PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ペンタックスの沼

2009/05/01 15:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:17件
当機種
当機種
当機種
当機種

別府神社の緑18-55mm

春のサクランボ50-200mm

ホクシアの花18-55mm

ツツジも終わりDA35mm

09年04月23日に福岡のカメラのキタムラでダブルズーム(18-55&50-200mm)と2GBのメモリー付きで54800円、下取り-3000円で51800円で購入。ある意味こんな値段でレンズと一眼レフが買えることが驚異というかなんというか。これでキタムラさんがもうかっているとは思えないが。

カメラ遍歴はもう25年くらい。CanonもNikonもOlympusもある意味、相当投資して愉しんで来たが、やっぱりペンタの緑と青は最高。リバーサルのような発色の良さとそれでいて細やかな上品さがあると。NikonD300もフラッグシップ機でかなりはまってはいますが、同じ場所をK-mと撮り比べるとNikonには発色でがっかり。連射の快感とは裏腹に太陽の直接光でニコンは緑が黄色に転ぶ傾向、一方で所有しているK20D, K10D, K-mでは順光で撮る緑や青の美しいこと。皆さん、このような意見に賛同されますか、お知らせください。

書込番号:9475700

ナイスクチコミ!8


返信する
ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/01 16:18(1年以上前)

こんにちは、これは好みの問題ですね〜。
個人的にはニコンのナチュラルさ(設定にもよりますが)が好きですね。
ペンタックスはニコンに比べてよく言えば発色が鮮やか、ネガティブに言えばどぎついと感じています。
どう感じるかが個人差なんでしょうね。

なので、所有しているK10Dは階調が豊かなので気に入ってますが、いつもナチュラルモードにして、さらに彩度を-1にしています。

書込番号:9475785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/01 16:49(1年以上前)

別機種
別機種

>ペンタックスはニコンに比べてよく言えば発色が鮮やか、ネガティブに言えばどぎついと感じています。
コッテリしたノリが好みですね。
ペンタックスとニコンで悩んで、K20Dへ・・・

無調整ですy

書込番号:9475879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/02 01:51(1年以上前)

samthesuperさん、こんばんは。

私は「ペンタックス・ブルー」が好きですね。

>ニコンは緑が黄色に転ぶ傾向

私の個体だけかもしれませんが K100Dsに その傾向がありました。(ニコンじゃないのに)
K20Dは、その傾向も無いですね。

書込番号:9478582

ナイスクチコミ!1


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/08 09:51(1年以上前)

ME superさん、おはようございます。
もしかして、「ME super」を所有されていたり??

書込番号:9511037

ナイスクチコミ!0


ToTakeさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/08 10:48(1年以上前)

samthesuperさん、こんにちは。

オートホワイトバランスだと、ニコンは青かぶりしやすいと私は思います。これが嫌でニコンではオートホワイトバランスは使わないことにしています。ペンタックスではオートホワイトバランスできれいに撮れますよね。これには同意です。

> ペンタックスはニコンに比べてよく言えば発色が鮮やか、ネガティブに言えばどぎついと感じています。

私は全く逆に感じています。面白いですね。

書込番号:9511182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラケース

2009/05/01 13:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット

スレ主 JeffBeckさん
クチコミ投稿数:204件

望遠ズームレンズsmc PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8 EDを装着した状態では、カメラケースO-CC84には収まりませんので、ご推奨商品を教えてください。

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/accessory/case_ichiran.html

書込番号:9475297

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/05/01 13:35(1年以上前)

こんにちは
これはどうでしょう
http://www.rakuten.co.jp/inu/427347/427362/

書込番号:9475319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/01 13:49(1年以上前)

JeffBeckさん、こんにちは。

カメラ用に作られた物は機能性が高く良いと思いますが、デザイン的にチョット・・・と思うのであればカメラ用以外も「あり」だと思います。
クッションを入れる必要もありますが普段も使えますよ。

http://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/products/index.html

書込番号:9475352

ナイスクチコミ!1


スレ主 JeffBeckさん
クチコミ投稿数:204件

2009/05/01 14:53(1年以上前)

ありがとうございます。
早速のご回答に感謝いたします。
カメラ「バック」ではなく、フィットするソフトケースを探しています。
もうしばらく情報をお待ち致します。

書込番号:9475516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/05/01 15:10(1年以上前)


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/01 17:42(1年以上前)


スレ主 JeffBeckさん
クチコミ投稿数:204件

2009/05/01 19:19(1年以上前)

里いもさん
タン塩天レンズさん 
サル&タヌキさん 
4cheさん 
皆様ありがとうございます。
十分な情報を頂きました。
これから検討して、購入いたします。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:9476463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 オートフォーカス

2009/04/30 01:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:12件

初めてのデシイチ購入のため色々調べてます。手ブレ補正機能がペンタックスはボディ内に、キヤノン、ニコンはレンズについてることはわかりました。ではオートフォーカス機能もメーカーによってレンズ内、ボディ内の違いがあるのでしょうか?ニコンユーザーから単焦点レンズではオートフォーカス出来ないと聞いたのですが、ペンタックスでもそうなのでしょうか?また、ペンタックスレンズのSDM機構はつまりレンズ内オートフォーカスということなのでしょうか?ピント外れな質問かもしれませんがよろしくご教授下さい。

書込番号:9469132

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/30 02:20(1年以上前)

 
各社ともAF制御(ピントの検出やレンズ繰り出し量の指示など)はボディーで行います。

> ニコンユーザーから単焦点レンズではオートフォーカス出来ないと聞いたのですが

ニコンの一部のボディーと一部のレンズで、AF出来ない組み合わせが存在します。
K-mの場合は全てのレンズで AF可能です。

> SDM機構はつまりレンズ内オートフォーカスということなのでしょうか?

AFの制御はボディーで行い、ピント合わせのレンズ繰り出しなど、
AF動作はレンズ内モーターで行う方式です。
SDMと付かないレンズはボディー内のモーターで AFカプラを回して
レンズ繰り出しなどを行います。

書込番号:9469221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/30 02:46(1年以上前)

こんばんは。

どのメーカーもオートフォーカス(AFとします)はレンズを動かすのですが、そのためのモーターは通常ボディ内に(ニコンD40、D60、D5000等、一部を除く)ありますが、レンズ内に超音波モーター等を搭載しているレンズもあります。

>ニコンユーザーから単焦点レンズではオートフォーカス出来ないと聞いたのですが

そんな事はありません。
現在発売されている単焦点レンズもAFが可能ですが組み合わせ等によりAFできない場合があります。
ニコンのD40、D60、D5000はレンズ内にモーターを搭載しているレンズ以外はマニュアルフォーカスになります。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_8.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d60/features06.htm


ペンタックスは、SDM非対応のボディとSDMレンズの組み合わせだとAFできません。
K-mはSDMに対応しています。


ところで、豊田業団さんが立ち上げた過去のスレッドが、ほったらかしになってますが返信しなくて良いのですか?

書込番号:9469276

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/30 04:24(1年以上前)

>ニコンユーザーから単焦点レンズではオートフォーカス出来ないと聞いたのですが

ニコンのエントリーモデルのD40、D60、D5000はボディ内にレンズを駆動させるモーターがなく、レンズ内モーターのあるAFレンズでしかAFができないという制約が存在します。
ニコンの場合全てのAFレンズをAFとして使いたいのなら中級機のD90以上を買わないと駄目ということです。

ただAF可能なレンズ内モーターのあるAF-Sの単焦点レンズやシグマのモーター内蔵単焦点レンズなども少しずつではありますが増えつつありますので「単焦点レンズではオートフォーカス出来ない」というのは間違いです。

>ペンタックスでもそうなのでしょうか?

そういう組み合わせもあります。
SDMはわりと最近になって開発されたものなので少し旧い非SDM対応のデジイチだとAFが作動しません。
でもK-mは最新型のカメラなのでそういう心配はありません。

書込番号:9469353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/04/30 18:43(1年以上前)

なるほどよくわかりました。ありがとうございました。私の周りにはニコンユーザーが多く、ペンタックスと言ったら妙な顔をされたのですが、Kmはデザインと手にしたときのフィット感がとても気に入ってます。単三電池というのもポイント高いです。ただ、シャッター音がバシャ、バシャとちょっとうるさいのが気になります。その点、ニコンのシャッター音がシャープで好きなのですが。。もう少し考えて決断したいと思います。

書込番号:9471556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンタックスK-Mの白

2009/04/29 09:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m olive レンズキット

スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

オリ−ブは売っておりますが白は売ってないようです、白を欲しいと思っていますがどこかで買えますか?

書込番号:9464464

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/29 09:17(1年以上前)

こちらによると海外通販を利用すれば、購入可能みたいです。(Wズームキット)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030404/

書込番号:9464494

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

2009/04/29 09:27(1年以上前)

ありがとうございます、私は英語が苦手なので知り合いの英語名人にさっそく注文してもらあいます。想像していたより可なり安いのでビックリしました。

書込番号:9464531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

まだまだ買えますよぉ〜!

2009/04/29 01:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m white レンズキット

いつの間にやら板ができてましたね... と言っても、買えないんじゃ仕様がない。
しか〜し、アメリカなら、まだまだ買えますよぉ〜! しかも、ダブルズームで!

http://www.pentaxwebstore.com/detail/PTX+17716

メニューはもちろん日本語の選択が可能で、マニュアルはダウンロードで。国際保証書も取り寄せられますから、保証もバッチグー!

ペンタックスって、ユーザに優しい会社ですね。おひとつ、如何?

書込番号:9463832

ナイスクチコミ!1


返信する
mack8_30さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/29 19:32(1年以上前)

補足させてください。確かに購入できましたが、
直接日本に送ってもらえません。
アメリカに知り合いがいれば購入してもらうか、
フル輸入代行にお願いしなければなりません。
転送サービスで挑戦しましたが、カードの住所がアメリカでは
ないため、注文をキャンセルされました。
結局フル代行にお願いしました。
輸入代行も、よく調べないと、お金を取られたままなど、
危ないこともあるようです。

書込番号:9466898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/05/04 16:06(1年以上前)

私は転送サービスで買えました。
たしかにカードの住所はアメリカでないとだめのようです。
米ペンタから確認のメールが来て「サービスセンターに電話して!」とのこと
すかさず電話(英語が不自由なので)ではなくメールで日本住所を返信すると
担当の方からOKの返事1週間後私の手元にも白雪姫2000がいいね〜。

書込番号:9490311

ナイスクチコミ!1


mack8_30さん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/06 12:36(1年以上前)

ぺんた-さん

そうなんですか。私の時はいくらメールで伝えてもダメでした。
二度も一方的にキャンセルされました。
英語力が無いので、メールは英語を教えてる人にお願いしました。
結局変えたのでいいですけど、日本でもWズームにしてほしかったです。
そしたら、めんどくさいことにならないのに…

書込番号:9500622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/05/06 13:37(1年以上前)

mack8_30さん どうもです。
そうですよ! そうですよ!
お互いk2000whiteが手に入ったので結果OKですね♪
ただアメリカではあまり人気がないのかな?
そのうちPENTAXのアウトレットに出そうな気がしてきた。

書込番号:9500895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電子音について

2009/04/28 10:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 genki239さん
クチコミ投稿数:10件

とうとう買いました。
ペンタのカメラは10Dも持っていましたが、重いのでK−mを買いました。
すでにご使用の方にお尋ねしたいのですが、電子音が鳴りません。
合焦の時やセルフタイマーの時、「ピッ」という音が出ません。
初期不良で交換して貰いましたが、相変わらず「ガシャ」という音だけです。
何か難しい設定があるのでしょうか。

書込番号:9459771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/28 10:45(1年以上前)

こんにちは。
無口なK-mをお買い上げでしょうか?^^

電子音設定はしてみましたか。
取扱説明書のP215に載っています。

書込番号:9459796

ナイスクチコミ!0


スレ主 genki239さん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/28 10:55(1年以上前)

くりえいと様
早速のご連絡有り難うございます。
マニュアル通り何回もやっています。
初期不良で交換したので、連続で無口なものですから気になってお聞きしました。

書込番号:9459814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/28 11:09(1年以上前)

不具合、残念ですね。(お疲れ様です
良く喋るヤツにお取替え下さい。

書込番号:9459853

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2009/04/28 11:48(1年以上前)

交換してもらったその場で開封してバッテリー入れて
確かめてみてはいかがでしょうか?・・・

書込番号:9459969

ナイスクチコミ!0


スレ主 genki239さん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/28 12:17(1年以上前)

n@kky さん
有り難うございます。
ネット通販でそれが出来ないのです。
皆さんの物は「ピッ」というのでしょうな。
同じところからの出荷ですから、ロットが同じの場合、故障が
続くのかも知れません。

書込番号:9460071

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2009/04/28 12:25(1年以上前)

あぁ・・・ネット通販はそれが不便ですね・・・

ワタクシも先般、ネット通販で中古レンズを購入したのですが、
無限遠が出ませんで・・・
ショップに連絡したら、保証で直すので送り返してくれと・・・

まぁちゃんと直って戻ってきてくれればいいのですが。

書込番号:9460102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2009/04/28 12:39(1年以上前)

こんにちは

初期トラブルは困りますね〜
K-mはスーパーインポーズが無いので、ピッは大事ですもんねー。
次は、正常に動くのが届くといいですね〜。

しかし、このGWの時期にトラブルは困りますね。

当方のK-mは、特に設定しなくても合焦するとピッっと鳴ってます。
タイマーも試してみたら、ピーピーピーって鳴りますね。

書込番号:9460169

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/04/28 18:27(1年以上前)

不具合がロット単位でおこることは多いようで、私も初期不良の交換品が同じ症状だったことがあります。
今回のような不具合であれば、試せばすぐわかるので、お店の方に、発送前に開封して確認してもらうよう、
お願いすることも可能だと思います。

書込番号:9461304

ナイスクチコミ!0


スレ主 genki239さん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/28 20:31(1年以上前)

皆さま
有り難うございました。
同じ症状が連続して続くとは、販売店もかわいそうです。
メーカーのお問い合せ窓口にメール入れましたら
サービスに送ってくださいとのことでした。
面倒くさいので、初期不良で送らないのなら
少し使ってから送ります。

書込番号:9461855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/28 21:09(1年以上前)

>少し使ってから送ります。
後ピン前ピンとか調べたり
チリの混入なども調べておきたいですね。

落として壊さないように(縁起でもない^^

メーカーに送る時
不具合を箇条書きにメモって同封し
レンズも一緒に送った方が良いですよ。
ピッカピカになって戻ってきますように...

書込番号:9462071

ナイスクチコミ!0


スレ主 genki239さん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/28 22:35(1年以上前)

有り難うございます。
送料着払いで送ります。
販売店からも連絡してくれるように頼みました。
それ以外は全く不具合ありません。
K10も持ってますが、ダストリムーバル等は進化していますね。
ただファインダーに合焦ポイントが出ないのは不便です。
ご忠言通りそれ以外の不具合も調べておきます。
有り難うございました。

書込番号:9462647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング