PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2009/11/07 05:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 seasidesixさん
クチコミ投稿数:24件
当機種

モニュメンドバレー PENTAX-DA L

購入して三週間がたちました。
アメリカ旅行で撮影した写真を見て、改めて買ってよかった〜!と思いました!
やはりコンデジにはない空気感がありますね。
今後もばしばしとっていきたいと思います!

購入してみて、いくつか聞きたいことができたので、あわせて質問させていただきます。

まず、旅行中。カメラを落としてしまいました!
レンズは取り付けたまま、カメラバッグに入れた状態で、トイレの荷物や上着などをぶら下げるところから落下しました。その後も問題なく使用できていますが、レンズのところから床に着いたのか、レンズの金属の部分(レンズの周りの金属部分)が一か所だけへこんでしまいました。。。その後もばしばし撮影して、支障はありませんでしたが・・精神衛生上少し気になります。詳しい方がいらっしゃいましたら、本当にこのまま使い続けても大丈夫なのか、診断していただけると嬉しいです。

もうひとつは撮影技術についてです!
暗いところや、カメラを動かしながらの撮影。被写体がよく動く場合などのお勧めの取り方がありましたら是非ご教授願いたいです。三脚はなるべく持ち歩きたくないのですが・・・。
あと、逆光時に良い設定や撮影の仕方がありましたら、是非教えていただきたいです!

現在は夜でない限り、薄暗いところではフラッシュは発行させずにとっています。しかしブレが生じてしまう悩みもあります。また、夕日や朝日をSCNの夕日モードで取っていますが、光量の多い(?)太陽に焦点を合わせるとその他の部分が真っ暗になってしまい、その逆に太陽以外に焦点を合わせると空が白とびしてしまいます。こういったケースの撮影の場合、なにか改善策はあるのかもお聞きしたいです。

加えて、撮影した写真を見ると、黒い点のようなものが決まった場所に写ります。最初はレンズに付いたゴミだと思い、レンズをクリーナーで拭いたのですが、それでも写ります。本機に付いているダストリムーバルを使用し、多少はうすくはなりましたが・・・。これは何度も何度もダストリムーブを繰り返しやっていれば徐々に写らなくなるものなのでしょうか?

初めてのデジイチということもあり、質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします!

それにしてもデジイチはバシバシとれるので本当に面白いです!
アメリカ旅行だけで4000枚以上撮ってしまいました!
こんな素晴らしいカメラに出会わせていただいたのも、このサイトやクチコミ掲示板のみなさんのおかげです。この場をかりて、お礼申し上げます。ありがとうございます!

書込番号:10434605

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/11/07 07:56(1年以上前)

seasidesixさん おはようございます

私もデジタル一眼レフ一年生のMIZUYOUKANNともうします。

すばらしいお写真ありがとうございます
本当に買ってよかった〜!ですよね!

撮影関係につきましては諸先輩方にお任せしまして・・・(^^ゞ


>撮影した写真を見ると、黒い点のようなものが決まった場所に写ります。

撮像素子(CCD)に付着したゴミと思います、ダストリムーバルで取れればそれで良いのですが
取れない場合はペンタックスフォーラムへ持っていけば保証期間内なら無料で清掃してくれます
http://www.pentax.jp/forum/outline.html

ついでにレンズ(落下なので保証はされませんが)も無料で点検はしてもらえると思います。
AFはきちん効くか(後ピン前ピンは無いか)片ボケはないか点検してもらってはいかがでしょうか?

今後ともお互いバシバシ楽しく撮っていきましょう!!(^^)

 




書込番号:10434834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

子供が生まれたのを機に、こちらでのクチコミですばらしい情報を教えていただき、K-mダブルを購入しバリバリ撮ってます。
しかし、わが子の可愛さについつい寄りすぎてしまい、よだれのついた手でレンズを触られてしまいました。

保護用にフィルターも付けてないし、不注意だったのが悪いのですが、よろしければ皆さんの対処法などありましたら教えてください。

書込番号:10423939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/05 00:35(1年以上前)

みずとも804さん、こんばんは。

汚れてしまったレンズは、クリーニングキットで綺麗にできますよ。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977187330014

書込番号:10424014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/05 00:40(1年以上前)

私の場合は、ハクバのレンズペンを使っています。
便利ですよ。

書込番号:10424046

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/05 00:41(1年以上前)

こんばんは。

汚れの程度にも依りますが、専用のレンズクリーニング液+レンズクリーニングペーパーで拭き取られてはいかがでしょう。

私の場合、指紋程度ですが、富士フイルムが出している、上記の品や、\100ショップ・ダイソーで売られている、スプレー式クリーニング液+クリーニングペーパーを使っています。

レンズメーカーでは、洗い晒しの木綿布を使っているとか。
そのほか、無水エタノール(\1000〜\1500/500cc)+シルボン紙を使われている方もいます。

清掃方法は、余りにもひどい汚れなら、
1.タオルを水道水で濡らし、固く絞った後、汚れを優しく拭き取る。
2.その後、クリーニング液をクリーニング紙に『少量』垂らし、レンズ表面を円を描くように拭きます。
 液をレンズに直接垂らしてはいけません。
 液を付け過ぎると、シミが残る場合があります。
 この場合、再度拭き直します。

汚れがそれほどでもなければ(指紋程度なら)、2.だけでも良いでしょう。
屋外で、埃が付いた時はブロワーでシュポシュポし、最初に埃を吹き飛ばしてから、清掃します。

それほど怖がることはないですよ。
誰でも、最初は未経験だった訳ですから。

書込番号:10424051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/11/05 01:03(1年以上前)

皆さんのすばやい対応に感謝いたします。
ダイソーに売ってあるのがお得かもしれませんね。
レンズを拭くのは勇気がいりますよね。
頑張ってみます。

書込番号:10424158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/11/05 01:29(1年以上前)

あれ?最近のレンズはシリコン系の’汚れに強いSP(Super Protect)コーティング’がされてるんじゃなかったでしたっけ?

ならば、水ぶきができるはずですよ。

汚れがきついなら中性洗剤をつけて。

きれいに乾拭きをすれば大丈夫。(^−^)

べらぼうに高いレンズじゃないので大胆に扱っても大丈夫だと思いますよ。

書込番号:10424253

Goodアンサーナイスクチコミ!2


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/11/05 19:50(1年以上前)

ハ〜っと息を吹きかけてティッシュでキュッキュッ。

書込番号:10427119

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

K'sデンキ仙台各店29,800円

2009/11/05 12:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

仙台港店・東仙台店・仙台南店・仙台西店・仙台北店で、
K-m レンズキット29,800円だそうです。
11/5(木)〜 各店5台(東仙台店は10台)

書込番号:10425446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのレンズ選び

2009/11/01 18:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 12行さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
今年の初め頃にk-mのダブルズームキットを買いました。
大して知識もないまま楽しく写真を撮っていたのですが、雑誌などを見ているうちにいろいろとレンズが欲しくなってきました。
自力で調べ始めたのはいいものの、元の知識が乏しいために性能を比較するのも四苦八苦です。
そこで、みなさまのお気に入りのレンズを教えていただけたらと思い書き込みしました。

室内での使用と風景の撮影が主です。
明るい単焦点と広角レンズに興味があります。
そのほかにもお勧めのレンズがあったらお話聞きたいです。

漠然とした質問ですがお返事いただけるとうれしいです。





書込番号:10404875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/01 18:54(1年以上前)

12行さん、こんばんは。

全然違う方向性で魚眼なんてどうですか?
ズームの広角側(10mm)では、いかにも対角魚眼な写りですし、望遠側(17mm)では一般的な広角レンズっぽく写る面白ズーム魚眼ですよ。
DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5
http://kakaku.com/item/10504511507/

皆さんの作例です。
http://kakaku.com/item/10504511507/picture/

書込番号:10404930

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/11/01 19:09(1年以上前)

12行さん、こんばんは。
室内での使用と、風景が撮りたいということで。
FA35とDA15のセットなんて如何でしょうか。
FA35は室内で使いやすい画角、そしてF2.0と明るく使い勝手もいいです。
もちろん写りもいいと思いますよ。
DA15はコンパクトな広角レンズで、K-mに付けてのお散歩にぴったりかと。
風景の対象がどんなものかにもよりますが。
明るい単焦点にFA35と、広角単焦点にDA15をオススメしておきます!!
私は今DA15mm買うために貯金中です。寄り道ばかりでなかなか貯まらない・・・

書込番号:10405018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/11/01 19:21(1年以上前)

物欲煩悩に打ち勝ち、今ある機材でなんとかする修行をして悟りをひらくのが将来にわたって写真道を楽しく往く最も良い方法です。

書込番号:10405085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/01 19:55(1年以上前)

>やまだごろうさん

あなたは1人で携帯のカメラで修行をして悟りをひらいときなさい!

書込番号:10405272

ナイスクチコミ!2


スレ主 12行さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/01 20:19(1年以上前)

タン塩天レンズさん

いずれは魚眼も、とは思っておりました!
広角レンズのように撮れるレンズがあるのですね。
すごく面白そうです!

やむ1さん

FA35はよく聞きますね。とても評判のいいレンズのようですね!
お恥ずかしながらFAのレンズとDAのレンズの違いなどがよく理解できていなくて…勉強せねばっ
風景はわりと開けたところ…田んぼや空なんかはよくとります。
でも色んなものを撮りに出かけたい気持ちが大きいので、コンパクトなレンズっていうのはうれしいですね!


やまだごろうさん
今も楽しいしレンズ買っても楽しいし買わないでキットレンズで撮り続けるのも楽しいです!



皆様短時間にありがとうございます!
お勧めされたレンズどれも使ってみたくなります…!
これはバイトのシフトを増やさなければならなくなりそうです…笑


引き続きお勧めのレンズについてお話いただけたらうれしいです!


書込番号:10405384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/01 20:29(1年以上前)

ズバリお薦めはDA14です!

室内撮影よし(明るい)、風景撮影よし。
距離だけならばマクロレンズをも上回る接写距離。

弱点・・・
単焦点だから、動き回らないといけない。
とてもデカイ。77口径。
そもそもK−mには不釣り合いなくらいデカすぎる〜
しかも重い〜
口径デカイから、フィルタも高い〜

といいながら、自分はK−mのメインレンズとして使っているわけですが。

書込番号:10405449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/11/01 21:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シグマ 30mm F1.4

シグマ 30mm F1.4

タムロン Model A09 

タムロン Model A09 

12行さん こんばんわ

同じくデジタル一眼レフ一年生のMIZUYOUKANNと申します。

ペンタックスの純正単焦点レンズはとても評判が良いので
それはあえて書きません・・・・(^^ゞ

安いサードパーティ制では

 ☆ 暗いところに強い シグマ 30mm F1.4 EX DC

 ☆ 素直な描写で大口径F2.8通し、でも軽くて使いやすい
    タムロン Model A16  タムロン Model A09  
 
 ☆ マクロ撮影なら定番 タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011536.10505511925.10505511663.10505511859

この辺りがオススメデス (^^)/

で、下手くそですいませんが、シグマ 30mm F1.4 と タムロン Model A09 
の作例をUPしますネ

お互い楽しんでこれからも撮っていきましょうネ!! 

書込番号:10405652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/11/01 21:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

pentaxA50mmF1,4 F1.4にて

pentaxA50mmF1,4 F5.6まで

FA50mmF1.4にて

12行さん こんにちは

 明るい単焦点レンズはFA50mmF1,4を私はお勧めさせていただきます〜!

 このレンズは、DAL18-55mmF3.5-5.6の50mm付近で同じ様な画角の撮影
 が可能なんですが、だいぶ雰囲気を変えて撮影する事ができると
 思います〜。
 FA50mmは、F1.4での撮影ができるので、F1.4とF5.6というF値の差が
 大きいです。
 それにより、背景のぼかし方をかなり調整できますよ!
 またF1.4での撮影ですと、ソフト感がある描写になり、DA系のレンズには
 ない持ち味があり、尚且つ安価に入手できるのも良いかと思います〜!

 単焦点レンズですが、F値の違いで背景のボケ具合が違うのが判るのでは
 と思います〜。

 被写体までが0.7mくらいで背景までは1.5mくらいです〜!

書込番号:10406056

ナイスクチコミ!1


MZ-LLさん
クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/02 00:43(1年以上前)

12行さん、こんばんは。

はじめての追加レンズを選ぶのって、楽しいですよね。

私は、銀塩カメラ時代は、あまりレンズに興味がなく、なんとなく
キットレンズで撮影していたのですが、デジタル一眼になってから
安いレンズを中心に、いろいろと試すようになりました。

数万円の予算を組めるなら、ずばりオススメは、タン塩天レンズさんと同じく
DA Fish-Eye 10-17mm F3.5-4.5 です!

キットレンズよりは重いのですが、広角や魚眼としては、軽いほうで
持ち運びもそんなに大変でなく、何よりキットレンズではまず
撮れないような面白い絵が撮れます。
コンパクトデジカメでは、標準状態でこういうレンズが内臓された
ものはまだ発売されていないため、魚眼は一眼レフ持ちの特権かもしれません?

とくに、ペンタックスのものはズームタイプの魚眼ですし、焦点距離を
変えて効果を変えられるのも楽しいです。
10mmのおもいっきりなギョガーンっ!!と、17mmのなんとなくぎょがん。
そして、最短撮影距離が短く、キットレンズよりも被写体に近づけます。
油断すると、レンズの先に対象物が当たってしまうくらい近づけますよ。

もし、お手軽に追加レンズをご所望なら、中古も検討してみるのも
手かもしれません。
状態が良いものでも、レンズによっては1000円くらいからありますし、
銀塩時代の標準レンズである50mm前後の焦点距離のモノは、明るい
レンズが各社からたくさん出ていましたので、選び放題です。

マニュアルフォーカスが苦で無ければ、更に選び放題です。
AFでは、銀塩時代の標準レンズがすごく安いので、一本、試しに
買ってみるのもいいかもしれませんね。
上記のとおり、1000円でおつりが来る場合もあります。
FやFAの35-80mmというレンズは、ズームにしては小型ですごく安く
売ってますよ。

DA Fish-Eye 10-17mmをオススメするのは、こういう銀塩時代の
格安レンズではほとんどありえない焦点距離で、オンリーワンな
レンズですから、あまり他のレンズとの画質の差とかを、買った後で
いちいち気にしなくて済む!という長所もありますよ。


よっぽどの掘り出し物や製造中止のモノ以外は、レンズは
逃げませんので、ゆっくり楽しまれながら選んでください。

書込番号:10407325

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2009/11/02 10:09(1年以上前)

室内で使う、広角が良い・・・

SIGMA 28mmF1.8が使いやすいと思います。

慣れれば三脚なしでバースデイケーキのろうそくのみで撮影できます。

ただ画角は、43mm相当になるのであまり広角とは言えないかも^^;

書込番号:10408398

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/11/03 18:45(1年以上前)

キットレンズの次なら明るい単焦点がよさそう。
ズームとは違う世界が見えると思います。
軽快さも加味して、FA35F2、FA50F1.4、FA43F1.9Limitedですね。

書込番号:10416270

ナイスクチコミ!0


スレ主 12行さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/03 19:53(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます!
紹介していただいたレンズを見るとどれも素敵で一向に候補がきまりません笑
自分がどんなレンズを必要としているか、じっくり悩んで決めようと思います。
本当にありがとうございました!

とくえもんさん
オールマイティなレンズという認識でいいのでしょうか?
大きくても対応できる状況が幅広いのは魅力的ですね

MIZUYOUKANNさん 
純正レンズ以外の情報ありがとうございます!
お財布にやさしいのは重要ですね…!
最後の蓮の写真とってもきれい!

C'mell に恋してさん 
確かに雰囲気がぜんぜん違う!
ヘタにとるとただのボケボケ写真になってしまいそうですが、使いこなせたらすごく雰囲気のある写真が撮れそう!

MZ-LLさん
中古レンズってそんな価格からあるんですね!これは一度見てみなくては…
魚眼は当初選択肢にありませんでしたが紹介されたレンズの作例を見てみたらとっても心惹かれます…
まだまだ当分は悩みそうです笑

SEIZ_1999さん
まだまだ初心者の自分にとっては使いやすいレンズの情報ありがたいです。
暗いところもいけるレンズってことでしょうか?
調べてきまーす!

gintaroさん
やはり明るい単焦点はたくさん使いそうです
それだけに一本選ぶのも難しい…
ご紹介くださった3本、よく比較してみます!

書込番号:10416675

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2009/11/04 18:49(1年以上前)

別機種

FA35/2

FAとDAですが、簡単に書くと

FAは、フィルム時代のレンズ
DAは、デジタル専用(APS-C)レンズ

狭間にFAJなんてのもあります^^;

FA35/2は、軽くて良いレンズだと思います。
1本持っておいて損はないレンズだと思います。

DA10-17は、個人的に欲しいレンズですが、
先ずは明るい単焦点レンズの方が、写真の面白さが広がる気がします。

書込番号:10421626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター型ワイドコンバージョン

2009/11/04 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:189件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

どなたか「トダ精光/一眼レフ/広角0.7倍/径52o」という品物をお使いの方
いらっしゃいませんか?
フィルター部に取付ると0.7倍になるという代物みたいです。
18-55mmに取り付けると12.6-38.5mmになるそうです。
金欠なのですがどうしても広角レンズがほしいもので広角レンズを購入する為の
中継ぎとして購入を考えています。

価格.COMで調べたのですがクチコミやレビューも無い為実際にどうなのか
お聞きしたいと思いました。

よろしくお願いします。

書込番号:10421145

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/04 18:37(1年以上前)

趣・味・悠・々さん、こんにちは

「DSW PRO」 でググル とDSW PRO 0.7 52mm を実際に買われた人のテストレポートがあったりする。
画像を見ると周辺はかなり流れるようだし買いたいと思う気にはなれないレンズです
またこちらにもクチコミはある

DSW PRO 0.7 52mm

http://bbs.kakaku.com/bbs/10522012045/

それと DSLR-07N にも52mm径があるようですがこれも高いだけで購入意欲はわきません。

http://kakaku.com/item/10522012055/spec/


評判の良く私が気になるのはニコンのこれ
ワイドコンバーターアタッチメントNH-WM75
倍率は0.75と少し押さえ気味だけどニコン板での評判は悪くない
ニコンダイレクトでしか買えませんしニコン18-55用ですが径が同じ52mm径なのでたぶん使えると思う(?)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20090806_305365.html

http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do

書込番号:10421553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/11/04 18:49(1年以上前)

Frank.Flankerさん

ありがとうございます。
色々ググッたつもりだったのですがググリかたが足りなかったみたいです。申し訳ないです。

本当ですね、購入意欲がなくなってしまいました。
危うく「安物買いの・・・・」になるところでした。
立て続けにカメラを購入したのは良いのですが、まさかレンズを欲しくなるほどはまるとは
思いませんでした。(笑
今買える金額でレンズを探していたらこれを見つけてしまったのですが、駄目みたいですね。
やはり我慢してレンズ貯金して良いレンズを買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10421621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

これ買うならk-xでいきましょ

2009/11/04 01:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット

クチコミ投稿数:297件

皆様察しの通りかと思いますが
11/4日現在価格
k-m 300wズームキット67,000弱
k-xダブルズームキット(18-55,55-300)67,000弱
今回発売されたk-xダブルズームキットは、
300wズームキットに格上げされてますから、同価格帯であれば新型のk-xが良いに決まってます。w

書込番号:10419090

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング