PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 デジイチデビュー

2008/12/22 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

本日K-mダブルズームキットが届きました。
購入にあたってはいろんなメーカーの候補の中から
こちらのクチコミを拝見させていただいてK-mに決めました。

皆さんのご意見と画像を拝見して
ボディーのみの購入と欲しいレンズ(FA43/F1.9LimitedかDA40/F2.8Limited)
での購入が理想だったのですが予算の関係で
とりあえずダブルズームキットを選択いたしました。

これからわからないこと多々があると思いますが
その時にはこちらでお世話になります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8825135

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/12/23 00:04(1年以上前)

★tenten★さん

K-mのご購入おめでとうございます。
Limitedが理想だったとのこと、後の楽しみに取っておきましょう。
でも、Limitedの誘惑に我慢できますか (^^

書込番号:8825186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2008/12/23 00:08(1年以上前)

delphianさま

これからお世話になります。

Limitedすごく欲しいです。
たぶん・・・・いや確実に我慢できないでしょう(笑)

書込番号:8825217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/23 00:11(1年以上前)

★tenten★さん、こんばんわ。

私も本日デジイチデビューしました。
知識はさっぱりですが、お互いいい写真撮りましょう。


・・・まだ届いてないですけど(笑)

書込番号:8825239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2008/12/23 00:19(1年以上前)

毎朝野菜ジュースさま

到着楽しみですね。
私もケースどうしようか悩んでいましたよ。

カメラは今日届きましたがメモリがまだ届いていないので
撮影までは出来てないんです。
なので、同時デビューくらいになりそうですね。

これから頑張りましょうね。
そしてよろしくお願いします。

書込番号:8825287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/12/23 00:32(1年以上前)

★tenten★さん、デビューおめでとうございます。
K-mにリミテドレンズ付けていると
ちょっとカメラやっている方からは
「おっ!」と注目されちゃいますよ。

それにしてもデビュー早々リミテドレンズご所望さん増えてますねー!

書込番号:8825383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2008/12/23 00:58(1年以上前)

くりえいとmx5さま

これからよろしくお願いいたします。

特にパンケーキレンズのデジカメ感覚で普段から持ち歩けそうな感じがいいです。
いつかは欲しいなぁ・・・

書込番号:8825551

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/12/23 11:13(1年以上前)

★tenten★さん、K-m購入おめでとうございます。
WZキット、当面はこの2本のレンズで楽しめますね。
最初から単焦点が気になっている様子で。沼地には注意しましょうw
FAレンズは来年2月の値上げがすでに決定されており、
場所によってはかなり品薄な状態のようです。
FA43Ltd.評判もいいですし、F1.9という明るさも室内撮影などでは強力かと思います。
できれば手にしておきたい1本ですね。
予算の関係であれば、FA35もオススメだったりしますよ!!
K-mでのデジイチライフ楽しんでくださいね。

書込番号:8826986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2008/12/25 00:39(1年以上前)

やむ1さま

ありがとうございます。
これからこちらでお世話になります。

FA35ですか
レンズはまだ先になると思いますが
今から色々と調べておこうかな。

沼地・・・恐ろしいですね。
でも怖いもの見たさでもうすでに入りつつあります(笑)

書込番号:8835393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

K-mの商品イメージ

2008/12/18 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

スレ主 type_Eさん
クチコミ投稿数:149件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5
別機種
別機種

with DA21mm f3.2

with A-Zoom35-105mm f3.5

K-mを手にしてからずっと心にモヤモヤが残り、これはちゃんと年内に文書化し、
ペンタックスに直接伝えよう…と思い立ち、先日サポート宛に「意見・要望」として
送ってみました。もちろん、あくまでいちユーザー意見として。

ほぼ同じ内容をこちらのレビューコーナーにも投稿しましたので、興味ある方は
ご覧ください。我ながら文章センスなくて、やたら長文ですが…

なんにしろ、商品イメージって大事だと改めて思う今日この頃。でも一方でホワイト
モデルには、なかなか心惹かれるものがあります。
きっと汚れが気になって実用的じゃないけれど…

書込番号:8803739

ナイスクチコミ!0


返信する
L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2008/12/18 23:02(1年以上前)

type_E さま こんばんは!

れびう拝見いたしました♪

ほんと、ペンタックスは広告ヘタですよね┐(´ー`)┌ ここだけはペンタックスダメダメです…っていうか、実際は広告代理店の責任?! 社内で作ってないよね? 変えようよ〜広告代理店〜(#`ε´#)

レンズの良さをアピールするっていうのも賛成です〜。ぜひ「DAパンケーキリミ3本キット」を売り出したいただきたい。ばら売りより15,000円(5,000×3本ぶん)安くしてね♪ ペンタさんお願い(^_-)☆

書込番号:8805098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2008/12/19 05:53(1年以上前)

おはようございます〜。

K-mはK100D以来久しく眠っていた私の購買欲を刺激してくれているカメラです。
でもK100Dが現役のうちは買ってはダメだと厳しく自分に言い聞かせているのですが。

K-mをママカメラと宣伝するのなら、突然発表&発売するというスタンスでは売れないのも道理です。
こういうカメラは「今度こんなカメラを出そうと思ってるんです」とβ機を数人のママさんたちに貸し出して写真を撮ってもらい、そこから意見を汲み取るべきでしょうね。
その中でいい写真が出来上がってきたらカタログに載せてみるのも面白いでしょうし。
ファミリー層を意識するなら、実際に使ってもらうのが一番です。
最新技術の結晶だからそんなの無理だと言われればそれまでですけどね。

いいカメラなのに売れていないということで、アイコンは「哀」にしておきました。

書込番号:8806288

ナイスクチコミ!0


スレ主 type_Eさん
クチコミ投稿数:149件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/19 20:12(1年以上前)

返信、ありがとうございます〜

スペシャルサイトの開発ストーリーによれば、女性社員の意見をかなり参考にした
そうですが…。 たとえば右手への操作集約はその恩恵のようですね。これはとても
良かったと思います。
(ちなみにサイトでは「ママ」というキーワードと共に、「散歩」というキーワードも一応
散見できます)

ならば素直に「アクティブな若い女性」をイメージさせる広告展開をすれば良いのに、
なんでわざわざ「ママ」という言葉でターゲットをせばめてしまうのか、わかりません。
たとえは乱暴ですけど「ママチャリ」と銘打ったら、他の人たちはその自転車に興味
を持ちにくいじゃないですか。
しかも同時期にK200D生産終了と聞いて、最初「本気?」て思いました。

一方、「一眼レフ=本格派」みたいなイメージで、あれもこれもやってみたい!という
積極派新規ユーザーは、たぶんサブ機として買った自分なんかよりも、いろんな要求
をその「最初の1台」にするんじゃないかな?と思うのです。

ちなみに「文書による回答は特に必要ありません」と書いて送信しましたが、ペンタッ
クスからは返事が届きました。
「転載はご遠慮ください」とのことなんでしませんが、K-m購入のお礼&「担当部署」に
さっそく伝えます、といった内容です。
現場の開発チームというよりは、カメラシステム全体のコンセプト担当責任者や広報
担当責任者に伝えたいことなんだけど、ちゃんと届くのかなー

書込番号:8808573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件

2008/12/19 20:26(1年以上前)

↑type Eさんの言う通りと思います。
一般的に対象年齢が35歳であれば、25歳ターゲットとします。

書込番号:8808641

ナイスクチコミ!0


プロロさん
クチコミ投稿数:125件

2008/12/24 19:28(1年以上前)

type_Eさんと同じく、ママってつけないほうがいいのにと思いました。
株をたくさん持っていたら、意見を言っていたかも。
購入の際、私は気にしませんが、気にする人は気にすると思います。

もったいない。

書込番号:8833785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/12/17/9858.html

白ボディが出たのはいいけれど、入門機じゃあ・・・
キヤノンかソニーが白レンズに合わせた白ボディの上級機を発売してほしいです。
でもちょっとペンタックス見直しました。

書込番号:8798327

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2008/12/17 17:11(1年以上前)

yellow3さんもサブ用に一台いかがですか?
私は普通の黒買っちゃいましたが、
白がもし国内販売あるのなら、白が良かったなぁ・・・

書込番号:8798437

ナイスクチコミ!0


スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

2008/12/17 17:31(1年以上前)

カメラマンライダーさん こんばんは

サブ機には動画の撮れる5D2を考えており、これ以上システムを増やしたくないのでやめときます。
カメラが増えると使用頻度が下がりるのがもったいないですからね。
特に小さいカメラを持つと大きいのは持ち出さなくなりますから。
ダブルズームではなくて白いパンケーキとかならよかったんですけど。

書込番号:8798506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/17 18:03(1年以上前)

yellow3さん、こんばんは。

>キヤノンかソニーが白レンズに合わせた白ボディの上級機を発売してほしいです。
そうなんですよね、白いレンズあるんだから白いボディ欲しいです。
結構カッコイイと思うんですけどやらないですね。

書込番号:8798618

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/12/17 18:25(1年以上前)

過去にEOSでやったことがあるのは、EOS10Dのシルバーモデルと純粋にシルバー色の
あった、EOS55・Kissシリーズぐらいですかね。
ソニーは、α7700iだか8700i当時にミール仕様(真っ白!)がありました。
あとはα707si「漆(JAPAN)」とα-9の限定一部ゴールド、そしてソニーのα350の
シルバーモデルと言ったところでしょうか。

D40もシルバーが中古市場では人気薄でだぶついています。ごく最近では、α350の
シルバーが限定○台と言いつつ、売れ残ったのが記憶に新しいです。
K10Dのグランプリ受賞モデルもプレミアがつくと思いきや、売れ残りましたし。

ペンタックスは昔から限定モデルが好きですよねえ。
LXゴールド・LXチタン・K10DとかMZの受賞記念モデルもあったけど・・・
カラーバリエーションは限定で作らずに普通にラインナップしてくれた方がユーザー
も選びやすいと思いますが。パナソニックのG1はカラーバリエーションで珍しく成功
していると言えるのかもしれません。

書込番号:8798712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2008/12/17 19:19(1年以上前)

アメリカってシルバーのK200Dに続き、また面白い色のカメラを用意してきましたね。
ドル安になってるので、通販にされたら日本での需要もけっこうあるかも。
言語設定に日本語があればの話ですけど。

書込番号:8798898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/17 19:33(1年以上前)

買う買わないは別にして、こういうカラーバリエーションは
好きですね。ただ、α300のシルキーゴールドもそうですけど
真っ黒のレンズだとアンバランスになるのが何とも・・・

書込番号:8798943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/12/17 19:34(1年以上前)

SL愛好家さん
 国内仕様のK-mはマルチ言語対応(20カ国分くらい入ってます)ですから、
アメリカで売ってるのも日本語入ってる可能性大の
様な気がしますよ〜

書込番号:8798951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/18 00:59(1年以上前)

ボクも今日のニュースを見てPentaを見直しました。

最近、影薄かったですからね。

ちゃんとユーザー心くすぐる商品出してくれるんですね。

真っ白なK-m見て、そう思いました。

書込番号:8800973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件

2008/12/18 07:31(1年以上前)

ペンタ偉い、レンズまで白ライン入れるとは、
米国ペンタの要請なんだろうか。
限定で有ったとしても話題性充分、現物はどんな感覚なんだろうな〜

パナG1にこそ相応しいと色と思いますが、企画時点で検討された色かもしれませんね。
そうであれば、巨大市場米国で、ペンタ白が売れたら、パナは切歯扼腕かも。

書込番号:8801626

ナイスクチコミ!0


スレ主 yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件 yellowcamera.jp 

2008/12/18 15:41(1年以上前)

結構皆さんも興味おありなんですね。
問題は売れるかですね。
売れれば他社も他のクラスも他の色も可能性が強くなるでしょうからね。
期待しましょう。

書込番号:8803049

ナイスクチコミ!0


UTAGCさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/23 20:44(1年以上前)

僕はオーストラリアでK-mを購入しました。
今、円高ですが、まだそれが価格に反映されてなく、
日本で買うより1万円安く買えました。
もちろん、日本で売っているのと同じ物ですので、
日本語に設定して使っています。
説明書は英語になっちゃいますが、日本で入手できますよね。

白ボディーですが、アメリカで販売になった白のK-mを買うと、
円換算すると安いかもしれませんよ。
ネットで変えますしね^^

書込番号:8829362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/23 22:29(1年以上前)

日本で出たら買い換えちゃいますね、鉄板で ( ̄+ー ̄)ニヤリ

書込番号:8830054

ナイスクチコミ!0


JA−JAさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件 KEEP`EM FLYING 

2008/12/24 00:30(1年以上前)

日本でも発売するみたいですね。
今日、都内のビックカメラに行ったら「全国3000台限定、価格は75000円+ポイント10%。近日中にモックが展示されますが、予約販売のみになります」と言われました。

書込番号:8830963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラケースについて

2008/12/22 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

みなさん、はじめまして。
この度、k−mにて念願のデジイチデビューを果たしました。
前々から購入を考えていて、やっと踏ん切りがつきました。
購入前はよくここを参考にさせていただきました。雰囲気がいい掲示板はいいですね^^
これからは皆さんの知識を貸していただければ幸いです。

早速質問なのですが、カメラケースを買おうか悩んでおります。
普段持ち歩くにしても、直接鞄のなかに入れるのは論外だし、やっぱり必要なのかなと。
いや、実はまだ商品届いてないんですけどね・・・(^^;

純正のk−m用のカメラケース(実売3000円程度)とかがいいのでしょうか?
でもこれだと、wズームのレンズが1つしか入らないのかな、と。
何かおススメのケースがあったらご教授お願いします。

早く到着しないかな・・・

書込番号:8824879

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/12/22 23:22(1年以上前)

カメラケースを使う人はほとんどいないと思いますよ。
ショルダーバッグの方がほとんどだと思います。

書込番号:8824915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/12/22 23:23(1年以上前)

ハクバだったか、エツミだったかの小さなバックがいい感じだったような気がします。

ちなみに、私はお店から頂いたニコンD60の販促用のバックをそのまま使っています。
小さい方のバックですが、K-mがコンパクトなのでスカスカ状態です。

小さなバックはいろいろとありますから、K-mが届いたら、大きさに合わせて探されたらどうでしょうか?

書込番号:8824920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/22 23:29(1年以上前)

>delphianさん
>沼の住人さん

素早いレス、ありがとうございます。

そうですか、やっぱりケース使っている人はあまりいないんですね・・・
複数のレンズって事を考えると、バッグのほうが便利ですもんね。
ただ、普通の鞄の中に入れて出かけようってときはみなさんどうしてます?

バッグかぁ。。。。

書込番号:8824962

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/22 23:38(1年以上前)

毎朝野菜ジュースさん、こんばんは。

リュックやショルダーバッグにクッションボックスを入れて使っています。
結構安上がりです。

http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181

書込番号:8825026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/12/22 23:57(1年以上前)

たとえば、こんなので包んでいる人も。

http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123214

書込番号:8825137

ナイスクチコミ!0


toyoshikiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/23 00:02(1年以上前)

別機種
別機種

カメラップ展開時

カメラップで包んだ後

こんばんは!

>普通の鞄の中に入れて出かけようってときはみなさんどうしてます?

書き込みがカブりましたが、
モンベルの「カメラップ」
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123214

さっとくるんで、鞄に入れられます。(汚れ、傷防止になります)
ただし、強い衝撃には注意が必要ですね。
お求め安い価格なので、おひとつ持ってられても良いと思います〜。
参考に画像をアップします〜。






書込番号:8825168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/23 00:08(1年以上前)

>かずぃさん
こんばんわ、はじめましてです。
へぇ〜、こういうのもあるんですね。
工夫したものかと思ったら、ちゃんとカメラ用なんですね^^
レンズ複数持ち歩く旅行とかはこれいいかも!

>沼の住人さん
包むのもあるんですね!しかもこれもちゃんとカメラ用・・・
いろいろレンズ1つで出かける場合は、こっちかな。

>toyoshikiさん
こんばんはー。
写真ありがとうございます。
安い価格は魅力です。これ、買いましょう(笑)

書込番号:8825219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/12/23 00:51(1年以上前)

別機種
別機種



毎朝野菜ジュースさん
こんばんは

>直接鞄のなかに入れるのは論外

でもないと思います。

私はパンケーキレンズのDA40Limitedをボディキャップ代わりにして
鞄に直接入れたりしています。

鞄にかずぃさんご紹介のハクバのクッションボックスを入れて、
その中にカメラを入れることもあります。
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=133427
リュック用も使っています。

旅行などでは旅行鞄の中に皆さんご紹介の「カメラップ」にくるんで入れるか、
出先で持ち出すのにクッションが必要な時はカメラとズームレンズのセットが入る
Lowepro トップロードズームミニ
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=201326
を使っています。
フィルターなど少しは小物も入ります。

「カメラップ」は薄いフリース生地のようなもので、クッション性能はそんなに期待できません。

場面や用途やによって使い分けるのがよろしいかと♪



書込番号:8825507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/23 16:02(1年以上前)

>パラダイスの怪人さん
はじめまして^^
カメラップ、赤色いいなと思ったら、品切れでした・・・

トップロードズームミニ 、ちょっとした持ち歩きはこういうタイプのがいいんですかね?
旅行などはやっぱり、さっと取り出せるのがいいなーと思ってます。
これならさっと出せそうですね。
いろいろネットでカバン見てるのですが、いっぱいありすぎてどれがいいのやら・・・><


それにしても、レンズ持ち歩くのを考えると、
後々は汎用性の高い(近距離も望遠もある程度カバーできる)レンズも必要なのかなと。

パンケーキは買う前からよく目にしてましたが、・・・・ホントコレつけると、コンデジみたいに小さい!・・・・・あ、持ってないですよ?
欲しいなと思いながらも、本体wズームで5万5千円、さらにレンズで3万以上となると、
今年のボーナスがそれを許してくれません(つд`)


あ・・・・・クロネコきた!
ついにk−mユーザーの仲間入りです!
あとはアマゾンがSDHCカードを早く届けろと(笑)

書込番号:8828075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者でもレンズ次第で・・・

2008/12/18 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

スレ主 babycarさん
クチコミ投稿数:125件
当機種
当機種
当機種
当機種

落ち葉

樽酒

願意札1

願意札2

ボディの掲示板ですが、書かせてください。
ダブルズームキットを購入してから早1ヶ月です。
広角側のズームをよく使いますが、最近レンズを購入してから単焦点一本になりました。

レンズを変えることでこんなにも撮れる写真が違うことを知りました。
まだまだ素人ですが、私でも何となくそれっぽい写真が撮れるようになったので大満足です。正直、ママ向けのK-mでも腕を上げればC社やN社の中級機に負けないくらいの写真が撮れると確信しました。

お恥ずかしいのですが、これからK-mを購入される方の参考になればと思いサクッと撮ってきた写真をアップします。

何気なく見ていた風景を良く観察するようになりました。お散歩が10倍楽しくなりました。
PENTAXありがとう。

書込番号:8802906

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/12/18 14:51(1年以上前)

なかなか、いいですね。

K-mは売り文句こそ、「ママにやさしい」ですが、中身はほとんどK10Dですから。(^.^)

なので、結構、カメラ好きのベテランも買ってるんですよ。

K-m+リミテッドレンズは今やお散歩カメラの定番かも?

田中カメラマンもご愛用。(^.^)

PHOTO OF THE DAY
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-346.html

書込番号:8802931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/12/18 15:22(1年以上前)

こんにちは。

>何気なく見ていた風景を良く観察するようになりました。お散歩が10倍楽しくなりました

私も写真を撮って3年ですがお散歩が楽しくなりましたし

自転車で出かけるのもいいですよ。

どの写真もいい感じで「落ち葉」はセンスのよさが出てますね。

書込番号:8802996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/12/18 18:41(1年以上前)

おっFA43Limですね。
また、お気に入りが撮れましたらUPしてください。

書込番号:8803688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/12/18 21:03(1年以上前)

いい写真ってレンズの性能ウンヌンよりも、撮る人の感性に因るところが多い気がします。
この4枚、魅せるポイントがとても上手いですよね。さすがです!

書込番号:8804331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/19 23:29(1年以上前)

上手ですね。私もk-mはDA Limited三姉妹です。ズームは持っていません。姉と妹も買って下さい。

書込番号:8809640

ナイスクチコミ!0


スレ主 babycarさん
クチコミ投稿数:125件

2008/12/20 08:37(1年以上前)

沼の住人さん
Limitedレンズの良さを身をもって体験できました。
とても素晴らしい体験です。K-mとの相性もバッチリです。
田中カメラマンのブログを拝読してうれしくなりました。

ニコン富士太郎さん
自転車ででかけると良さそうですね。
カメラを壊さないように注意しながら撮影できる腕を磨きたいと思います。
「落ち葉」ですが本当に何気ない風景だったのですがレンズが切り出してくれました。

くりえいとmx5さん
今は写真を撮ることが楽しくて仕方ありません。
昨晩も忘年会にカメラ持参で行きましたら、撮れる写真に歓声が上がりました。
「これどこのカメラ?」「うわぁ〜綺麗に撮れるなぁ」「俺も欲しくなっちゃったなぁ」などの声を頂き嬉しくなりました。お陰で焼き増しが増えてしまいましたが・・・

カルロスゴンさん
お褒め頂き、ありがとうございます。
これからも画造りがんばります。
でもこれまではあまりピンとこない写真が多かったのですが、Limitedレンズをつけてからは意識が変わったのか自分が撮ったことのないような写真が出てきて驚いています。

もりやすさん
そうなんですよね。DA Limitedも気になっているのです。あとはFA31mm・・・
まずいですよ。ホントに・・・
魔法にかかってしまったように毎日買おうかどうか悩み続けています。
誰か背中押して(笑)。

書込番号:8810918

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/12/20 12:34(1年以上前)

babycarさん、こんにちは。
K-m購入おめでとうございますぅ。
細かいところを上げれば、測距点やリモートコネクタ等色々とあるでしょうが、
純粋に撮影を楽しめる、K-mってそんなカメラのような気がしますね。
単焦点、FA43リミテッドを購入されたのですね。
後にFA77にFA31も控えてますので・・・・・イヤ私は我慢します(-.-;
これからも、K-mでのデジイチライフ、お散歩楽しんでくださいね。

書込番号:8811761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/12/20 13:05(1年以上前)

切り取り方とシャッターチャンスに良いセンスを感じます。
babycarさんに近接撮影に優れる広角系のレンズをお奨めしたいな。
DA14なんかどうでしょう?


私ですか?^^
来春出るDA15Limが気になります。
DA35Limのようにマクロ搭載になることを祈っているところです。

書込番号:8811883

ナイスクチコミ!0


スレ主 babycarさん
クチコミ投稿数:125件

2008/12/23 11:44(1年以上前)

やむ1さん
コメントありがとうございます。
Limitedレンズの虜になっています。
勢い余ってFA31mmもいっちゃいました〜。
K-mとマッチして嬉しくて・・・
77mmは我慢します。

くりえいとmx5さん
身に余るコメント感謝いたします。
そうなのです、広角欲しいんです。
DA14・・・欲しいです。
マクロ搭載のDA15Limitedだったら買っちゃいそうです。
半年先までお小遣いを減らされたのですが狙います(笑)。

書込番号:8827115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 lasty0さん
クチコミ投稿数:14件

初めてのデジ一を何にしようかと悩んだ挙句、最後にK200とK-mで迷いに迷っていましたが、昨日K-mレンズキットを45,980円で売っているのをネットで見つけ購入してしまいました。近かったこともあり、今日午前中に無事到着しました!
さきほど近所で早速試し撮りしてきましたが、すごく使いやすくていい感じです^^

ボディ単体とレンズキットにさほど金額の差がなかったのでレンズキットを買いましたが、本当は単焦点レンズとマクロレンズが欲しいと思っていて、新たにレンズを選びたいんですが、これがまた種類が多くて、しかも単価が高いので悩ましいばかりです。
最も理想と思うのは、FA35mmF2とDFAマクロ50mmF2.8 を両方持つことなのですが、予算の関係もあって、新たな選択肢としてDA35mmF2.8マクロLimitedを1本だけ選ぼうかとも思っています。
マクロは植物の接写などを中心に使うつもりで、比重はマクロ7:単焦点3くらいの割合になると思います。
全てわからないことだらけで恥ずかしいですが、DA35mmでそれなりのマクロ撮影はできますでしょうか?中途半端になるようなら考え直さねばなりません。どなたかお教えください。

書込番号:8818038

ナイスクチコミ!0


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/12/21 17:12(1年以上前)

://photohito.com辺りでレンズ描写を確認されたらどうでしょう??

先だって小生は、単焦点レンズの購入で質問していましたら マリンスノウさんや猫の座布団さん、C'mell に恋してさんからもお勧めレンズ又は、よく使ってるレンズとの事でしたよ。

等倍マクロなので十分使えますし、遠景も良い感じです。
小生は、FS31/DA40/FA77と購入してしまいましたので 35マクロ又は、DA21は、半年先の楽しみになりました。

書込番号:8818160

ナイスクチコミ!2


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/21 19:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

かなり小さな花です

ボケ(右側)が気に入ってます

絞るとやや硬くなります

lasty0さん、こんにちは。

DA35L使っています。DFA50マクロから買い換えました。サンプル上げときます。

標準域はDAらしく開放からキレの良い描写で、描写のために絞り込む必要がありません。マクロ域は、フワ〜と柔らかいボケが特徴で、けしておまけのマクロではありません。

ただ、焦点距離が短いため、背景をどう生かすかが難しいと思います。私は使いこなしていませんが使っていて楽しいレンズです。

書込番号:8818689

ナイスクチコミ!3


type_Eさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5

2008/12/21 19:58(1年以上前)

>4304さん

花の写真、とっても参考になりました。ボケの美しさと、絞った時の対比が興味深いです。
横から質問ですみませんが、カメラディスタンスの面で不利になるのに、あえてDFA50マクロ
から買い換えた、一番の理由をお聞かせください。
レンズ掲示板の方をざっと見ると、

・最新Limitedレンズ特有のキレの良さ
・クイックシフトフォーカスが便利このうえない

あたりが複数意見かと見受けましたが、4304さんの感想を聞きたいです。その他にもDFA50
マクロと比べてなにかお気づきの点があれば、コメントいただけるとうれしいです!

書込番号:8818982

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/21 21:07(1年以上前)

type_E さん、こんにちは。私は家族スナップが中心でマクロ撮影はたまにしかしませんでした。

DFA50マクロから買い換えた理由は、標準レンズとして50mmの画角が使いずらかったからです。

ところが、DA35Lを使ってみると、むしろマクロ域の描写と使いやすさが気に入りました。おそらくボケが柔らかいのとカラーバランスが良いためだと思います。

DFA50マクロは、どちらかというと繊細でクールな描写で、人物や花よりアクセサリーや小物に向いているように思います。

書込番号:8819360

ナイスクチコミ!0


スレ主 lasty0さん
クチコミ投稿数:14件

2008/12/21 23:52(1年以上前)

皆様はじめまして
早速のご返答ありがとうございます。
なにせ全くのビギナーでございまして、何がいいのか色々悩んでおります(汗)

LE-8Tさん
こんなサイトがあったのですね!!
すごく見とれてしまいました。
何かそのレンズを買うと自分もすぐ同じような写真が撮れると勘違いしてしまいそうです。
でもすごく参考になりました。

4304さん
わざわざ画像も添付していただいてありがとうございます。
あ〜はやく自分もこんないい写真が撮れたらなぁ〜と羨ましく思ってしまします。
力強いコメントをいただき、DA35L一本に絞りたいと思います。
これからも是非アドバイスよろしくお願いします。

type Eさん
素人の私を代弁していただいているみたいで大変感謝です
是非またご意見を聞かせてください。

書込番号:8820400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2008/12/22 11:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

lasty0さん こんにちは

 K−m購入おめでとうございます!

 k−m+DA35のサンプルを挙げてみます〜

書込番号:8821974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/12/23 03:14(1年以上前)

当機種

lasty0さん こんばんは

>予算の関係もあって、新たな選択肢としてDA35mmF2.8マクロLimitedを1本だけ選ぼうかとも思っています。

わたしもそうです!

マクロと標準とLimitedが一度に手に入る〜♪ と、ぽちっと・・・

結果、非常に満足しています。普段はほとんどこれ一本でマクロから風景、イルミネーションと昼夜を問わず活躍してます。
おかげでキットレンズの出番がほとんど無くなってしまいました。
FA Limitedは比較的癖のあるものが多いようですが、DA35は癖の無い素直な描写で設計の新しさを感じます。
マクロレンズらしくコントラストのしっかりした抜けの良い描写ですが、マクロレンズにしばしば見られるボケのうるささをあまり感じさせないのも良い所だと思います。
ワーキングディスタンスは短くなりますが焦点距離の長いレンズはレンズ全長も長いので先端までの距離は極端な差では無いですし、焦点距離が短いと手ブレに強くなるので撮影が楽です。

書込番号:8826002

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング