PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月28日

  • PENTAX K-m 300Wズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m 300Wズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m 300Wズームキットのオークション

PENTAX K-m 300Wズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

K−m使用感

2009/01/29 13:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

こちらの方には、初めてスレします。当方、オリンパスE−3を使用しています。
ベルボンデジタル水準器を、カメラのキタムラに購入しにいった時に
K−mが目に付き、ちょっといじってみました。
感想として、E−3+12−60mm(世界最速オートファーカス)と比較しても
遜色の無い速さに驚いてしまいました。
ニコンやキャノンの低価格レンズキットのオートファーカスはお世辞にも
速いとはいえません。どちらかといえばのんびり(遅い)しています。
k−mについていたレンズは、キットレンズでしたが、低価格のカメラなのに
オートフォーカスが爆速ですので、この性能だけでも買いだと思いました。
ペンタックスは画もきれいですし、E−3のサブにいいかも。

書込番号:9007872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/01/29 13:51(1年以上前)

サブにしてあげて下さい。^^
オリンパスでも気になるのが出てきそうですね...

書込番号:9007917

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/29 14:32(1年以上前)

スーパーズイコーさん、こんにちは。
そうなんです、今のペンタ機の中で最速のAF。
動作もキビキビしているんで、さらにそう感じる面もあるんでしょうね。
ってことで、今後出てくるであろう、K30D/K300Dに期待しているところです。
ぜひ、スーパーズイコーさんもサブ機としてご検討を。
パンケーキオンリーで、散歩用にもぴったりですよぉ〜。

書込番号:9008021

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2009/01/29 16:33(1年以上前)

私も店頭で触って速いな〜と思いました。ただ、レンズによってバラツキがあるみたいです。キットレンズはk−m専用で開発されたので、なおさら速いのかもしれません。

私はK300Dを待っていますが、F1.4、ISO1600程度の条件で、ビシビシ決まるAFを期待しています。

書込番号:9008407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 使用目的に合った製品なのでしょうか?

2009/01/28 13:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 t-rapさん
クチコミ投稿数:2件

これまで使用してきたコンデジ(オリンパスC-2020z、キャノンA70、A610、S45、ペンタW10など)からのステップアップを考えています。
被写体は子供やペット(購入のための大義名分)、モトクロスのレース、魚釣り(夜間が主で、接写も多いです)、風景などです。
とりあえず第一候補としてK-m、次候補にK20D、200D、KissX2、KissFなどを考えています。
過去何年かモトクロスのレースではC-2020zとA70をメインに使用してきましたが、これまで泥や埃による故障はありませんでした。(それなりに気は使っていましたが)
20Dや200Dのようなシールドボディに越したことはないのでしょうが、このような環境下で通常ボディを使用されている方の意見を聞かせていただけると助かります。
また、K-mはAFが遅いとの書き込みを目にしますが、他の機種と比較した場合どの程度の差で、実用面における使い勝手はどのようなものなのでしょうか。
あと、暗い場所でのAFの精度やなども気になるところです。
そしてもうひとつ、レンズ資産はないのでWズームキットを購入することになると思いますが、これも買っとけ、みたいなおススメ品もあれば教えて下さい。

書込番号:9002835

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/28 14:37(1年以上前)

AF性能に関してはキヤノンでしょうね。
K-mでも十分対応できますが、KissX2にされた方が使用感はいいかなとは思います。

書込番号:9003022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/01/28 16:41(1年以上前)

t-rapさん こんにちは

 私はpentaxとcanonユーザーですが、

 canonの場合はレンズに費用をかけるとAF速度も速く最高の状態で使用
 出来ます。
 超音波モーター搭載レンズはAF速いですが、通常モーターのレンズでは
 やはり速度は落ちます。

 通常モーターであるtamronの70-300mmを両マウントで持っていましたが、
 pentaxとcanonでは大きなAF速度差はなく、現在は他にも5種類同じ銘柄
 のレンズを持っていますが、これも大差ないです。

 ですのでcanonの場合であれば、USMレンズなどを選択されるのがいいの
 ではと思います〜。

 ちなみにpentaxは本体内モーターにてAFさせているので、canonとAFの
 駆動方法が違います。
 pentaxでも、超音波モーター搭載レンズ仕様の物がありますが、この
 タイプのレンズは、本体のモーターではなく、canonなどと同じ様に
 レンズ内のモーターで作動しています。

 レンズメーカーの手ブレ補正の無い通常モーターのレンズを購入される
 のであれば、大差ないので手ブレ補正の恩恵が得られるpentaxが良い
 ように思います。

 k-mの場合であれば、出来れば300mmキットの方がお薦めかな・・・。
 
 おそらく、k-mでもX2でもD60でもα200でもE-520でも楽しめるのではないかと
 思います〜。


 

書込番号:9003452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/28 17:51(1年以上前)

う〜〜ん。。。そうかな??
やはり・・・動体撮影はKX2に軍配が上がると思います。。。

たしかに・・・ペンタの内臓モーターは非力なニコンに比べれば、がんばってる方だと思いますけど(^^ゞ

動体を追うときのAFスピードって、ピントの無いところから被写体を捕まえるまでの「食いつき」「精度」「抜けにくさ」「迷いにくさ」と言ったもののトータルで「速い」「遅い」が決まるわけで。。。
ピントリングの回転スピードだけで語れないと思います。。。

なので・・・子供・ペット・風景までは K-mでも向いていると思うけど。。。
モトクロスは・・・KX2の方が後悔少ない気が。。。レンズラインナップも含めて。。。

お魚さんは。。。コンデジが一番向いてると思うな♪(^。^)

書込番号:9003707

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/01/28 18:50(1年以上前)

私もCANON、PENTAXとも使いますが、AF速度に関しては結構違うと感じます。

>K-mはAFが遅いとの書き込みを目にしますが、他の機種と比較した場合どの程度の差で、

「マイコミジャーナル」ではAF速度を計測してくれてます。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/02/k200d/002.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/07/10/kissf/004.html
Kmの結果はないのですが、K200の結果をCANONのKissF(+非超音波レンズです)の結果と比較すると感じは分かると思います。
CANON機のAF速度は各メーカーの中でもやや抜けており、一方、PENTAXは明るいところでは標準的ですが、暗いところでは他社比1.5倍〜2倍の時間がかかる感じです。
(KmはK200より少し速くなったとようですが)

>実用面における使い勝手はどのようなものなのでしょうか。

上の計測結果の違いは自分の使用感ともだいたいマッチします。
PENTAX機はピッとAFが合ってからジ・・と微調整?することがあって、その間に被写体が動いてしまうと感じることがあります。
モトクロスのレースなどでは、コンティニュアスAFの追従性も問題になると思います。
(K200は上のレビューに「遅れや迷いが若干気になった」とありますし)この点に関しても定評のあるCANONやNIKONの方が良いのではないかと思います。

というわけで、AF性能ではまだPENTAXは遅れてる部分があると思います。
ただ、それはCANON機等と比べて初めて不満を感じる程度の差であって、コンデジからのステップアップであれば、十分速くて正確と感じられるレベルに達していると思います。

書込番号:9004003

ナイスクチコミ!2


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/28 19:06(1年以上前)

t-rapさん、こんばんは。

>コンデジ(オリンパスC-2020z、キャノンA70、A610、S45、ペンタW10など)…。
からのステップアップでは、選択候補のK-m、K20D、200D、KissX2、KissFから、どれを購入されても感動と思います。
予算は大丈夫なのでしょうか?
最安の費用対効果で選択するのなら、kmWズーム300キット。
最高の満足感で選択するのなら、K20D+DA200/2.8。
キヤで選択するのなら、もう少し奮発してEOS40Dが狙い目かと。CF使いまわしで節約できます。KissXなら、S45のバッテリーと充電器が共用可能です。X2とFは別仕様でSDカードです。

防塵防滴性能については、それなりに気を使っていれば、なくても平気です。
落下などで、壊れるときは同じく壊れます。
ただ、手にした時に、細部までしっかり造り込んであることから、安心感と信頼性が違いますよ。

もし、ペンタを購入するのであれば、
>これも買っとけ
2月2日までに、FAレンズ。値上げ直前です。



書込番号:9004068

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-rapさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/29 01:03(1年以上前)

みなさん、早速のご返答ありがとうございます。
やはりAFに関してはキャノンが優勢のようですね。
これまでレースに関してはAFを使用せず、MFの置きピンで撮影していました。
モトクロスはギャラリーとマシンとの距離が近いため、コンデジのAFでは使い物にならなかったのです。
それを考えれば、やはり快適なAFは魅力に思えます。
ただ、ピントリングでフォーカスできる一眼ならコンデジと比較してMFも快適なのでは?とも思え、AF性能以外に決定的な差がないとなると(という訳でもないでしょうが)K-mの価格や電源も魅力です。
レンズが値上がり間近というのは焦りますが、当分はキットレンズを使用することになると思いますのでもう少し検討してみます。

書込番号:9006266

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/01/29 01:05(1年以上前)

ペンタを選択するなら、種類は少ないですが、SDMレンズを選ぶべきですね。
ただ費用対効果を考えると、ニコンD90かキヤノンEOS40Dが手頃で連写・AF性能
ともにバランスが取れているとおもいますよ。

書込番号:9006290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:60件 趣味的写真日記 

http://www.pentax.jp/forum/event/20090311/


第1回の作品が公開される前に第2回が決定するとは、かなり好評なんでしょうかね。

今回はWebからの申し込みも可能(ペンタックスフォーラムで掲示して貰うためには、別途プリントして郵送が必要)
とのことで、さらに沢山の作品が集まりそうです。

書込番号:9000494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2009/01/28 00:06(1年以上前)

なっ、なにぃー! 雪の中、無理して撮りに出掛けて損した Σ( ̄Д ̄;)ガビーン!
...っと、イーグルスファンさん、情報、ありがとうございます (^ー^)b グッジョ~ブ

書込番号:9000833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/01/28 01:54(1年以上前)

こんばんは。
わざわざディスコンにしたのだから仕方がないのかも知れませんが、不人気機種の烙印を押されてしまったK200Dを買った人の為にもK-m限定というのは寂しい!!
せめて昨年発売の3機種で参加出来たらなぁ・・・。
賞品があるとつい僻みたくなりますぞ〜!!

って、応募したところでここに集まる猛者達に太刀打ち出来るはずもありませんが・・・たはは。

書込番号:9001284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/28 10:11(1年以上前)

このほかに、「写真投稿チャレンジ2009冬」の第2回をやってるよ。
ジャンルは10種類で1ジャンルだけ機種指定(K-mで撮った 私のお気に入り Part2)あり。
他の9ジャンルは機種指定が無いので力試し、運試しで応募してみたら?
まだまだ応募数が少ないので、アナタの写真が優秀賞に選ばれるかも!?
賞品はちょっと・・・・(汗)

http://pentaxplus.jp/album/event/index.html

書込番号:9002058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2009/01/28 22:58(1年以上前)

>「写真投稿チャレンジ2009冬」の第2回をやってるよ。

なっ、なにぃー! Σ( ̄Д ̄;)ガビーン!

書込番号:9005422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/01/28 23:09(1年以上前)

機種不明

しのぎを削る戦い

今晩わ

>「写真投稿チャレンジ2009冬」の第2回をやってるよ

(K-m、ペット(犬・猫)、紅葉、桜、ファミリーフォト、景勝地、マクロ、花、花火・夜景、風景)って
僕の撮影した事のない物や極少数の被写体ばかり・・・ (T_T)

馬ばかり撮影している様では
どうしようもないですね ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

では

書込番号:9005489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズキャップ

2009/01/28 00:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

みなさん、こんばんは。
しょーもない質問で申し訳ないのですが、このレンズキットに付属の DA L 18-55mm と DA L 50-200mm に付属のレンズキャップって、 O-LC52 ですか、それとも、昔からある F52mm ですか? 写真入りで教えて頂けるとありがたいです。どうぞ、よろしくお願いします (^^ゞ

書込番号:9001090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2009/01/28 01:25(1年以上前)

O-LC52の方だと思います。
型番はともかく、フード付けたままでも、つまみやすい
タイプの新型です。写真なくてごめんなさい。

書込番号:9001203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/01/28 06:37(1年以上前)

別機種

レンズキャップ O-LC

カメラマンライダーさん、こんばんは。情報、ありがとうございます。

よく考えれば、私が画像を添付すればよかったんですね。申し訳ありません。

>フード付けたままでも、つまみやすいタイプの新型

たぶん、 O-LC かと思われますが、この画像のものと同じでしょうか?

書込番号:9001598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/28 17:02(1年以上前)

別機種

これですね

ボンボンバカボンさん

これです(。・_・。)ノ

同じもののようですね。

書込番号:9003534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/28 21:37(1年以上前)

別機種

50-200の方も

すみません

片方だけでは駄目ですよね、こちらがDAL 50-200mmのほうです。

同じですけど(・_・)

(゜゜)(。 。 ) 。 。

書込番号:9004864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/01/28 22:57(1年以上前)

冉爺ちゃんさん、画像情報ありがとうございます。
O-LC52ですね。これ(と58mm以下のO-LC)って、既にどこにも売ってないんですよね。
何でも揃えたい向きの私としては、ちょっとした悩みごとです。
でも、これでひとつスッキリしました。お世話になりました m(_ _)m

書込番号:9005415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 ホワイト、届きました!

2009/01/27 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 ASA400さん
クチコミ投稿数:24件
機種不明

K-mホワイト

1日早く、K-mホワイトが届きました。!!(^^)

このホワイト、個人的には、スターウォーズのトルーパーのイメージで、まるで氷の惑星ホスで使ってたような、、、、
思わず買ってしまいました。
ブラックより、2万円ほど割高ですが、カスタマイズ費だと思えば、まあ、納得です。

実際手にしてみて(店頭で見てはいたのですが)、ホワイトボディーは若干大きく感じます。
質感は、ちょっと安っぽくも感じますが、そんなことどうでもよくなるような新鮮さがあります。
久々のPENTAX、小気味よい操作感で、ボディーも中身もGoodです!

白のキットレンズもなかなかかっこいいんですが、洒落た散歩用として、パンケーキ40mmが常用になりそうです。

書込番号:8998866

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/01/27 18:50(1年以上前)

ホント、グロスフィニッシュも含め
スターウォーズのあの感じですね。

(私のは安さに負けてフツーのレンズキット。)

あえて片吊りハンドストラップのところが、
グロスホワイトと相まって軽快感を高めてて、
K-mにぴったりのコーディネートですね。

書込番号:8998890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/01/27 19:08(1年以上前)

ASA400さん こんにちは

 K-m白おめでとうございます〜!

 やはり小さいのは良いですね〜!

書込番号:8998979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 20:15(1年以上前)

ASA400さん、こんにちは。

早速届いたんですね。おめでとうございます。
ここの住人では一番乗りでしょうかね?僕も予約組ですがまだ連絡ありません~_~;
明日あたりキタムラに出向いてみようかと思ってます。

やはりレンズはDA40リミが似合いそうですね。

あ〜早く来ないかな〜パンダ、パンダ、パンダ〜

書込番号:8999252

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2009/01/27 20:43(1年以上前)

もう届いたのですか?早いですね。

ご購入、おめでとうございます。

当方、年末の予約ですが、発売日前の連絡はありません。

発売日の28日と29日は多忙の日で、もし入荷の知らせが届いても、受け取りにいけるかどうか・・・

私としては「パンダモデル」というより「白雪姫」と呼びたいのですが。

ともかくも、かわいがってあげてください。

書込番号:8999424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/01/27 20:51(1年以上前)

おめでとうございます。もう届いたのですか?

いつ頃どこへ予約されましたか?私は12月26日にデジカメオンラインへの予約ですが、何の連絡もありません。来月7日から使いたいのですが、間に合うかな?

書込番号:8999483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/27 21:59(1年以上前)

こんばんは。わたしのホワイトは明日届きます。楽天で締め切りぎりぎりに注文しました。初めてのPENTAXです、とっても楽しみで〜す。

書込番号:8999900

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASA400さん
クチコミ投稿数:24件

2009/01/27 22:34(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。ご返信、ありがとうございます!

パンダ、白雪姫、トルーパー、と、イメージは様々で楽しいです。
このご時世、こういったモデルが出ると、なにかホッとした気持ちになりますね。

発注日は、12/27、大手量販店通販です。ちょうど1ヶ月で購入できたことになります。
未だ連絡のないかた、電話でお問い合わせされたほうがいいかと思います。
私も、発注以降何も連絡が無かったので、数日前に電話でプレッシャーをかけていました。(^^;

書込番号:9000158

ナイスクチコミ!0


萌エルさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/28 00:28(1年以上前)

まだ、何とか間に合うっぽいです。
現在@3台在庫(SDカードと電池付)あるみたいですね。
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480031981

ここは@2台。
http://www.rakuten.co.jp/onhome/689823/936255/936259/#1025411

私ももう入手不可能かと思って凹んでましたw
先程、奇跡のGet!

嬉しい限りです。

書込番号:9000967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/28 07:29(1年以上前)

キタムラでオンライン予約した方で何らかの連絡があった方っています?
もう届いた人もいるっていうのに全くの連絡なしなんで大丈夫かなと思ったりしてます。

書込番号:9001690

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2009/01/28 08:04(1年以上前)

>ASA400さん 
おはようございます。

>このご時世、こういったモデルが出ると、なにかホッとした気持ちになりますね。
ホンとですね。ペンタちゃん、これに味をしめて、いろんなカラーモデルを出すといいのですが。

>FA77のとりこさん 
おはようございます。
年末29日にキタムラのHPから予約しました。
年明け5日に受け取り指定した系列の店舗から、確実にとはいえないが多分大丈夫でしょう、との連絡がありました。
その言葉を信じて待っているのですが。
さて本日入荷の連絡は・・・?

FA77のとりこさんは直接受け取りでしたか?
めでたく入手されますように。

書込番号:9001754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2009/01/28 10:56(1年以上前)

早速オクにも出品されてますね。
スタート66000円でどれぐらいで落札されるのか非常に興味心身です。

72000円ぐらいかな?

書込番号:9002209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/28 17:14(1年以上前)

>>キタムラでオンライン予約した方で何らかの連絡があった方っています?

連絡通知来てまぁ〜す..

書込番号:9003588

ナイスクチコミ!0


syupremeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/28 17:53(1年以上前)

1/8(日付が変わった頃)にオンライン注文し、
本日発送した旨を知らせるメールが届きました。
注文時に「注文状況確認」URLが書いてあるメールが送られて来ていると思いますので、
そちらを確認すると良いと思いますよ。

書込番号:9003724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/28 20:27(1年以上前)

さきほど注文状況確認サイトで確認したら出荷済みになってました。
今朝確認した時点では在庫なしの状況だったんんで心配してたんですが、大丈夫みたいですね。
特に向こうから出荷した等の連絡がなかったんですが、これって普通なんでしょうか?
まぁ、もうじき届くと思うのでどっちでもいいんですけど、ちょっと心配しちゃいましたよ。

さて、みなさんはパンダちゃんにどんなレンズをつけますか?
ボクは一月ほど前にこいつのためにFA43mリミテッドブラックをかっちゃいました。
こいつに一番似合いそうだと思うんですけどどうでしょうか?

書込番号:9004436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/01/28 21:10(1年以上前)

早速午前中に電話をしましたら、初回入荷で発送とのことでしたが、夕方無事発送との連絡が来ました。

三姉妹に加えてDA 35mm Macro Limitedも本日届きました。DA Limitedシリーズそろい踏みです。あとはパンダカメラが届くだけです。

2月7日からの家内の旅行に間に合います。めでたしめでたしです。私は黒の本家k-mを使います。お気に入りのカメラです。

書込番号:9004682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

クチコミ投稿数:3件

一眼はフィルムカメラ、日頃はコンデジで使い分けてきましたが、4代目のコンデジも画質が不満で、ついにデジタル一眼の入手に踏み切ります。しかし、どれもこれも真っ黒け、かつ、MEスーパーで育ったものとしては馬鹿でかく見えるものばかりで、二の足を踏んでいました。そこへ登場したのがK-mホワイト。これまでのデジ一のイメージを一新する斬新なイメージにすっかり魅せられてしまいました。ところが、うろうろしているうちに、正月明けからどこもかしこも「予約完売御礼」の垂れ幕で、つば付けるのにドヂを踏んでしまいました。アマゾンのメール登録をしましたが、なしのつぶて。ヤフオクに何回か予約権の売り出しがありましたが、窮地につけ込むダフ屋を儲けさせることはしたくない・・・。
何か入手するいい知恵があればお教えください。
アメリカではK-m2000ホワイトとしてレンズ2本付が2月に売り出されますので、この入手もいいのですが、海外発送してくれるアメリカのショップが見つかりません。個人輸入の方法がありますか? あるいは国内でK-m2000ホワイトを扱っている店があればお教えください。
トンマな相談でごめんなさい。

書込番号:8993261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/01/26 17:12(1年以上前)

おそらく何台かはキャンセルが出るでしょうから、ヨドバシカメラやカメラのキタムラ、ヤマダ電気などにキャンセル待ちをお願いしたらどうでしょうか?

実は私もまだ迷っている予約入れたひとりだったりします。^_^;

書込番号:8993420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/01/26 20:11(1年以上前)

私ならk2000ホワイトWズームの方を買いますね。
特にいま円高だから海外通販はめっちゃお徳です。

http://www.pentaximaging.com/slr/K2000_-_White/

書込番号:8994254

ナイスクチコミ!0


syupremeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/26 20:32(1年以上前)

五台限定のようですが、
今ならまだ↓で買えますよ。
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480031981/

書込番号:8994361

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/01/26 21:11(1年以上前)

この白は結構人気だったようなので、待っていればその内、赤とか青とか黄色とかも出てくるかも?

書込番号:8994578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/26 21:30(1年以上前)

(沼の住人さん)私、こと「カッパの川次郎」とどうやらご親戚のようですね。キャンセル待ちを何軒かに頼んで見ましたが、色よい返事をいただけないできました。
(神玉ニッコールさん)<私ならk2000ホワイトWズームの方を買いますね。特にいま円高だから海外通販はめっちゃお徳です> そのとおりですよね。アメリカのペンタックスショップでWズーム付きで$679.95となっています。日本円で6万円程度ですよね。しかし、どうやらアメリカ国内のコンシューマー対象のようです。不慣れのため申し訳ありませんが、海外通販の申し込み方法、少し具体的にお教えいただけますか
http://www.pentaxwebstore.com/detail/PTX+17313
(syupremeさん)<五台限定のようですが、今ならまだ↓で買えますよ> まだあるんですねぇ、情報ありがとうございました。まずは海外通販に挑戦してみたいと思います。これが難しいようでしたら、この店を使わせていただきます。(そのときまであるかどうか、心配ですが・・・

書込番号:8994712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/01/26 21:47(1年以上前)

海外通販のやり方は検索すると一杯出てきます。
とりあえずここから
http://www.jetro.go.jp/theme/trade/private/

書込番号:8994832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/26 22:17(1年以上前)

それはそうと、K2000 white はダブルズームなのですね。
K-m white に一目惚れして数週間後、徹夜明けの朦朧とした頭で支払いのことは考えずに予約してしまいましたが、K2000の写真(&価格)をみて、やはり早まったかぁ… と(苦笑)

K-m white にもサプライズで50-200mmがついてきたりはしないものですかね…
ペンタックスの英断に密かに期待しています!?

書込番号:8995066

ナイスクチコミ!0


Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 20:48(1年以上前)

楽天のリンク今見たら8台にふえとる。

本当に3000台限定なのか?(梅田ヨドバシでは受注生産ってポップに張ってたな。)

まぁ、限定数の詐称はやってたとしても許せるとして、
日本のユーザーをもっと大切にしようよ。>PENTAX

書込番号:8999459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/28 11:40(1年以上前)

(神玉二ッコールさん)<海外通販のやり方は検索すると一杯出てきます。とりあえずここから> 教えていただいてありがとうございます。早速、アメリカのペンタックスストアに予約を入れるメールを出しましたが、すげなく「海外販売はしていない」との下記の返事が届きました。なかなか難しそうですね・・・
もたもたしていると、国内のものも手に入らなくなりそうですから、今日中には個人輸入か国内購入か決めたいと思います。
Dear カッパの川次郎
Thank you very much for your recent email inquiry.Unfortunately, we are unable to ship products internationally.We sincerely apologize for any inconvenience this may cause.
Thank you,
Laura
Customer Service
On Line Store for Pentax
(あみたけんけんさん)<それはそうと、K2000 white はダブルズームなのですね。K-m white にもサプライズで50-200mmがついてきたりはしないものですかね…ペンタックスの英断に密かに期待しています!?>
いや、その密かな期待は、数日後には間違いなくただの空想だったと実証されますね。一方、ペンタさんには空想でない現実的な期待があります。ホワイトを買った皆さんが50-200mmを追加で買ってくれる、という期待です。
(Nexgenさん)<楽天のリンク今見たら8台にふえとる。まぁ、限定数の詐称はやってたとしても許せるとして、日本のユーザーをもっと大切にしようよ。PENTAX>
オークションに予約権を売り出すダフ屋がうごめくなど、買い手の側や小売の側に思惑が渦巻いていますから、少々の混乱は避けられないでしょう。売れ筋ランキングで見ればK-mはダブルズームキットが一番出ていますから、アメリカと同じようにWZセットで白バージョンを出すことがユーザーサービスになることだったと思います。しかし、PENTAXは、商売に長けてうんざりさせられる一部の一眼メーカーと違って、真面目すぎるほど真面目で貧乏くじばかり引いてきたような会社ですから、言うのであれば、「日本のユーザーはもっとPENTAXを大切にしようよ」と言うべきだと思いますね、私は。

書込番号:9002353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/01/28 20:52(1年以上前)

>カッパの川次郎さま
 そうなのでしょうね… せめて、ホワイトの 50-200mm も売り出してくれるのならいいのですが(まんまと術中に!? 既にブラックは持っているのに…)。でも、別スレの黒レンズ(恐らく FA50)をつけている写真を見ると、黒でも意外と似合うかもしれませんね。
 手元にはまだ届いていませんが、今のうちに色々妄想してみることにします。

追伸:今日の午後からマップカメラのHPでも \67,800で売り出していますね。

書込番号:9004575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m 300Wズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m 300Wズームキットを新規書き込みPENTAX K-m 300Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m 300Wズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m 300Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月28日

PENTAX K-m 300Wズームキットをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング