PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

単焦点レンズが欲しいのですが

2009/02/11 09:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:115件

Kmダブルズームを最近買いました。
そこで単焦点で書き込みを検索してみたのですが、何となくピンとこなかったので教えて下さい。
生け花が趣味で、生けた花を撮りたいのですが、コンデジでは、平面的で、立体感が無く不満でデジイチデビューしました。
みため的には、DA40がいいかなとも思うのですが、FA50の書き込みも見てみると良さそうですね。 主として、生け花の写真で、あと散歩カメラで、風景や花、たまに子供を撮るかなと思います。 オススメの単焦点レンズは何が良いでしょうか?予算は、四万以上は、今のところ出しにくいので。アドバイスお願いします。

書込番号:9074663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/02/11 09:24(1年以上前)

機種不明

PENTAX-DA★ 300o F4ED

おはようございます

>マッキー一号さん

僕の場合
単焦点レンズは[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]しか持ってませんが
広角系ならここ価格com内の
『We Love 単焦点 〜お気に入りを探そう♪編(パートU)〜』で
親身になっておしえてくれると思いますよ (^^ )

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9027351/

今日中に新スレッドに移行すると思いますが・・・ (゚_゚i)

では

書込番号:9074701

ナイスクチコミ!0


-4℃さん
クチコミ投稿数:84件

2009/02/11 10:01(1年以上前)

>主として、生け花の写真

動かない被写体ですので、お好きな単焦点から
始めても良いんじゃないでしょうか。

花以外に風景も撮られるということですので
FA35F2なんかもいいんじゃないかと思いますよ。
散歩に持ち出すことが多いのであればDA40でも
いいと思いますし、圧倒的に室内での花の撮影の
方が多いなら、上述のFA35やFA50を候補に
入れられてもいいのではないかと思いますね。

書込番号:9074837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2009/02/11 13:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ご紹介いただいたスレに行ってみます。

書込番号:9075761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

今、購入してきました!!

2009/02/09 16:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:67件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

カメラのキタムラで、SD2GB+バックが付属して50,800円で売り出していたので、衝動的に買ってしまいました。
もともと、コンデジから卒業してデジ一への入学を決めていましたが、タイミングが合わなくて今日に至り、本日やっと入学できました。
初心者の為、皆様のご指導後鞭撻を宜しくお願いします。

書込番号:9065708

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/09 16:25(1年以上前)

こんにちは
ご購入おめでとうございます。
ここでの価格より随分お安く買われましたですね、グッドチャンスでした。

書込番号:9065726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/02/09 16:27(1年以上前)

有難う御座います。
未だ封も開けていません。
これからじっくり説明書を読むつもりです。

書込番号:9065736

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/02/09 16:34(1年以上前)

angelfalls_canaima1966さん、こんにちは。
K-m WZキット購入おめでとうございます。
デジイチ、しかもWZキットが付いてこの価格、かなりお買い得でしたね。
これからのデジイチライフ、十分に楽しんでくださいね。

書込番号:9065754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/02/09 16:39(1年以上前)

>里いもさん
>やむ1さん
初心者なので、写真の撮り方・カメラの保管の仕方など、判らない点がありましたら、アドバイスの方宜しくお願いします。

ほんとラッキーでした。

書込番号:9065780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/09 17:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
本当にラッキー価格でしたね。
K−mは小型軽量な上にAFもキビキビとして、非常に小気味のよい機種だと思います。
春に向けて、ご自身の手足となるくらいマスターしてしまって下さいね。

書込番号:9065865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/09 17:07(1年以上前)

カメラのキタムラは、私もネットショップをモニタしていたのですが
今日はそんなに安い金額にはなっていませんでした。

一つお聞きしますが、お店で直接売っていた金額ですか?

私も早くデジイチ入学したいです。

書込番号:9065878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/09 17:08(1年以上前)

お得価格購入おめでとうございます。
PENTAX組にいらっしゃいませ。

できれば液晶モニターには
保護シートを貼った方が良いですよ。
コスレキズが出来ると乱反射して
見え難くなりますので。
ハクバ製orエツミ製のK-m専用品がいいです。
高価ですが後悔しません。

電池は皆さんご推薦の
サンヨーエネループ+専用充電器を。

本屋さんでデジ一使い方本を購入して
基礎知識を身に着けてください。

不明な点はまたココに来てください。
お節介好きなおじさん達が寄って集って回答します。

書込番号:9065883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/09 20:19(1年以上前)

や 安い!どちらのキタムラさんですか?

書込番号:9066799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/02/09 23:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

当方もキタムラ(オンライン)の特売で、5年保証付き47,851円で購入しました。
(まさしく衝動買いです)

それまでK200D標準レンズキットを使用していたため、k-mはしばらく50-200mm専用機です。

お互いデジイチライフを楽しみましょう。

書込番号:9068032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/09 23:41(1年以上前)

デジイチデビューおめでとうございます!
沼へのお誘いには、くれぐれもご用心、ご用心。

書込番号:9068274

ナイスクチコミ!0


N’zさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/10 00:59(1年以上前)

angelfalls_canaima1966さん今晩は(^^)
随分、お安く買えて本当に良かったですね!自分は、¥70000以上で購入したので本当に羨ましいです〜!
自分も、去年の12月からのデジイチなのでお互い頑張りましょう(^^)
レンズ沼には、気をつけましょう(^^)自分は、はまりつつあるようですぅ^^;

書込番号:9068700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/02/10 05:11(1年以上前)

>花とオジさんさん
頑張ります!
>ぴーちゃん05さん
店頭販売です。たまたま覗いたら昨日までの特売品でした。
ただし、2/26まで同じSETで58,800円で販売していると思います。
販売店は静岡県富士市市役所前店です。
>くりえいとmx5さん
実感しました。昨日、取説読みながら初期設定している間に液晶モニターが指紋でベタベタになってしまい、同時に購入しなかったことを後悔しています。本日買ってきます。
電池・充電器はサービスでご推薦の物をもらいました。
>八つ橋大好きさん
静岡県富士市市役所前店です。
>東京グランディスさん
>オッペケペッポさん
>N’zさん
宜しくお願いします。
ところで、”沼”ってなんですか?
底なし沼の事ですか?

書込番号:9069091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/02/10 09:09(1年以上前)

angelfalls_canaima1966さん
東京グランディスさん

 k-m購入おめでとうございます〜〜!!
 かなり安いですよね〜。
 私がk-mのレンズキットの購入値段は6万円半ばでした〜。


 >ところで、”沼”ってなんですか?
  底なし沼の事ですか?

 そうですね〜(笑)
 私も価格コムで知ったのですが、底なし沼(泥沼)ということで
 はまったら2度とはい上がれないという感じのようで、非常に
 納得した記憶がありますね〜。
 しかし、嵌る前は沼って怖いね〜と思うのですが、沼の底に沈んで
 見ると心地良いね〜と思ってしまう自分がいます〜。

書込番号:9069461

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/02/10 09:56(1年以上前)

angelfalls_canaima1966さん、こんにちは。

エネループとSDHCは予備もあるといいと思いますよ。
エネループは同タイプの自然放電の少ないタイプが、
パナソニック(エボルタ)、ソニー(サイクルエナジー)からも出ています。
4本ずつセットで管理されるといいかと思いますよ。
同じエネループを購入される際には、マジック等で色分けを。
SDHCは、最近4GBでも3千円程度で国産Class6を購入できるようです。
大切なデータを管理するところです。安心感含めて推奨メーカー製を。
パナ・東芝・サンの3社から選べるといいですね。
SDHC自体の速度は、カメラ内で使用する分には影響ありません。
しかし、PCへのデータ取り込み時に影響ありますので、高速タイプがいいでしょう。

まずは下記に目を通してみてはどうでしょうか。
その後店頭でangelfalls_canaima1966さんにあった本が見つけられるといいと思います。

http://digiichi.pentax.jp/
http://dowjow.com/workshop/

保管方法ですが、定期的に使用するのが一番いいようです。
あとは風通しのいいところに保管でOKです。
どうしても心配であれば、カメラ用防湿ケースでもいいですし、
ホームセンターに売ってる食料品用のゴムパッキン付ケースでも構いません。
これにカメラと、カメラ用防湿剤を放り込んでおけばOKでしょう。
防湿剤は衣類用とは種類が違って、悪影響もあるそうなんで、
これだけはカメラ用を入手した方がいいと思います。

沼地は怖いですよぉ〜、ホドホドに(^o^;

書込番号:9069603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/10 17:23(1年以上前)

怖がって経験しないとアトで後悔します。v^^

書込番号:9071084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/02/11 04:39(1年以上前)

>C'mell に恋してさん
>やむ1さん
>くりえいとmx5さん
了解しました。
電池・SDに関しては、「備えあれば憂いなし」ってことですね。

書込番号:9074208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

なんで値上がり?

2009/02/10 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度4

k-m200wズーム、com価格安値で59000円台。
全体的な値上がりはなんだろう?

よく売れるから足元みて値上げ何だろうか?
品不足なんだろうか?

書込番号:9071109

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/10 17:39(1年以上前)

 
原因は様々でしょうが、市場の原理です。
価格が上下するのは不思議なことではないでしょう。

書込番号:9071135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 19:03(1年以上前)

たまたまの価格変動じゃないですか。
昨日、地元のキタムラではダブルズームキットが51000でしたよ。

書込番号:9071447

ナイスクチコミ!0


Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 19:52(1年以上前)

どこでもみかけるなぁ。
安値の店が商品切らして高値の店が表に出てきたら。

書き込む前に多少は      ね。

といいつつ、現在ダブルズームが50400、ボディが50500。
逆転してますなぁ。

書込番号:9071660

ナイスクチコミ!0


toypooh3さん
クチコミ投稿数:18件

2009/02/10 19:54(1年以上前)

はじめまして。

今、Amazonで50,400円に下がりましたね。
あと、三星カメラやカメラドームは、ホームページに入ると
価格.comに表示している金額より安く出していますね。

三星カメラ(10年保証付)67,300円→55,000円
カメラドーム(5年保証付)59,750円→54,800円

書込番号:9071664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/10 20:27(1年以上前)

他のお店の価格を見ながら、調整している感じですね?

書込番号:9071831

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/10 22:04(1年以上前)

株と同じで乱高下?
欲しい人が安く手にはいると良いですね。

書込番号:9072433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/10 23:53(1年以上前)

はじめまして。
皆さんの意見を参考にk-m購入を決心して早3週間(笑)
ヨドバシドットコムで56000円の10%ポイント付きで今購入しました。

初めての一眼ですので、少しずつ慣れていこうと思います♪

書込番号:9073277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/02/11 01:00(1年以上前)

こんばんわ。
WZKはPCボンバーさんや、ECカレントさんなんかがプライスリーダーとして
上げ下げのきっかけになっていることが多いです。
三星カメラさんやカメラドームさんは必ずと言ってよいほどプライスリーダーにつ
づいて上げ下げしていらっしゃいます。
価格が5万円前半から5万円後半にいきなり上昇したときなどは決まってアマゾン
さんがタイミングよく下げてきます。

どこのお店もよく調整できるもんだなぁと関心します^^

書込番号:9073706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度4

k-m&k200Dの2台体制ですがコンパクトでホワイトバランスが良く、フオーカスが早いが
スーパーインポーズの省略は致命傷。

にもかかわらず好評かはどこにあるのだろう?
k200Dにはしっっかりフーパーインポーズがありピント確認が出来るK-mよりフオ−カスが遅い。

せっかくの新機種k-mぜスーパーインポーズがあれば満点なんだけど。

書込番号:9058576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2009/02/08 09:28(1年以上前)

 なんで好評なんでしょうね? 不思議ですね。
私、K-m持ってますが、性能的には全然すごいとか思いません。
でも、なんか不思議な魅力がありますね。
手に取った時のフィーリング、撮影フィーリング、そう言った部分が
なんか心地よいですね。ちなみに手持ちのα700と比べると、
ぱっと見で見栄えのいい絵が撮れるのはK-mですね。
それがリアルかどうかは別として(笑

書込番号:9058695

ナイスクチコミ!1


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/02/08 09:58(1年以上前)

>スーパーインポーズの省略は致命傷。
実はちゃんと見たことがないんですが(^^;;
スーパーインポーズってファインダー下のマークのコトですか?

書込番号:9058803

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/02/08 10:08(1年以上前)

デジ一の市場の裾野が、拡がって来てるのでしょうね。
熟成され使われる人が増えれば小型機種が売れる可能性が増えるだろうし、2台目、3台目購入の方も上位機種へ行かれる方よりも持ち出しし易い小型機種にする人の方が多いと考えられます。
逆に言えばDSやDL辺りは、早過ぎたのかも知れませんね。

K-mは、店頭でしか触ってませんが、AFも早いし連写してみてもサクサク撮れる様な気持ちにさせてくれる音でした。

惜しむらくは、やはりスーパーインポーズ機能とライブビュー機能不搭載でしょうか?
手ブレ補正機能と同じで無ければ無いで良いのですが、付いていれば便利ですから。

書込番号:9058846

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/02/08 10:18(1年以上前)

これを買われるマニアではない層は、何処にピントが合ってるかなんて頓着しないのかも知れませんね。

ポートレートでは近くの方の目とか、主題をワザと左右にずらした構図なんて一々考えずに、日の丸構図で記念写真をパチリ。
何処にピントが合ってるかなんて気にしてシャッター押してないかも。綺麗に撮れてればOKってことで。

書込番号:9058884

ナイスクチコミ!2


スレ主 catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度4

2009/02/08 10:36(1年以上前)

カメラマンライダーさんへ
>なんか不思議な魅力がありま。

すね確かにそのとおりですね。
気軽に撮れて写りはよい、なんか不思議な魅力がありま。

photourさんへ
>スーパーインポーズってファインダー下のマークのコトですか?

フインダー見て、ピントあわせの赤い点の事。

LE-8Tさんへ
>K-mは、店頭でしか触ってませんが、AFも早いし連写してみてもサクサク撮れる様な気持ちにさせてくれる音でした。

そのとおりですね。

586RAさんへ
>これを買われるマニアではない層は、何処にピントが合ってるかなんて頓着しないのかも知れませんね。

???








書込番号:9058962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 10:39(1年以上前)

好評なんですか?
シェア国内メーカー最下位だったはずです(Panaにも負けている)。

DPREVIEWでも画質の点でボロクソに書かれています。クレームが付いたのか、最初6点(6.5点?)だったのが7点に変更されていましたが。何れにしろデジ一で画質7点というのは極めて稀です。画質が悪いということで欧州で叩き売り状態の某機種との比較でも負けています。

>スーパーインポーズがあれば

私はK10Dのサブ機として90%買う気でK-mを見に行ったのですが、この点で止めました。どうせAF/MF比率は半分くらいなので影響は少ないと言えばそうなのですが、「こんなところでケチるなよ」という気がして嫌になりました。

結果的にK-mを止めてK20Dを買い増したので、これはこれで良かったかなと思っています。

スーパーインポーズが付いたK-m後継機が発売されれば買うと思います。

書込番号:9058976

ナイスクチコミ!4


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/02/08 10:49(1年以上前)

>フインダー見て、ピントあわせの赤い点の事。
それなら・・・D700にもないような気がします
って言うか、思い出せないくらい印象が薄い(^^;;
EOSで、ジャマだなぁ〜と思うことならありますが...

書込番号:9059011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/08 10:56(1年以上前)

>これを買われるマニアではない層は、何処にピントが合ってるかなんて頓着しないのかも 
 知れませんね。

僕は逆に結構皆さん気にしていると思うんですが。だからそれでも売れているのが不思議だとも思います。

僕はまだ始めたばかりの初心者ですが、スーパーインポーズがないことには最後まで悩みました。コンデジにもあるんだからそれは絶対必要だろうと・・。

でも今となると、フォーカスポイントもセレクトできないんだから、もしスーパーインポーズがあったってほとんど意味はないなと思っています。もちろん両方あればいいだけの話なんですが(笑)
中央一点で、特に問題を感じてません。

それよりカメラマンライダーさんがおっしゃる通り何か不思議な魅力、シックリ感があります。シャッター音を含め何かその気にさせてくれる「感触」があります。車と同じで乗って(使って)みないとわからないなと実感しました。
少なくとも他社のエントリー機に比べれば持ちやすさや「感触」はずいぶん上だと思いますが皆さんどう思われれますでしょうか。

僕はk-mにしてよかったなあと思っています。

素人が生意気に失礼しました。




書込番号:9059054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/02/08 11:25(1年以上前)

当機種

AF関連の処理能力が同じなら測距点を減らしてスーパーインポーズ等の余計な仕事を減らした方が処理が終わるのが早いでしょうから結果的に高速になるという二律背反の結果でしょう。
AFの型番も従来と変わってなかった筈ですし新AFは次期モデルに期待でしょうか。
スーパーインポーズが無いのは使っていて気になりません。
5点くらいでは選択出来たとしてもどうせ複雑な構図には対応出来ないので中央一点かMFで撮影するので。

LE-8Tさん
手ブレ補正は直接ブレを減らしたり結果的に低ISO感度を使用出来ることで画質を向上させる機能なので無くても写りに大差ない機能とは全然比較になりませんよ。

書込番号:9059167

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/02/08 11:49(1年以上前)

猫の座布団さん

>手ブレ補正は直接ブレを減らしたり結果的に低ISO感度を使用出来ることで画質を向上させる機能なので無くても写りに大差ない機能とは全然比較になりませんよ。

確かに一理有りますね・・・^^

書込番号:9059263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/08 14:16(1年以上前)

ペンタックスのデジ一では最も売れているようですね。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:9059892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/02/08 22:37(1年以上前)

スーパーインポーズ?
昔のAFはそんなもの付いていなかったもーん!

という最近全然気になってない人です。^_^;

ついてても、真ん中に固定して写してますから。

K-mは軽いのが一番。メカとしてK10Dの継承機であるのが二番。最新のファームウェアで雅も使え、ダイナミックレンジの拡張も使えるのが三番です。しかも、隠れ一番がDAリミテッドをつけるとカッコイイ!

スナップ撮影用に一台。酔狂で白をもう一台買ってしまいました。

白、どーしよう?^_^;

書込番号:9062522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2009/02/09 00:23(1年以上前)

>せっかくの新機種k-mぜスーパーインポーズがあれば満点なんだけど。

 そうですね。私も自分の使い方ではスーパーインポーズは必須なので同意です。
 正確に言うと測距点選択が欲しいです。
 あと上部インフォメーション液晶も自分としては便利なので
 この2点がないため、見送ってる次第です。

 AF速度とか大きさとか新機能とかはなかなか良いんですけどねぇ。
 単3タイプだし。

書込番号:9063309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/02/09 10:16(1年以上前)

別機種
別機種

沼の住人さん こんにちは

 >スナップ撮影用に一台。酔狂で白をもう一台買ってしまいました。
  白、どーしよう?^_^;

 私も黒があるのに白を追加した口です〜。

 k-mのせいで、K20Dも5Dもあまり使っていないですよ〜^^;
 k-mって欠点もありますが、憎めないです〜(笑)

書込番号:9064446

ナイスクチコミ!0


スレ主 catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度4

2009/02/09 12:48(1年以上前)

キュットしまったバストにボデーかわいらしさが漂う可愛いこちゃん・・って
そんなK-mちゃん。
男性のハートを酔狂させて、黒があるのに白まで買わせてほんもに意地悪K-mちゃん。

まだまだ酔狂させられる男性が増えるでしょうね。

書込番号:9064957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2009/02/09 14:22(1年以上前)

こんにちは。 
私も最近Kmを購入しました。価格コムの書き込みをみて、手に取り買ったくちですが、何故人気があるのか?  全部入り機能が必要なら、X2を買うのでしょうが、それでもメーカーがママカメラと割り切ったKmを買う人、全部入りが欲しい人も、これが付いてれば買うと思わせる魅力があるのでしょう。車にたとえてる方もありましたが、性能がいい車が良ければ、国産を買うのだろうけど、フランス車とかを買うのは、数値には出ない味わいがあるからだと思います。 だからKmを買われた方は、便利さよりも数値に出ない味わいに重きを於かれたのではないのでしょうか?  
私の場合味わいという趣味性もありますが、小さい、安い、単三電池というのも決めてでした。
これから、腕を磨きたいと思いますので、皆様ご指導お願いします。

書込番号:9065317

ナイスクチコミ!0


moderさん
クチコミ投稿数:70件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5 glass de photograph 

2009/02/09 17:33(1年以上前)

こんにちは。

僕はK-mが初デジ一のビギナーですが、このカメラはスイートスポットでした。
カメラをメカとして、どうせなら高性能・高機能・・という視点で選ばれる方にとっては不思議なのかもしれないのですが、ギュッと締まったボディワーク、そして小さく軽い単焦点レンズのバリエーションは、僕を含めたコンデジからのステップアップ組にとってすっごく魅力です。もちろんお値段も。

数年前にはなかった機能、あったらいいのかもしれませんが、それが決定的な選択の基準にはならないです。最新エレクトロニクスやカメラというメカが好き・・なのではなくて、もっとずーっとシンプルに、コンデジよりきれいに撮りたいな・・というところから来ていますし、撮る楽しみの中に複雑なイメージは全然なかったりします。

つまるところ、いろんなニーズがあるからいろんなカメラがあって、K-mは僕たちのエリアを上手にキャッチアプしてくれた・・ということではないでしょうか。

僕はK-mが大好きですし、魅力を感じるポイント=満載機能・・では全然なかったです(^^)

書込番号:9066002

ナイスクチコミ!3


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/02/09 20:00(1年以上前)

売れてるとは言えないかもしれませんが、購入した人の評価は高いですね。
なぜユーザーの評価が高いのか?答えは簡単だと思います。
PENTAXが比較的マイナーなブランドで、さらに、この機種がスペック的に平凡だから、ではないでしょうか。

この機種、他社の機種と比べ、スペック面で目を引く部分はほとんどないです。
それでもあえてこの機種を選ぶ人(新規ユーザー)というのは、自分で調べ、中身を比較した上で、スペック表には載らないK-mの魅力に惹かれたとか、
いずれにせよ、この機種の長所も短所もある程度理解した上で購入する人が多いと思いますので、ネガティブな評価は出にくいでしょう。
店員さんにすすめられるまま買ってみたけど、コンデジの方が簡単でがっかり・・みたいな人はあまり買わないと思います、K-m。

そもそも、CANONやNIKONでなくわざわざ?PENTAXを選ぶという時点で、それなりのこだわり、思いいれがあるのだと思います。
実際、この機種はPENTAXユーザーの買い替え買い増しの割合が多く感じます。この点も好評価の一因でしょう。PENTAXユーザーは優しいですから。
次機ではぜひ性能面で他社を凌駕して、評価もシェアも得てもらいたいと思いますが。

書込番号:9066705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/02/09 21:54(1年以上前)

このカメラ良いですよ。スーパーインポーズとライブビューがないのはご愛敬です。

手にしっかり馴染むしコンパクトで、ヘルプボタンなんて憎いし、かなり多機能ですよ。私としては、何よりパンケーキDA Limitedシリーズが使えるのが良いですね。単焦点の中でも切れ味抜群ですよ。ついついパンダカメラもポチッとやってしまい、家内にプレゼントしました。

D3でもなくα900でもなく5Dでもなく、このカメラでないとダメな旅行&スナップ用のようにコンパクトに持ち歩きたい時に最適です。

私の知り合いに貸したら、すぐに気に入り、既に二人が購入しました。安価ですし、大ヒットの予感というかヒットして当然と思いますが・・・。

書込番号:9067429

ナイスクチコミ!0


スレ主 catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度4

2009/02/10 06:38(1年以上前)

欠点があってもなお可愛いッテ、そんなk-mですね。

たくさんの返信いただきましたがスーパーインポーズもライブビューも帳消しk-mは愛されるカメラですね。

コンパクトで必要な機能は揃っている、こ気味良いフォーカス、写りも良く電池のもちが非常に良い、ハイクラスなカメラではないけれど、気軽に撮れるk-mはペンタックス、ヒット商品ですね。

書込番号:9069166

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

300WZKIT買いましたが・・・

2009/02/08 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット

スレ主 蒼竜さん
クチコミ投稿数:6件

本日デジイチデビューした者です、
ふんぎりが付いた頃にタッチの差で値上がりしてしまったのですが、
それでもかねてから欲しかったK-mを近所の三星カメラにて購入しました。
ポイントで保護フィルターも付けてもらいました。

私は若い頃に同じPENTAXのKMを写真好きな父親からプレゼントされ、
その後CANONのA-1を自分で購入、デジカメは最近までIXYシリーズを愛用してきました。

今の狙いは、主にプロ野球の試合、風景写真を中心に撮影予定なので、
なるべく沼にはまらずに済む様に300mm付を買った次第ですが、
早速帰っていじくっていたところ、何をやっても内蔵ストロボがポップアップしないのに気づき、
購入した三星カメラに連絡したところ、
「店には今在庫が無いですが、明朝10時には取り寄せるので交換いたします」との事。

いきなりのほろ苦デビューでしたが、KMに付いていた55mm/F1.8も使えそうなので、
何とか当面はレンズ3本体勢でやって行けそうです。

私的にK-mで気づいた点をいくつか挙げますと、
長所)コンパクトで軽く携帯性は抜群、レンズがでかく感じるくらい。

短所)K20Dに比べてコンパクトな分、ボタン類が共用されていて設定変更が意外と面倒でした。
(K20Dはボディに専用切り替えボタン類有り)

 
ところで、レンズにお詳しい方にお聞きしたい事があります!
将来的には何とかヘソクリを捻出してLimitedの安目のを1本だけでもと考えておりますが、
FA-LimitedとDA-Limitedの違いや良さを教えて頂きたいのです。

DAならマクロ付きの35mmF2.8を、FAなら43mmをと夢見ております。
実質的な絵の差とかレンズ自体の性能の差を知りたいので、宜しくご教授お願いします。






書込番号:9057747

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/08 01:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
こんばんは。

実質的な絵の差は両方で同じ被写体を同じパラメータで撮り比べないと分かりにくいと思います。

一言で説明するのは難しいのですが、
FA Limitedは数値性能よりも感覚的な描写を優先させたレンズです。
場合によっては派手にパープルフリンジが出現します。

DA Limitedは F値は欲張らずに薄く仕上げたレンズで、デジタル時代に必要な性能を備え、
描写も優れています。

純粋な数値性能だけ比べれば DAレンズが上かもしれません。
FA Limitedは感性へ問いかけてくる描写が評価されています。

私は一時期 FA Limited, DA Limitedを全て所有していましたが、FA Limitedの描写が好みでした。

FAなら43mmとの事ですので、FA43の作例をアップします。

書込番号:9057922

ナイスクチコミ!3


スレ主 蒼竜さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/08 10:07(1年以上前)

delphianさんおはようございます、早速のアドバイス有難うございます。

作品拝見しましたが、やはり描写力ありますね!

FAは味や個性を最優先させている感じで、
DAはよりデジカメ向きに、コストパフォーマンスを優先させたとゆう事でしょうか?

極端な話、使い勝手か?味か?何となく掴めた気がします。

後でK-mを引き取りに行くので、先ずは撮りまくって自由に扱えるようにしたいと思ってます。



書込番号:9058845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/02/09 10:23(1年以上前)

当機種
当機種

元絵

カメラ内でトリミング+フィルター加工

蒼竜さん こんにちは

 2本のレンズの違いは幾つかありますね。

 FAとDAの違いとしては、FAはコストを気にせず、F値を明るくした
 レンズ。DAはコストも考え、逆光に強く開放から安定して使用
 できるレンズという感じですね。

 DA35は接写ができるので、デジタル最強の標準レンズかもしれない
 ですね〜。

 両方のレンズを持っていますが、DA35mmのサンプルを挙げてみます!

 

書込番号:9064466

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼竜さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/09 21:51(1年以上前)

C'mell に恋してさんこんばんは、作例ありがとうございます!

トリミングで雰囲気変わりますね〜K-mで色々出来るんですね!?
小生はアナログ人間でデジタルさっぱりなので、取り説にかじりついてます^^;

delphianさんのFAでの作例も魅力的ですが、DAも良さそうですね〜
デジカメビギナーの小生にとってはDA35mmの方が扱いやすいそうな気がしてきました。

今は旧KMに使ってたA55mmF1.8(絶版?)を付けてマニュアル撮影で試してます。

それにしてもK-mのコンパクトさは触れば触るほどイイ感じです、
HAKUBAの手首固定のグリップ付けてみましたけど機動性有りますね!
http://www.bhphotovideo.com/c/product/194967-REG/Hakuba_KGP01_Camera_Grip_PH.html

書込番号:9067404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/02/10 09:37(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

元絵(F5.6)

デジタル加工

蒼竜さん こんにちは

旧KMの55mmF1.8というとこのレンズかなと思います〜。

http://www2.mapcamera.com/museum/t_data.php?m_id=pel0107&cate=L

pentaxは昔のレンズを活用しやすいのでいいですよね〜!

最近MEsuper用にRIKENON P50mmF1.7を購入してみたのですが、昔のレンズ
でも結構写ってくれるんですよね〜(笑)

書込番号:9069543

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼竜さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/10 21:18(1年以上前)

C'mell に恋してさん,こんばんは!


マップカメラミュージアム面白いですね、思わず見入ってしまいました。
どうやらKMに付いていたのはこのレンズのようです!?
http://www2.mapcamera.com/museum/t_data.php?m_id=pel0070&cate=L

書込番号:9072129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 ペンタKm? キャノンキス2?

2009/01/05 08:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット

クチコミ投稿数:4件

一眼レフを購入を考えています。
主に、今現在5才、2才、10ヶ月の子供たちを撮ります。(室内撮り・運動会・おゆうぎ会・公園撮り)。


こちらのサイトを拝見させて頂き、予算的なもの、初心者でも、楽しめそうな、ペンタKmか、キャノンキス2に絞りこんでいるのですが、なかなかどっちを購入すべきか、定まりません…。

そこで、皆様にアドバイスを頂けましたら幸いです
どっちが自分にあった機種なのでしょうか?
ご指導ください

書込番号:8888095

ナイスクチコミ!0


返信する
HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/05 09:26(1年以上前)

基本性能はどちらも十分に高いです。画質も甲乙つけがたいと思いますのでお店でさわってみた感じで選べば良いと思います。特徴的にはKmはフィルター処理などエフェクトで遊べるのが楽しいですね。KISSはライブビュー外、撮影自体に関する機能が満載です!

書込番号:8888179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/05 09:47(1年以上前)

おゆうぎ会は結構難しい場面になるので、明るい望遠レンズの選択肢の多いキャノンの方がいいかも知れませんね。

書込番号:8888236

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/05 10:19(1年以上前)

ダッフンだ〜さん、こんにちは。
キットレンズだけで、そのシーンを考えてらっしゃるんであれば、KX2がいいと思います。
明るいレンズをいずれ買ってもいいと考えているのであれば、
ボディ内手ブレ補正が活きてきますので、K-mがいいと思います。
でも、どちらの機種でも十分対応できると思いますよ。
実際に手に持って、ファインダー眺めてシャッター切って、
しっくりくる方を選ばれた方がいいのではないでしょうか。
スペックだけでは見えないところがあると思いますよぉ。

書込番号:8888322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1623件

2009/01/05 10:38(1年以上前)

 自分はK-mを持ってますが、K-mは良いカメラだと思ってます。
でも、ダッフンだ〜さんの撮影用途だと、有利不利で言えば
Kiss X2の方が若干有利かな〜と思います。
X2の方がオススメですけど、個人的にはX2よりK-mの方が好きです(笑

書込番号:8888383

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/05 12:42(1年以上前)

僕はキヤノンを使ってますが、確かにトータル的には液晶3型、ライブビュー、AF性能(AFポイントの数や速度)等々でKissX2がいいかなとは思います。
でも、お遊戯会で使えるF2.8望遠ズームを手振れ補正付で使用したい場合KissX2だと20万近くする「EF70-200mmF2.8L IS USM」という選択肢しかないのに対し、K-mでは7万円位で買える「Tamron70-200mmF2.8(Model A001)で補正が効くというのも結構いいなと思います。

書込番号:8888736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/01/05 22:17(1年以上前)

みなさん、ご親切にかつ、適切なアドバイスを頂き、ありがとうございました(^_^)


トータル的にですと、キス2をみなさん評価されていらっしゃると思いました。


あとは、手ブレ補正がボディーかレンズかということで、選んだほうが良いのでしょうか??


今はまだまだ初心者なので分かりませんが、キットレンズで物足りなくなることが、あるかもしれません。


そうなると、レンズを買い足す時には、安く購入できそうなのはKmの方が良いのかな?とも思います・・・。


皆様のお力で、こっちの方が絶対的に良い!と言うような、決定打を今一度頂けましたら幸いです。
(優柔不断ですみません・・・)

何卒、ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:8891077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2009/01/05 22:55(1年以上前)

 キヤノンとニコンでデジイチ市場のシェアの80%あります。
ブランド力も高いですが、実際この2社のカメラは
良くできていると思います。ですが、ソニー、パナソニック、
オリンパス、ペンタックスはシェアは低くてもデジイチを
作り続けていて、どうしてもオリやペンタが良くて、そっちを
使ってる人も少数派ながら居るわけです。
Kissには無いK-mだけの魅力があってこそ、存在意義が
あり、そして市場で生き残ってる訳です。
つまりKissが誰にとっても絶対に良いとは言えません。

 その人その人によって、カメラとの相性なんて違います。
実力的にKissがナンバー1でも、私はKissとは
相性が良くないので、K-mを買いました。
要は、絶対なんて無いから、自分で店頭で実機に
触れて、好みのを買うしか無いのです。

(両方しっかり触ってみて、
「どっちでもいいや」って思ったらKissにした方が良いんじゃないかな。)

書込番号:8891327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/01/05 23:18(1年以上前)

カメラマンライダーさん、初めましてです!

いゃぁ〜、ご親切なお言葉ありがとうございました!


やはり最後の最後は自分で手にしてみて決めるべきですね!
o(^-^)o

正直なところ、キス2は、ブランド的な面でも迷うところでもありました。o(^-^)o


ペンタKmはこちらのサイトを拝見して、自分なりに行き着いて迷った機種です。


カメラマンライダーさん、はじめ、アドバイス頂いたみなさん、ご丁寧にありがとうございました。


色々と悩みましたが、ペンタKmで可愛い子供たちを撮っていこうと思います(^o^)


ありがとうございました


近日中に何店舗か回ってみて、購入しようと思います


価格面・付加サービス等、またご報告させて頂きますネっ

書込番号:8891495

ナイスクチコミ!0


rikachanさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-m 300WズームキットのオーナーPENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/01/06 00:42(1年以上前)

> ダッフンだーさん

私も、K-mかKissかD60か1ヶ月迷いました。一眼レフ、デジカメの経験はもう通算20年以上あり300mmもフィルムカメラで経験しました。デジカメはコンパクトでとても便利なのでここんとこずっと(4−5年)愛用していて、CANON、Nikon,Panaと乗り換えてきて画素数が物足りなくなったので奮起して一眼デジカメを探していました。価格.com のカメラ板は初めてでしたがのぞいてみると盛況で、読めば読むほどますます迷い、4-5 回店頭にいってパシャパシャやってみましたが、決め手は@単三電池か専用電池か(これって結構肝でした、私の場合。。。)、Aとにかく軽く操作性がよいこと、B機能ボタンが少ないこと、C手に持ってしっくりくること、D単焦点レンズが安価で手に入ること、ESDカードで使えること、F家族も使えることを中心に比較しました。結果、恥ずかしながら嫁のひとこと「K-mが使いやすいじゃん」に押されて、K-m購入に至りました。ペンタってマイナーかなと思いましたが、ブランドよりも実際に手にしてみて、使いやすいことが何よりも大切とブランドコンシャスな私も反省しています。約1ヶ月撮りまくりましたが8GBx2位、eneloop の電池を追加購入しただけですが、その操作性の良さと簡単な仕様に驚き、またとれた写真に充実感を覚えています。Kiss やD60 もきっといいカメラとおもいます。こちらを選んでも後悔はしてないと思いますが、今の時点の感想は200%満足できるカメラとレンズのセットでした。三星の通販で69、800でした。カメラ本体に手ぶれ防止が付いているようで、レンズの購入の幅も広がり今後は、単焦点レンズにも幅を広げて家族写真を撮りまくりです^^。

書込番号:8892010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/01/06 01:15(1年以上前)

ricachanさん、初めましてです!


機種を選ばれるポイント、@〜F!!

私の選ぶポイントすべてに当てはまっていてビックリしました〜っ!


ますます、ペンタKmにしようとワクワクしてきました〜

素晴らしいアドバイスを頂きありがとうございました

書込番号:8892154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-m 300WズームキットのオーナーPENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/01/06 21:21(1年以上前)

こんばんは、皆さん初めまして。

年末に300Wズームキットを買った初心者です。
今まではコンデジを使っており、デジイチはおろか一眼レフ自体が初体験です。

私の場合、悩んでいた比較対象機はCANONのEOS 50Dです。

k-mと比較するのは少々おかしい感じだと思いますが、悩んだ内容が
「どうせ買うならミドルクラスの方が良いんでは?」や
「初期投資を抑えてデジイチの操作などを勉強した方が良いのでは?」と言う事だったので、
ミドルクラスの50Dとk-m(その先にk30の陰...)で悩んだ訳です。

で、結論としてk-mを買った訳なんですが、全くもって良い買い物をしたと思っています。
楽しくて暇さえあれば写真を撮りまくっています。
少なくとも現在の私のスキルでは何も不満も無い(と言うより満足)です。
何より操作が簡単で狙った写真が撮れる事に感動しています。

まー私は何度も言いますが初心者なのでCANONを買っても当然同じ感想を持ったような気がしますけど。

ちなみに実際カメラを手にし思った事は「悩んでないでさっさと買えば良かった」です。
シャッターを切ったら悩んでいた事を忘れる事受け合いです。

具体的なオススメを書けないでスミマセン。
ただ、同時期にカメラの購入を検討されている「同志」に楽しさを早く判ってもらいたくて書きました。

書込番号:8895315

ナイスクチコミ!2


枯野空さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 細道 

2009/01/10 08:42(1年以上前)

はじめまして。

もう、多くの皆様から適切なコメントありましたので、あまり語ることは無いのですが。。

10年以上前に銀塩でペンタの一眼を購入。この時はなんとなくペンタを選びましたが。

2年前にデジイチを買いました。銀塩の流れ+単三電池が使えるというのが選定理由。

後は・・・。私はマイナー指向でして・・。
半分負け惜しみですけど・・。

植物園へたまに撮影に出かけると、ほとんどがNiconとCanon。その中で赤いロゴのペンタを持っていると、周りの人が横目でチラリと見る人も。
滅多に無いですが、ペンタを持っている人に出会うと、会釈したり、お話したり・・ということもあります。・・何というのでしょう。同士というか、連帯感というか。
マイノリティ独特の世界かもしれませんが・・。

あまり選定にお役には立てない内容でスミマセン。
でも、よろしければ、ペンタの世界へどうぞ!素晴らしい単焦点レンズの世界が待っていますよ!


書込番号:8912021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/11 10:43(1年以上前)

ダッフンだ〜さん、こんにちは。

もう購入されたかもしれませんが、手ぶれ補正がレンズ、ボディどちらに
ついていた方がいいかという話にあまり反応がなかったようなので、
私の持論になりますが、記しておきます。
(この議論は色んなところでなされていますが。。。)


レンズに手ぶれ補正がついていると、「そのレンズを中心に
ボディが選べる」。

ボディに手ぶれ補正がついていると、「そのボディを中心に
レンズが選べる」。

上記が私の考え方です。
一見あたりまえのことのようですが、あまり気がつかないことがあります。

上記の理由から、そのレンズの描写にほれ込んで、それにあわせてボディを
色々と使い分けるという情況が想定しにくいユーザーは、ボディ内手ぶれ補正機構の方が
重宝するように思います。

些細なことかもしれませんが、色んなレンズが混在していたときに
「あ、このレンズは手ぶれ補正機能つきでないから、手ブレするかも・・・」
とかいちいち考える必要がないのも、ストレスフリーの撮影には大切だと思っています。

また、ペンタックスのマウント(レンズとカメラの接続部分)は
Kマウントという非常に歴史にあるものが使用されていて、非常に多く安価なレンズが
手ぶれ補正の恩恵を受けることができます。
(このあたりはややマニアックなものも含まれるかもしれませんが。)

ペンタックスの製品は、AFの性能や連射速度などで相対的に評価が低いので
子どもを(特に運動会やお遊戯会などで)撮る場合は、色々とテクニックも必要となります。
しかし、これはどのメーカーの製品を使用しても多かれ少なかれ必要です。

結局、すべてにおいて「ベスト!」というカメラは無いように思います。
色んな部分をトータルで考えて、自分の使用スタイルに「マッチ・ベター!」な製品を
購入できたらいいですね。

「絶対にここはゆずれない!」といった条件を中心に検討していけば、「妥協点」も
整理できて、満足いく買い物ができると思います。

書込番号:8917800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2009/02/10 19:42(1年以上前)

ダッフンだ〜さん

こんばんは〜〜^^

CもNも 気に成りますが! 

交換レンズのバリエーションも安く欲しいので

セカンドカメラはk−m wズームにするつもりです。


ただ お店で試した 射とオートフォーカスは CとNは 機種にもよりますが 早いですね。


あっ! 女房に買うつもりです が 私がハマるかも ^^


書込番号:9071617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング