PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

もう投げ売りなのでしょうか

2009/10/22 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット

スレ主 moriponさん
クチコミ投稿数:6件 PENTAX K-m 300WズームキットのオーナーPENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

渋谷のヤマダで、最後の一台ってコトで55000円ほどでした。
他のWズームやボディのみも、価格.com最安値と同じくらいになってました。

書込番号:10347766

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/22 00:32(1年以上前)

今晩わ

>moriponさん

>渋谷のヤマダで、最後の一台ってコトで55000円ほどでした

[PENTAX K-m]以降に[PENTAX K-7][PENTAX K-x]が発売されてますから
そう考えても良いと思いますよ・・・  (。-ω-)ァァ

では

書込番号:10347821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/22 07:41(1年以上前)

ヤマダが新製品に切り替えたいのではないでしょうか?
それにしても、安いですね。

書込番号:10348533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 Hibino-Tomさん
クチコミ投稿数:3件 UNBaLaNCe 
当機種
当機種
当機種
当機種

明るい画では気づきませんでしたが…

この明度で「あっ」と気づきました。

白い紙面での結果

同じく、シャッター速度を変えたものです。

みなさん初めまして。
先月、念願の初デジイチとしてK-mレンズキット(18-55o)を購入した者です。
今日までたいへん心地よく使用していたのですが、
先程いつものようにPCに取り込み画像編集していたところ、
画像のある一点に“シミ”というのか“擦り跡”のようなものを発見しました。(画像)
その日撮った他の写真も調べてみると、やはり同じ個所にそれが確認されました。
よく見直したら本体の液晶でも確認できるほど目立つものでした。
取りえずレンズを虫眼鏡で覗いてもそれらしいものが判らず、本体ミラー部も奇麗でした。
なにぶんキットレンズしか所有しておりませんので別レンズで試すことができない状態です。

当方の過失によるものと思いますが、
このような場合やはりサービスセンターに修理を願い出たほうが良いのでしょうか?
又、修理の場合は無償なるのでしょうか?
経験、知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら御意見をお伺いしたく書き込みます。
よろしくお願いします。

書込番号:10328710

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/10/18 14:19(1年以上前)

絞り優先で絞り込んで試写して,それがよりはっきり写りこむなら
撮像素子の上にあるゴミでしょう.

サービスにだすか,ペンタのぺったん棒の出番でしょう.

書込番号:10328789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/18 14:21(1年以上前)

センサーに付着したホコリだと思います。
ブロワーでシュポシュポして、再度確認ください。
それでも変化のない時は、サービスセンターに出してください。

デジ一眼では、このゴミ問題は常につきまとうものです。
あまりがっかりしないでくださいね。

書込番号:10328798

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/10/18 14:26(1年以上前)

たぶん・・・センサー(ローパスフィルター)に着いたゴミです。。。

ミラーアップしてブロアーで吹けば取れると思いますけど・・・

まあ・・・不安な様ならSCで清掃してもらうと良いです。

ダストリダクションがあってもこの様なゴミは着くときは着きますので(^^ゞ

書込番号:10328813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/10/18 14:49(1年以上前)

 
答えは大方出揃ったようですね。

通常ですと絞り値をF8〜F11以上に絞り込むと頼みもしないのに登場するものですが、
F5.6でもこんなに目立つということは、かなり厄介なゴミだと思います。

ご自分で清掃なさるか、それが怖ければサービスに出されると宜しいかと思います。

因みに私は年に2回の割合でサービスに持って行きセンサークリーニングをしてもらっています。
それでもセンサークリーニング後2週間もしないうちに「再びゴミ登場!」ということも
ありますが。。。。
 
 

書込番号:10328894

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hibino-Tomさん
クチコミ投稿数:3件 UNBaLaNCe 

2009/10/18 15:10(1年以上前)

LR6AAさん、くろけむしさん、#4001さん、 鉄道写会人さん、
みなさま返信ありがとうございました!

すっかりレンズのせいばかりにして
最も注意すべき撮影素子、センサー部を念入りに調べ忘れていました…
(普段から面白半分にDリダクションを作動させているくせに)
早速、bでミラーアップした状態でブロアかけて再度テェックみましたところ
…クリアーになりました!

なんとも単純なことでお恥ずかしい限りです。
正直、勝手に落ち込んでいたので
以前から感心していたこの板に、
思い切って書き込んでみて本当によかったと思います。

これからも困ったことに遭遇したらご厄介になるかもしれません、
その時はぜひまたよろしくお願い致します。

本当にどうもありがとうございました。

書込番号:10328973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/18 15:16(1年以上前)

いやー、よかったです!!
自分もうれしい気分になりました。 (^^♪

書込番号:10328995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/10/18 15:33(1年以上前)

 
付着性の厄介モノじゃなくて良かったですね。
ブロアーで解決できて幸運だったと思います。

F11以上に絞って、青空や白い紙を撮影し時々チェックしてみて下さい。

また、不幸にしてゴミが写り込んでしまった時のことを考慮し、パソコンで
ゴミ取り画像処理がやり易いようにRAWで撮っておくことをオススメします。

ではでは。。。。
 
 

書込番号:10329056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2009/10/19 01:36(1年以上前)

Hibino-Tomさん

 写真からは大きめの繊維状の埃を想像しました。ともあれゴミが取れたようで何よりです。

 B(バルブ)で実施したということなので、K-mユーザーではないのですが出てきました。

 以前どこかで読んだトピックスです。

 メニューの中に「撮像素子のクリーニング」または「CCDのクリーニング」というような機能があるので、クリーニング時にはこちらを使用したほうが良いとの事です。曰く、バルブでもミラーアップできますが撮像素子に通電しているか否かの違いがあるため、バルブだと埃を吸引する場合があるといった内容だったと記憶しています。

 バルブでの実施にこだわる必要はないため、以来、清掃時にはメニューの清掃機能からと憶え、実践しています。

書込番号:10332659

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hibino-Tomさん
クチコミ投稿数:3件 UNBaLaNCe 

2009/10/19 09:22(1年以上前)

キニスンさん、ありがとうございます。
確かに、K-mには折角CCDのクリーニング機能があるのですから
先ずはそれを使って様子をみるという手順をこれからは踏まえたいと思います。

以上で問題解決のスタンプを押させていただきます。
あたたかい返信の数々、ありがとうございました!

書込番号:10333275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

拡大アイカップ 他

2009/10/18 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット

クチコミ投稿数:30件

1週刊程前に過去のレンズにて質問させてもらった者です。
2つ質問させてください。
1. AFになれてしまっているせいか、AレンズにてMFで焦点をあわせずらく感じます。
  ピントリングとピピ音を併用して、合わせてシャッターを切っています。
  昔のMFは”こんなもの”と言えなくもないですが・・・。
  そこで、拡大アイカップなるオプションがありますが、やはりピンと合わせに
  有効なのでしょうか?

2. Aレンズをk−mに付けて電源を入れると、初めに焦点距離を入れる画面がでますが、
  50mmのレンズなら、50と入力すればいいのでしょうか?
  それともデジタル換算にて75?ぐらいを入力すればいいのでしょうか?


以上宜しくお願い致します。

書込番号:10329540

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/18 20:14(1年以上前)

あたらしものさん、こんばんは。

拡大アイカップで拡大した方が少しでも見やすくなるのでピント合わせに有効です。
メーカーのページに装着前と装着後の画像がありますので、ご参考までに。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/accessory/index35_finder.html#03

焦点距離の入力ですが、デジタル換算の必要は無く 50mmのレンズなら、50と入力してください。
ただし、テレコンバーターをレンズに装着している時は、テレコンバーターの倍率を掛けた数値を入力してください。

書込番号:10330395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/10/18 23:39(1年以上前)

有難うございます、タン塩天レンズさん。

やはりファインダーが見にくく拡大アイカップは、前から気になっていたので、
購入する事にします。

焦点距離の問題も了解しました。

書込番号:10331973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウエアー

2009/10/16 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

最近kmユーザーになった者ですが、1年ほど前に「ファームウエアー」があったのですね。皆様は知っておられたと思いますが、一応ここのタイトルをチェックしたのですが、「ファームウエアー」のタイトルがなかったようなので、老婆心ながらアップしました。
トリミングとデジタルフィルターに関するものでした。知らない人がおられるかもしれないので知っておられる方はスルーしてください。

書込番号:10319602

ナイスクチコミ!3


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/16 21:58(1年以上前)

そうですね。
http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/km_s.html

書込番号:10319628

ナイスクチコミ!4


UTAGCさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/10/18 18:44(1年以上前)

K-xに付いた、CTEモードとHDR撮影、
これをK-mにファームアップ出来ないものだろうか。
ペンタックスさん、お願いします!

書込番号:10329901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2009/10/18 19:02(1年以上前)

CTEは欲しいですね〜(^O^)

書込番号:10329985

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

流し撮り

2009/10/13 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:156件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは

K-xの弟分K-mで先日岐阜航空祭の練習飛行の撮影にいってきました。

約300枚撮影してピンボケは数枚にはびっくりしました。(5点AF)
飛行機は距離がありので流し撮りでも割とピントあいやすいですが..(笑)

少年野球の撮影でもピンボケほとんど無く期待はしてましたが、
去年のK20Dより圧倒的に少ないです。

ほんとK-mのAF精度はいいですね。

なのでK-xのAF精度に不安は無いです。

インポーズがないのは私は慣れましたが、最初はとまどいました。
これはもう人それぞれでしょうね。

とりあえず

DA300mmとタムロン70-200mmです。

良かったら皆さんの流し撮り等の写真お待ちしてます。

書込番号:10305822

ナイスクチコミ!6


返信する
junichi87さん
クチコミ投稿数:46件

2009/10/16 01:37(1年以上前)

k−mってこんなにキレイに撮れるんですね。
撮る方の腕次第なのでしょうが。。。

3枚目の写真を見てSEGAのアフターバーナーというゲームを思い出しました。
当時あの筐体に驚き、そして熱くなったものです・・・

私もパノラマ写真さんのように上手に撮れるよう頑張ります。

素敵な写真をありがとうございました。

書込番号:10316417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件

2009/10/16 19:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

junichi87さんこんばんは^^

正直レンズ性能と天候によるところが大きいですよ。

DA★300mmはいうまでもなくですが、タムロン70-200mmF2.8もすばらしいです。

きれいなシャープという感じでボケも柔らかいです。中古で48000円で買いましたが、コストパフォーマンス非常に高いと思います。若干AFゆっくりですが(DA★300と同じくらい)、有る程度ピント合ってる状態からはなかなか早いです。

お互いいい写真たくさん撮影したいですね。
ありがとうございました。

書込番号:10318829

ナイスクチコミ!2


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2009/10/18 01:00(1年以上前)

当機種

グライダー流し撮り

はじめまして、積雲と申します。

[10318829] の写真、スモークの立体感が美しいですね。

私も航空機の写真を撮りますが、まだまだ技量が足りないので
流し撮りは難しいです。
なんとか見られる写真を一枚張ります。

使用したレンズは A135/2.8, 20 年以上前のレンズです。

書込番号:10326560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2009/10/18 12:56(1年以上前)

積雲さんこんにちは^^

おお〜MFでピント合わせるのマジすごいですね。

私は静物でもピンボケ連発します。
一度ソフトボールの撮影でMF使いましたが全然ボケボケ写真ばかりでした。

お互いいい写真撮りましょう^^

書込番号:10328524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

この価格で、この装備、感動!!

2009/10/01 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 kamakenさん
クチコミ投稿数:64件

値段(37,800円)と性能がアンマッチ!!
コストパフォーマンス、高すぎ!!
手ブレ防止機能も満足です。
室内での撮影も、ストロボ無しでクリアに撮影可能。
今までのコンデジがいったい何だったのか、と思わせるほどのクオリティです。
k-xの発売間近でお手ごろ感が強いものの、ビギナーから中級までカバーできます。
私はフィルム一眼レンズとして、PENTAXのFレンズ、FAレンズを所有していたので、そのまんま装着出来るということも選択理由でしたが、そんな便宜性を超える充実度です。
単三4本は重いかなぁ、と不安はあったものの、レンズ装着時の重量を鑑みると、何ら問題ありません。
スーパーインポーズやライブビューを欲しい人は対象外かも知れないけれど、写真そのものの出来上がりを見る限り、そんなものの不足は取るに足らないことを痛感するに違いありません。

書込番号:10241491

ナイスクチコミ!9


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/01 15:12(1年以上前)

kamakenさん、こんにちは。

ペンタって・・・。
いい機種を発売しているのに、一般の方々へは、その評価が伝わらないのですよね。
どうしてなんでしょ。
本当は、レンズキットで7万円くらいで、ビシバシ売れてもおかしくないかと。
Kmの中身は、K10Dの改良機ですから。

ところで、近所にリサイクルショップはありますか?
Mとか、Aとか、リケノンなどの、Kマウントレンズ。さらに、タクマー(M42のネジマウントレンズでアダプタ実売3,000円弱が必要になります。)とか、ジャンク棚を探せば、数千円から、愉しめますよ。

書込番号:10241633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/01 16:27(1年以上前)

kamakenさん
はじめまして。
最近のペンタックスデジイチの戦略はフラッグシップで開発したノウハウを半年立たずに普及機にデチューンして搭載し発売されます。つまりフラッグシップと普及機は技術リソースは同じでほぼ同時に開発される双子の兄弟です。普及機はペンタックスの販売力では背負いきれないフラッグシップの開発費の償却リスクを分散し、そして、電子部品などは共通化によるスケールメリットで調達コストを下げられます。つまりペンタックスの普及機は価値に見合わないバーゲン価格でも、他の目的達成の為にせっせと売れれば営業の弱いペンタックスに取っても、例え自転車操業と言われようともハッピーなんです。価値の分かる人には得なペンタックスのデジイチです。
他にもリミテッドレンズなど交換レンズに強みがあり、本体無料で配っても、アフターマーケットでレンズ売れれば、利率は本体の何倍も確保出来ますので、こちっを狙って行くのだと思います。ペンタックスは弱小の生き残りを賭けて、完全にマスプロダクションのマーケティングに入っており、もはや家電です。家電には家電の買い方があり、消費者も賢くなってます。このやり方はペンタックスのブランド力を弱める事になり両刃の剣です。背に腹は代えられない事情は分かるが、次の手どうする。ペンタックスさん。
kamakenさんも純正レンズ買ってペンタックスを支えてあげて下さい(笑)

書込番号:10241813

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamakenさん
クチコミ投稿数:64件

2009/10/02 00:20(1年以上前)

> fmi3さん
仰る通り、PENTAX、いいですよねー。
機能美から醸し出される所有満足度の高さが他に類を見ません。
一般的なユーザーにウケが良くないとのことですが、使ってみると分かるはずです。
レンズの個性は天下一品なので、今後、様々なレンズを試してみますね。
職場の近くにジャンク屋がありますので、本体持ち込んでリサーチします。

> かなきちくんさん
奥深いPENTAX事情、ありがとうございます。
フィルムカメラ(一眼&コンパクト)からお世話になっていた小生からすると、PENTAXには商業的にも奮起していただきたいところです。
k-xで今までと異なるユーザーへのアプローチを期待し、その資源を個性豊かなレンズをはじめとした今後の開発に繋げていただきたいですね。
PENTAX純正レンズを買えるように、勤勉に働きます(笑)。

PENTAX未購入で、まだ迷っている方、まず(お店で)手にして、シャッターの柔らかいのに軽快な駆動音、ボディの洗練度を体感してほしいと思います。
フラッグシップモデルではないのは当然ですが・・・、良く出来ています。

書込番号:10244375

ナイスクチコミ!0


oono3さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/03 11:07(1年以上前)

kamakenさんこんにちは。私フイルム使用のペンタックスSFXを使用していたのですが、その時の純正望遠レンズ(70-210mm,35-135mm)はこの機種で使用可能でしょうか?
もし使用可能であれば、この機種の購入を検討したいと思っています。
でも、37800円は安いですね。もしよければどこで購入されたのか、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10251157

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamakenさん
クチコミ投稿数:64件

2009/10/03 12:06(1年以上前)

>oonoさん

こんにちは。
PENTAXのHPにレンズ適合表が掲載されているので、そちらを見ると間違いないでしょう。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/lens/suit_lens.html
但し、APS-Cサイズに相当する撮像素子により、35mmフィルムカメラで使用するよりも画角サイズが変わります。
まあ、単純にいうと望遠mmに1.5掛けた効果が出る分、近距離は補えなくなりますね。
私が気に入っていたFAレンズの28-70mmは、42-105mm相当となり、かなり中途半端な印象になってしまいました。

ムラウチドットコムから購入しました。
内容は以下の通りです。
私はクレジットカードで購入しましたが、代引き手数料もかからないのでお得です。
ご注文商品商品番号:4961333147434 商品名:K-Mレンズキット ★限定大幅値下げ!【送料代引き手数料無料!】価格:37,980円(36,171) 数量:1
ネットは日々金額が変わっているようなので、都度お調べになるのが良いと思います。

書込番号:10251417

ナイスクチコミ!0


oono3さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/03 13:43(1年以上前)

kamekenさん早速のご返事有難うございます。なんとか使えそうですね。
おっしゃる通り、近距離が使い辛くなる為、k-mダブルズームキットも検討してみます。
大変参考になりました。有難うございました。

書込番号:10251805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/03 15:31(1年以上前)

横からごめんなさいよw

oono3氏

70-210mmがSMC-F70-210のことならええレンズやで。
ダブルズームのDA50-200不要なんちゃうかな?
軽い望遠が欲しいならその選択でええけど、
写りだけならDA50-200に出番無い思。

書込番号:10252201

ナイスクチコミ!2


oono3さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/03 21:46(1年以上前)

ポルコ・ビアンコさん有難うございます。
レンズはSMC-F70-210です。子供の運動会用に買ったものです。
当時を思い出して、もう一回使いこなしてみようと思います。
来週中にはk-mレンズキットを購入しようと思います。
新機種も出ますが、クチコミを見てると、この機種で必要十分だと確信してます。
ご意見有難うございました。

書込番号:10254016

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamakenさん
クチコミ投稿数:64件

2009/10/17 14:21(1年以上前)

当機種
当機種

k-m 金木犀1

k-m 金木犀2

k-xが店頭に並び、話題はそちらで持ちきりのようですが、k-mも頑張りましょう(笑)。
と言いつつ、昨日、店頭で見てきました。
あんなカラフルなカメラ、見たことなかったので、大変わくわくしました。
性能も向上しているので、これから購入を検討されている人には一考の価値ありそうですね。
ボディ形状、サイズはk-mと全く同じです。
値段はBICカメラで69,800円(レンズキット)でした。
さて、庭の金木犀が咲きましたので、撮影してみました。
レンズは、レンズキット付属のズームです。
ファイルサイズはオリジナルの2.25%程度(15%×15%)です。
いい香りがしていますよ!!

書込番号:10322982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング