PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

パンダモデルに似合うLimitedシリーズは?

2008/12/28 14:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

現在レンズはDA三姉妹しか持っていません。田舎にいて現物(モック?)を見ていませんので、白といってもどのような白で果たして似合うものなのか不明です。とりあえず予約はしたのですが、FAのシルバーの方が似合いますか?まあ感性の問題だとも思うのですが、実際にご覧になられた方々の印象をお訊きしたく存じます。FAを買うなら急がないと値上がりしますからね。

書込番号:8850939

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/28 15:20(1年以上前)

実物を見た訳ではないですが、ホワイトモデルなら黒いレンズでパンダ目にした方がいいかななんて思ったりもしますね。

書込番号:8851132

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/28 15:44(1年以上前)

ペンタックスのLimitedレンズには愛称が付いています。

FA三姉妹→FA43L 長女、FA77L 次女、FA31L 三女

DA三姉妹→DA40L 姫、DA21L 乙姫、DA70L かぐや姫、(DA35L 親指姫)

DA40Lシルバー 白雪姫 *未発売

姫(白雪姫)とFA三姉妹の名づけ親は、明日への伝承さん、それ以外はC'mell に恋してさんと思いました。

書込番号:8851226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/28 15:50(1年以上前)

>みぇたんさん

こちらこそ、よろしくお願いします。k-mのキャッチフレーズ通りママさんなんですね。k-mが喜びますね。

レンズは18-250mm一本勝負なんですね。さぞかし便利でしょうね。まずはフードとプロテクターが欲しいですね。

>4304さん

わっ!スゴイすごい・・・。勉強になります。

それにしても白雪姫って気になります。初耳です。欲しいかも。出るんですか?いつですか?

書込番号:8851253

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/28 16:37(1年以上前)

白雪姫は、パラダイスの怪人さんが詳しくご存知です。

書込番号:8851440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/28 19:25(1年以上前)

もりやすさん!
楽しそうなので、参加させて下さい(⌒⌒)
僕は、FA77mmLim、DA21mmLim、DA70mmLimと持ってたのですが、
オリンパとニコンに浮気の為、里子に出してしまい、FA77mmLimだけは
残して置きました〜、で、FA77mmLimを、どーしても使いたくなり、K200Dを購入、現在は、K20Dで、DA40mmLimとFA31mmLimも追加しましたぁ
で、今日、マップさんより、FA43mmLimの入荷案内が来ました〜

Limシリーズ装着したくて、K−mホワイト予約しました〜
単玉のLimシリーズなら、黒でもシルバーでも、どちらでも似合うと思ってます
でも、今のところ、可愛いのは、短いDA40mmLimとか、FA43mmLimかな〜
いずれにしても、1月下旬が楽しみですね!

書込番号:8852155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/28 19:39(1年以上前)

>4304さん

ありがとうございます。パラダイスの怪人さん、早く来てくださーい。

>PINK ROCKERさん

ようこそです。同士ですね。私のメインはニコンとαなんですが、どうしても姫達を使いたくて、ペンタックスにやってきました。FAだったら大きさから43mmしか興味ないかなあ。雑誌の
評判はイマイチだったりするのですが、付け足す価値はありますかね。でも買うなら絶対シルバーですよね。

書込番号:8852193

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/28 19:47(1年以上前)

白雪姫に関しては↓のサイトに写真があります。参考までに。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/02/17/3233.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/43530-3233-12-1.html

書込番号:8852223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/28 20:02(1年以上前)

パンダモデルと言ってるぐらいだからブラックの方が似合いそうですね。
FAのLimitedなら艶々のブラックが綺麗です。
一番コンパクトなFA43mmブラックがベストマッチだと思いますよ。

書込番号:8852269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/28 20:11(1年以上前)

>かずぃさん

ありがとうございます。でもこれって市販されないですよね。

>キムチたくあんさん

>FAのLimitedなら艶々のブラックが綺麗です。

ということはDA 三姉妹でも似合うということですかね。了解です。なるほどなるほど。

書込番号:8852296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2008/12/29 00:25(1年以上前)

フォーラムで見てきましたが、とてもきれいな白ですね。
薄くクリーム色がかっており、とても高級感があります。
同色のリングになっているキットレンズとの相性も最高。
(まださわらせてはくれませんでした)

K-mをすでに便利に使っているので、パスするつもりでしたが
ぐらぐら揺れ動いております。金色のLX記念モデルより、もしか
したら目立つかもしれません、明るい分。

書込番号:8853791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/29 07:13(1年以上前)

>ヘンリー・スミスさん

>フォーラムで見てきましたが、とてもきれいな白ですね。薄くクリーム色がかっており、とても高級感があります。

おはようございます。やはりそうですか?高級感がありますか?割高感があるのに安っぽいわけがないですよね。そんな商品をペンタックスが出すわけないですよね。

いやあ予約して良かったです。後は届くのを待つだけです。私はk−mを一台持っていますが、ちょうどもう一台ほしいと思っていたときなので、ナイスタイミングでした。

書込番号:8854529

ナイスクチコミ!0


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2008/12/29 19:15(1年以上前)

もりやす さま こんばんは!

DA1224やDA14を着けて、あのばかでかフードを外側だけ白く塗ったら以外と似合うのではないかと思っとります(≧▽≦)ゞ

ついでに意味ありげな記号とか矢印とか書き込んでメカ風に仕上げるとかっこいいかも?!

書込番号:8856938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2008/12/29 21:35(1年以上前)

こんばんは。
おとといヨドバシでモックを見て来ました。
「真っ白」以外の言葉が思いつかないほど白かったですよ。
ガンダムとかホワイトベースの白って感じかなぁ...。
個人的にはFA系のシルバーは似合いそうだと思いました。
あ、予約は済ませました♪
ゲットできたらFA43Limitedに組み合わせる予定です。
あと、FAJ28-80かな(笑)。
この年末年始に散財しなかったら77mmも欲しい〜と考えてます(^o^v

書込番号:8857622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/29 22:00(1年以上前)

>L&Sさん

レンズキット用のレンズにはフードないらしいですね。実戦ではDA Limitedを使うと思うので、キットレンズは殆ど使わないと思います。

>ピーチたろうさん

真っ白ですか・・・ほんまでっか?汚れが目立ちそうですね。現行k-mがあるので飾っておこうかな。

書込番号:8857770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2008/12/30 05:03(1年以上前)

おはようございます〜。
パンダモデルには白いレンズが似合うでしょうね。
DA 40mm Limitedが白く塗装されて限定発売されたら飛びついちゃうんですけどねぇ。
いっそのことペンタックスのマスコットキャラクターにパンダを起用してくれたら面白いんですけどね。
立派なキグルミじゃなくて、手作り感あふれるパンダのぬいぐるみがマスコットっていいなぁと。
そのむかしアサペン君を使っていた父と久し振りにこのパンダモデルでカメラ談義に花が咲きました。
こういった限定発売って楽しくていいですね。
で、真面目に答えるとパンダモデルに似合うのはシルバーのFA 43mm Limited(フードなし)ですかねぇ。

書込番号:8859325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/30 07:20(1年以上前)

>SL愛好家さん

おはようございます。私もDA Limitedが白塗装で出たら、すぐ飛びついちゃいますね。シルバーは白と似て非なりの感があるんですよね。やっぱりこのまま手持ちのブラックDA Limitedでよいかなと思っています。

書込番号:8859450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ホワイトモデルのフードは

2008/12/28 09:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:71件

確かホワイトモデルにはレンズフードが
付属してなかったと思いますが、ホワイトのフードってありませんよね??
ブラックのフードを自分で塗装するしかないのかなぁ・・・
予約を入れた皆さんはどうされますか?フード無しで使いますか?
フードもホワイトがお洒落だと思うんですが・・・

書込番号:8849864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/12/28 09:42(1年以上前)

ボディのホワイトの仕上げがどんな具合か分かりませんが、まずはレンズフードの表面をサフ噴きして、エアブラシかけてトップコートしてと。。。。ペンタのデカールとかあるのかな。色の調合も面倒な気がします。

書込番号:8849907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/12/28 10:52(1年以上前)

フードは白を発売するとしたら、外側は白くても良いですが、
内側は黒くないといけませんし、
普通の黒フードよりも製造に手間が掛かりそうかも?
個人的には、わざわざ白フードは作らないんじゃないかと思います。

書込番号:8850150

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/12/28 11:10(1年以上前)

キヤノンの白レンズもフードは黒いです。

もっともフードをレンズ本体の色に合わせて白く塗っている方もおられますが

書込番号:8850209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2008/12/28 11:42(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございます。
やはりフードはホワイト期待薄ですかねぇ・・・
 外側は白くても良いですが、
内側は黒くないといけませんし ですよね。
でも個人的にはホワイトが欲し――!!

書込番号:8850360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

赤ちゃんの写真

2008/12/27 17:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 sumi2026さん
クチコミ投稿数:9件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

初孫が生まれるので、これを機会に一眼レフをと思いK-mダブルズームキットを購入しました。
皆さんのクチコミ等を拝見していると、赤ちゃんなどをきれいに撮るためにレンズを別途購入されているのでしょうか。
付属のレンズではきれいにとれないのですかねえーー教えてください。

書込番号:8846816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2008/12/27 18:30(1年以上前)

sumi2026さん こんにちは

 私は子供が生まれた時にデジイチを持っていませんでした〜。
 今であれば、追加でFA50mmF1.4というレンズを購入すると
 思いますね〜!

 F値が小さく、室内でも高感度でノーストロボで撮影する事が
 可能になりますし、F1.4〜F2.8までの絞り値では、ソフトな
 描写になるので、女性や子供や花などの撮影で柔らかい雰囲気を
 出したいときに適していると思います!

 注意点とすれば、FA50mmF1.4のF1.4〜2.0辺りの絞り値で、
 赤ちゃんの顔のアップを斜めから写そうとすると、ピントの
 合っている範囲が狭いので、自分の思う所にピントが来ない
 かもしれません。
 ですので、AFの測定点を中央1点にして、ピントが来て欲しい
 所を確実に狙って撮影されると良いと思います〜!!

 Wズームレンズでも、晴天の下であれば綺麗に撮せると思いま
 すが、小さい子供を寒い外になかなか連れ出せないと思います
 ので、追加購入をお勧めしてみます〜!

 あとは、外付けのストロボを購入して、天井にストロボを向けて
 天井に光をバウンドさせ間接照明の形で撮影されると、良いので
 はと思います〜〜!!


 どこのメーカーのキットレンズも焦点距離とF値は似たような物
 ですので、他社のエントリーモデルでも室内ですと、なかなか
 難しい撮影条件になりますね〜!

書込番号:8847006

ナイスクチコミ!1


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/27 18:40(1年以上前)

ワタシだったら、FA35mmF2お勧めします。
こちらは開放からキチッと描写してくれますので♪
ソフト効果は後からパソコンでもできますからね。

ストロボはできれば使わない方がよろしいでしょう。
バウンスでも、天井に当たったストロボの光でびっくりすることがありますから...
(ウチの子がそうだったもんで^^;すぐやめましたが...)

書込番号:8847044

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/27 20:52(1年以上前)

もし赤ちゃんを撮るなら、僕も「FA35mmF2AL」にするかな。
これくらいが焦点距離的に凡庸性があって1番使いやすいので。
FAレンズは来年の2月に値上げされることが決まっているので、出来れば今の内にご購入されることをお勧めします。

書込番号:8847549

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumi2026さん
クチコミ投稿数:9件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2008/12/27 21:34(1年以上前)

ありがとうございます。
室内撮影でストロボ使用を控えるため
のレンズ購入を検討したいと思います。
我家の大蔵省と予算獲得交渉開始します。

書込番号:8847760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/28 01:56(1年以上前)

当機種

キットレンズにて孫

sumi2026さん

自分も『孫』でカメラにはいりました。

ただ撮ってるだけですが、3番目の孫ですけど少しいじってありますが。iphotoでまわりのぼかしが〜

やっと離乳食にはいりました(´・_・)ん?


書込番号:8849163

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/12/28 02:06(1年以上前)

sumi2026さん、こんばんは。
初孫が誕生されるとのこと、おめでとうございます。
まだ赤ちゃんはそれほど動かないと思いますので、
部屋の照明を付けて、ISO感度上げればキットレンズでも対応可能と思いますよ。
まずはこちらで試されてみてはいかがでしょうか。
それでも、被写体ブレが気になるようであれば、明るいレンズに手を出しましょう。

まだあまり動かない間は、ちょっと遠目からでFA50がいいと思いますが、
赤ちゃんって、どんどん大きくなりますし、これまたどんどん動きも出てきますよね。
こうなると、やはりFA35位の画角の方が使い勝手がいいと思います。
私は室内での子供撮影のためにFA35を購入し、かなり助かってますよ!!

書込番号:8849206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 どれが、お勧めでしょうか?

2008/12/27 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 N’zさん
クチコミ投稿数:104件

はじめましてm(__)m
PENTAX K-m ダブルズームキットを買って2週間がたちました。そこで、レンズの値上げをするまえにレンズを購入しようと思います。最初に手にしたらこれは良いっていぅレンズはありませんか?主に、人物(屋内・屋外)風景・ペット等撮ります。
一応、smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
FA43mmF1.9 Limited
FA77mmF1.8 Limited
smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
などが、欲しいのですが予算的に無理ですので皆様のアドバイスを貰えたら助かります。最初に手にするリミテッドは何がお勧めですかね?宜しくお願いします。

書込番号:8845913

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/12/27 14:01(1年以上前)

どのあたりの焦点距離が好み(よく使う)かは書かれておりませんので、
使い勝手を無視してコメントしますが、断然 FA77をお勧めします。

DA, FA Limitedを一時期全て所有していました。
ファインダーを覗いたインパクト、撮れた画像のインパクトは FA77が一番でした。

書込番号:8845952

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/27 14:14(1年以上前)

レンズを選ぶ時はまず焦点距離をお決めになられるといいと思います。
最初の1本というなら「FA31mmF1.8AL Limited」にいっておけば間違いないかとは思いますが、流石に予算オーバーですよね。
Limitedにこだわれず「EF35mmF2AL」というのも良い選択だと思いますよ。

書込番号:8846005

ナイスクチコミ!0


スレ主 N’zさん
クチコミ投稿数:104件

2008/12/27 14:15(1年以上前)

delphianさん早速のお返事有難うございます。
自分でも、迷ってはいるんですよね。暗い室内でも撮れるぐらいが距離的にちょうどいい感じかもです!そうなると、FA77mmF1.8 Limitedは室内では厳しいですよね?

書込番号:8846009

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/27 14:26(1年以上前)

N’zさん、こんにちは。単焦点レンズの追加購入と言うことですが、それぞれ特徴があります。

Wズームキットを使ってみて何かもっとこうしたいと言う事がありましたか?使いやすい焦点距離はどのくらいでしたか?

もっと暗い所で撮りたい→FA43L、FA77L

もっと近くに寄って(拡大して)撮りたい→DA35L

もっと携帯性を良くしたい→DA21L、DA40L、FA43L

もっとシャープに撮りたい→DA40L、DA35L

もっと柔らかく撮りたい→FA43L、FA77L

もっと背景をぼかしたい→FA43L、FA77L

それと値上がりするのは、この中ではFA43LとFA77Lだけだと思いましたが。

書込番号:8846057

ナイスクチコミ!0


スレ主 N’zさん
クチコミ投稿数:104件

2008/12/27 14:40(1年以上前)

4cheさんお返事有難うございます。そちらのレンズは1番最初に候補にあげていました(^^)
4304さん詳しく説明していただいて有難うございます。だいたいどのレンズがどういった特性を持っているかが掴めた気がします。その中だと、自分にあいそうなのはFA43mmですかね。初心者で皆様方には、ご迷惑をおかけしてしまいましたがこれからも宜しくお願いします。

書込番号:8846099

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/27 14:59(1年以上前)

あるていど絞り込めたら、作例やサンプル、ユーザーレビューを見てください。

ペンタックスの単焦点は、個性豊かなレンズが多く、迷うのも楽しみです。

最終的には描写の好みと使いやすさで決められると、長く使えると思います。

書込番号:8846155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2008/12/27 15:01(1年以上前)

別機種

K-m+FA43mm+フジツボフード加工

N’zさん こんにちは

 FA43mmに大体落ち着いたようですね!

 携帯性を上げるのであれば、DA40mmのフジツボフードを使用されると
 かなり小さくなります!
 シルバーを購入されるのであれば、フジツボの表面を削って磨くと
 良い感じになりますよ!

書込番号:8846165

ナイスクチコミ!0


スレ主 N’zさん
クチコミ投稿数:104件

2008/12/27 15:19(1年以上前)

C'mell に恋してさんお返事ありがとうございます。シルバーカッコイイですね!削って磨いて大変そう…なんか、自分には出来なさそうなんですが…こんな使い方もあるのを教えて下さってありがとうございます。
最終的には、店頭なんかにも行ってから決めたいと思いますがどれを選んでも大切に使ってあげたいと思います。

書込番号:8846231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2008/12/27 15:46(1年以上前)

N’zさん こんにちは

 フードを褒めて頂きありがとうございます!
 嬉しくてファン登録させて頂きました(笑)

 私は回転器具を用いて短時間で仕上げたので、仕上がりが粗いですが
 紙ヤスリなどでも時間はかかりますが、可能だと思います〜。
 紙ヤスリの方が仕上がりが綺麗なのではと思います^^;

 出来れば、DA40mmのシルバーが出てくれると、そのままで付けられるので
 助かるんですけどね〜^^;

 

書込番号:8846322

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/12/28 10:55(1年以上前)

N’zさん、こんにちは。
やはりリミテッドレンズにこだわりありますか?
ペンタのFA35やFA50も、安価で結構イイ写りする単焦点だと思いますが。
私はFA35に、先日FA77を追加で購入しました。
FA35+FA77なんて組み合わせも予算が許せばいいかなと・・・・
リミテッドにこだわりが無ければ、FA35+FA50が色々と遊べそうですね。

屋内も含めた人物・ペットには、FA35がオススメデス。
FA43もいいのですが、部屋によってはちょっと長いかな?と感じるかも。
屋外だったら、迷わずFA77だと思いますねぇ。
風景はどうでしょうか。どんなものを撮るか、これによって変わってくると思います。
とりあえず、この部分は絞り込んでの撮影が多くなると思いますので、
キットレンズにお任せでもいいような気がしますね。

書込番号:8850160

ナイスクチコミ!0


スレ主 N’zさん
クチコミ投稿数:104件

2008/12/28 11:12(1年以上前)

やむ1さんお返事ありがとうございます。FA35やFA50はここのスレみてからは1番最初に気になったレンズです。もちろん、今でも気にしています(^^)昨日、近くのカメラ屋さんに行ってみたらsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
があったので試して見ましたがやはり欲しくなってしまいました!店内は明るいのでわかりませんでしたが、やはり、暗い室内ですとF2.8はちょっと暗いのですかね?
FA77mmF1.8 Limitedはなかったので試せてもいませんが値上がりの件もあるし買うなら今の内な気もして迷ってしまいます。でも、実際に店頭でみたDA35&DA40に傾いています。

書込番号:8850215

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/12/28 11:29(1年以上前)

N’zさん、こんにちは。
DAレンズは、デジタルに最適化して開発されているようですので、
そのメリットはあるかと思いますが、FAに比べて多少暗いのが気になるところですよね。
F2.8とF2の違いですが、倍早いシャッターを切ることができますので、
室内で動きの早いものを撮影する際に、被写体ブレを極力防ぐのに有利です。
F2のレンズは絞ればF2.8にできますが、F2.8のレンズはどう頑張ってもF2にはなりません。
しかし、FAレンズは開放では多少甘め、DAレンズはくっきりといった点もあります。
また、F値が低いと、被写界深度がすごく浅くなりますので、
ピンボケの写真量産という可能性もあったりします。どこを優先するかですね。

DA35とDA40を2本買うのはちょっと勿体無いような・・・・
DA40のコンパクトさも捨て難いですが、DA35はマクロ撮影もできますので、
大きさ優先でなければ、画角的にいってもDA35がいいのではないでしょうか。

書込番号:8850304

ナイスクチコミ!0


スレ主 N’zさん
クチコミ投稿数:104件

2008/12/28 11:37(1年以上前)

そうなんですよ。二つ買うのは無理だし自分的に普通に撮れて寄れるDA35のがいいかなと思いますが、まだ決断できてますん(>_<)DA40も捨てきれません。後、数日は悩み抜きそうです(~_~)眠れない↓

書込番号:8850334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

パンダモデル予約

2008/12/27 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:2件

予約しました。
現金値引きでは、カメラのキタムラが安いかも!
標準価格の一割引きでした。

書込番号:8845530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2008/12/27 19:47(1年以上前)

GIシュリンプ さん
キタムラ予約価格は\67,300ですが、黒ボディーのズームキットに比べるとずいぶん割高ですよね。
私はK-m白で、初めてカメラの先行予約を経験しました。
先行予約で、しかも限定版なら、値段的に高値購入ということになってしまいます。

K10Dグランプリパッケージは世界5000台限定でしたが、長い間、売れ残ってました。

人から冷笑を浴びせかけられそうなパンダボディーです。こんなボディーに即座に飛びつく人は世界で3000人もいないかも知れません。
でも、どうしても欲しいので...
GIシュリンプ さんを始め、何名かの方が先行予約されたと書き込んで頂き、うれしい限りです。

書込番号:8847272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/27 20:01(1年以上前)

ずぅ〜とデジカメを見てきましたが、数多いデジカメ一眼の中で、これがほしいと思ったのは、このkmパンダが初めてです。
モデルチェンジの間隔が短いこの世界ですが、数年後においても話題になるのは、このパンダモデルだと思います。世界3000分の1のオーナーになろうではありませんか!!

書込番号:8847327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/28 09:45(1年以上前)

GIシュリンプさん!
僕も、仮予約とう事で、お願いしております
値段と入荷状況、後で連絡くれるそうでう、そのお店では、1番だそうです

プラクチカさん!
K10Dグランプリパッケージ買った一人です(⌒⌒)今では、K20Dに買い換えましたぁ

K−mホワイト、確かに、黒ボディレンズKITよりは、割り高ですよねぇ
安いとこですと、黒KITは、5万前後ですもんね
アマゾンでも、先週は、12月31日まで、エネループまで付いて、50,030円込みでした!
思わず、_φ(・・ )ポチッとしそうになりましたが、そうこうしてるうちに、白の登場で、
しかも、ポチタイミングを逃したせいで、反って良かったです(=^0^=)
限定好きな僕には、1日違いで朗報でした〜♪
アマゾンの値段も、えらい値段にUPしてるし...アマゾンて、短時間で、値段の落差が凄いあるんですよね〜(・・;)アマゾンで買った時は、後で、値段見ないようにしてます!

何はともあれ、これに、Limレンズ付けるのが楽しみです♪
ところで、ホットシューのキャップは、付属されてるのでしょうか?
写真では、付いてないのですが...
安い物なので、本体来る前に、付いてなければ、買って置こうかと...

書込番号:8849913

ナイスクチコミ!0


TryTryさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/28 10:06(1年以上前)

店にモックを展示し始めましたね。見ると欲しくなってしまいました。
店の人と少し話したところ、白い一眼レフは
ミノルタのミール搭載記念限定モデル↓以来だそうですよ。

http://ca.konicaminolta.jp/history/minolta/1990/1990.html

20年に一度出るかどうかのホワイトモデル。数年後に黒いk-mは忘れ去られる
でしょうけど、パンダモデルは20年後も話題になるかもしれませんね。

問題は、多くの人の悩みと同じで、家人に確実にばれる事。
「色違いのバックやコートが欲しくなるのと同じだよ」
って言ったら、確実に高いの買わされるな〜。

書込番号:8849980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/12/28 16:10(1年以上前)

TryTryさん
コニカミノルタのサイトって、まだ存在してたんですね。
噂にあがってた「ミール搭載記念モデル」の写真を初めて見させてもらいました。
ミノルタのは、白といっても少しベージュ掛かって見えますね。
私はPentaxの純白に近い白に心ときめき予約を入れました。

PINK ROCKERさん
ホットシューのキャップは付属すると思いますよ(黒でしょうけど)
他のスレで話題になってるレンズフードの有無と色が気になります。

でも、パンダは高いですね〜

私は販売価格未定の店に予約を入れました。
店からの返信メールでは
「ぎりぎりまで価格交渉をするので発売日まで値決めはできません」
とのことでした。

書込番号:8851335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/28 18:53(1年以上前)

みぇたんさん!
こんばんわ〜(=^0^=)
K−m楽しまれてますか〜♪アマゾンも、価格COMより安い時ありますよねー

プラクチカさん!
有難う御座います...シューカバー付いてましたか〜
良かったです(⌒⌒)
レンズフードは、付属されて無いんですか〜?されてるとしても、やっぱ、黒でしょうねぇ

今日、カメラのきむらさんから、電話が有り、K−mホワイト、65,000円込と言う♪事でした!

書込番号:8852038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2008/12/29 01:22(1年以上前)

私も三星で予約入れてしまいました。
限定という言葉に弱いです。

シリアルナンバーとかどんな感じになるのでしょう?
K10Dの時はどんな感じだったのですか?

書込番号:8854065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/29 07:44(1年以上前)

私は時々購入している

http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480031981/

このショップに予約を入れました。購入してからあれこれ買うよりいっぺんに済むし、魔法のカードも使えるし、あとは届くのを待つだけです。

>ヒロ1968さん

えーと只今未だに箱から出ていない未使用のグランプリパッケージを見てきました。GP44XXでしたので、どうでしょうね・・・。

ホワイトだからWHXXXXとか

パンダモデルだからPAXXXXとか・・・ないですよね。

それにしてもK10DGPの出番がないうちにパンダモデルが来てしまうとは・・・どうしよう。

書込番号:8854585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2008/12/29 09:17(1年以上前)

もりやすさん
レスありがとうございます。

ちなみに今朝三星カメラより連絡があり予約10人目だそうです。

書込番号:8854858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/29 12:50(1年以上前)

>ヒロ1968さん

三星カメラさんで10番目ですか・・・。これってどうなんでしょうね。全世界三千台っていうけど、グランプリパッケージのように売れ残るのでしょうか?プレミアが付くとは思われないし。ウーン?????

書込番号:8855566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/12/29 18:52(1年以上前)

先ほど大阪サービスセンターでモックアップ展示を触ってきました。

レンズもボディーも中身は空っぽで、とても軽かったです。

各パーツ別に手作業でスプレー塗装して組み上げたみたいで、パーツごとに色合いが異なります。塗膜の厚い薄いで、下地の成型色に影響されてる感じです。艶あり塗装でしたが、パーツごとに艶ムラがありました。

パンダモデル発見!のスレでの、C'mell に恋してさんが、レンズ部の発色が良くないとレスを返されてますが、こちらのモックアップは、ボディー右側面部分のバーツの発色が良くなかったです。

ホワイトモデルのことをお伺いしたいのですがと述べると、奥から別の方が出てこられて、質問に答えてくれました。
製品版はまだ1台もないのでわからないが、パーツごとで発色が違うようなことにはならないでしょうとの返事。

色は、ほんの少しですがベージュがかっていました。
パンダモデルに似合うLimitedシリーズは?のスレでの ヘンリー・スミスさんのレスでは、薄くクリーム色がかった、と報告されてます。
私は純白に近い、パールホワイトカラーの乗用車みたいな輝く白を期待してたので、この点では思い込みが強すぎて、残念な印象を受けました。パールホワイトなんて、普通には下品なのかもしれません。(私は変人?)
Pentaxとしては、無難に品良くといった選択でしょうか。

端子カバーは無塗装のライトグレー。ホットシューカバーは通常版と同じ。

レンズフードは付くのか、白いフードなのか、と尋ねましたが、わからないとの返事でした。

大阪サービスセンターの展示機に関して感想を述べると、まだまだモックアップそのものの、ラフな仕上がりだという印象です。
でも、遠目に見た瞬間の印象は、はっ とする輝きがありました。製品版に期待大です。

書込番号:8856861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

パンダモデル発見!

2008/12/27 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:6129件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ディスプレイ

ぱんだ!

もう一枚、ぱんだ!

なんと、専用のパンフレット

今日、PENTAXフォーラムに寄ったところ、K-mの白、通称’ぱんだ’が中と外に展示されていました。なかなか、ぱんだです。(^.^)

帰りがけにヨドバシカメラ・カメラ館に寄ったところ、カメラ売り場に白のK-mのモックアップが展示されていました。

なかなか、かわいいですよ。

書込番号:8843925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/12/27 00:25(1年以上前)

沼の住人さん、ども。
K-mのホワイトってこうして見ると
ハマッテいますね。
もしかしてbreak!

書込番号:8844001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件

2008/12/27 00:38(1年以上前)

なんといっても、キャラクターがパンダに、パンダウサギに、ペンギンですよ!(^.^)

そういう売り方があったか!

書込番号:8844069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/12/27 01:09(1年以上前)

なにかいい感じですが、
汚れが目立ちそう・・・・・・・。

書込番号:8844202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/27 07:12(1年以上前)

早速注文しました。田舎ではこの掲示板の画像でしか見ることができないので助かります。ありがとうございました。

レンズはDA Limited三姉妹(もちろん黒に緑ライン)しか持っていませんが、似合いそうですか?

書込番号:8844698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/27 10:08(1年以上前)

沼の住人さん こんにちは

 私は、お店に出ていたモックアップを触らせてもらったのですが、
 本体の表面はつるつるした感じで、黒の表面と違うと思いました。

 また、レンズの方は、従来のレンズを白く塗装しているようで
 すこし、下地の黒のせいで、少々発色が良くないですが、本体の
 方はグレーの樹脂に色を乗せている様で、発色が良く好印象です!


 フランスではpentaxのシュアが高いようで、この企画はフランス
 からの声で実現したそうです〜。

 ですので、フランスに感謝です〜(笑)

書込番号:8845155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/27 11:07(1年以上前)

沼の住人さん、皆さんこんにちは。
僕もついにkmパンダ予約しちゃいました〜!
やはり日本人は限定って言葉に弱いですね。ず〜っと今までkm逝っちゃおうか
どうしようか悩んでたところに世界限定3000台!ですからね。
でも、手持ちのペンタボディ全部ブラックなんで今までカミさんはボディ増えたの
気付かなかったんですが・・・どうしよ。なんか良い言い訳ありませんかね〜?
黒に飽きたから白く塗っちゃったよ!じゃぁ〜なぁ・・・

書込番号:8845376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/27 11:18(1年以上前)

ストロボ部分のロゴを「PANDAX」にしてみても良かったかも?(まさか?)

書込番号:8845421

ナイスクチコミ!1


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2008/12/27 12:20(1年以上前)

>dejiitioyaji40さん 

「年末にキレイにしようと思って、洗剤つけてゴシゴシこすっていたら
黒い塗料が全部ハゲちゃったよ〜(泣)」ってのはどうでしょ?orz

書込番号:8845610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/27 15:04(1年以上前)

dejiitioyaji40さん こんにちは

 トイカメラだよ〜と言ってみるのはどうでしょうか(笑)

書込番号:8846174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/27 21:44(1年以上前)

n@kkyさん、C'mell に恋してさん
貴重な(笑)アドバイスありがとうございます。
カミさんには「金利が下がってるし、このパンダカメラなら
絶対値打ちが上がるから」って言い含めるしかないかなぁ〜って・・・。
浅知恵です。。

書込番号:8847809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/28 00:13(1年以上前)

沼の住人さん、皆さんこんにちは。

K-m’ぱんだ’可愛くて素敵ですね。
すごいぞPENTAX!
オブジェとして飾っておこうかな。

撮影用にはK30D、K300Dに期待しています。(^.^)

書込番号:8848665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/12/28 12:09(1年以上前)

沼の住人様、皆様こんにちは。
オリンパス使っていますが、羨ましいので返信させて下さい。

それにしても衝撃的です!!!
パナソニックのG1の赤や青の本体に衝撃を受けましたが、
このパンダモデルはそれ以上ですね。
このカメラ持っていた人を見かけたら、大注目間違いないです。
K−mのようなコンパクトな本体だからこそカワイイですし、
本体だけでなくレンズもパンダなのですね。

あと3ケ月前に発売が発表されていたら、間違いなく第一候補になって
いたと思います(>_<)

オリンパスもこのような衝撃的モデルが出ないかなあ・・・

書込番号:8850446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/28 16:23(1年以上前)

波照間ブルーさん、こんにちは。
この際だからパンダ逝っちゃいましょうよ〜!
ってペンタの仲間にお誘い*_<
我慢は体に毒ですよ〜。さ、早く早く/~

書込番号:8851388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/12/28 18:41(1年以上前)

パンダモデル予約してしまいました。。
もう・・このかわいさには勝てない。
キタムラで67000もしたけど・・・これで動物園いきたいから予約しました!

以前の限定モデルと比較されてる方もいますが、いろんなブログを見てまわりましたが、このモデルのデザインは絶賛さえてました。
グランプリモデルはちょっとやらしい感じでしたからね・・・

もしこれ持って出かけたときに、同じカメラ持ってる人とあったらきっと・・ほほえましいですねぇ^^

書込番号:8851983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/12/28 19:47(1年以上前)

dejiitioyaji40様お誘いありがとうございます。
もうすでにオリンパスのレンス沼に片足突っ込んで
おりまして(両足も間近かも・・・)、抜け出す事
は不可能のようです(>_<)

ペンタックスは単焦点レンズが充実しているようですね。
オリンパスユーザーからしたら羨ましいです。

ペンタックスの単焦点が使いたくて、何時かペンタックス
ユーザーになっていたら、その時は温かく迎えて下さい。

書込番号:8852224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング