:9059892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/02/08 22:37(1年以上前)

スーパーインポーズ?
昔のAFはそんなもの付いていなかったもーん!

という最近全然気になってない人です。^_^;

ついてても、真ん中に固定して写してますから。

K-mは軽いのが一番。メカとしてK10Dの継承機であるのが二番。最新のファームウェアで雅も使え、ダイナミックレンジの拡張も使えるのが三番です。しかも、隠れ一番がDAリミテッドをつけるとカッコイイ!

スナップ撮影用に一台。酔狂で白をもう一台買ってしまいました。

白、どーしよう?^_^;

書込番号:9062522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2009/02/09 00:23(1年以上前)

>せっかくの新機種k-mぜスーパーインポーズがあれば満点なんだけど。

 そうですね。私も自分の使い方ではスーパーインポーズは必須なので同意です。
 正確に言うと測距点選択が欲しいです。
 あと上部インフォメーション液晶も自分としては便利なので
 この2点がないため、見送ってる次第です。

 AF速度とか大きさとか新機能とかはなかなか良いんですけどねぇ。
 単3タイプだし。

書込番号:9063309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/02/09 10:16(1年以上前)

別機種
別機種

沼の住人さん こんにちは

 >スナップ撮影用に一台。酔狂で白をもう一台買ってしまいました。
  白、どーしよう?^_^;

 私も黒があるのに白を追加した口です〜。

 k-mのせいで、K20Dも5Dもあまり使っていないですよ〜^^;
 k-mって欠点もありますが、憎めないです〜(笑)

書込番号:9064446

ナイスクチコミ!0


スレ主 catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度4

2009/02/09 12:48(1年以上前)

キュットしまったバストにボデーかわいらしさが漂う可愛いこちゃん・・って
そんなK-mちゃん。
男性のハートを酔狂させて、黒があるのに白まで買わせてほんもに意地悪K-mちゃん。

まだまだ酔狂させられる男性が増えるでしょうね。

書込番号:9064957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2009/02/09 14:22(1年以上前)

こんにちは。 
私も最近Kmを購入しました。価格コムの書き込みをみて、手に取り買ったくちですが、何故人気があるのか?  全部入り機能が必要なら、X2を買うのでしょうが、それでもメーカーがママカメラと割り切ったKmを買う人、全部入りが欲しい人も、これが付いてれば買うと思わせる魅力があるのでしょう。車にたとえてる方もありましたが、性能がいい車が良ければ、国産を買うのだろうけど、フランス車とかを買うのは、数値には出ない味わいがあるからだと思います。 だからKmを買われた方は、便利さよりも数値に出ない味わいに重きを於かれたのではないのでしょうか?  
私の場合味わいという趣味性もありますが、小さい、安い、単三電池というのも決めてでした。
これから、腕を磨きたいと思いますので、皆様ご指導お願いします。

書込番号:9065317

ナイスクチコミ!0


moderさん
クチコミ投稿数:70件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5 glass de photograph 

2009/02/09 17:33(1年以上前)

こんにちは。

僕はK-mが初デジ一のビギナーですが、このカメラはスイートスポットでした。
カメラをメカとして、どうせなら高性能・高機能・・という視点で選ばれる方にとっては不思議なのかもしれないのですが、ギュッと締まったボディワーク、そして小さく軽い単焦点レンズのバリエーションは、僕を含めたコンデジからのステップアップ組にとってすっごく魅力です。もちろんお値段も。

数年前にはなかった機能、あったらいいのかもしれませんが、それが決定的な選択の基準にはならないです。最新エレクトロニクスやカメラというメカが好き・・なのではなくて、もっとずーっとシンプルに、コンデジよりきれいに撮りたいな・・というところから来ていますし、撮る楽しみの中に複雑なイメージは全然なかったりします。

つまるところ、いろんなニーズがあるからいろんなカメラがあって、K-mは僕たちのエリアを上手にキャッチアプしてくれた・・ということではないでしょうか。

僕はK-mが大好きですし、魅力を感じるポイント=満載機能・・では全然なかったです(^^)

書込番号:9066002

ナイスクチコミ!3


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/02/09 20:00(1年以上前)

売れてるとは言えないかもしれませんが、購入した人の評価は高いですね。
なぜユーザーの評価が高いのか?答えは簡単だと思います。
PENTAXが比較的マイナーなブランドで、さらに、この機種がスペック的に平凡だから、ではないでしょうか。

この機種、他社の機種と比べ、スペック面で目を引く部分はほとんどないです。
それでもあえてこの機種を選ぶ人(新規ユーザー)というのは、自分で調べ、中身を比較した上で、スペック表には載らないK-mの魅力に惹かれたとか、
いずれにせよ、この機種の長所も短所もある程度理解した上で購入する人が多いと思いますので、ネガティブな評価は出にくいでしょう。
店員さんにすすめられるまま買ってみたけど、コンデジの方が簡単でがっかり・・みたいな人はあまり買わないと思います、K-m。

そもそも、CANONやNIKONでなくわざわざ?PENTAXを選ぶという時点で、それなりのこだわり、思いいれがあるのだと思います。
実際、この機種はPENTAXユーザーの買い替え買い増しの割合が多く感じます。この点も好評価の一因でしょう。PENTAXユーザーは優しいですから。
次機ではぜひ性能面で他社を凌駕して、評価もシェアも得てもらいたいと思いますが。

書込番号:9066705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/02/09 21:54(1年以上前)

このカメラ良いですよ。スーパーインポーズとライブビューがないのはご愛敬です。

手にしっかり馴染むしコンパクトで、ヘルプボタンなんて憎いし、かなり多機能ですよ。私としては、何よりパンケーキDA Limitedシリーズが使えるのが良いですね。単焦点の中でも切れ味抜群ですよ。ついついパンダカメラもポチッとやってしまい、家内にプレゼントしました。

D3でもなくα900でもなく5Dでもなく、このカメラでないとダメな旅行&スナップ用のようにコンパクトに持ち歩きたい時に最適です。

私の知り合いに貸したら、すぐに気に入り、既に二人が購入しました。安価ですし、大ヒットの予感というかヒットして当然と思いますが・・・。

書込番号:9067429

ナイスクチコミ!0


スレ主 catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度4

2009/02/10 06:38(1年以上前)

欠点があってもなお可愛いッテ、そんなk-mですね。

たくさんの返信いただきましたがスーパーインポーズもライブビューも帳消しk-mは愛されるカメラですね。

コンパクトで必要な機能は揃っている、こ気味良いフォーカス、写りも良く電池のもちが非常に良い、ハイクラスなカメラではないけれど、気軽に撮れるk-mはペンタックス、ヒット商品ですね。

書込番号:9069166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/11 00:04(1年以上前)

スーパーインポーズなくてもOKです。
とてもキュートなスタイルにて、コンパクトなレンズが似合うのですが、M50を付けて何回か撮っているうちに常時付けっぱなしになってしまいました。
従って、スーパーインポーズどころかAFさえ使わなくなりました。 
でも良いんですこのカメラはこれで、 別に最新の性能を売りにしている訳でないのですし。
とにかく出かける時にいつも鞄に入れておいて、シャッターチャンスにサッと取り出して「パシャッ」ってネ。 この時、K−mにMレンズだと絵になりますよ〜!
後で落ち着いて確認したら数枚はピンボケだったりして、、でも良いんですよ、楽しいんですよ。 そんな気持ちにさせてくれるカメラです。
 コイツを手に入れてからK10Dの出番なくなりました。
先日も梅園に、50Dと三脚+望遠レンズを持ち込みながら、肩からK−m+Mレンズで梅の近くでパシャパシャってやった方が全然多かったです。 とにかくキュートで楽しいカメラですよ!

書込番号:9073349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

300WZKIT買いましたが・・・

2009/02/08 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット

スレ主 蒼竜さん
クチコミ投稿数:6件

本日デジイチデビューした者です、
ふんぎりが付いた頃にタッチの差で値上がりしてしまったのですが、
それでもかねてから欲しかったK-mを近所の三星カメラにて購入しました。
ポイントで保護フィルターも付けてもらいました。

私は若い頃に同じPENTAXのKMを写真好きな父親からプレゼントされ、
その後CANONのA-1を自分で購入、デジカメは最近までIXYシリーズを愛用してきました。

今の狙いは、主にプロ野球の試合、風景写真を中心に撮影予定なので、
なるべく沼にはまらずに済む様に300mm付を買った次第ですが、
早速帰っていじくっていたところ、何をやっても内蔵ストロボがポップアップしないのに気づき、
購入した三星カメラに連絡したところ、
「店には今在庫が無いですが、明朝10時には取り寄せるので交換いたします」との事。

いきなりのほろ苦デビューでしたが、KMに付いていた55mm/F1.8も使えそうなので、
何とか当面はレンズ3本体勢でやって行けそうです。

私的にK-mで気づいた点をいくつか挙げますと、
長所)コンパクトで軽く携帯性は抜群、レンズがでかく感じるくらい。

短所)K20Dに比べてコンパクトな分、ボタン類が共用されていて設定変更が意外と面倒でした。
(K20Dはボディに専用切り替えボタン類有り)

 
ところで、レンズにお詳しい方にお聞きしたい事があります!
将来的には何とかヘソクリを捻出してLimitedの安目のを1本だけでもと考えておりますが、
FA-LimitedとDA-Limitedの違いや良さを教えて頂きたいのです。

DAならマクロ付きの35mmF2.8を、FAなら43mmをと夢見ております。
実質的な絵の差とかレンズ自体の性能の差を知りたいので、宜しくご教授お願いします。






書込番号:9057747

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/08 01:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
こんばんは。

実質的な絵の差は両方で同じ被写体を同じパラメータで撮り比べないと分かりにくいと思います。

一言で説明するのは難しいのですが、
FA Limitedは数値性能よりも感覚的な描写を優先させたレンズです。
場合によっては派手にパープルフリンジが出現します。

DA Limitedは F値は欲張らずに薄く仕上げたレンズで、デジタル時代に必要な性能を備え、
描写も優れています。

純粋な数値性能だけ比べれば DAレンズが上かもしれません。
FA Limitedは感性へ問いかけてくる描写が評価されています。

私は一時期 FA Limited, DA Limitedを全て所有していましたが、FA Limitedの描写が好みでした。

FAなら43mmとの事ですので、FA43の作例をアップします。

書込番号:9057922

ナイスクチコミ!3


スレ主 蒼竜さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/08 10:07(1年以上前)

delphianさんおはようございます、早速のアドバイス有難うございます。

作品拝見しましたが、やはり描写力ありますね!

FAは味や個性を最優先させている感じで、
DAはよりデジカメ向きに、コストパフォーマンスを優先させたとゆう事でしょうか?

極端な話、使い勝手か?味か?何となく掴めた気がします。

後でK-mを引き取りに行くので、先ずは撮りまくって自由に扱えるようにしたいと思ってます。



書込番号:9058845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/02/09 10:23(1年以上前)

当機種
当機種

元絵

カメラ内でトリミング+フィルター加工

蒼竜さん こんにちは

 2本のレンズの違いは幾つかありますね。

 FAとDAの違いとしては、FAはコストを気にせず、F値を明るくした
 レンズ。DAはコストも考え、逆光に強く開放から安定して使用
 できるレンズという感じですね。

 DA35は接写ができるので、デジタル最強の標準レンズかもしれない
 ですね〜。

 両方のレンズを持っていますが、DA35mmのサンプルを挙げてみます!

 

書込番号:9064466

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼竜さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/09 21:51(1年以上前)

C'mell に恋してさんこんばんは、作例ありがとうございます!

トリミングで雰囲気変わりますね〜K-mで色々出来るんですね!?
小生はアナログ人間でデジタルさっぱりなので、取り説にかじりついてます^^;

delphianさんのFAでの作例も魅力的ですが、DAも良さそうですね〜
デジカメビギナーの小生にとってはDA35mmの方が扱いやすいそうな気がしてきました。

今は旧KMに使ってたA55mmF1.8(絶版?)を付けてマニュアル撮影で試してます。

それにしてもK-mのコンパクトさは触れば触るほどイイ感じです、
HAKUBAの手首固定のグリップ付けてみましたけど機動性有りますね!
http://www.bhphotovideo.com/c/product/194967-REG/Hakuba_KGP01_Camera_Grip_PH.html

書込番号:9067404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/02/10 09:37(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

元絵(F5.6)

デジタル加工

蒼竜さん こんにちは

旧KMの55mmF1.8というとこのレンズかなと思います〜。

http://www2.mapcamera.com/museum/t_data.php?m_id=pel0107&cate=L

pentaxは昔のレンズを活用しやすいのでいいですよね〜!

最近MEsuper用にRIKENON P50mmF1.7を購入してみたのですが、昔のレンズ
でも結構写ってくれるんですよね〜(笑)

書込番号:9069543

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼竜さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/10 21:18(1年以上前)

C'mell に恋してさん,こんばんは!


マップカメラミュージアム面白いですね、思わず見入ってしまいました。
どうやらKMに付いていたのはこのレンズのようです!?
http://www2.mapcamera.com/museum/t_data.php?m_id=pel0070&cate=L

書込番号:9072129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

写真展のレポ希望!

2009/02/04 05:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

当機種

この1枚にピーンときたら110番

写真展「K-mで撮った 私のお気に入り」の1回目が、今日から6日間、ペンタックスフォーラムで開催されます。我が家からも応募したので、見に行きたいのは山々なんですが、何せ遥か遠くなので、足を運ぶことができません。でも、現場の雰囲気を知りたい... ということで、お近くの方のレポ、お待ちしています (^^ゞ

書込番号:9038265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/04 11:05(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、ども。
帰りに寄ってみます。^^

書込番号:9038992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/04 17:33(1年以上前)

今、新宿から帰りました。
ボンボンバカボンさんの在りました。
それも入って真正面のど真ん中に!

だけど...
写真が地味なので目立ちません。TT

書込番号:9040275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/04 18:35(1年以上前)

もう少し会場のレポします。
会場に入ると春を感じさせる雰囲気が...。
展示写真は150数枚出展されています。
A4程にプリントした写真は明るく楽しい写真でいっぱい。
デジタル加工をしたものは10点ほど、大きく紙焼きするとイイ感じです。

入り替り立ち替りに会場は賑やかに人が入っています。
イステーブルもありテーブルの上にはK-mが置いてあります。
新宿で落ち合った嫁さんと一緒に1点1点楽しく見させてもらいました。
レンズのご褒美が有ると良いですね!ボンボンバカボンさん。
(今度は派手なのを応募しませんか!

ところで他にバカボン2号さんの「落ち葉に埋もれたベンチ」
バカボン3号さんの「水仙の花」がありました。
ご家族で応募されたんですか?

会場内は撮影禁止になっていましたので残念ですが
展示の様子を写した写真はありません。

書込番号:9040522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2009/02/04 21:01(1年以上前)

くりえいとmx5さん、こんばんは。レポ、ありがとうございます。
奥さんと、ちょっと待ち合わせて行ける場所にお住まいなのは、ホントにうらやましい限りです。会場内が撮影禁止なのは残念ですね(その方が雰囲気は良さそうですけど)。ペンタのサイトに何らかの情報が載るのを待ちます。
それにしても、 スゴォォ━━p(◎´∀'◎)q━━ィ!!! です。1号、2号、3号は、私、嫁、母です。まさか、見つかるとは思ってませんでした。 撮影=それぞれ 、 加工=私 で、 K-m を使ったと分かりそうなデジタルフィルタ加工を無理やり入れました。本人たちは、「何もしない、普通のがイイんじゃないの?」と言ってました。何しろ初心者ですので、パッとしない絵についてはご勘弁を...
150数枚とは少ないですね。作品は、毎日、入れ替わるんでしょうか? それにしても、真正面のど真ん中とは... 逝ってみたい衝動に駆られる... (〃゚д゚;Aアセアセ

書込番号:9041229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2009/02/04 21:55(1年以上前)

ボンボンバカボンさん

奥さん、お母さん、ご自身揃って同じ趣味なんて・・・うらやましい・・・・
でも、お母さんより先に「逝って」はいきません。最大の親不幸です。

と冗談は抜きにして、K20Dを二台持っているにもかかわらず、最近はk-m
中心になっています。スーパーインポーズもなれればいらないようです。

画素数を抑えているからか白飛び・黒つぶれも少ないような気がしますが、
本当のところはわかりません。

書込番号:9041633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2009/02/04 23:52(1年以上前)

くりえいとmx5さん
 レポお疲れさまでした。
 

ボンボンバカボンさん
 真正面に展示されているなんて凄いですね^^
 何か特典が・・・有ればイイですね^^

書込番号:9042518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/02/05 00:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ご存知PENTAXスクエアーの入口

少し地味目の今回の写真展の案内

なぜか、帰りに増えていた紙袋

DA*55ミリが展示に復帰!

ボンボンバカボンさん

私も行ってきました。
たぶん、撮影禁止なのは写真が展示されている部分(風景を撮る分にはいいはずですが写真そのものを撮ると著作権が問題になるので)だと思いますが、聴くのが面倒だったので外だけ。

会場はいつものフォーラムの会場を中のしきいを使わずに「コ」の字型にして、その3方の壁びっちしにA4の写真が貼られています。なかなか、面白い展示でしたよ。
バカボン4号さんは入って正面の壁かな?1号さんがその並びの奥の方だったかと。

全体的にはあまりエフェクトをいじっていない写真の方がインパクトがありますね。
水彩とか、減色とかしてしまうとそれでおしまいになってしまう感じです。ならば、白黒の方がよさそうですね。
私は見ながら水彩で枠だけ描画させて白黒にしたものに、子供が塗り絵をしたら面白い写真になるだろうなあ。。。と思ってみていました。

なかなか、面白い写真展なので、行けそうな方は覗いてみてくださいませ。

ちなみに、私は帰るときに、なにやら紙袋が増えていました。中にはアウトレットのレンズのようなものが。。。^_^; (また1本増えた)

書込番号:9042630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/05 21:15(1年以上前)

ボンボンバカボンさん どうもです

僕のところも、ペンタのフォーラムからは
距離があって見に行きたいけどちと無理っぽなんですよ
なので僕はペンタのフォトアルバム(km)から応募
しちゃいました
(なんか欲しいなぁ〜ペンタさん!

くりえいとmx5さん お近くなんですか!

なんとおウラヤマシイ それに奥方様と逢引まで
さては奥方様とのご縁は扁゜太っ楠がご縁だったりして^^

ヘンリー・スミスさん K20Dが2台ですか〜\o^;^o/
こりゃまた凄いですね。

僕も¥を考えなきゃkmをもう1台欲しいところですが
我が家の「白雪婆様」のスーパーインポーズが・・・

田中 耕作さん  >何か特典が・・・有ればイイですね^^
そうですね。わざわざ遠方から投稿してるんだから
ペンタも「遠方特典」なんか付ければもっと応募する人
増えるかもですよね

沼の住人さん 

近くで羨ましいです
>私は帰るときに、なにやら紙袋が増えていました。中にはアウトレットのレンズのようなものが。。。^_^; 

一体 住人さんの沼にはどれほどのレンズが埋まってるんでしょうか?
許可が下りれば僕が引上げお手伝いしましょうか^^

psそんなにペンタのフォーラムにはアウトレットが並んで
いるんですか?

ウ〜ン!だとしたら一度は花の都のフォーラムに
参らねば!


書込番号:9046156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 趣味的写真日記 

2009/02/06 08:54(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、こんにちは。

私も昨日、写真展の様子を見てきました。
入り口の真正面でボンボンバカボンさんの写真を見つけたら、
そのすぐ側に私が応募した写真が・・・
いや焦りました(笑)

新宿でのみの公開なのが残念な、良い写真展だと思いました。
今回は割と真面目に撮った写真で応募したのですが、
次回はもう少しネタに走ったものにしてみようかな〜。


書込番号:9048242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2009/02/06 22:25(1年以上前)

ヘンリー・スミスさん、こんばんは。
自分の趣味に家族を巻き込んでる感じです。私も、AF時は中央1点なので、スーパーインポーズがなくても平気です。
何といってもコンパクトで、フットワークの軽さが一番の魅力ですね (^^ゞ

田中 耕作さん、こんばんは。
特典は「抽選」なので、ウデのない私は期待だけして待っています ( ̄+ー ̄)ニヤリ

沼の住人さん、こんばんは。レポ、ありがとうございます。
確かに、あまりいじらない写真の方がよろしげですね。今回は、K-mらしくしようとし過ぎました。
それにしても、「帰りに増えていた紙袋」の中身が気になります w(°o°)w

dejiitioyaji40さん、どうもです。
ウチは田舎なので、まず、ペンタの一眼が置いてある店がありません。私もフォーラムに一回は逝ってみたいです。
でも、東京にさえ、この7・8年は逝ってません (ToT)

イーグルスファンさん、こんばんは。
おー、ご近所さんですね。自分の応募した作品が展示してあるのを見れるなんて、ホントに羨ましいです。
せめて、大阪のSCのあるビルででもやって欲しいもんです ε-(ーдー)フゥ

書込番号:9051325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/07 01:31(1年以上前)

別機種
別機種

あくまでフォーラムのディスプレーを撮りました

ボンボンバカボンさん、ネ!イーグルスファンさんもかな?

フォーラムのウィンドーディスプレーを撮りました。
後ろの方で何やら写っていますが、気にしないで下さい。

フォーラムのウィンドーを撮るのはムズカシイ(☆ ×)☆ \(^^)




左の方にベンチとか水仙とか...ネ!ボンボンバカボンさん

書込番号:9052467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/07 01:56(1年以上前)

アノ...水仙は下のほうに展示していて見えないです。残念

書込番号:9052536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2009/02/09 11:22(1年以上前)

くりえいとmx5さん、こんにちは。
フォーラムのディスプレーの素晴らしいお写真、ありがとうございます。
なるほど、こういうふうになってるんですね。ギリギリの画像、ホントにありがとうございます (^ー^)b グッジョ〜ブ

書込番号:9064631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

フォトジェニック・ウィークエンド

2009/02/06 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:968件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2009/02/06/10150.html

今月はこの機種の出番だね。
スーパーインポーズに不満があるみたいだけど、評価は悪く無さそう。
2回目以降のレビューも気になるね。

書込番号:9048204

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:968件

2009/02/06 08:40(1年以上前)

沼の住人さんに先を越されました。(泣)

書込番号:9048208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/06 22:14(1年以上前)

惜しかったですね。1分差ですか・・・

書込番号:9051256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

今度は透明か?

2009/02/04 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:6129件

米国の写真家にPENTAXがマーケティングの意味でZ-1のシースルーモデルを貸し出したそうです。って、今度は夏モデルでブルーのシースルーモデルかいな?(^.^)

http://nedbunnell.blogspot.com/2009/02/see-thru-pentaz-pz1.html

書込番号:9037578

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/02/04 00:26(1年以上前)

今晩わ

> 沼の住人さん

もしこれで撮影していたら
[PENTAX K-m white]よりも目立つのではないでしょうか? 
o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

デザイン的な事を考えた場合
僕的には[PENTAX K-m white]よりも[See-thru Pentax PZ-1]です (;^^)ゞ

では

書込番号:9037625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件

2009/02/04 00:27(1年以上前)

よく考えたら、彼は米国PENTAXの社長でした。^_^;

ほんとうに。。。透明か?

書込番号:9037628

ナイスクチコミ!1


南小泉さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/04 00:58(1年以上前)

単に、「プレゼン用の透明Z-1貰ったよ」と言ってるだけじゃないですか?

書込番号:9037804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/04 04:11(1年以上前)

おおっレンズまで!
しかし、シースルーだと光がもれるトラブルが発生しそうですね。
あとは時間が経っても透明感が続けば良いのですが・・・ついにカメラにも、お肌の曲がり角!
カメラのスキンケアが必要になるなぁ(^^;

書込番号:9038219

ナイスクチコミ!1


OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2009/02/04 10:47(1年以上前)

人造人間キカイダーを思い出しました。
しかし、
変な位置についてますね、ホットシュー・・・
  

書込番号:9038937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/04 19:58(1年以上前)

横レス失礼します。

>OBボボさん

「キカイダー」懐かしい!
子供心に、透明で弱点さらしてるのに何故勝てないんだ「ハカイダー」って思ってましたが、ハカイダーも頭が透明でした〜(^^;

あの頃の特撮は、スズキ車が多かったのに、珍しくカワサキ車を使ってましたね。

書込番号:9040871

ナイスクチコミ!1


simacさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 Books-Sima 

2009/02/04 20:37(1年以上前)

ボクは「COBRA」のクリスタルボーイですかねえ。20代ですので。
…ウソです。「ミクロマン」が浮かびました。

>タン塩天レンズさん
鈴鹿8耐でデモランしてた仮面ライダーのバイクは時速940キロ出るそうです。
ぶっちぎりで優勝です。

横レスごめんなさい。

書込番号:9041087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/04 20:56(1年以上前)

横レス失礼します。

>simacさん、こんにちは。

さすが仮面ライダーは凄いですね。
こうなったら、009みたいに加速装置を仕込みますか(虫歯の時は使えない)

ところで、こんなべスパがありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000001-giz-ent
セカンドバイクに欲しい〜(^O^)

書込番号:9041200

ナイスクチコミ!1


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2009/02/05 07:19(1年以上前)

Z-1懐かし〜ぃ
前後ダイヤルでカメラグランプリ受賞してるんですよね
我が家ではまだまだ現役です
最近は動いてないですけど・・・

シースルーのZ-1は
ずーっと以前にどこかの展示会で展示していなかったですか?
レンズが35-70って時代を感じさせますね

書込番号:9043459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/05 12:32(1年以上前)

Z-1に限らず、Zシリーズのシースルーモデルは1年ぐらい前によくヤフオクに出てました。
普通の中古の何倍もの値段で落札されてましたよ。

書込番号:9044272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング