
このページのスレッド一覧(全878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年1月12日 14:24 |
![]() |
2 | 17 | 2009年1月14日 23:11 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2009年1月14日 23:14 |
![]() |
7 | 15 | 2009年1月14日 22:38 |
![]() |
3 | 3 | 2009年1月10日 23:29 |
![]() |
11 | 7 | 2009年1月10日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット
私デジイチは初めてです。デジイチでは撮影時には、
ファインダーを覗いてのみ撮影が出来、
液晶画面を見て(コンデジの様に)では
撮影が出来ないと聞きましたが本当でしょうか
お聞きします。
k-mは如何でしょうか。PENTの機種の中で
液晶画面での撮影出来る機種が有ればご教授下さい。
毛が三本のオジンより。
0点

液晶モニタを見ながら撮影するライブビューは、
K20Dで使えますが位相差AFのみなので使い勝手は
あまり良いものではありませんね。
ライブビューで評判良いのはオリンパスとソニーです。
書込番号:8923661
0点

こんにちは。
K-mで、ライブビュー(液晶画面を見ながら撮影)は、残念ながらできない
ですよ。ついていれば良かったなぁと思うんですが、コストの関係か、
ママには必要ないのか、ついてないですね。
書込番号:8923819
0点


ご助言有難う御座いました。実は私はファインダーで良いのですが、
妻がコンデジで慣れて、ファインダー撮影は嫌だと申します。
困ったモノです。どうも早速アドバイスを頂き有難う御座いました。
ソニーを探してみます。
書込番号:8923986
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ
初めてのデジ一です。
300mmのWズームキットにしました。
ヨドバシカメラだったので、それほど安くはならなかったのですが・・・・
機種をいろいろ悩んでいたのですが、やっとGET^^
本当に嬉しくてww
さっそくメタボな飼い猫を激写!!
迷惑がられていますww
明日は、練習しにどこに行こうか悩み中・・・・
これからも、よろしくお願いします
1点

海野猫吉=ΦェΦ=さん
御購入おめでとうございますデスデス
自分はWズームキットでしたが、予約購入組です。少し高かったですけど・・・
付属のDALが単品では買えないことと、18-55は2本ありましたけど最初の型式のみ。
こんどのはII型、これに釣られてでした。
お楽しみくださいマセマセ(゜゜)(。 。 )
☆*★*♪。☆*★*♪。☆*( ̄∇ ̄*)ノ″オヤスミィ♪♪☆
書込番号:8922000
0点

海野猫吉=ΦェΦ=さん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます!
猫ちゃん可愛いですね、上手く撮れていると思いますよ^^
楽しんで撮影されて下さい!
書込番号:8922052
0点

海野猫吉=ΦェΦ=さん
購入おめでとうございます。沢山撮影してくださいね。
猫の名前は???
書込番号:8922198
0点

猫にとってストロボは迷惑かもしれません。
ストロボメニューで「強制発光」にすると手動でポップアップさせなければ発光しなくなります。
(と、私も最近教えてもらったばかりですが・・・)
そして明るい単焦点レンズがあなたを待っています。
書込番号:8922255
0点

海野猫吉=ΦェΦ=さん、こんにちは。
初めてのデジ一GETおめでとうございます。
いまごろ何処かで練習中でしょうか。
練習成果のUPを待っています。
>迷惑がられています
こんどはナニを始めたんだ!って顔してますね。
何歳でしょ?(海野猫吉=ΦェΦ=さんじゃないですよ
書込番号:8922965
0点

海野猫吉=ΦェΦ=さま こんにちは
猫ちゃん撮るの楽しいですよね〜。
うちの猫は、猫鍋みたいに面白い写真は撮らせてくれないので、普通のポーズばっかりですがo(;TдT)o
猫ちゃん撮るなら、ストロボしない方がいいかもです。
猫の座布団さんも書かれていますが「強制発光」にしておけばフラッシュが勝手にポップアップしないですよ。
ある程度部屋の明るさがあれば、フラッシュを炊かない方がF値が抑えられて明るく撮れるかと思いますよ。
参考までに、覚羅がAUTO PICTモードで撮ったスレッドに愛猫の写真のサンプルがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8854453/
フラッシュ炊かなくても明るくて綺麗な写真を撮るにはF値とかISOの値とか色々勉強しないといけませんが、慣れてくればAV(絞り優先)モードでF値が低いシャッタースピードが速くても明るくてピントの合う範囲がシビアな写真から、F値が大きい程ピントの合う範囲が広い写真までお好みで撮れると思います(^o^)
フラッシュ無しでF値が大きくて、明るい写真を撮ろうとすると、シャッタースピードが遅くなるので手ブレしやすくなったり、猫が動くとブレてします。
書込番号:8923896
0点

海野猫吉=ΦェΦ=さん、こんばんは
ご購入おめでとうございます。
猫ちゃん味がありますね。
細い猫よりメタボ?な猫の方が可愛いですね。
まずは写真の練習は猫ちゃんでしたらどうですか。
絞りや露出もISOをいろいろ動かして試してください。
そして座ってる猫に慣れたらメタボ対策も兼ねて猫ちゃんに動いてもらいましょう(笑
書込番号:8927573
0点

こんばんわ
今日、練習に行ってきました。
寒かったです^^;;
>冉爺ちゃんさん
ありがとうございます
あのぉ〜お名前の読み方が。。。。スミマセン
よろしければ、お教えください
>彩度低めさん
沼が手招きしているよーな気が。。。。(汗)
>ドートマンダーさん
ありがとうございます
この子、この秋から、急にプクプクになって。。。
メタボ街道まっしぐら。。。かもww
>pictureshotさん
ハイ!!
たくさん撮って、上手になりたいです♪
猫の名前は、『蓮』です。
後、『律』『花』『海』がいます^^;;
>猫の座布団さん
ご指導、ありがとうございます
早速実践してみました♪
短焦点レンズの使い方がまだよくわからないのです^^;;
少しづつ勉強していきたいと思います
>くりえいとmx5さん
都内の公園によく出没しています♪
今日も、凍死寸前でした(笑)
猫は、4歳半位・・・人間だと、30代半ばでしょうか
>覚羅(カグラ)さん
ストロボ、気をつけます
デジイチは、いろいろ勉強しないとだめですね。
頑張ります♪
猫は、大人になると遊んでくれません
ちょっと寂しいかも。。。
書込番号:8927603
1点

>猫と一緒さん
レス、遅くなりました^^;;
ハイ!!
勉強してみます、ガンバレ自分ww
猫は、本当に寝子で。。。。なかなか運動してくれません^^;;
書込番号:8927636
0点

海野猫吉=ΦェΦ=さん
\(o ̄∇ ̄o)/おはようさんです
<(_ _)>よみにくくて、冉(ぜん)といいます。
年寄りの初心者です。
昨日は雪でいまは気温−3℃{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜
書込番号:8928022
0点

海野猫吉=ΦェΦ=さん、こんにちは。
K-m300WZセット購入おめでとうございます。
猫ちゃん、可愛いでスネェ、やっぱストロボOFFがいいです。
動かない、これほど助かる被写体はないっす。被写体ブレの心配が。
うちにはミニチュアシュナウツァーがいるんですけど、
レンズ向けると顔を背けるし、こちらに向かってきたりと、ジッとしてません(ToT)
55mmF8で1/60いけるんだったら、今のところ明るいレンズも不要かな?
でもでも、折角のペンタです。安価なものでいいと思いますので、
一度単焦点も楽しんでみるといいかも知れませんねェ。
沼地のほとりで遊ぶ分には楽しいです。そのままズボズボと中に入っていかなければ・・・・w
書込番号:8928230
0点

海野猫吉=ΦェΦ=さん こんにちは
K-m300mm望遠セット購入おめでとうございます〜!
存分にデジイチライフを楽しんで下さい〜!!
書込番号:8928644
0点

海野猫吉=ΦェΦ=さん
ストロボ無しの方がずっといい表情が撮れててかわいいです。これで瞳にピントが来てれば完璧です。
K-mのキットレンズには残念ながらクイックシフトフォーカスという便利な機能が無いのですが・・・ここは最初からスッパリとマニュアルフォーカスでいきましょう!
猫ちゃんにつきあってもらい、瞳がきらりとピントが合ったらシャッターを切る練習をすれば自然に上手くなると思います。
これからもかわいい写真いっぱい見せてください。
覚羅(カグラ)さん
そのせつはストロボの強制発光を教えて頂きありがとうございました。
書込番号:8930606
0点

>冉爺ちゃんさん
本当に寒い日が続いて・・・
外に、撮影に行くにも、決死の覚悟がww
お風邪を召さないように。。。。
>やむ1さん
子猫もいるのですが、その子達はレンズを向けると鼻をつけにきます
フィルターに鼻型が^^;;
あまりに早い動きなので、心霊写真のような写真しか撮れません。。。トホホ。。。
単焦点レンズ。。。。沼に落ちてしまいそうです
>C'mell に恋してさん
はーい^^
楽しくて、嬉しいです
これからも、よろしくお願いします♪
>猫の座布団さん
猫の目にピントですね!!
マニュアルフォーカスは、まだ試していません
写真を撮るって本当に楽しいです^^
書込番号:8930989
0点

ストロボなしのアップのネコさんは片目の薄目が微妙におもしろいです。
f8の絞り具合は前後のボケ具合が良かったですね。
鼻にピントが来てしまい残念ですが...
猫の座布団さんが言うようにココまで寄るとやはりピントはMF合わせでしょうね。
ネコって4年半で三十路なんですねぇ...
書込番号:8932354
0点

>くりえいとmx5さん
薄目を開けていると、ちょっと怖いのですけれど^^;;
猫や犬は、人よりもずと早く年を取ってしまうのが、悲しいです
ここは、猫の年齢早見表のサイトです。
親戚の家には、21歳の猫がいます
しかも、とても元気!!
そろそろ化けるかもww
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/watch/age.html
書込番号:8936206
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ
はじめまして〜♪
お正月に神戸の実家に久しぶりに帰ったときソフマップ神戸店で購入しました。
一眼デジカメは、お初ので嬉しくて上手に撮影できるか?ですが。
何十枚か撮影しましたがオート撮影でも綺麗でした♪練習あるのみ♪
0点

>オート撮影でも綺麗でした♪練習あるのみ♪
徐々にいろいろなボタンを触って設定を変えてみると、違った雰囲気の写真が撮れたりします。
わからなくなったら、メニュー内の「設定の初期化(リセット?)」で購入時の設定に戻るはず(?)です。
(?:この機種は持っていないので・・・・・。)
書込番号:8921801
0点

みさりん♪ さま はじめまして、こんばんは!
ご購入おめでとうございます♪ 嬉しさがこちらまで伝わってきますねo(^▽^)o
ソフマップ、なにげにイイですよね。ワタシのカメラもソフマップでした…あまりカメラファンが目を付けていないので意外に狙い目商品があったりして♪(*'-^)-☆
液晶保護フィルムなど、必要品はお買い求められましたか〜(*^ー^)ノ?
書込番号:8921852
0点

みさりん♪さん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます!
>一眼デジカメは、お初ので嬉しくて上手に撮影できるか?ですが。
頑張って設定を色々試してくださいね^^
楽しんで撮影されて下さい!
書込番号:8922038
0点

みさりん♪さん
購入おめでとうございます。一気に女性2名とは人気がありますね。
さすがママさんカメラですね。沢山撮影してくださいね。
書込番号:8922200
0点

みさりん♪さん、こんにちは。
K-m購入おめでとうございますぅ。
写真を撮るという基本的なところは、これまでのK10DやK200Dを受け継ぎ、
それでいて、遊びの部分も付加されて、いいカメラに仕上がってますよね。
練習も楽しみながらやれば、少しずつ身についてくると思います。
まずはシーンモードとかのAUTOで、いずれAvやTv等も使ってみると面白いですよ。
K-mでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
書込番号:8928288
0点

みさりん♪さん こんにちは
K-m購入おめでとうございます〜!
存分に楽しまれて下さい!!
書込番号:8928653
0点

みなさんありがとうございます〜沢山練習します。
液晶保護フィルムなど全くなにも買ってないです。三脚は持ってます。
何かこれは必要だと言った物はありますか?
書込番号:8933334
0点

えーと・・・私も購入したばかりです♪
同時に、画面保護シート、レンズ保護用のフィルターとお手入れ道具を購入しました。
(ヨドバシカメラのポイントで、間に合いましたww)
書込番号:8934650
0点

こんばんは!
液晶保護フィルムは好きずきですが、ワタシは必ず貼ってマス(^O^)
あとは「ブロア」ですかね…写真にゴミが写り込むようになったら「しゅぽしゅぽ」するです…(^-^)/
書込番号:8935124
0点

みさりん♪さん
はじめまして&ご購入おめでとうございます。
カメラを購入したときに必ず購入するもの。
@液晶保護フイルム2枚…重ねて張ります。
Aレンズプロテクター
Bもし、K-mをレンズキットやダブルズームキットで購入された場合、
レンズフードが付いていないので、別途購入。
CEneloop
安いので、忘れずに購入すべきと思うもの
@レンズクリーナー…300円ぐらいで液体クリーナーとレンズティシュが付いているもの
Aカメラ&レンズなどが入るタッパー&防湿防カビ剤…カビが付いては一大事
Bブロア
Cペッタン棒
書込番号:8936231
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ
すごくないですか?
このカメラ。
@Pentaxブルー
Aファインシャープネスの精細感
⇒しかもレンズキットのレンズで!!
これで6万弱でダブルズームが買えてしまうなんて。
まいりました。
1点

はっはっは。
ついにそう言っちゃいましたね!
いかにペンタックスが苦労しているかわかります。
@MoonLightさんが言っている事ってカタログスペックでは表現出来ない事なので、ペンタックスとしても、どうマーケティングすれば良いのか、解らない所もあると思っています。
こう言う草の根的な意見はペンタックスにとっては凄く大切な事だと思います。
良きカメラライフを!(ペンタックスライフ ですかね)
書込番号:8921217
1点

ベトナムで作ってますから製造原価はしれてます。
バッテリーも単三電池付けるだけで、他社みたいに充電器と
充電池を付けなくても良いので安上がりですしね。
書込番号:8921284
2点

@MoonLightさん、こんにちは。
ひさびさにお名前拝見しました。
なんたて、三冠カメラK10Dの直系の写りがママでも楽しめるカメラです。キットレンズも高画素機に対応できるように作ったそうです。
良いカメラと思います。
書込番号:8921358
1点

自分とこのK-mも、これPLフィルター?って聞かれちゃうような
空がでることが多いですね〜 自分はα700メインですが、
大概のシチュエーションでは、比較したらα700の方が
リアルな写真になる感じです。でもK-mの方が面白いです(笑
書込番号:8921656
0点

みなさん、レスありがとうございます。
D300のサブで買いましたが、
D300と同等以上の出撃回数(小さいし)になりそうなので
8GのSD買っちゃいました。
「み」さん
マーケティングは難しいですね。
私は、K-mはK200Dの機能限定版かなと思っていました。
購入した店にはパンフレットもなく…
実はNikon用の交換レンズを購入しようとカメラ屋さんに出向きましたが、
ダブルズームが59800円で売られていて、あのPentaxブルーが
レンズ付で60000円弱だったら、とついこれくださいと。
購入してSvモードまで付いていたので、
また、手抜きを忘れたなPentaxと思いました。
神玉二ッコールさん
D300はタイランドでしたが安くはなかったです(笑)
4304さん
昨日は天気もよく、D300&18-200mmVR VS K-m&18-55mmで100枚ずつ撮影してきました。
撮影したファイルをViewNXでお気に入りの★★★★★を付けましたが、
D300の完敗でした(涙)
大した審査眼もなくちょちょいと付けたのですが、
晴れた日のスナップ撮影にはD300も苦戦しそうです。
(今度、晴れた日はD300もNikonの18-55mmでリベンジしますが)
カメラマンライダーさん
確かにPLを使っているかのごとく写るときもありますが、それが好きです。
書込番号:8923583
2点

@MoonLightさん、こんにちは。
K-m、三冠モデルK10Dを受け継いでいるカメラですからネェ。
ソフト面では、かなりレベルアップもしているようですし、
コンパクトで、ソレでいて高機能、いいカメラですよね。
私はK10Dですが、ペンタックスブルー、ホントいい青色が出るので、
結構気に入って、青が入る写真撮ったりもしています。
書込番号:8928282
0点

@MoonLightさん こんにちは
遅くなりましたが、K-m購入おめでとうございます〜!!
メインが有ると、k-mの良さって引き立つ気がします〜^^;
k-m購入依頼、K20Dと5Dの使用頻度は下がっています^^;
でも、ここぞという時にはK20Dと5Dを持って行きますが、
k-mの方が気楽なので使いやすいんですよね〜(笑)
意外にデジタルフィルターも楽しいので遊んであげて下さい!
書込番号:8928672
0点

やむ1さん
C'mell に恋してさん
レスありがとうございます。
も一つ重大な報告を忘れていました。
Bボディ内手ぶれ補正。
ついつい恩恵を忘れがちです。
つい先日、カメラのハウツー本に、縦位置でカメラを構える姿勢について、
シャッターボタンがあるほうを下にするほうが、
右腕の肘が何かにぶつからなくてよいと書いてありました。
私はいつもシャッターボタンが上になるように構えていましたが、
カメラの撮影に関しては人生で一度も教わらなかったので、
こんなもんかな〜ぐらいですので陰に陽に手振れ補正には助けてられます。
(ちなみにファインダーはどちらの目で覗くんでしょう?多分私は反対側だと思います)
書込番号:8930793
0点

@MoonLightさん、こんばんは。
私も縦位置は右手が上です。
更に、ファインダーを覗く目も左目です (^^
昔のカメラはグリップが無くフラットでしたので、
右手下でも押しやすかったのですが、現在のグリップ付きで
ボタンも斜めに付いているカメラは右手下だと窮屈です。
楽に構えられる方でよいと思いますよ。
書込番号:8930894
0点

@MoonLightさん
私のマスターアイは右目なので、右目で
見ていますね〜。
私の縦位置は、通常右手を下げますね。
その方が私は安定してくれます。
書込番号:8933371
0点

@MoonLightさん、はじめまして^^
K-mを先日購入したばかりです♪
いろいろな機種と比較し、レンズのバリエーションの豊富さとボディ内手ぶれ補正に惹かれて、K-mにしました。
利き目の右目で見ます。
立て位置は、左を上にしていますが、右手でカメラを支える事になるので、シャッターが押しにくくなります
(力が無いせいでしょうか?)
右を上にして、左手で支えた方が楽な気もします
書込番号:8934637
0点

みなさん、こんばんは。勉強になります。
てっきり左手が下にくるのが正常だと思い込んでました。
カスタムグリップでぶら下げながら、ズームリングやピントリングの操作もし易いし... ( ̄o ̄)
書込番号:8934683
0点

↑あ゙、カスタムグリップはK20Dでした。すんません (°_°i)
書込番号:8934695
0点

ボンボンバカボンさん
縦位置の構え方は人それぞれだと思います。
どちらが正解(正常)というのは無いと思いますよ。
私は効き目が左目ですので、左目ファインダーです (^^
書込番号:8934701
0点

delphianさん
私も実は気にしていません(笑)
が、以前、小学校の運動会で学校御用達のプロカメラマンが
徒競走のゴールを右ひざを立ててしゃがみ込み、
その膝に右ひじを乗せ、右目でファインダーを覗き(左目をあけながら)
MFでゴールする子供たちを撮り続けていました。
左目で実像を見?右目で素早くピントを合わせて?(そうなのかどうかは不明)
淡々と撮影を続けているのを興味津々で見入ってしまいました。
C'mell に恋してさん
理屈で言えば右を下にしたほうが両脇が自然としまり安定しそうな気がします。
海野猫吉=ΦェΦ=さん
初めまして、ブログ拝見しました。
私はいつもチャカチャカと枚数ばかり撮るのですが、
元来落ち着きがなく、海野猫吉=ΦェΦ=さんのように
しっとりとした雰囲気のある写真が撮れません(涙)
40歳も半ば過ぎですので見習いたいものです。
ボンボンバカボンさん
ルミナリエに行かれたんですね(ブログで拝見)
8年ぐらい前だったか、まだ、Pentaxのフィルム一眼を持っていた頃、
あまりの人混みに肩からかけていたカメラを落としてしまい、
レンズともども全壊!!
だめもとで修理に出すと2万円ぐらいで完全に修理されて戻りました。
書込番号:8935917
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット
昨年7月からK20Dでデジイチデビューした初心者です。
いつかはK−mのようなサブ機が欲しいなと思っていました。
が、昨年12月にホワイトが限定販売されると聞き、買っちゃおうかな?と思っている内にフジヤカメラなどの安い店では予約終了してしまいました。
無いとなると欲しくなるもので、他の店(ヨドバシなど)で¥74800(ポイント10%)で売っているのを見て迷っているところです。
予約された方々はどのくらいの価格で買われるのでしょうか?
ホワイトというだけで2万円程高い買い物をするのはバカげた感じもするのですが、見た目もカワイイので嫁に持たすには良いのかと・・・(限定という言葉にも弱いのですが)
1点

superdoggrayさん
こんばんは。
>限定という言葉にも弱いのですが
私もなんです。
さて、本日所用があって新宿に出かけましたが、ヨドさんでもかつて出していた「K-mホワイト」のモックが消えており、予約終了となっていました(オンラインショップでもなくなってますね)。
中野のペコちゃんをはじめ、本家のペンタちゃんのオンラインショップも予約終了となっておりますね。
もう大方予約は終了のようですが、現在アマゾンでは受付中となっておりますね。
ちなみに私は「67300円」での予約ですが、果たして本当に入手できるか不安です。
superdoggrayさんもめでたく入手されますように・・・
書込番号:8915422
1点

私もつい先日ですが、67300円で予約しました。
値段よりも商品がちゃんと確保出来たかどうか心配しています。
書込番号:8915524
1点

早速のご回答ありがとうございます。
お2人より「67300円」で予約と聞き、私もビックカメラのネットショップでの
¥74800(ポイント10%→実質¥67320)を予約しました。
現金値引きではないので同条件ではないですが・・・
ただ、本当に入手できるかは?です。
nanzoさん
こんばんは
HP拝見しました。私もこんな写真が撮れるように勉強して行きたいと思います。
今日は引っ越しさん
こんばんは
そうですよね。私も予約してしまった今では確保できたかが心配になってきました。
お2人共入手できるといいですね。
書込番号:8915997
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット
本日、K-mダブルズームキットを購入致しました。
こちらのダブルズームキットのレンズに合うレンズフィルタ(透明)を安く購入できるネットショップをご教授頂けましたら助かります。
宜しくお願い致します。
0点

通常版 http://item.rakuten.co.jp/phslink/kenko-mc-pt-52s/ 1,120円+メール便
デジタル対応薄枠 http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/302172/615485/#614637
1850円+メール便
書込番号:8914708
4点

ダブルズームなのでフィルター2枚同じ大きさになりますので2個必要です。
デジタル対応薄枠がいいと思います。
書込番号:8914779
2点

望遠ズームは薄枠でなくてもいいのではないでしょうか?
普通サイズのほうが安いと思います。
書込番号:8914798
2点

pictureshot様
じじかめ様
ご回答誠にありがとうございますm(__)m
デジタル一眼は全くの素人ですので大変助かりました。
書込番号:8914835
0点

振り込み代金+送料を考えたら1箇所のお店で買ったほうが多少お徳かと
書込番号:8914862
2点

pictureshot様
早速注文いたしました。
お心遣いありがとうございましたm(__)m
書込番号:8914943
0点

けんけんたろう33さん メール便は安いですですから宅配は送料高いですからね。
沢山撮影してください。購入おめでとうございます。
書込番号:8914966
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





