PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

パンダモデル

2009/02/11 10:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 chidanさん
クチコミ投稿数:46件

キタムラからホワイト入荷の連絡がありました。
やっとという感じで、発売から日にちが経った分冷静に考えることができます。

黒より2万円高い、汚れが目立ちそう、K20Dが買える値段という点で迷いが生じています。
現在はK100Dを所有しています。
K−mは店頭で触ったことがあり、AFが速くなっている点・デジタルフィルタ機能が好印象でした。
スーパーインポーズがないのは残念ですが・・・。

ホワイトを購入した皆さん、幸せですか?
購入その後の感想など聞かせていただけるとありがたいです。
肩から下げてるとちょっと恥ずかしいかも・・・というのも気になっている点です。

書込番号:9074971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2009/02/11 10:59(1年以上前)

K-m自体持ってない私が書くのもなんですが、K-mホワイトは

・限定台数である
・色が白である(レンズ含む)

以外は K-m(黒)と変わらないはず(間違ってたらすいません)
なので、そこに価格分の価値を見いだせないようなら、
仰られるように 同じ位の予算で 例えばK-m+FA50とかを
買う方が実質重視という事では良いのではと感じました。

今後のことも含めて、よい選択が出来ればいいですね(^^

書込番号:9075110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/11 11:28(1年以上前)

こんにちは、K-m Whiteを発売日に購入した者です。
私もK100Dからの買い増しでした。
でもK100Dの出番はなくなってしまったので、結局下取に出しました。
大満足の1台ですね、Whiteは。

私はWhite専用にオシャレなカメラバッグを買いました。
先日このカメラバッグとWhiteで写真を撮りに行ったのですが、1時間のあいだに2人の方から声を掛けられました。
「高そうなカメラですね」と。
「限定品なんですよ〜」と答えておきました。

Whiteが手元に来ることになって迷う気持ちはよく分かります。
私も「この値段だったらK20Dが買える」と悩みましたから。
そしていざWhiteを入手してからも「この色はちょっと奇をてらいすぎでは」などと思ったこともありました。
でも慣れてくるのですよ。
数日もしたら自分の一目惚れが間違いではなかったことに気付きました。
つるっとしたボディは汚れはそうはつかない印象ですし、はまると私みたいにこのカメラに似合うバッグを買いたいという気持ちにもなると思いますよv

書込番号:9075247

ナイスクチコミ!1


syupremeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/11 12:31(1年以上前)

別機種

いつでもK-mを傍らに置いて。。

こんにちは。

ホワイトを手にして、はや二週間ほどが経ちました。
時間を見つけては毎日いじくり回しておりますが、愛着は増すばかりです。

この白の微妙な調色のせいか、高級なトイカメラみたいに見えるのですよ、これ。
小さなボディと相まって、とてもポップな印象があるのです。
それでいて、一眼レフカメラのエントリーモデルとしての楽しさは充分に味わえるのですから、
そのギャップには思わずニンマリしてしまうばかりです。
私にとっては最高の選択でした。

K20Dも買えるような値段ですので、私もそれはちょっと考えました。
実際、今でもK20Dは欲しいです。
でも、それはそれ。両者はキャラクターが違うモデルであり、比較検討するものでは無いと割り切りました。
私の場合、どちらか一方を買えば、他方が気にならなくなるというわけにはいきません。
K-mはホワイトが気に入って買ったけど、それとは別にK20Dも欲しいと思ってしまうのです。
これは、先にK20Dを買っていても同じだったと思います。

また、白いボディの宿命である汚れも、今のところはあまり気にならないです。
元々モノを丁寧に扱うタイプですので、わざわざ汚い手で触るようなこともないですが、
道具として頻繁に、かつ長く愛用していけば、汚れもヤレも出てくるのが当たり前だと思っています。

長文になりましたが、私の感想が少しでもお役に立てば幸いです。

書込番号:9075559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2009/02/11 12:36(1年以上前)

私も先週キタムラでホワイトを入手出来ましたが、当初限定というだけで高い金額を払うのをためらいました。

持ち帰ってみて改めて現物を前にして多少の価格は納得してしまっています。

一眼レフらしくない色あいが家族から大好評で、今まで写真に全く興味がなかった妻が毎日ペットと子供の写真を撮っているようです。

価値観は人それぞれだと思いますが、私は買って良かったと感じています。

書込番号:9075591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/02/11 15:28(1年以上前)

別機種

k-m 白と黒

K20Dとk-mを持っていますが、k-m whiteも購入しました。幸せですw

書込番号:9076392

ナイスクチコミ!1


スレ主 chidanさん
クチコミ投稿数:46件

2009/02/11 19:31(1年以上前)

オリムピックさん、SL愛好家さん、syupremeさん、今日は引っ越しさん、シーランさん、レスいただきありがとうございます。

皆さんのご意見、大変参考になりました。
相談してよかったです。
まだ決められませんが、引き取り期間は十分にありますのでじっくり考えてみようと思います。
悩ましくもあり、一番楽しい時期でもありますので・・・。

もし購入したら、SL愛好家さんのようにK100Dは出番がなくなってしまうかもしれませんね。

書込番号:9077739

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2009/02/11 20:21(1年以上前)

別機種

>chidanさん 
こんばんは。
ホワイト、ご購入おめでとうございます。

私も年甲斐にもなく「ヒトメボレ」をしてしまい、すぐに予約をしました。
いつになく「幸福感」を味わってます。

ところで、↑にUPしたように、以前C'mell に恋してさんから教えていただきましたペンタの「白」のストラップを着けてます。結構お似合いですよ。
chidanさんもおひとついかがですか?

書込番号:9078036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2009/02/11 23:13(1年以上前)

こんばんは。
K-m White+FA43Limitedでほぼ毎日撮り歩いてます。
デジイチは4台目ですが、今回はこれまでに無く幸せです♪
なんせ限定の白、しかもデジイチ、PENTAXだもの。

ちなみにストラップはレンズにあわせたシルバーです。
ギャル姉ちゃんのバッグみたいでカッコイイです(笑)。
たすき掛けにしてこれ見よがしに街中をうろうろするわけですが、
ずうずうしいだけか、恥ずかしいなんて思ったこと無いです〜。

いつかは汚れるんだろうけれど、その頃には気にならなくなってるハズだと思ってマス。

書込番号:9079357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/02/12 00:23(1年以上前)

別機種
当機種

妻が撮影したペット

chidanさんこんばんは。

昼間は携帯からだったため乱文失礼いたしました。
我が家の k-m white の本体写真です。

デジ一眼カメラ歴3日のまだまだ素人の妻がとった写真も
お恥ずかしながら掲載しましたが、とにかく楽しんで毎日
とっているようなので、私も休日にたくさん練習して
最初の2万円のコストのもとを採ろうと考えています。(笑)

まだ1時間ほどしか自分では手に持っていませんが、
今後も末永く使っていきたいと思います。

chidanさんもお気に入りの1台にめぐりあえるよう僭越ながら祈っています。

書込番号:9079877

ナイスクチコミ!0


スレ主 chidanさん
クチコミ投稿数:46件

2009/02/12 12:34(1年以上前)

nanzoさん、ピーチたろうさん、今日は引っ越しさん、レスありがとうございます。

皆さんのK-m whiteの写真見てると、やはり「いいなぁ」と思います。
白のストラップもおしゃれですね。

私はカメラ歴約30年のいい年なのですが、皆さんのお話を聞いてちょっぴり購入の方向に
傾いてきています。
いまさら恥ずかしいこともないかなぁ?

どうもカメラに対しては一生モノという思いが捨てきれません。

書込番号:9081456

ナイスクチコミ!0


Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/12 22:19(1年以上前)

何のために予約したのだか。
欲しくて手に入ってない人もいるのになぁ。
顰蹙でしょ。

迷ってるなら。
早々キャンセルして本当に欲しがってる人の手に渡すなり。


ところで、
キタムラ(ネット?)の注文時、この商品はキャンセル不可って説明無かった?

書込番号:9084000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

白雪姫・・・

2009/02/11 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

クチコミ投稿数:386件

三星カメラさんに、K−mホワイト、69,800円で、2台ありましたよー
買いそびれた方〜最後のチャンスかもですよー
て言うか、全世界限定の割には、先日のマップさんもそうですが
お店販売用台数の枠が、予約以外にも有ったのですかね〜
これ書いてる間に、売り切れてたら、ごめんなさいです...

書込番号:9078950

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:386件

2009/02/11 23:10(1年以上前)

さすが、皆さん見ていらっしゃいますね〜
売り切れてしまいました〜...

書込番号:9079324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/11 23:30(1年以上前)

PINK ROCKERさん、こんばんは。

これだけ売れるなら通常モデルにすれば良いのに。
白が欲しいのに手に入らない人が居るのだから生産数を増やすとか、カラーバリエーション増やすとか、う〜んペンタって・・分からん。

書込番号:9079483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/12 00:28(1年以上前)

早く売り切れになった方がイイです。
いつまでもあるとポッチンしちゃいそうですから...^^

書込番号:9079899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2009/02/12 00:32(1年以上前)

11日20時にビッグカメラ京都店に行ったら、二台ありました。
74800円10%ポイント、値段は聞いてないですが、交渉次第では、、、? 

書込番号:9079921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/12 06:04(1年以上前)

何であるんだろ?限定じゃないの?キャンセルかな?人気があるのかないのかさっぱりわからん。

書込番号:9080535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/12 10:32(1年以上前)

欲しい人が2又3又、受取り期間を過ぎて店頭へ。
即売ですからやはり人気は凄ごい。

書込番号:9081075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/02/12 11:10(1年以上前)

人気があると言うよりは、転売目的の方が買い占めたって気がします
早速オクに出物がありましたからね

書込番号:9081170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/12 18:05(1年以上前)

人気があるから買い占めた、ネ!^^

書込番号:9082581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズについrて

2009/02/11 18:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

赤ちゃんと3歳6歳の子供がいます。
最初ダブルズーム購入しようと思ったのですが、外出先でレンズ交換は抱っこしていたり荷物も多く大変なのでレンズキットを買って普段の公園や室内ではキットについている18〜55mm
で、ディズニーランドなど子供のバックにお城など風景をとったりという場合にタムロンの高倍率18〜200mmレンズが皆さんのクチコミを見て検討しているのですが、どうでしょうか?
運動会などはアップや上半身で撮れなくても記念になる程度の大きさで取れればかまわないのですが。本体が軽いのに対しバランスわるいのでしょうか?250mmのほうがきれいな写真が撮れるとのコメントもありましたが。。。
一眼はレンズ交換が楽しみといいますが私の場合写真はきれいなのがいいが、子供がいてレンズ交換や重たい荷物は持つのが大変という場合どういうレンズがよいのかアドバイスお願いします。

書込番号:9077490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/11 18:59(1年以上前)

思っておられるのがベストじゃないですか。

書込番号:9077527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/11 19:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011154/SortID=9076116/

に返信もしなくて^^またよく似た質問ですか?

書込番号:9077542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/11 19:34(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011375.K0000015293

バランスはともかく、どちらも片手では撮れませんので同じことだと思いますが、
少しでも軽い18-200ぐらいがいいのではないでしょうか?

書込番号:9077751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/02/11 19:46(1年以上前)

ダブルズームの55〜200のレンズだと片手で撮れるのですか?

書込番号:9077825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/02/11 19:54(1年以上前)

子供がいると外出先でレンズ交換大変そうなんですが、ダブルズーム使っているかた大変とか不便とかありますか?

書込番号:9077866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/11 19:58(1年以上前)

片手撮影は、わんわんわん2071さんの握力次第ですか^^

でもズームの際はファインダーを覗いて両手操作が必要です^^

書込番号:9077887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件

2009/02/12 06:34(1年以上前)

そうそう!
k−mは液晶を見て撮影できませんからね、ってたいていのデジイチはそうだけど
結局、ファインダーを覗き、両手で撮影することになりますよ!

書込番号:9080562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/12 15:55(1年以上前)

わんわんわん2071さん

綺麗な写真を片手で撮るなら最近のコンデジが1番良いと思います(^^;

書込番号:9082113

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2009/02/11 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

生まれたての赤ちゃんと3歳 6歳と子供がいて主にこどもを撮ります。
最初ダブルズーム購入しようと思ったのですが、抱っこや荷物が多いため出かけた際にレンズ交換は大変なので、レンズキットを購入して普段の公園とか室内ではキットの18〜55mmを使用し、ディズニーランドなど子供のバックにお城や風景を一緒にとるときなど出かける用に皆さんのクチコミを見ていてタムロンの18〜200の高倍率ズームがいいのかなと思っています。ただ本体が軽いのに対しバランスが悪いのかとかきれいにぼけないとかとか悩んでいます。18〜250も値段は高めですが写真がきれいなどの意見もあり重さもあまり変わらないようなのでどうかな?とも思います。
一人ならレンズ持っていって交換も可能なのですが。。。一眼はレンズ交換が楽しみといいますが、きれいな写真がいいけど重くて交換は子供がいて大変といった状態です。
アドバイスお願いします。

書込番号:9076116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/11 14:47(1年以上前)

>本体が軽いのに対しバランスが悪いのか

これは誰かからのレスですか?(時々こういうレスを見かけるのもたしかですが。)

どのような時に 「バランス」 が、問題になると言っているか個人的にはわかりかねますが・・・・・。

持ち歩く時?
望遠ズームつけて肩から下げていればバランスは取れませんし。
ほぼレンズは下を向きますし。
逆にその方が、レンズ面が物にぶつかる心配がなくて安心ですが。

撮影時は、レンズが重ければ自然とレンズの下に手を添えますし・・・・・。
高倍率ズームのように、ボディの下に手を添えていてはズームなどの操作ができないレンズならなおさら、
無意識のうちにレンズの下に手が行きますので。

外付けの大きなストロボをつけたら、「バランスが悪い」、とは感じることはありますが・・・・・・。


まずは、18〜250mmを1本ではじめられては?
周囲が暗い状況などでも、キットのレンズと大して変わらないと思います。

この組み合わせは触ったことがないので、AFの速度でどの程度差が出るかわかりませんが、
気になるとしたらこその点くらいです。

書込番号:9076203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/11 14:51(1年以上前)

わんわんわん2071さん、こんにちは。

レンズ交換をしたくない時や、できない時は DA18-250 はおすすめです。
荷物も減らせますし。

DA18-250 販売終了になってますが、まだまだ在庫は残ってそうなので急がなくても大丈夫みたいですね。
それと中身が同じタムロンの「AF18-250mm Model A18」なら少し安くて良いのではないでしょうか。

書込番号:9076222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/11 15:00(1年以上前)

AF18-250mm Model A18もいいかも^^
AF18-250mm Model A18をもし買うならレンズのトルクが緩くなるので^^
保管時にもレンズの前玉を上にしてロックボタンがあるのでロックをかければ
ある程度^^自然にレンズが伸びるのを防げます^^
下向きだと勝手にレンズが伸びます^^あたりはずれもあるのかな^^

書込番号:9076259

ナイスクチコミ!6


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 15:16(1年以上前)

子どもとお出かけのときには荷物が多いので、できる限り手軽にと思いますよね。
ただ、個人的には普段から重い高倍率ズームより、望遠のときだけ重いダブルズームの方が好きです。画質はともかく軽さから普段使いに単焦点を選んでしまうこともあります。画角的にあきらめる場面もできてきますが、それなりに工夫が生まれ、かえって納得できる絵が撮れたりもしますからねぇ。

高倍率ズームは確かに便利ですが、1つの場面でズーム域全体を行き来することは多くありません。私の場合、ダブルズームの望遠をバックに忍ばせていっても結局使わなかったってことがほとんどです。一番多く撮る場面のレンズを最適に、っと思いますので、個人的にはダブルズームキットが一番良いかなって思います。

書込番号:9076330

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/11 16:53(1年以上前)

わんわんわん2071さん、はじめまして。

> 普段の公園とか室内ではキットの18〜55mmを使用し、ディズニーランドなど子供のバックにお城や風景を一緒にとるときなど出かける用に皆さんのクチコミを見ていてタムロンの18〜200の高倍率ズームがいいのかなと思っています。

私はそれでいいと思いますよ、18〜200ならお安いでしょうし(^^)
レンズは力不足でしょうが、それでもコンデジの高倍率ズーム機よりいい写真が撮れる場面が格段に広がると思います。
18〜200と18〜250の違いもわずかなのでこだわりがなければ200で十分です。

書込番号:9076827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/02/11 19:16(1年以上前)

レンズが勝手に伸びるとは?肩から下げていて伸びてしまうのでしょうか?
200よりやはり250のほうがいいのですか?金額は倍近くするのですが。。
出かけた際子供が被写体だと動くのでレンズ交換というのはタイミングをのがしたりするし交換の際ブラシをするとか聞いたのですが、こどもも小さいので大変かな〜と思ったのですが。。。慣れてしまえばどうってことないんですかね?
ダブルズームにするか
18〜200mmにするか
18〜250mmにするか悩みます。

書込番号:9077653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/11 19:49(1年以上前)

>レンズが勝手に伸びるとは?肩から下げていて伸びてしまうのでしょうか?

肩から提げてる時は^^ロック可能なので下がりません^^
下向きで撮影してるとズッズズ^^と少し下がる場合があります^^

メーカーでトルク調整が必要な時があります^^

書込番号:9077844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/11 22:25(1年以上前)

>レンズが勝手に伸びるとは?肩から下げていて伸びてしまうのでしょうか?

肩から下げていると重さでレンズが下を向きますのから、ズームを望遠側にすると飛び出してくる部分が
自重で勝手に出て(伸びて)くるんです。
それを防ぐために、レンズに広角側で固定できるように、ロック機構がついています。
ロックを忘れると ズッ、ズッ、ズッ〜と。

200mmまでで足りるか、250mmまで必要か、については撮影環境しだいですので、なんとも言い切れませんので、
実際にデモ機を触ることが可能でしたらご確認ください。

あとから「もう少し望遠が・・・・・」、という可能性があれば250mmにされたほうが、結果的には安くつくとかもしれません。

書込番号:9078922

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

Km と KissF ではどちらがいいですか??

2009/02/10 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

Fと比べたらX2が圧倒的支持のようですが、上記二機種の価格に引かれています。
Fは必ずX2と比べて劣っているためにどこでも進められないようですが、他社のエントリーモデル1000万画素クラスと比較すれば、キヤノンということで勝っている箇所も多いのではないのでしょうか?

FとKmではどのような差があるのかということと、おすすめを教えてください。
風景や建築が被写体のメインになると思います。

書込番号:9072920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/02/10 23:09(1年以上前)

マルチポストは禁止ですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:9072940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2009/02/10 23:35(1年以上前)

 キヤノンだから勝っている、という考え方をしている方は
キヤノン使った方が幸せになれるかと思います。

書込番号:9073145

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/11 00:43(1年以上前)

幸せになりたかったらK-mです。

書込番号:9073615

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/11 04:36(1年以上前)

Fは廉価版としては値段が中途半端な感じを受けてしまい、Wズームキットに66000円出すならもう7000円出して無難にX2を勧めてしまうというところです。

K-mのWズームキット50400円は比較出来ないコストパフォーマンスだと感じます。
ボディ+タム18-200もアリで、安く上げたいのでしたらk-mでしょう。

ただ、文書からキヤノンに惹かれている感じを受けますので、X2を購入された方が満足感を得られるのではないかと思います。
レンズが豊富で発展性も良く、操作感もX2が上質に感じます。
Fもアリなのですが、つくづく価格設定に思い切りが無いのが惜しまれる機体です。

書込番号:9074204

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/02/11 08:19(1年以上前)

スレ主さんは、キヤノンと言う選択肢しか持っていらっしゃらない様な書き方をされてますから何故K-mを比較対照にされたのか疑問なのですが、X2購入が良い様に思います。
Fは、安価格にも出来なかった中途半端な機種にしか見えません。

書込番号:9074482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/02/11 09:09(1年以上前)

機種不明

PENTAX-DA★ 300o F4ED

おはようございます

>dd293i193891さん

>風景や建築が被写体のメインになると思います

だったら断然[PENTAX]でしょう (^-^ )

(リミレンジャー)の所有する単焦点レンズは素晴らしい描写力を持っています (^-^*)

僕は望遠系を希望する為に単焦点レンズは
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]しか持ってませんが (;^_^A 、フキフキ

宜しければ価格com内の白熱クチコミランキングに
[PENTAXの単焦点レンズ]のスレッドが結構ありますから御覧下さい 
♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/ranking.asp?RankName=ResRank&BBSTabNo=6&View=ALL

最新のスレッドは『We Love 単焦点 〜お気に入りを探そう♪編(パートU)〜』で
今日中に新スレッドに移行(※)すると思います (^^ )

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9027351/

(※)スレッドが長くなると、何かと不便だから新スレッドに移行しています
 (そうだと僕は思ってる・・・ (;^^)ゞ)

では

書込番号:9074651

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 10:32(1年以上前)

別にキヤノンだから優っているとという固定概念があるわけじゃないですよね(^^?
エントリーモデルとして比べると両機種とも必要十分な性能と思います。

個人的な意見としては、画質については使用するレンズによりますが、ボディーとして考えた場合、FとKmで大きな差はないと思ってます。

性能差で考えると目立ったところではボディー内手ぶれ補正の有無と、ライブビューの有無が大きな差と思います。どちらをどの程度重視するかですね。手ぶれ補正はCanonの場合、レンズ側で行うことになります。X2がお勧めなのは入門機種の一角にあって撮影機能の充実ぶりは中級機種としても十分に通用するパフォーマンスの高さからと思います。

Kmは、デジタルフィルタに代表されるカメラ内での画像処理も魅力の一つと思います。
携帯電話のカメラ的な発想で、今後の機種にはフレーム合成とか色々出てきそうな雰囲気ですが、そこは一眼レフということで、クオリティーの高さは期待できそうです。

どちらを選んでも十分に満足できると思います。実際に触ってみて、外観を含めて機能の選択の仕方など、自身の感覚で好みな方を選んでしまえば良いと思います。

書込番号:9074984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2009/02/11 11:04(1年以上前)

 カメラを使う上で、勝ってるから使う、負けてるから使わない、
こういう考え方って違うと思うわけですよ。
フィーリングが合うものを使うから良いのです。
プロスポーツを撮りたい、なんて場合にはキヤノン、ニコンの
上位モデルが優位なのは間違いありませんが、
風景や建築の写真ではカメラの勝ち負けなんて考える必要は
ないし、画質も良いか悪いかって判断基準ではなく、
自分の好みか好みじゃないかって問題です。

両機に対する自分の考えを書きますね。これは一般論というわけでは
ありません。あくまでも私の主観です。読んで気分を
悪くされるかたもいらっしゃる可能性のある文章ですので、
先に謝っておきます。ごめんなさい。

K-m:スーパーインポーズはやっぱりあった方が良いと思う。
AFセンサー選択も出来た方が良いと思う。選択出来ても
真ん中しか使わないけど・・・
各種レンズまでトータルで考えたら重くないけど、ボディそのものは
やっぱり重いと思う。派手すぎって思う時もあるけど、空の青がキレイ。
ペンタ機では最速と言われる連写も、Jpeg+RAWだと2〜3連写とかで
止まるので、連写機能は無いのと一緒だと思ってる・・・
レンズラインナップはトータルではキヤノンに負けるけど、
単焦点の魅力度はこちらが上。

Kiss F:軽いのが魅力なんだろうけど、いくら何でもオモチャっぽすぎ。
この質感、手応えはちょっとヒドイのでは・・・
ものすごく手に馴染まないグリップ部。
中央スポット測光が出来ないのは問題ありだと思う。
なんかファインダーがいまいち。
写り良くなくてもいいから、非常用でもISO3200はあった方がいいと思う。
キヤノン機全体的にそういう傾向だけど、レリーズボタンの位置が
他社機と比べると前よりで、前傾してるのがあんまり好きじゃない。
X2との価格差を考えると、無理してでもX2買った方がいいって思っちゃう。
でもキヤノンレンズ群のラインナップは抜群な選択肢の広さ。

その他オリンパスE420やニコンD40等も一緒に検討して、
結局私は選択肢の中で一番使用感が好みだったK-mをサブ機に購入しました。
サブ機購入時に真剣に悩んで検討した時に感じていた事を、
素直に書いたので、厳しめな意見かと思いますが、ご了承ください。

書込番号:9075130

ナイスクチコミ!2


snow2005さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/11 14:40(1年以上前)

それほどの事ではなく値段で比較すればどれでも撮れる写真は同じようなもんですから好きなの選べばいいと思いますよ。

キヤノンのプロ機レベルのユーザーでしたがキヤノンの場合下位機種との作りの差が明確です、ペンタックスですとK20Dの予備機にK-m など言うのがありえますがキヤノンで考えると質感や使い勝手などの差ですっきりしません。

ハイエンドが無いようなペンタックスですがカメラ命でなく良い写真が取りたいのでしたら掛けられるコストとのバランスが大切だと思います。

そのバランスがとても良いのがペンタックスだと思って現在は使ってます。
質感など満足感が高いのでどーぞ店頭で触ってみましょう、K-mに限らずK100Ds、K200Dなどがあればそちらもお勧めです。


書込番号:9076172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 920 IS を買ってしまいました

2009/02/11 08:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:138件

ずっと次はk-mwと決めていたのですが、なかなか希望価格にならず
きたむらのネットショップで IXY DIGITAL 920 IS  が 30台限定で25200円だったので
思わずポッチっとしてしまいました。

あーこれでデジイチ入学が遠のいたー!

でも、6月までに10万貯めて、k-mwを絶対買います!

書込番号:9074449

ナイスクチコミ!1


返信する
只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/11 08:47(1年以上前)

まずは920ISのご購入おめでとうございます。
私も3月に2万円くらいになったらと、買い増しを検討中です。

K-mですが10万円も貯める必要はありません(笑)。5万円でWズームキットを購入し使われて、後々レンズを充実させていくのも良いかと思います。

書込番号:9074573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/11 08:51(1年以上前)

まずレンズキットを購入して、後で300mmズームレンズを購入すればいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00491011154.00491011155.K0000007983

書込番号:9074585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/11 08:57(1年以上前)

10万の根拠は、k-mwを買うと、カメラバックやメディアや保護フィルムなどなど、色々買いたくなると思うので、余裕を持って予算を立ててます。

でも、今朝一番できたむらのネットショップを見たら、昨日は25200円だったのが
今日は23340円(30台限定)だったのです
やはり休日は値下がりするんでしょうか?
ちょっとショックです。

書込番号:9074610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/11 14:03(1年以上前)

とりあえずの必需品と、それ以外に分けてもいいと思います。

たとえば、私はカメラを持ち出す時、カメラバッグを使わないこと半分以上のような・・・・・・。
普段使っているふつうのバッグに入れてます。

書込番号:9076021

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング