PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

K-m新製品レビュー

2008/11/17 02:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/17/9644.html

K-m新製品レビューです。
やっぱり単焦点レンズはいいもんですね…

書込番号:8651873

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件

2008/11/17 09:28(1年以上前)

 こんにちは。

 こうしてプロの方のレポートをみると、あらためてこのカメラの良さがわかる気がします。
 備えられている機能も、このままで必要十分というか・・・・

 私もようやくDA40mmを手に入れたのですが、便利さに負けて、ついつい
 昔馴染みのズームレンズを多用してしまいます。貧乏症なのでしょうか(笑)。
 

書込番号:8652367

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2008/11/17 20:04(1年以上前)

ピントがきてないのが載ってますよ・・・

書込番号:8654360

ナイスクチコミ!2


qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:2件 The Pleasuredome 1984 

2008/11/18 00:07(1年以上前)

確かにピントがきてないのもあるようですが、
ピントがきてるほうのDA70なんかは、かなりいい描写じゃあないでしょうか。
すこし肌が黄色めな気もしますが、
全体には画像処理とかレンジ拡大機能とかがうまくまとまってるのかな。
購入されたみなさんの写真もたくさん見たいですねえ。

書込番号:8655773

ナイスクチコミ!0


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2008/11/18 06:57(1年以上前)

DA40の方の作例はあまり関心しませんね…快晴ならもうちょっと何とかなったんでしょうけど。
あと、ISO400のノイズが少し気になります。

DA40はあまり写りが好みでなく、焦点距離も微妙なので、お蔵入りしていました。
薄くて軽いので、K-mに付けましたが…DA35がメインになりそうです。

書込番号:8656508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2008/11/18 08:39(1年以上前)

モデルさんにとっては嫌な撮られかたかもね
設定があまりにも強烈なんよね。
設定しだいでもっとノイズとか減るんちゃうやろか

書込番号:8656704

ナイスクチコミ!0


qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:2件 The Pleasuredome 1984 

2008/11/19 01:13(1年以上前)

確かにもうちょっと、やわらかさとか表現できるのでしょうね。。
ある程度、どうなるか想像できてる時点でいいかも知れないけど。

書込番号:8660680

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2008/11/19 17:07(1年以上前)

顔が黄色いのは、WB曇天のためでしょうね。
また、シャドー補正が働いてるために表記感度(ISO400)以上のノイズが乗っているのでしょう。
にしても、Kmのシャドー補正は、ちょっとノイジーな印象ですが。

書込番号:8662644

ナイスクチコミ!0


TOMIM3さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/20 15:20(1年以上前)

当機種

DA35 ISO200

私はK-m+DA35で大満足して使用しています。
DA40も持ってますが、画角の使いやすさとマクロでDA35が優位と判断しました。
それにしても、ついつい衝動買いしちゃたけど安くなってますね・・・

書込番号:8666510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信23

お気に入りに追加

標準

お礼とご報告

2008/11/16 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:16件

こんばんは。先日は色々相談に乗っていただき有難うございました。
早速ですが、本日購入してまいりました。
すでにお気づきの方も多いでしょうけど、K-mになりました。
しかも、DA18-250mmを同時注文しちゃいました。(在庫無しなので、取り寄せでした)
価格差がなかったのでレンズキットでも良かったのですが、なんとなくボディのみにしちゃいました。
短焦点レンズも頼もうかと思ったのですが、どの焦点距離でどれだけの幅が写るかわからなかったので、少し使って見てから決めたいと思います。
Kiss X2ももちろん捨てがたかったのですが
一眼レフの基本を勉強して、ステップアップする際に
コンパクトなK-mでしたら、短焦点レンズをあわせてお散歩カメラに出来ますしね
で、買い換える機種はそのときに
キャノンにするのか、ニコンにするのか、ペンタックスのまま行くのか・・・
そのときに改めて悩みたいと思います。
来週のお出かけまでには来ると思いますので、楽しみに待っていたいと思います。
相談に乗っていただいた皆様、本当に有難うございます。
おかげさまで、どちらの機種を購入しても決して後悔しなかったと思います。
いや〜深い沼に一歩足を踏み入れてしまったかも・・・

書込番号:8649839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2008/11/16 20:15(1年以上前)

お買いあげおめでとうございます。
素直にCANONを買えばいいのに、そこでペンタに
いっちゃうあなたが大好きです(笑
深く接するほどペンタの美点もダメな点も見えてくるでしょうが、
深く接する頃には、どんな苦難も
愛があれば乗り越えられる事でしょう。

書込番号:8649936

ナイスクチコミ!2


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/11/16 20:26(1年以上前)

JACK@きりさん、こんにちは。

K−m購入、おめどとうございます。ペンタックスにすると思っていました。

DA18−250は、画角や焦点距離イメージをつかむのに良いレンズです。次は明るい単焦点でしょうか?

書込番号:8649989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/11/16 20:49(1年以上前)

>カメラマンライダーさん 
有難うございます。なんてったって筋金入りの天邪鬼ですから(笑)
だめな子ほどカワイイって言いますしね
入荷するのが楽しみでしょうがないです

>4304さん 
でしょ〜
明るい短焦点・・・正直、全部欲しくなっちゃいました
でもじっくり検討です。
また相談した時はよろしくです

書込番号:8650101

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2008/11/16 21:06(1年以上前)

ええと・・・

「だめな子」ではないと思います。
「親」がその子のいい部分を世間にアピールするのが
苦手なだけなんです。

国語算数理科社会英語、全部80点のカメラをアピールするのが上手い親もいるし、
国語と理科は100点、算数と英語は75点、社会が50点の我が子だって
決して「だめな子」ではないんです。

時々、社会が50点だろって言ってケナす人もいるけど、いいんです。
100点の部分だってあるんですから。
(どこが100点って突っ込まないで下さい。100点のところは
各ユーザーが100点だと思うところを探せばいいんですから)

書込番号:8650202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/16 21:27(1年以上前)

 何をやってもダメな子だったら、とうに淘汰されてますね。
ちゃんとペンタックス式の魅力があるから、生き残ってるんですもの。
ただ、やっぱり会社が商売下手なのは確かだと思いますよ。

 まったくの余談ですが、自動車メーカーにマツダというのがあります。
スポーツカー生産台数では世界一を誇る、日本のスポーツカーメーカー
なのですが、国内シェアはペンタ同様に数%しかない、
マイナーメーカーでもあります。
今、日本の自動車事情は、燃費が良くて、荷物がたくさん積めて、
経済的であることだけが評価される、スポーツカー冬の時代
といえる状況です。しかしながら、マツダはピュアなスポーツカー
以外もミニバンでもSUVでも、とにかくスポーティさを
表に出して売ろうとしています。当然ながら、シェアは伸びません。
商売は上手ではありません。
ですがマツダは大企業のトヨタに勝負を挑もうとはしていません。
マツダはマツダの得意分野(スポーツ)を表に出し、
ポリシーを大切にして商売しています。
マツダの社長がかつてこう言いました、
「10人に1人、マツダ車じゃなきゃ絶対ダメなんだ!って
思ってくれる人が居れば、うちとしては成功なんだ」
ある意味では王道ではないニッチーな商売なのですが、ペンタにも
これに通ずる物があるのではないかと感じます。
マツダはトヨタを同じ土俵では勝負していません。
ペンタもキヤノンやニコンと同じ土俵では勝負していません。
ペンタはペンタオリジナルで勝負しているんだと思います。

マツダファンの戯れ言です、すいません(^^;

書込番号:8650331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/11/16 21:51(1年以上前)

余談ですが。
マツダに乗っています。
スポーツカーならいざ知らず、普通の車までも
スポーツイメージで売ろうとしていますが、完全にイメージだけです。
スポーツだと思って買うとえらい目に合いました。

書込番号:8650446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2008/11/16 22:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私もK-mほしいです。
私はK100Dでデビューしたのですが買い替えはニコンかキヤノンと思っていました。
結局40Dを買い増ししたのですが結局主役はK100D+FA35mmです。
K100Dが壊れ気味なのでK-mの値段が下がったら購入予定です。

たくさん撮って画像のUpお願いします。高感度画質が気になります。

書込番号:8650564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/17 01:07(1年以上前)

おお、K-m 行きましたか。おめでとうございます、そしていらっしゃいませ。

レンズ来るの待ち遠しいですね〜(^^

書込番号:8651669

ナイスクチコミ!1


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/11/17 01:30(1年以上前)

K-m購入おめでとうございます^^
レンズの到着待ち遠しいですね。
私もK10Dで使用しているタム18-250mmに付け替えてみました。
写りは中々良いのですがレンズ自体が大きめでK-mのボディの組み合わせでは
見た目がアンバランスな感じがします。
一回り小さいシグマの18-200mmの方が見た目のバランスは良いですね。
ちなみにKiss X2は持っています。
欲しいと思ったら全部買う。でもお金が続きません^^

書込番号:8651744

ナイスクチコミ!1


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2008/11/17 05:50(1年以上前)

JACK@きりさん、
ペンタワールドヘようこそ!
キヤノンを選ばずペンタを選択したあなたは
どっぷり浸かること間違いなしです

僕もペンタックス&マツダRX−8のオーナーです
天邪鬼といわれそうですが、ぺんたにもマツダにも
トヨタにはない魅力が(味)がたっぷりとあります
無難な人生なんてつまらない!
どうせ一度の人生だから、味のある人生を選択してます

書込番号:8652031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/17 07:55(1年以上前)

gogonoraさん
 私は元K100Dオーナーで、元RX-8オーナーです。
どっちも元でごめんなさい。
でもOptio S持ってるので、一応まだペンタオーナーです。
車もボンゴフレンディなので、一応マツダオーナーです(^^;
RX-8は最高に楽しい車ですが、人には勧めにくい車
ですね(苦笑
今貧乏なので、もうちょっと生活に余裕が出たら、
ペンタ買い戻したいな〜

書込番号:8652189

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/11/17 10:39(1年以上前)

JACK@きりさん、こんにちは。
K-m購入おめでとうございます。
ペンタを選ばれたのも、何かのご縁があってでしょう。
是非是非、魅力的な単焦点を味わってくださいネェ。
でもって、オールドレンズなどにも手を出してみると・・・・
ズブズブと色んな沼地にはまっていきますので、ご注意を(^o^;
ペンタK-mでのデジイチライフ楽しんでくださいね!!

書込番号:8652545

ナイスクチコミ!1


CYCLONEさん
クチコミ投稿数:69件

2008/11/17 11:18(1年以上前)

JACK@きりさん みなさん、こんにちは!

連日の朝撮りのために睡眠時間を削った挙句、体調を崩したK20D&K100DユーザーのCYCLONEです。

JACK@きりさん K-m購入、おめでとうございます。
撮影行為は撮る人の心の発露です。
気に入ったカメラでとことん撮ってあげましょう。


さて、
カメラマンライダーさん

>「10人に1人、マツダ車じゃなきゃ絶対ダメなんだ!って
>思ってくれる人が居れば、うちとしては成功なんだ」
>ある意味では王道ではないニッチーな商売なのですが、ペンタにも
>これに通ずる物があるのではないかと感じます。

これに激しく同意します。

小生もマツダアクセラのオーナーです。
自動車メーカーの巨人トヨタの影に隠れているかのようなマツダ車ですが、テレスコピック対応ハンドル、リニアなハンドリング、ロールではなくヨーが感じられる足回り、など、ピュアスポーツ車では無いにもかかわらず、アクセラは走りが楽しい車ですヨ。

欠点が見当たらないほど良くできたトヨタ車より、欠点もあるが特色のある車の方を小生は選びました。(っていうか、沢山走っている強大なメーカーの車には乗りたくないという気持ちも強かったりします。)

ペンタユーザーって、密かにマツダ党やスバル党の人が多かったりして?(笑)

なお、上記はトヨタ製の車がたいへん優れた車であることを認めた上での発言です。
トヨタ車オーナーの皆様を中傷する意図は全くありませんのでご了承ください。
(念のため・・・)


書込番号:8652648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ボディの満足度5

2008/11/17 13:07(1年以上前)

JACK@きりさん こんにちは

 K-m+DA18-250mm購入おめでとうございます!
 購入に際し、少しはお役に立てたでしょうか?

 何にしてもpentaxユーザーというお仲間が増えるのは嬉しいです〜(笑)

 私の考える美味しいk-mの使い方はDA18-250mmにDALimitedの組み合わせが
 良いのではと思います〜。

 次のレンズを購入するときは、DALimitedをお薦めします〜!

書込番号:8652961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/11/17 17:36(1年以上前)

皆さんあたたかいお言葉、本当に有難うございます。
ペンタックスに決めたのも、こちらでの皆さんのあたたかいお言葉の後押しがあったからこそと思っています

>n@kkyさん
だめな子は言いすぎでしたね。ごめんなさい
けしてだめな子とは思ってませんので・・・
大丈夫です、0点のところもあるかもしれませんが
(使うかどうかは別にして、ライブビューが無いのは比べようが無いので0点とつけさせてもらっちゃいました)
120点のところもすでに気づいております。

>カメラマンライダーさん
カメラマンライダーさんはマツダファンでしたか!!
マツダには気になる車が多いのに、1台も所有した事が有りません
ただ、AZ-1は密かに程度のいい固体を探しています(本当は、キャラが良いんですけど。同じ?(笑))

>アプロ_ワンさん
大丈夫ですよ。あくまでもスポーツですから。レースとは違いますから。
公道上での通勤時では、今所有してるスズキのGSX-R1100よりもRGV-ガンマよりも
アヴェニス(スズキの125ccの現付スクーター)が最強だと思ってますから(笑)
かなり汗もかきますし。物は言い様ですね

>ゆずはぱぱさん 
良いですよ〜!!(まだ写してないですけど・・・)
手元に来たら、とりあえず写しまくろうと思います。

>まるまるぶたさん
待ち遠しいです!!
購入する前も眠れぬ日々が続きましたが
購入してからも眠れないようです(わくわくして)

>馬権さん
あちゃ〜そうなんですかぁ・・・レンズは見ずに購入しちゃいましたんで・・・
でも大丈夫です!!狙いはすでに短焦点ですので(笑)
自分も、ボディ・レンズいろいろ試したくなってきました。

>gogonoraさん
ペンタワールドですか・・・そんな世界があったのですね
知らずに踏み込んでしまったようです。
趣味に溺れる人生ですので、これ以上手を広げるのはやめようと思っていたのですが
時すでに遅しのようです・・・
 >味のある人生・・・
いい言葉ですね。スタンダードも経験しつつ、もっと冒険していきたいと思います。

>カメラマンライダーさん
自分も家族が増えて、今はスペースギア乗りです。
本当は他にほしい車種があったのですが
沢山乗れて、ボートトレーラーも牽けて・・・と、妥協してしまいましたが
以外に気に入ってます。
と、言うわけでこだわり続けて、K-mお勧めします(笑)

>やむ1さん
何かに導かれてやってまいりました。
オールドレンズと言う世界もあるのですね?
なにやら自分の琴線に触れるにおいがします・・・
これ以上の沼地のお誘いはお断りしておきます(笑)

>CYCLONEさん
お体大丈夫でしょうか?元気があってこその趣味ですので、お大事に・・・
 >撮影行為は撮る人の心の発露です。
恥ずかしながら若輩者ゆえ、この言葉の意味がうまくわかりませんです・・・
これからこの言葉の意味を探って行きたいと思います。
メジャーの良さはもちろん有りますし、マイナーの楽しみももちろん有りますからね
どちらに自分の琴線が触れるかだけの違いですからね
こだわれば、メーカーは関係ないですよね
(散々、前回この事で相談したくせにえらそうで申し訳有りません・・・)

>C'mell に恋してさん
いやいやホントに有難うございました。
ほしいレンズが、自分の知ってる場所でどれだけ写るかと言うのを先に知る事ができたのは大きな収穫でした。
非常に参考になりました。
ちゃんとDALimited・・・狙ってますよ〜

書込番号:8653790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/11/17 17:43(1年以上前)

すいません訂正です

上記の、アプロ_ワンさんへの返信で
>物は言い様ですね
は使い方が間違っていますよね、申し訳有りませんでした。
他の言い回しも思いつかなかったです
カメラマンライダーさんに対してもまずい言い回しでした
お気を悪くされたら申し訳有りません。

書込番号:8653818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ボディの満足度5

2008/11/17 18:16(1年以上前)

JACK@きりさん こんにちは

 はやく手元に届くと良いですね〜!!

書込番号:8653943

ナイスクチコミ!0


「み」さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/17 23:43(1年以上前)

JACK@きりさんへ

惚れてください。

そんなカメラです。ペンタックスのカメラは。
ダメな子ですが、おもろい奴なんです。気になる奴なんです。イイ奴なんです^^;

書込番号:8655664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/17 23:55(1年以上前)

JACK@きりさんも、これでカメラマンライダーですね。
私の方は全然気に障るような事は何も無かったですので、
気にしないでください。

車が三菱で、カメラがペンタってだけじゃなく・・・
スズ菌保持者ですか(笑 悪口のつもりじゃないです、念のため(^^;

書込番号:8655714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/11/18 12:30(1年以上前)

>C'mell に恋してさん
有難うございます。楽しみでしょうがないです

>「み」さん 
ダメな子ではないですよ。
ちょっと変わった、おもろい子ですよ(笑)

>カメラマンライダーさん 
いえいえ言葉って難しいので・・・
決して、スズ菌保有者では無いです。
以前はフロンテクーペLC10W・ジムニーSJ30と乗ってましたし
”スズキの2ストローク”ジャンキーです(中には4ストもあるけど・・・)(笑)

書込番号:8657309

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4万円台に突入

2008/11/18 07:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

まだ、行くんでしょうか。購入を決めている者にとっては、少しでも安くが願いです。

書込番号:8656591

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/18 08:36(1年以上前)

レンズキットも4万円台突入までもう少しですね。
ボディは年末までに軽く45K切っちゃうような気がします。
下手したらD40超えもあるかも?!

書込番号:8656697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/18 09:22(1年以上前)

ここまで(K200D)いっても不思議ではないと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00491011153.00491011107

書込番号:8656796

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/11/19 19:15(1年以上前)

防塵防滴を除いてスペック的にはK200Dを上回っているのですね。
K-m頑張っていますね。(今ごろ分かったのかと突っ込まれそうです)

K200Dの価格を下回るのは時間の問題でしょう。

書込番号:8663065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

このカメラ良いです。

2008/11/16 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

いろいろと取っ替え引っ替え各メーカーのハイエンドコンデジとエントリー一眼レフを使って、スナップ&旅行用のカメラを探していましたが、ついに巡り会いました。k−m大変グッドです。単三電池を入れるために膨らんだグリップ・・・手に大変馴染みます。

ママ想いの世界最小・・・いえいえパパも使える世界最小です。

これにDA Limitedシリーズを付けたら軽いは見栄えは良いは切れは良いは・・・もう最高です。拡大しても切れが落ちないのです。とりあえず21mmと40mmを買いました。これらのパンケーキを使えるのはペンタックスだけですね。21mmに49mmのレンズプロテクターとフードが同時装着できなくて唖然としましたが、そんなことはご愛敬です。オリンパスにもパンケーキはありますが、こちらの方がコンパクトです。

最後の最後にペンタックスのカメラを買いましたが、随分遠回りをした感があります。やっと探していたカメラに出会えました。末永いお付き合いになりそうです。

ところでキタムラの店長さんに聞いたのですが、そのお店では売れていないそうです。ペンタだとK200DかK20Dみたいですね。というよりキヤノンのKISSシリーズのTVCMで買っちゃう人が多いようですね。「インターネットでk−mも出てるよ」と言ったら「このクラスを買う人はネットを見ないよ」だって。ほんまかいな。ペンタックスさん、もっと商売上手になって下さい。こんな素晴らしいカメラなのに。

書込番号:8649873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/11/16 20:43(1年以上前)

もりやすさん、こんにちは
先日は有難うございました。
本日購入したケーズデンキの店員さんも
”えっ、結局K-mですか!?”と、ちょっと驚いてました
この方は三度ほど応対してもらったのですが、熱心にキャノンを進めてらっしゃいました。(後で不満が出ないですよと)
キャノンはレンズも数本置いてあるし、実機も五種類ほど展示してるのに比べて
ペンタックスはK-mのみ・・・レンズは一本も無し・・・
自分が買わんと誰が買うの!!と、妙なボランティア精神が出てしまいました(笑)
でもホントいいですよね!!グリップを持ったときに人差し指が
キャノン⇒ダイヤル部
ペンタックス⇒シャッター
ある意味、これだけで決めたようなモンです
速く来ないかなぁ

書込番号:8650073

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/11/16 20:57(1年以上前)

店頭でさわってみても、とても気持ちのよいカメラですね。失礼ながら
ペンタックス初、みたいな気もします。ほんとに、これを触ってしまう
と、同社・他社の各機が、どうもしっくり来なく感じる・・・・といったら
ホメすぎでしょうか。

広告効果とブランド効果で、キスデジが強いのは仕方がないですね。

ところで、ペンタックスのデジイチのRAW現像環境はどうなっていま
すか? オリンパス・ニコンは本格的なソフトは別売り、特にニコンの
ものは重くて不評ですが、ペンタックスはどうなんでしょう?キヤノン
は本格的なDPPがタダで付いてきます。それだけはキヤノンで評価で
きるところだなーと思っています。

書込番号:8650151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/11/16 21:06(1年以上前)

>JACK@きりさん

早速のレスありがとうございました。そしてご購入おめでとうございます。確かにキタムラにもK200DとK20Dはあるものの、レンズは1本もなし。

まだ手元にないのですね。私は通販で購入しまして・・・例によってとりあえず使ってみようかと・・・ところが手に持って、んっ?何やこのあんばいの良さは?から始まり、どんどんk−mの魅力に引き込まれていきました。そしてついにパンケーキDA Limitedシリーズです。JACK@きりさんもDA Limitedシリーズはいかがですか?もう楽しくて楽しくてD3もS5PROもα350もK10Dも開店休業状態で寝ています。かろうじてコンデジLX3が稼働しています。パナのマイクロフォーサーズG1に大枚をはたかなくて大正解です。今日初めてファインダーを覗いたのですが、EVFは明るく素敵なのですが、やはり作られた感があって。いえいえG1のネガキャンをするつもりはありません。k−m万歳です。

何で売れんのやろ。やっぱペンタックスの営業戦略が下手くそなのかな?昔からCMや広告には力を入れんと欲しい人は買ってくれという姿勢だと、どなたかが言われていたような気がします。

でも買ってすぐにファインダー内にゴミが1個・・・まぁどうでもいいか・・・です。

書込番号:8650198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/11/16 21:13(1年以上前)

>quagetoraさん

レスをありがとうございます。

まだペンタックス初心者でして、RAWまで辿り着いていません。ニコンのNX2もパソコンをコア2デュオをクワッドにしましたら、快適です。フジはHU3を持つことは持っています。NX2は他社の画像データも扱うことができるので、NX2でいこうかとも考えています。3つもいらないかと。確かにDPPは良かったし、EASY PHOTOPRINTがスナップ印刷用に好きでした。

書込番号:8650238

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/11/16 21:15(1年以上前)

もりやすさん、こんにちは。

K−m、満足されたようでなによりです。また、作例でもUPして下さい。

ところで、すでにご存知かもしれませんが、DA21Lは、フード内に43mmのフィルターも取り付ける事が出来ます。これだとフードとの同時装着が可能でかつレンズ長が長くならないので良い感じです。薄枠でなくても問題ありません。

DA40Lも同様に、フード内に30.5mmのフィルターを取り付けれます。30.5mmフィルターは、大型カメラ店のビデオコーナーにあると思います。

書込番号:8650256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/11/16 21:52(1年以上前)

>4304さん

レスをありがとうございました。勉強になりました。

このレンズでは49mmより43mmが売れているからと勧めてくれたものでした。ペンタックス初心者の私はそうですかと喜んで買ってきてしまいました。43mmを買ってみます。DA40Lは49mmは本体とフードの間に収まっています。薄型とはいえ全長がプロテクターの分だけ長くなっていますが・・・まあ良しとします。

書込番号:8650455

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/11/16 21:58(1年以上前)

もりやすさま。

そうなんですよねー、NX2使った人は結局クワッドまで逝ってしまいますね。
でもあらゆるソフトが快調になりますから、それはそれでいいみたいですけど。
他社ファイルも使えるとは知りませんでした。処理が統一できるのはいいです
ね。私は統一ということでシルキーピックスに手を出しましたが、少なくとも
オリンパスに関しては純正のほうがいいみたいで・・・。

書込番号:8650491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/11/16 22:03(1年以上前)

>quagetoraさん

またもレスをありがとうございました。クワッドはやっぱり快適でいいですね。

SILKYPIXも1ヶ月体験したことはありましたが、そのころはキヤノンのユーザーでしたので、DPPで十分でした。

書込番号:8650525

ナイスクチコミ!0


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2008/11/16 22:08(1年以上前)

PENTAXのRAW環境ですが、純正ソフトの使い勝手はあまり良くないです。
簡単な現像ならpicasaとか(機種が対応していれば)使った方が楽ですし。
結局私はSILKYPIXを購入しました。
出来る事はそれなりに多いんですけどね。

書込番号:8650565

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/11/17 11:06(1年以上前)

機種不明

もりやすさん、こんにちは。
K-m購入おめでとうございます。
K-mコンパクトで、動作もきびきびしていて、ほんといいカメラですよね。

10日ほど前かな?横浜ヨドバシで大々的にコーナー作って売り出しているの見ました。
これまでのペンタには無かったことなので、ちょっと驚きましたが、
うぅ〜ん、どうなんでしょう?
もっと知名度を上げる対策を取るべきかナァ〜と思いますね。

K-mでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
またいい写真撮れたら見せて頂けると嬉しいです。

書込番号:8652618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ボディの満足度5

2008/11/17 12:51(1年以上前)

もりやすさん こんにちは

 K-m購入おめでとうございます〜!!

 k-m良いですよね〜。
 K20Dもありますが、出番が減っています〜(笑)

書込番号:8652911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/11/18 12:39(1年以上前)

間違いなく、DA Limited買いますよぉ〜
まずは沢山撮影して、知識と腕を身に付けられるよう努力しますね

書込番号:8657343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

買って良かった!! オススメです!!

2008/11/17 01:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

スレ主 babycarさん
クチコミ投稿数:125件

皆さん、いろいろとアドバイスを頂きありがとうございました。日曜日に買いに行っちゃいました!!
手持ちのAレンズを活かすべく・・・。
初めてのデジイチでしたので、価格差もさほど無かったことからWズームキットを購入しました(ここはボディの板ですがアドバイス頂いておりましたのでこちらでご報告です)。

オートフォーカスが速くて小気味良いです。メモリは8GBを購入したので無駄に撮りまくりで・・・。あいにく今日は小雨の曇りでしたのであちこち写真撮影に足を伸ばすことができませんでしたが明日から持って歩きたいと思います。

やはり小さいので持ち歩きと収納に便利です。グリップの感じも良好ですし、レンズが軽いのに驚きです。MFの50mmのAレンズと比較してもはるかに軽い。昔のレンズの重さとは比較にならないのですね。

守備範囲ですが、このWレンズキットとMFのAレンズ50mmF1.4があればとりあえず大丈夫そうです。
やはり明るいほうが画作り楽しいですね。MFでも焦点が合うとピピッと鳴るので十分助かります。20数年眠っていたレンズが蘇りましたよ。レガシーとはこういうことを言うのでしょうか。本当にうれしいです。

流石にもう一本の昔のズームA70-210mmF4は重いです。レンズは軽いほうが良さそうですね。多分レンズキットの方を使うかなぁ・・・オートフォーカスだし。しばらく両方使ってみていろいろと比較してみたいと思います。昔のは愛着あるし・・・。

更なる驚きはISO1600なんて普通に使えちゃうのですね。昔はとても使えなかった値でしたが・・・調子に乗ってISO3200まで設定してバシバシ撮っちゃいました。
写真の幅が拡がりそうで今日は寝られそうにありません。

コストパフォーマンスが高く、小型軽量であることに非常に満足しています。
昔のレンズがそのまま使えることも重要なポイントです。ユーザーを見捨てないメーカーの心意気を感じます。

このカメラ、軽くて初心者にやさしいのは当たり前ですが、結構なこだわりにも十分応えてくれる機能を合わせ持っていますね。私にとって素敵なシャッターチャンスに巡り会うための前提として「気軽に持って出かけることができ、意図した画がそこそこ撮れること」が重要なポイントでしたので、この機種はドンピシャでしたね。

今後はレンズ地獄に堕ちること必至です(笑)。
パンケーキとか銀色のとか・・・困りました。
そんでもって、上位機種に行くのがお約束なのかもしれませんね(笑)。

書込番号:8651788

ナイスクチコミ!2


返信する
gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2008/11/17 05:38(1年以上前)

babycarさん
おめでとうございます!
満足できるカメラをゲットできて良かったですね
次回は使い込んでのレポートもお願いします

書込番号:8652026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/17 07:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>上位機種に行くのがお約束なのかもしれませんね(笑)。

そんな決まりはありません。K-mで頑張ってください。

書込番号:8652105

ナイスクチコミ!1


スレ主 babycarさん
クチコミ投稿数:125件

2008/11/17 10:10(1年以上前)

gogonora様
早速のコメントありがとうございます。
PENTAXで素晴らしい写真を撮っていらっしゃいますね。
(HP拝見しました。数年前に知床へバイクツーリングに行きました。)
私も出張が時々ありますので、これからはカメラ持参で仕事の合間に楽しみを作っていきたいと思います。

じじかめ様
早速のコメントありがとうございます。
皆さんからアドバイスを頂いて、いろいろと考えて当初から検討していたK-mにしました。これまではコンパクトデジカメで沢山写真撮ってきましたがどうも味というか、雰囲気のようなものが見えにくかったです。デジイチは初めてですので、オートフォーカスの楽さと画作りの多彩さを活用して精進していきたいと思います。

書込番号:8652464

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/11/17 10:18(1年以上前)

babycarさん、こんにちは。
K-mWズームキット購入おめでとうございます。
手に持った感触、かなりいいですよね。
満足のいく買い物だったようで、ほんとよかったですねぇ。
まだまだ写真撮影にはいいシーズンが続きます。
K-mでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
でもって、小型レンズがよさそうですので、Limited系の調査も!!

書込番号:8652479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ボディの満足度5

2008/11/17 12:46(1年以上前)

babycarさん こんにちは

 Wズーム購入おめでとうございます〜!

 >今後はレンズ地獄に堕ちること必至です(笑)。

 落ちて行くまでは地獄かもしれませんが、落ちてしまえば気持ち
 良いものです〜(笑)

 良く沼(底なし)と呼ばれていますが、どうでしょう〜嵌って見ては!
 嵌り方には色々あります。
 単焦点沼、M42マウント沼、ボディ沼、色々ありますので堪能してみて
 ください〜!!

書込番号:8652895

ナイスクチコミ!0


type_Eさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/11/17 17:11(1年以上前)

babycarさん、こんにちは!
購入おめでとうございます。私もサブ機として購入は決めてるのですが、価格の変動
とにらめっこの日々です…。

K-mボディて、見た目と実際手にした際の印象にギャップがあるんですよね。
はじめてショップで見たときは「小型なのはうれしいけど、K200D以上に握りづら
そーだなー」と思いましから。逆に持ちやすいとは予想できませんでした。
(カタログ数値では銀塩の*istと各寸法が近いですが、あっちはバッテリーグリップを
付けないと、やや握りづらいカメラなのも記憶にあった為)

レンズはMFの50mmをお持ちなら、次はやはりDA21mmがお勧めです。私はK10D持ち出し
の際は圧倒的にDA21mmの出動回数が多いです。
室内に転がしてる時はFA35mmをくっつけてます。銀塩50mmの感覚に近いのでこれも
お勧めです。価格も安く、評価は高く、DA35mmよりちょっとだけ明るいしw

babycarさんの書き込みを見て、私も年内には手に入れたくなってきました。

書込番号:8653694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

室内で子供を撮りたいのですが・・・

2008/11/15 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

クチコミ投稿数:42件

おもに室内で子供(0才児〜小学1年生)を撮りたいのですが、もっとも適したレンズがあれば教えてください。ちなみに部屋は6畳〜8畳です。

書込番号:8644129

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/15 17:41(1年以上前)

FA35oF2でしょうか。
予算がそれなりにあるのならFA31oF1.8Limitedの方がよろしいかと思います。

書込番号:8644157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2008/11/15 19:45(1年以上前)

haruno sakurakoさん こんにちは

 FA35mmF2とFA50mmF1.4が良いのではと思います。
 が、室内で50mmのレンズですと、バストアップのポートレートで
 使用する感じになってしまうかも・・・。

 量販店でキットレンズを覗いていただき、レンズの焦点距離の数値を
 回し、どの位置でどれくらいの範囲が写るのか確認されると良いかも。

 また使用しているコンデジなどを挙げて頂ければ、レンズをお薦めする
 時の参考になるように思います!

書込番号:8644736

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/11/15 19:49(1年以上前)

haruno sakurakoさん、こんばんは。
6畳から8畳とのことですので、部屋の雰囲気も交えたいのであれば、
FA35mmF2.0かシグマ30mmF1.4がぴったりだと思います。
寄ればアップの写真も撮れます。
アップ目の人物を大きくというのであれば、安価で明るいFA50mmF1.4がよさそうです。

あとは方向性を変えて、レンズではなく外部フラッシュを用意するのもいい手かと思いますよ。
直接だと不自然な影とかできちゃいますが、バウンスさせるといい感じで写せます。

書込番号:8644764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/11/15 21:09(1年以上前)

⇒さん・C'mell に恋してさん・やむ1さん さっそくのご返信ありがとうございます。
「FA35oF2」ですね。そんなレンズがあったとは全然しりませんでした。

>予算がそれなりにあるのならFA31oF1.8Limited
めちゃめちゃ格好いいですねコレ↑。でも流石に無理です(´ε`;)ウーン…

>FA50mmF1.4
これはちょっと大きく写るんですね。部屋が狭いのでやっぱり「FA35oF2」の方が私もいいと思いました♪〜(´ε` )

大変お世話になりました。さっそく探してみます。ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

書込番号:8645228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2008/11/16 00:35(1年以上前)

haruno sakurakoさん こんにちは

 最近、pentaxのデジイチを購入し、FA35mmF2を活用されている
 女性の方が起こした板ですが、複数のFA35mmF2の作品を載せて
 いるので、参考になると思います〜!

 屋外で使用されていますが、何処ででも使える良いレンズだと
 思いますよ〜!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011087/SortID=8406273/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8518028/

書込番号:8646467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/11/16 19:47(1年以上前)

C'mell に恋してさん
わざわざありがとうございます。
大変参考になりました。
本日、50mmを覗いてみましたら、やっぱり私の部屋ではちょっと大きすぎる感じでした。撮った写真全部、顔だけになりそうです(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ
35くらいの方がいいようです。
見た目では
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedもいいように思いました。

書込番号:8649820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2008/11/17 11:21(1年以上前)

haruno sakurakoさん こんにちは

 どの位の範囲が写り込むのか計算式で導き出せますよ〜。

 APS-C機ですと、受光部が約24x16mmです。

 被写体までの距離、写る範囲、レンズの焦点距離、受光部の大きさ の比に
 よって判ります〜。

 例えば、1.5mの距離で35mmのレンズを使用するとどの位写るか?

 1.5m: x = 35mm:16mm(縦)

 x = 約70cm

 ですので、子供であればお腹より上の範囲を撮す感じになるのではと予測が
 出来ます。

 縦撮りにすれば、約1mの範囲が写る感じになると思います〜。

書込番号:8652657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/17 12:22(1年以上前)

まずは35/2と50/1.4をゲットして良いと思います。後で余裕があれば77/1.8も欲しいです。

ズームはタムロン17-50/2.8と、純正の50-135/2.8に二本でしょうか。
135ミリは運動会は少し足りませんが(倍以上が欲しい)、
良い望遠レンズは皆高いですから仕方ありません。安くて悪くない55-300もありますが。
予算を考えたら18-55+55-300ですね。

書込番号:8652822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング