PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズフィルターについて

2008/12/23 03:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

optio S4の不調により、初めてデジタル一眼を手にしました。
ダブルズームにSD(2GB)をつけて、PC-606W(フィルムコンパクト)を
5,000円で下取りしてもらって、59,800円で購入しました。

当初はoptio A40にしようかと思いましたが、
知人の話を聞いているうちに一眼が欲しくなり、
Lumix G1、E-520、α300、α200等との比較の末、
このK-mに決めました。

不思議なもので、父の形見のS2(フィルム一眼)、
PC-606W(フィルムコンパクト)、ESPIO140M、
optio S4と全てPENTAXです。意識しているわけではないのですが・・・

ところで、皆様はレンズフィルターをつけているでしょうか?
取りあえず、S2に付けているズームレンズに装着していた透明なフィルターを
片方のレンズにつけましたが、望遠の方はどうしたものかと考慮中です。
望遠レンズにはフィルターよりもフードを付けた方がよいのでしょうか?
アドバイスがいただけると幸いです。

書込番号:8826024

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/12/23 06:21(1年以上前)

フィルターをつけた方が良いかどうかは人それぞれです。

私は全てのレンズに付けてますが、レンズを落下させた時にフィルターがレンズの身代わりになってくれたことがあります。
ただし夜景やイルミネーションを撮る時ははずされた方が良いでしょうね。

書込番号:8826163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/23 07:12(1年以上前)

汚れた時にレンズを磨くのが怖いなら、保護フィルターをつけるほうがいいと思います。

書込番号:8826233

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/12/23 07:35(1年以上前)

お早うございます。

私は前玉の汚れ防止と、万一ぶつけたりした時の保護を兼ねて、全てのレンズ(魚眼等、フィルタが付かないレンズは除く)に、プロテクター又はUVを付けています。
屋外で撮影する時は、フードも装着します。(近接・フラッシュ使用時は外します。)

フィルターを外すのは、逆光時など、付けない方が良い時だけです。
逆光時でも、”脱着が面倒”という理由で、付け放しの時も多いですが…。

ズームレンズの標準フード、本来の遮光効果を発揮するのは、広角側だけです。
望遠側にした時は、遮光効果は有りません。
望遠側で効果がある様なフードだと、広角側だとケラれてしまいます。
望遠ズーム(50-200)の標準フード(PH−RBB 52mm)を、標準ズーム(18-55)の望遠側で使うと、遮光効果が出てきます。

書込番号:8826273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/12/23 10:51(1年以上前)

K-mダブルズームキットご購入おめでとうございます。
お得価格ですね。
あちらのお父さんも満足していると思います。

『保護用のフィルターは付けないの会』会員です。^^
やはり余計なモノと思います。
フードを付けていれば問題ないと思いますよ。

ブロアーでシュポシュポだけです。

書込番号:8826891

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/12/23 11:20(1年以上前)

なお叔父さん、こんにちは。
K-m購入おめでとうございます。
キットレンズは、レンズの価格考えると、かなりの比率になる、
フィルターを別途購入するのは気が引けますよね。
でも、やはりあると安心感が違うと思いますよ。
いずれ違うレンズで、同じ口径のレンズを買った際には使い回しできますし。
私は手持ちのレンズ、超広角で付けれない物を除いて、全てつけてます。
できればデジタル対応コーティングされている物で、
撥水処理されている物、広角側は薄型をオススメしますが、
これらを満たすフィルターは結構高値になってしまいますね。
もし、東京中野に行けるのであれば、フジヤカメラジャンク館に行ってみるといいかも知れません。
市価の半値くらいでジャンクフィルター購入できますよ。

書込番号:8827022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/12/23 11:21(1年以上前)

こんにちわ

>なお叔父さん

>望遠レンズにはフィルターよりもフードを付けた方がよいのでしょうか?

僕は[PENTAX K100Ds]に
[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を
使用しています (^-^ )

両方共(レンズ保護フィルター)を付けてますし
レンズフードも着用しています (^^ )

カメラごと落とせば一緒ですが・・・ タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!

「神経質になり過ぎない程度で良い」と思われます o(゚д゚o

只「後の後悔先にたたず」で、
僕の場合は(少し神経質になりつけてる)が本当のところです・・・ (;^_^A 、フキフキ

では

書込番号:8827025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/12/23 12:07(1年以上前)

保護フィルタ着けない派です。一応買った事はあるのですがほとんど使ってません。
理由はクローズアップレンズやC-PLフィルタを着ける時外すのが面倒なのと、なんとなくスッキリしない気がするから。まあ近頃C-PLもあまり使いませんが・・・
フードはなるべく着ける派です。たとえ画角より広いフードでも前玉に直射日光が当たらなければ効果が期待出来ますし少しは前玉保護になってると思います。多少でも保護になるなら僅かとは言え画質低下に繋がる手段より僅かでも画質が向上する手段の方がいいと思っています。
そんなに前玉を傷つける事はないのでその時はメンテナンスをを兼ねて修理するか買い換える天命だと思う事にしていますが、薄く長く30年以上に成る一眼暦でこの運用で前玉に傷が付いた事はありません。

書込番号:8827199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/12/23 16:50(1年以上前)

私も保護フィルター不要派です
レンズキャップとフードで十分だと思っています

D40のキットレンズだけは、フードもなく、いつでも撮影できるように
むき出しにしてますから、これだけにはつけていますが、
高額レンズをむき出しで持ち歩く人っていないと思うんですけど、どうなんでしょうか?

撮影時に前玉をなにかにぶつけることなんて、マクロ撮影以外で考えられないですし
ホコリがついたらブロアーで吹けばいいですし、たまにはじっくり
レンズクリーニングもしますしね

フードがあるなら、フレアー防止のためにつけて置いた方がいいと思います


書込番号:8828248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/12/23 17:07(1年以上前)

Frank.Flanker さん
アドバイスありがとうございます。
私は、そそっかしいので、レンズを落とすことが考えられます。
少しでもリスク回避になるのであればフィルターを付けたいと思います。

じじかめ さん
アドバイスありがとうございます。
私は、がさつな男なので、レンズを丁寧に拭くことが出来ないと思います。
取りあえずフィルターを付けたいと思います。

影美庵 さん
アドバイスありがとうございます。
例外的にフィルターを外す場合があることを知り、勉強になりました。
レンズフードは、今は手元にありませんが、
実家のカメラ用品箱にあったと思いますので、
年末に帰省した際に探してみたいと思います。
付けられるようであれば付けてみたいと思います。

くりえいとmx5 さん
アドバイスありがとうございます。
確かに、レンズの前に何らかの物体があるというのは
画像に影響が出るかも知れませんね。
フィルターを付けた状態と外した状態で試してみたいと思います。

やむ1さん
アドバイスありがとうございます。
フィルターにも様々な種類があることを知り、勉強になりました。
予算の関係ですぐには購入できませんが、
フィルターの勉強をしながら、少しずつ揃えたいと思います。
社台マニアさん
アドバイスありがとうございます。
私の場合、当分(少なくとも5年くらい)はK-mで勉強するつもりですので、
可能な限り慎重にいきたいと思います。

猫の座布団さん
 アドバイスありがとうございます。
 レンズの前に何らかの物体があるというのは
すっきりしない感じがすることは確かですね。
レンズフードによるレンズの保護という方法も試してみたいと思います。
実家のカメラ用品箱に何かしらのフードがあったと思いますので、
年末に帰省した際に探してみたいと思います。

本当に皆様アドバイスありがとうございます。
  様々なアドバイスをいただき大変勉強になりました。
実際にいろいろな撮影をしたり、持ち運びなどを試してみて、
自分なりの使い方を見つけたいと思います。

実は、K-mは21日(日)に購入したのですが、
妻と娘(5歳)へのクリスマスプレゼントを演出する必要があり、
(サンタさんから親子3人にプレゼントが届いたというような設定です)
K-mも、標準レンズにフィルターを付けてすぐに
自分でクリスマスラッピングをしてしまったので、
使い始めは25日(木)からとなります。
今からとても楽しみです。
皆様からのアドバイスをもとに、
たくさん撮影をして、デジタル一眼に慣れたいと思います。
ありがとうございました。
そして、また分からないことがありましたら、
書き込みたいと思いますので、その節はよろしくお願いします。

書込番号:8828327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/23 17:13(1年以上前)

atosパパ さん
 アドバイスありがとうございます。
 フードは、今手元にはありませんが、
 実家のカメラ用品箱にあったと思いますので、
 探してみたいと思います。
 レンズのクリーニング方法が難しそうなので、
 その方法を勉強するまではフィルターを付けて、
 実家でフードが見つかればそれも付けて対応したいと思います。

書込番号:8828344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/27 19:22(1年以上前)

レンズフィルターのこととは関係ないのですが、
私の持っているESPIO140M(フィルムコンパクトカメラ)に
付属品として入っていたリモコンの電池を交換して
K−mに使用してみたところ、ちゃんと使えました。
同じメーカーだから大丈夫みたいですね。
リモコン代が浮きました。

書込番号:8847175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/12/27 19:57(1年以上前)

なお叔父さん こんばんは。

えぇマジっすか?と思いESPIO mini付属のリモコンを試したら使えるじゃありませんか。

リモコンF買うんじゃなかったな〜

書込番号:8847312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 AFの音と液晶撮影について教えて下さい

2008/12/26 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

クチコミ投稿数:14件

先日キャノンKissX2のところで質問して、皆様に色々と教えていただきました者です
皆様の意見の中でこのK-mの評判が良かったので、本日見に行ってきました
質問した時にこのカメラはAFの音がうるさいと教えて貰ったのですが、見に行ったカメラ屋さんでは電源が入ってなかったので確認できませんでした
どれ位の音がするのですか?
あと撮るものは雑貨や友達やペットの犬を考えてるのですが、その事を店員さんに話すとマクロレンズも良いですよって教えてくれました
他で質問した時にマクロなら画面の写るキャノンKissX2が良いと教えていただいたのですが、そんなに違うのですか?
前までは液晶に写るのは気にしてなかったのですが、なんだか急に気になっちゃいました
けど皆さんがすすめてくれた、ペンタックスK-mがすごく気になってるのでとっても迷います
明日には買おうと思いますので、アドバイスお願いします

書込番号:8842514

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/12/26 20:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


ローズ真理さん、こんばんは。

K-mユーザーではありませんので参考程度にお読み下さい。
AFのモーター音ですが、私は気になりません。
 ※つけるレンズによって音の大きさは変わります。
むしろカメラが頑張っている感があり、割と好きです。
AF音が気になるほど静寂の中で撮るのはまれだと思いますし、
AF音が無い機種でもシャッター音は必ずあります。
むしろシャッター音の方が大きい場合もあります。
K-mでは無くてもペンタックスの機種に電池が入っているのがあれば、
その機種で音を確認されてはいかがでしょうか?

> 前までは液晶に写るのは気にしてなかったのですが、なんだか急に気になっちゃいました

ライブビューの事だと思いますが、コンデジとは違う使い勝手になりますので、
私の場合あれば便利ぐらいの機能と割り切っています。
ライブビューがストレス無く使えるのはソニーのαシリーズぐらいだと思います。
ちなみに、私はマクロ撮影でもライブビューではなく普通にファインダーでピント合わせをしています。

私が書けるのはこの程度です。
あとは K-mユーザーからのアドバイスをお待ち下さい。

ファインダーでマクロ撮影したサンプルをペッタンしておきますね。

書込番号:8842635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2008/12/26 20:32(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

暖かな冬の朝(元絵)

寒い冬の朝(デジタルフィルターなど)

ローズ真理さん こんにちは

 私はK-mユーザー(CANON機も持っています)ですので一言!

 音ですが、CANON機でもUSMという超音波モーター搭載レンズ以外の
 レンズを着けると、PENTAXと同じようにモーター音はしますので、
 CANONであれば、すべて無音でということではないですね〜!

 私はあまり気にしていませんが、撮影時は自分の目の前で音がします
 ので、大きく感じると思いますが、写されている方は気になることは
 あまり無いのではと思いますね!

 >他で質問した時にマクロなら画面の写るキャノンKissX2が良いと
  教えていただいたのですが、そんなに違うのですか?

 ライブヴューの事ですね!
 背面液晶に画面を映し出して、拡大などもしながらピンと合わせをして
 写すという事では、K-mには無い機能なので勝てないですね〜。
 しかし、この手の撮影は三脚を使用するのが前提だと思いますので
 手持ちであれば、K-mでもいいような気もします〜。

 マクロレンズは、おそらく雑貨などの物撮り様に勧めて頂いたと
 思いますので、普通の撮影であればWズームや300mmズームキット
 などがいいかもしれませんね。

 将来、小さいレンズを選択すれば、小さく持ち運びも便利ですので、
 k-mお勧めですよ!

 またデジタルフィルターが結構使えて楽しいです!
 デジタルフィルターを使用したサンプルを上げてみます!

 これは、元絵をカメラ内で、正方形にしてからデジタルフィルター
 加工で雰囲気を変えてみました〜!

書込番号:8842709

ナイスクチコミ!1


moderさん
クチコミ投稿数:70件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5 glass de photograph 

2008/12/26 20:52(1年以上前)

ローズ真理さん、はじめまして。

X2とK-mで迷っていらっしゃるとのこと、つい先日までの僕とすっごく似ていらっしゃいます。
実は、僕はパナのG1とK-mとで迷って、最終的には迷いなくK-mに決めました。この掲示板で皆さんに頂いたアドバイスがすっごく参考になり、今日K-mが届いて、今まさに初撮りして楽しんでいるところです。

きっとローズ真理さんも初心者かと思うのですが、僕もデジタル一眼レフはK-mが初めてで、これまではコンデジ(PhinePix F11)をずーっと愛用していました。そんな都合で、やはり初めてのデジ一には小ささ、そしてライブビューを求めていました。

が、もしK-mにライブビューが付いていたとしても、今の僕はライブビューを好んで使うことはないと思います。というのも、ファインダーを覗く(=ファインダーに目を当てて、両手と合わせて3点でカメラを保持する)ことの絶大なメリットを体感してしまったからなんです。

3点保持ってほんとにすごくて、なにものにも替えがたいほどの手ぶれ防止になります。僕は暗い室内で物撮りすることが多いのですが、K-mでファインダーを覗いて撮影すると、コンデジのときでは絶対にあり得ないくらいのスローなシャッタースピードでも手ぶれせずにきれいに撮れてしまいます。

暗い室内、ファインダーを覗くことで三脚レスの自由なアングルで撮れる・・これってすっごくハッピーです。しかも、ファインダーにはその中に撮りたいシーンの世界があるんです・・ほんとにそんな感じがします。ファインダーの利点や魅力を知ってしまったら、きっとローズ真理さんもファインダー主体で撮るようになられるような気がします・・(^^)

K-mのボディの小ささ、そしてその可愛さは僕の中ではダントツでしたので、K-mに決めてほんとに良かったと感じています。

参考になれば幸いです。

書込番号:8842794

ナイスクチコミ!3


moderさん
クチコミ投稿数:70件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5 glass de photograph 

2008/12/26 21:17(1年以上前)

少し脱線ですいません、ここでdelphianさんへ
そのマクロ写真、すごすぎっ。

書込番号:8842889

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/12/26 21:30(1年以上前)

スレ主さま、横レス失礼します。

moderさん

 ありがとうございます。
 マクロレンズも1本いかがですか?
 こちらで楽しく情報交換しております。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8790886/
 気が向きましたら遊びに来て下さい。
 大歓迎いたします (^^

書込番号:8842955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/12/26 21:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

犬を撮るためだけに1眼を買った犬バカ素人カメラマンです。
こちらでよくCANONのレンズもUSMで無ければ・・・
とお聞きします。
現在、古い単焦点レンズの一部を除けばCANONのほとんどのレンズがUSMレンズです。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/ultra_wide.html
ただローズ真理さんが気になさっているkissデジX2のダブルズームキットの2本のレンズが
コストダウンの為にUSMでは有りません。
それでもこちらよりはAFは早いと思いますよ。
音は気にしたことが無いので判りません。
でも動かない犬を撮る(ポートレート)ので有れば何処のメーカーでも良いですが
ドッグランや公園で走っている犬を撮るので有ればkissデジX2をお勧めします。

書込番号:8843087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2008/12/26 22:39(1年以上前)

ローズ真理さん、こんばんは。
この、どれを買うか悩んでいる時が、ある意味一番ワクワクするんですよね。

私は普段Canonユーザー(Kiss DNから5D、40Dと来てます)ですが、ちょうど今PENTAX K-mを1ヵ月お借りしています。
そこで私なりのアドバイスなんですが。。。

PENTAX K-mとKiss X2は、同じ様に比較するカメラじゃないと思います。

Kiss X2は、おそらくより上位機種の二桁EOSに行きたくなるカメラです。
手ぶれ補正がレンズ側にある事やマウント径が大きい事もあり、全体的にレンズ自体が大き目です。
ライブビューの有無だけでなく、レンズやストロボ・その他のアクセサリー類もバリエーションが多く、そういったものを揃えていくと後々上位機種に行きたくなるかな。。。と、思います。

反対に、K-mはPENTAX全体がそうですが手ぶれ補正がボディ内の為か、レンズ自体も小型の物が多いです。
K-m自体が世界最小(APS-C)デジタル一眼レフですが、Limitedシリーズ(特にパンケーキと言われる薄型レンズ)を考えれば本当にコンパクトな一眼レフとして活用できます。
アクセサリーも、あまりアレコレ手を出さずに気軽にジックリ付き合って行けるカメラかな。。。と思います。


私は、主に風景と小型犬(室内・室外)が被写体ですが、動き物にはやっぱり正直言ってCanonの方が有利ですね。
これは理屈じゃなくてAFスピードやレンズに操作性、トータルでそう感じます。
ただ、反対にコンパクトに気軽に使えるという点で、K-mの方がシャッターチャンスに巡り会う機会が多くなるかもしれません。


個人的には、K-mをお借りした事でPENTAXもお気に入りになってしまい(DA40mm Limitedを買っちゃいましたので)K200Dを買ってしまった口ですが、あくまでメイン機はCanonの方です。
被写体が動き回る小型犬だからなのですが、お散歩にはK-m(年明けからはK200D)を是非持って行きたいという感じです。

ここ一か月くらいで使った感じを記事にしてありますので、宜しかったらブログ見てやって下さい(^^)
Canonの方は、今はEOS40Dと外部ストロボを使ってますので、ストレートには比較できませんが。。。
ただ、プロの方が書いた記事とは全然別物ですのでその辺りはご容赦を^^;

書込番号:8843336

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/12/27 06:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

置きピンで

AFで十分

ローズ真理さん、こんにちは。
AF時のモーター音は、やはりある程度ありますね。
でも、それほど気になるレベルではないと思います。
ペンタも、ちょっとお高めのSDMやシグマのHSMレンズを買えば、
キヤノンと同じく静かになります。
ペンタの利点は、雑貨撮影などで使うマクロ含めた単焦点レンズでも、
その全てにおいて手ブレ補正が効くというのがやはり大きいかと思います。
光を十分取り込めない、室内での撮影にも有利ですよ。

参考までにK10Dで最近撮影したワンちゃんの写真を。
K-mのAFはK10Dよりもかなり改善されていますので、コレよりいけると思います。
K-mのAFキビキビ感は、ちょっと羨ましい・・・・・w

書込番号:8844672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2008/12/27 10:23(1年以上前)

moderさん こんにちは

 K-m購入おめでとうございます!

 >今日K-mが届いて、今まさに初撮りして楽しんでいるところです。

 撮した後も、デジタルフィルターなどでさらに遊べますので、ときどき
 デジタルフィルターで遊んで下さい!!

書込番号:8845210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/27 11:33(1年以上前)

delphianさん
ライブビューというのはあまり使えないのですか?
前にソニーのカメラもすすめて貰いましたが、レンズは別のが良いらしいので諦めました
今回はキャノンKissX2とペンタックスK-mで考えています
持った感じはどちらも良かったです

C'mell に恋してさん
とても小さいレンズが付いてますが、それがマクロレンズですか?
音はするみたいですが、そんなに気にならないのですか
今日は少し遠い家電量販店に入ってみますので、その時に音とか動きを確かめてみます
ライブビューはあると便利そうですね
これがとても迷う原因です

moderさん
同じ様に迷ってペンタックスK-mを選ばれてるんですね
とても心強いコメントです
私はケータイのカメラで撮ってたので、どれくらい違うのか今からとても楽しみです
私はパナソニックのカメラは値段が高いので諦めました

アプロ_ワンさん
ドッグレースを撮られてるのですね、凄いです
私は室内犬のパピヨンを撮るので、そんなに動かないです
そうなるとどちらのカメラでも問題ないみたいですね
前に質問した時も、この2つのカメラでお勧めが分かれてたので迷います

犬好き&カメラ好きさん
そうですね^^迷ってる今が一番楽しいです
とても分かり易い比較ありがとうございます
私は機能とかレンズの事が、まだ全然判りません
ブログに出すため雑貨と友達が主に写すものになるのですが、たまに犬もと考えていました
この比較だと私の撮りたいものを簡単に当てはめる事ができます

やむ1さん
この手ぶれ機能がとても好評ですね
レンズを代えても同じなのが皆さんのおすすめですし
まだよく分かってないので、レンズをどうするかはこれから考えようと思ってますが、もし買うならキャノンは手ブレ機能がないから大変だと思うんですよね
うーん迷う・・・


これから店に見に行って、どちらかのカメラを買ってきます
どちらを選んでも後悔はないと思います
どちらでも親切に答えていただいた事が嬉しかったです
ありがとうございました!!

書込番号:8845458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2008/12/27 13:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DA35mm

DA35mm

ローズ真理さん こんにちは

 >とても小さいレンズが付いてますが、それがマクロレンズですか?

 これは、DA40mmF2.8というレンズで非常に小さいレンズですので、携帯性が
 K-mと合わせると非常に良いですね〜!

 小さく使いやすいレンズのラインナップでLimitedレンズとシリーズ名が
 付いているレンズの1つになります〜。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504511918.10504511814.10504511755.10504511360

 前回サンプルで上げた紅葉はDA35mmのレンズで撮影しました。
 このレンズは、小さいのでお散歩に便利なマクロレンズだと思います(笑)

 さらにDA35mmでのサンプルを挙げてみます。

 >音はするみたいですが、そんなに気にならないのですか
  今日は少し遠い家電量販店に入ってみますので、その時に音とか動きを
  確かめてみます

  ライブビューはあると便利そうですね
  これがとても迷う原因です

 あると便利なライブビューなんですが、K20Dでも付いていますが、使う頻度は
 非常に少なかったりしますね^^;

 SONYのα300などでは、逆に使う頻度が多いかもと思いますけど!
 最高峰のライブビューに仕上げるために、ファインダーの中を犠牲にしています
 から、この機種はライブビューの方が良いかもと思ってしまします(笑)

 マクロレンズは色々あるのですが、AFが遅い部類のレンズになりますので
 走っている犬などには、使いにくいと思いますね〜。

 どちらの機種を購入したとしても、マクロレンズは後回しで良いのではと
 思いますね・・・

 キットレンズでも撮せない時に追加で購入すれば良いのではと思います!

書込番号:8845855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2008/12/27 15:49(1年以上前)

ローズ真理さん。

おぉ、パピヨンちゃんなんですね!
私の愛犬も、パピヨンです^^

そんなに動かないという事は、大人しい性格の子でしょうか。
ドッグランなどでうちのパピヨンを追いかける事を考えると、どうしてもEOSの方を推したくなります。
それは、後々AFが遅い事に不満が出てきた際に、レンズをステップアップする事で爆速AFのレンズを買うという選択肢があるからです。

ただ、自宅室内で撮る分には差はありません。
というよりも、パンケーキと言われる薄型の単焦点レンズ(私はDA 40mm F2.8 Limitedを持っています)を使うと、一緒に遊びながら撮るのにK-mは最高です!

悩みますね〜(^^)

書込番号:8846336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2008/12/27 16:12(1年以上前)

C'mell に恋してさん、犬好き&カメラ好きさん
たびたびお越しいただきありがとうございます

動かせるカメラが置いてそうな家電量販店へ入って来ました
そこで比べてみようと思ったのですが、ペンタックスK-mが置いていませんでした(´_`。)グスン
キャノンEOS KissX2は触れたので、色々と教えて貰いながら撮ってみました
店員さんと話をしていたら、価格も安くしてくれ、SDカード、液晶保護シールも付けるって事なので、キャノンEOS KissX2のレンズキットを買っちゃいました(v^ー°)
現在充電中です
色々と相談にのって貰いありがとうございました
これからはキャノンEOS KissX2の方で分からない事を相談させていただきます

書込番号:8846430

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/12/27 16:21(1年以上前)

ローズ真理さん

 KissX2のご購入おめでとうございます。
 機種が決まったら後ろを振り返ってはいけませんよ。
 あとは明るい単焦点レンズと接写用にマクロレンズを手に入れれば
 ローズ真理さんが撮影したいシーンの殆どが撮れるはずです。

 手にした KissX2を使い倒して、素敵な写真をいっぱい撮って下さい。

書込番号:8846474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2008/12/27 16:29(1年以上前)

ローズ真理さん こんにちは

 X2に決まったようですね!
 何はともあれ、デジイチライフの始まりですので、存分に堪能して下さい!

 canonですと、EF50mmF1.8Uというレンズが有ります。見かけはチープですが
 値段が値段ですので、外見はともかく、値段以上の写りをしてくれますので
 機会があったら購入されても良いかもしれませんね!

 通称撒き餌レンズと言われています(笑)

 

書込番号:8846501

ナイスクチコミ!0


moderさん
クチコミ投稿数:70件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5 glass de photograph 

2008/12/27 16:37(1年以上前)

再び脱線・・delphianさん、ありがとうございます。
さきほど書き込みさせていただきました。ペイジェント、また頑張ってきます!

C'mellに恋してさん、ありがとうございます。
デジタルフィルタ・・了解です!まだ操作が全然わかってない状態ですが、少しずつ楽しみながら頑張ってみますね。

PENTAXの掲示板って、暖かいですね。
皆さんの写真love、PENTAX loveが伝わってきます・・すばらしいです。

書込番号:8846532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2008/12/27 18:19(1年以上前)

moderさん こんにちは

 >デジタルフィルタ・・了解です!まだ操作が全然わかってない状態ですが、
  少しずつ楽しみながら頑張ってみますね。

 あと、pentaxのHPで、K-m用の最新ファームウェアVER1.10を入手し
 バージョンアップをされておくと良いかもしれませんね!

 >PENTAXの掲示板って、暖かいですね。
  皆さんの写真love、PENTAX loveが伝わってきます・・すばらしいです。

 pentaxの板とオリンパスの板って、アットフォームな感じがしますね(笑)
 フルサイズのある3社の板も暖かいのですが時々大荒れになるので、
 険しい印象が有るのかもしれませんね〜^^;
 

書込番号:8846960

ナイスクチコミ!0


moderさん
クチコミ投稿数:70件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5 glass de photograph 

2008/12/27 19:00(1年以上前)

C'mell に恋してさん

K-m用の最新ファームウェア・・了解です、ご教示ありがとうございますm(__)m
これからまた、ペイジェント行ってきます(^^)

書込番号:8847115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

赤ちゃん撮影用一眼レフ(初心者です)

2008/12/23 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

初めての一眼レフ購入で迷ってます。
この10月に子供が産まれたので、子供の成長を綺麗な写真で残していきたいと思っています。人に焦点があたって背景がボケているような綺麗な写真が取れるのは一眼レフだとカメラ好きな先輩に教えてもらい、最近購入に向けて色々とサイト等で勉強させてもらっています。
結果、キャノンのKissX2かkissF、もしくはペンタックスのk-mが気になっているのですが、なかなか私の中で決め手にかけております。
今は赤ちゃんですが、これから子供の成長を残していきたいと思っているのですが、どのカメラがオススメでしょうか?できるだけ予算は抑えたいと思っています。上記以外のメーカー、機種でもオススメがあれば教えてください。また、今すぐにWレンズキットを購入して望遠レンズが必要なものなのでしょうか?
初心者のため、漠然とした質問で申し訳ございません。皆さんのお答えを見て勉強させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:8827313

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/12/23 12:58(1年以上前)

まーかいさん、こんにちは。
お子様の誕生、おめでとうございます。
まだ生まれたばかりということで、他に特に撮りたい物が今無ければ、
望遠レンズは不要だと思いますよ。後々必要な物がわかってくると思いますので、
その時点で必要な望遠レンズを買われるのがいいと思います。
赤ちゃんを撮影されるということで、K-mの場合、
キットレンズ(みんなで集まった時等)にFA35等の明るい単焦点レンズがあるといいと思います。
人間の目は優れていて、夜でも照明で結構明るく感じますが、
実際カメラを向けてみると、シャッタースピード(SS)稼げず結構苦労するかも知れません。
こういった際に、F値の小さなレンズがあるとSS早くなって助かると思います。
ペンタの場合、こういった単焦点レンズ等でも手ブレ補正内蔵が助けてくれるのが大きなメリットでしょうか。
あとは、赤ちゃん連れてお出かけ、バッテリーの充電忘れたぁ〜って時にも、
単3電池をコンビニ等で調達できるのもメリットですよね。

フラッシュ、赤ちゃんにはできたら使いたくありませんよね。
いずれのカメラを買ったとしても、発光禁止の手法をまずは確認しましょう。
KissFを考えているのであれば、価格・機能差を考えてKissX2の方がいいと思いますよ。

書込番号:8827403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/12/23 13:27(1年以上前)

まーかいさん
こんにちは

お誕生おめでとうございます♪

お子さんが外で歩き回るようになるまでは望遠はあまり出番がありませんので、
最初は標準ズームのキットレンズではじめられるのがよろしいかと。

学校へ行くようになればまた違う望遠も必要になってきますし、
ご自身がカメラに興味を持てば、また違ったレンズが欲しくなったりします。

標準ズームレンズは暗いのでぼけた写真は難しいのですが、
背景を離す、お子さんに近づくなどでぼけた写真が撮れるようになると思います。

カメラは触ってみてフィーリングが合うものをお勧めします。
それがご自身のベストチョイスだと思います。
気に入ったカメラを使うと、いい写真が撮れますよ♪

フラッシュを使わないで、明るく撮るのに便利なのがレフ板です。
こちらを参考にしてみてください。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20040303/107403/
買わなくても、画用紙などでも十分役に立ってくれますよ(^^/

お子さんのかわいい写真をいっぱい撮ってあげてください(^^vぶぃ



書込番号:8827518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:26件

2008/12/24 17:38(1年以上前)

お子様の誕生おめでとうございます。

私もほぼ同じ理由でデジイチを手にしました。娘は2月に産まれました。最初にK10Dを購入し、現在はK20Dを使用しています。
恐らく…子供にもお金かかるでしょうから、そんなにカメラにはつぎ込めないですよね?(;^_^A

コストパフォーマンスで言えば、ペンタックスかソニーでいいと思います。ボディ内手ブレ補正は圧倒的に有利です。背景をボカすにはレンズの「F値」が少ない…F3.5のレンズよりもF2.8のレンズを買えばいいのですが、そういったレンズはメーカー純正だと1本10万とかします。自然と安いタムロンやシグマのレンズに候補が移りますが、この2メーカーのレンズには手ブレ補正レンズが選べないという短所があります。こうなるとボディ内手ブレ補正のソニーとペンタックスが俄然有利です。

ボディは値段で言えばα200かK-mですが、力一杯値下がりしてるK20Dもいいと思いますよ。
単3電池も一見手軽っぽいんですが、K20Dは恐ろしく電池持ちがいいので、電池切れの心配がいりません。

望遠レンズは、経験上全く使わないです。赤ちゃん撮りにはほとんど使えません。
大口径の標準ズームと、大口径の単焦点レンズがあれば申し分ないと思います。単焦点レンズはペンタックスの方が豊富です。外付けフラッシュでバウンス撮影ができれば鬼に金棒です。外付けフラッシュはシグマから安価で出ています。一応眼科の医師に相談したのですが、赤ちゃん相手にフラッシュで撮影しても、体に影響はないとのことでした。


K-m \46,000
タムロン 17-50mm F2.8 \34,000
ペンタックス FA50mm F1.4 \24,000
シグマ 530DG ST \18,000

これで¥122,000です。K20Dだとプラス2万。
FA50mmの変わりに、DA35mm Macro LimitedやFA35mm F2、DA70mm Limitedでもいいと思います。値段は上がりますけど。


キャノンとニコンもいい品揃えなのですが、その恩恵が受けられるのは上級者〜プロだと思います。

K20Dお買い得ですよー。K-mの板ですけどw

書込番号:8833396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/25 22:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
結局ヤマダでX2が特売していたのでそれを購入することとなりました。
頑張って勉強して写真増やしていきたいと思います。

書込番号:8838872

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/12/25 23:14(1年以上前)

まーかいさん、こんばんは。
X2購入おめでとうございます。特売には勝てませんね(^o^;
X2でお子様の写真、たくさん残してあげてくださいね。
楽しみながらのデジイチライフが送れることを。

書込番号:8839346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2008/12/27 10:29(1年以上前)

まーかいさん こんにちは

 k-mではなく、x2に決まったしましましたが、canonであるなら
 EF50mmF1.8Uなどのレンズをお薦めします!

 安く、F値が小さいので、室内でもノーフラッシュでの撮影が
 できるのではと思います。

 まだ、お子様が小さいので、このくらいの焦点距離のレンズの
 方が、撮しやすいかと思います〜!!

 存分に、お子様の写真を写して下さい!!
 あと、奥様も綺麗に撮してあげて下さい〜〜!
 

書込番号:8845235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信28

お気に入りに追加

標準

K-mホワイトモデル国内発売

2008/12/24 10:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/12/24/9897.html

ペンタからのクリスマスプレゼント?(^^;…

書込番号:8832130

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11269件

2008/12/24 10:37(1年以上前)

かぶっちゃいました。すいません…

書込番号:8832136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/12/24 12:24(1年以上前)

国内の店頭でも並ぶんですね。(良かった
...目立ち過ぎ...






ワタシの様なオジサンでも大丈夫でしょうか??(臆

書込番号:8832434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2008/12/24 13:23(1年以上前)

>ワタシの様なオジサンでも大丈夫でしょうか??(臆

ブルージーンズに白いスニーカー、ネルシャツの上に荒編みのグレーのセーターとニット帽でカジュアル風。
革ジャンで全身ブラック、紫マフラーとポケットに革手袋突っ込んで、ちょい悪ライダー風。
赤や黄色のアウトドアアウターとフィールドブーツに派手なメッセンジャーバッグでワイルドネーチャー風。

オシャレに決めれば大丈夫だと思います(^^;…

書込番号:8832634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/12/24 14:12(1年以上前)

ど!ドコデ買えますか...

書込番号:8832786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/24 15:16(1年以上前)

キタムラのオンラインショップで予約を開始しましたね。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/46501


書込番号:8832981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/24 16:12(1年以上前)

1月下旬発売なら、クリスマスプレゼントというより、遅いお年玉かも?

書込番号:8833138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2008/12/24 16:38(1年以上前)

勢いで予約してしまいました。K30Dを待っていたのにw

サムソナイトさんありがとうございます。

書込番号:8833223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/24 16:41(1年以上前)

>目立ちすぎます恥ずかしい。
マジックか何かで、黒く塗ればどうでしょうか?。

書込番号:8833228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/24 17:03(1年以上前)

あー、買い換えたいが、金がない! ボディのみをお安くお願いします>ペンタさん

書込番号:8833282

ナイスクチコミ!1


tm32さん
クチコミ投稿数:163件

2008/12/24 18:20(1年以上前)

>ボンボンバカボンさん
よく言うよ、金持ちのクセに・・・
あぁウラヤマ(笑

書込番号:8833542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2008/12/24 22:08(1年以上前)

機種不明

蛍光カラーにしたらなぜかに合いました。
アウトドアスポーツにぴったりです。
お子さんも大喜び(^^;?…

書込番号:8834535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/24 22:33(1年以上前)

ホワイトパールやブラックメタリックもお願いしたいですぅ・・・。

書込番号:8834688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2008/12/24 22:47(1年以上前)

ねねここさん、4色ともトイカメラっぽいとこがカワイイですね。
デジタルフィルタでトイカメラ風にしてる時はピッタリ!

あとは価格もトイカメラと同じなら嬉しいのに(^^;

書込番号:8834752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2008/12/24 23:22(1年以上前)

機種不明

最後に、レトロクラシック「ALWAYS」バージョン…

書込番号:8834969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件

2008/12/25 06:30(1年以上前)

もうお買いになられた方がいらっしゃるのですね。

欧米人好みなんだろうね、この色の使い方は、爺には少々・・
でも、見かけたら、思わず"おっ"と声を発しそうです、
リミ銀付けたらどんな感じになるんでしょう、興味津々です。

書込番号:8835897

ナイスクチコミ!1


でぐ。さん
クチコミ投稿数:41件 EXcITe PHOTO-LOG 

2008/12/25 12:08(1年以上前)

機種不明

Gショック限定モデル

なーんかGショックの限定みたいな感じですが…

σ(o^_^o)限定嫌いじゃないです。。。

いやむしろ大好きかな(^^ゞ

書込番号:8836698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/25 12:48(1年以上前)

機種不明

ガンメタリック

俺のK-mはとても重そうだ…

書込番号:8836818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/12/25 12:58(1年以上前)

機種不明

Silver by Silver

K-mがシルバーだったら、銀リミテッドを付けるとこんな感じだったんでしょうかね。
(カメラはK200Dですので、あくまでも参考として)

書込番号:8836859

ナイスクチコミ!2


でぐ。さん
クチコミ投稿数:41件 EXcITe PHOTO-LOG 

2008/12/25 13:48(1年以上前)

機種不明

カルロスゴンさんの画像を白っぽくしてみました。

マスク甘いですが、雰囲気こんな感じかな?

カルロスゴンさん、勝手に拝借してすみませ〜んm(_ _;)m

書込番号:8837038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2008/12/25 15:32(1年以上前)

ねねここさんの、レトロクラシック「ALWAYS」バージョンを見てると、80年頃の売上げ1000万台記念の「LX Gold 限定エディション」みたいですね(^O^)

書込番号:8837347

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ホワイト買います!

2008/12/24 13:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

クチコミ投稿数:698件 最低限度のカメラ知識で... 

やったぁー!
ついに発表になりましたねー。
オレにはホントいいクリスマスプレゼントです。

http://www.pentax.jp/japan/news/2008/200821.html

Pentaxにメール送った甲斐がありました〜♪

書込番号:8832739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:698件 最低限度のカメラ知識で... 

2008/12/24 14:13(1年以上前)

スミマセン、被ってました...。
ボディ板で既に出てたんですね(汗)。

書込番号:8832788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/24 14:13(1年以上前)

2009年1月下旬発売ですけど よかったですね
ついでにこれもいかがですか? 色合いがそっくりですよ (*^。^*)
http://item.rakuten.co.jp/twopiece/f-swda-0434/

書込番号:8832790

ナイスクチコミ!0


φマンさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/24 15:10(1年以上前)

ホワイトうらやましいです・・・。2日前にk-m黒を注文して、楽しみに届くの待ってたらこのニュース・・・。嗚呼

書込番号:8832966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/24 15:43(1年以上前)

シルバーは他にも少しありますが、デジ一で白は珍しいですね。

書込番号:8833067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件 最低限度のカメラ知識で... 

2008/12/24 20:38(1年以上前)

海外での発表を見た時、なんとなく「コレは出る」ってニオイがしました。
何かきっかけになる節目のクリスマスを待ってました。

ちなみに、
オレの中でのホワイトのイメージはVANESSA Z.SCHNEIDERです(笑)。
http://www.capcom.co.jp/pn03/
クールでしょ?
ゲームの中ではレベルに応じてスーツも変えられますけどね〜♪

書込番号:8834060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/25 01:34(1年以上前)

ホワイトいいですね、昔 映画の『2001年宇宙の旅』で白いカメラが小道具に使われてましたがミノルタの特注品でした、実用品として《ミュール》と云う名のカメラが在った記憶があります、今《HOLGA SNOW》TOYカメラのホワイト仕様を愛用してます。
懐にゆとりがあれば私も欲しいです。

書込番号:8835583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/12/25 01:56(1年以上前)

いやホント 何でクリスマス商戦に間に合うように出さないかな〜

書込番号:8835642

ナイスクチコミ!2


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2008/12/25 20:33(1年以上前)

猫の座布団さまに「座布団一枚!」

書込番号:8838424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信27

お気に入りに追加

標準

ホワイトモデル国内発売

2008/12/24 10:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

スレ主 尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

米国で発表されていたホワイトモデルが国内でも発売のようですね。
http://www.pentax.jp/japan/news/2008/200821.html

汚れが目立ちそうですけど、欲しいですね〜
これもって歩けば目立ちそうです(^−^)

書込番号:8832128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/12/24 10:48(1年以上前)

「痛カメ」にするにはちょうど良いのかもしれませんネ!

書込番号:8832165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/12/24 10:56(1年以上前)

うわっ!出た!

買っちゃったら。。。笑ってごまかすしかないな。^_^;

ベースが白だと、ラッピングするシールなどが出ると面白いですね。

パステルブルーも希望。(^.^)

書込番号:8832194

ナイスクチコミ!0


OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2008/12/24 11:42(1年以上前)

ホワイトもお洒落でイイですね^^

でも、

毛むくじゃらのゴツイ私が所持してたら違反キップきられそう・・・ (^^;

書込番号:8832323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/12/24 11:51(1年以上前)

もう普通のK-m買っちゃったもんね〜・・・
白が出るって知ってれば白待ったのに〜・・・
でも、白K-m国内販売は素直に嬉しいです。さすがに買い換えられませんが、
白K-mがたくさん売れるよう(っていうか、限定品が売れ残らないことを?)
願っています!

書込番号:8832345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件 chu's Murmur 

2008/12/24 11:54(1年以上前)

う〜、猛烈に欲しいです(汗
ホワイトK-mに私の持っているF☆300・・・
想像しただけでよだれが(笑

書込番号:8832353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/12/24 11:58(1年以上前)

 そういえば、海外仕様はWズームキットですが、国内仕様は通常のレンズキット
しかないみたいですね。できれば50−200mmも白いのがいいんで、
Wズームキットも用意して欲しいのになぁ(K-mを2台も買えませんが・・・)

書込番号:8832363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/12/24 12:35(1年以上前)

インプレスのサイトでも記事が載りました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/12/24/9897.html

書込番号:8832468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/12/24 13:30(1年以上前)

ペンタのサイトも出ましたね。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-m/white/index.html
世界で限定3000台。
ほしい方はお急ぎを!

K−m発表の時にフォーラムのアンケートに「ママ」がターゲットなら
今はやりのネットブックPCのようにピンクやブルーも出してはどうかと書いておきましたが、はたして・・・


書込番号:8832656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2008/12/24 14:17(1年以上前)

来年2月に友達の結婚式があるので、それに合わせて買うつもりです。
パンダ柄とか牛柄に見えなくもないのがカワイイ(笑)。

書込番号:8832803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/24 17:05(1年以上前)

シロでない方がいいよ... と嫁が一言。残念 (°_°i)

書込番号:8833285

ナイスクチコミ!0


ziizさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/24 17:42(1年以上前)

機種不明

Bjork - All is Full of Love

パンダカメラというより、なかなかクールなイメージがありますね。

Bjork の 「All is Full of Love」のPVに出て来るロボットのイメージに近いかも
http://jp.youtube.com/watch?v=wxBO28j3vug&feature=related

これを見るともっと欲しくなるのでご注意下さい!(笑

書込番号:8833409

ナイスクチコミ!0


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2008/12/24 18:27(1年以上前)

R2D2とかガンダムとかそーゆーカスタマイズが流行りそうな予感…

書込番号:8833571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2008/12/24 19:51(1年以上前)

スターウォーズのストームトルーパーが持ってれば似合うかも。
そんなCM……予算が無いか(^^;

書込番号:8833867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2008/12/24 19:58(1年以上前)

かなり欲しいんですが、ノーマルより2万も高いとなると・・考えますね。
それと買ったことがすぐに家族にばれますね・・・・

書込番号:8833899

ナイスクチコミ!0


ziizさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/24 20:28(1年以上前)

>ゆずはぱぱさん

実は最大の問題点はここ!ですね(笑

「朝、起きたら白くなってた!」

とか、言ってみるとか?

書込番号:8834006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/12/25 13:59(1年以上前)

来年の干支に合わせて「ウシ柄」なのでしょうね。
じゃあ、再来年は「トラ柄」でしょうか。。。。

書込番号:8837073

ナイスクチコミ!1


simacさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 Books-Sima 

2008/12/25 14:22(1年以上前)

>カルロスゴンさん

「トラ柄」は関西方面でブレイクするかもしれませんw


書込番号:8837142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2008/12/25 15:14(1年以上前)

>simacさん

ブレイクしても関西方面の「おばちゃん」限定ですよ(^^;

書込番号:8837293

ナイスクチコミ!1


simacさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 Books-Sima 

2008/12/25 15:41(1年以上前)

>タン塩天レンズさん

その通りです!
家の近所にウロウロしています。

でもアメをくれますw


書込番号:8837380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2008/12/25 16:07(1年以上前)

>simacさん

たしかに、いつもアメを持ってますね。
そして「アメちゃん あげるわ〜」って言ってくれます(^^;

大阪に住んでるので「トラ柄」の おばちゃん(鶴橋駅で降りると多数生息?)は時々見ますが、本物のトラと違ってあまり被写体にしないですね。

書込番号:8837460

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング