


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)
先日EEEPC901-16Gを購入した月英と申します。
901シリーズに限らずEEEPCをお持ちの方に質問なのですが、
私の端末ではWAVEの出力で以下の現象が発生しています。
→マスタ音量をかなり下げたうえで(ボリュームコントロールの下から1つめ辺り)
警告音(テキストファイルの保存有無確認など)を鳴らすと、初めの音のみ
大きな音が鳴り、その後はマスタ音量で設定した音量になります
(スクリーンセーバー解除後に同じ動作を行うと現象も復活します)。
ちなみにある一定以上の音量(ボリュームコントロールの2つめ以上)では
この現象は見られませんでした。
初めは一瞬のことだったのでよく分かりませんでしたが、何度と無く
繰り返すうちにこの現象に気付きました。
Windows開始音は問題なく鳴り、アプリケーション起動後において初めてWAVEを
読込む時だけ起こる現象とあってあまり気持ちの良いものではありません。
ボリュームコントロールからWAVEの音量をマスタ音量と同じレベルまで下げて
試したところ、上記現象よりは幾分解消しています。が、この方法ですと
Windowsシャットダウン後に毎回WAVEの音量が元に戻ってしまい、手間が掛かります。
単に私が設定の保存方法を知らないだけかもしれませんが・・・。
長くなってしまいましたが、同じように上記現象が発生する方は見えますでしょうか?
また、WAVEの音量設定値を固定には出来ないのでしょうか?
ご存知の方が居ましたら、お手数がご回答の程宜しくお願いいたします。
書込番号:8747843
0点

あなたのだけではありません。私のもそうなり、困ってます。
ASUSにソフト改善してほしいです。
Windows立ち上げ時に、なぜかWAVEが最大音量になってしまいます。
WAVE音量の前回設定値を保持できません。よって非常にウルサイです。
音楽動画を再生するたびに、WAVEのボリューム調整をせざるおえません。
ソフト処理ミスと思われます(メーカー手抜き)。
または、最大音量が仕様なのかは不明です(仕様だとしたら?ASUSはレベル低い)。
とりあえずの対処:ボリュームコントロール(最も左のスライダ)を
最低まで下げておいて、音声を使うアプリごとに微調整しています。
他にも、気づいた点が多いです。
無線LANの感度がものすごく弱い。
(インテル製に換装したユーザーもいるそうです)
タッチパッドの感度が悪い。
(ふらついてポイントしたい部分が指しずらい。分解能が低すぎ)
書込番号:8758438
0点

そもそも
WAVEの音量が毎回最大になってしまうってコト自体ありえない気が…
少なくともWindows自体の仕様ではありません
>タッチパッドの感度が悪い。
タッチパッドの調整はコントロールパネルでできませんか?
書込番号:8758472
0点

WAVE音量制御については、
私もこんな初歩的なことすら出来ないので
驚いています。
個別障害なのでしょうか?
このクチコミ読んでおられる方々のものは、
WAVE音量について、いかがでしょうか?
タッチパッドの設定は一応あります。
ドライバーも最新版にしていると思います。
(最新版らしきもの。アップデート方法や改善内容の説明が無いので)。
感度の設定については、どの設定項目なのか疑わしいです。
重く移動するのか軽く移動するのかのユーザー設定の項目が、
非常に不明確です。2本指だの3本指だの懲りすぎて、
肝心な感度調整ができていないようです。
3〜6ドットぐらい上下左右にふら付きます(これがイラつく原因です)。
※ちなみに外付けマウスでは問題なく(ストレスなく)、
楽にポイントできます。
書込番号:8758744
0点

書き込み番号8100180が同じ内容です。
未だに修正されていないようですね。残念です。
親切にも対策が書かれているので、これから実施してみようと思いますが。。。
ASUSの根本対策がされなければ、
SOUND無し、WAVE最低(1〜2目盛り)にして、
アプリで微調整しておかないと、音が大きくて耳障りですね。
書込番号:8759752
0点

waveは普段OFFにしているのでよくわかりませんが、
タッチパッドは、想像以上に使いやすく関心しています。
ずいぶん昔のMACのトラックボールが使いやすかったのですが、
(当時40万〜70万円ぐらいしたような、記憶が)
私の場合、それ以上に使いやすいですね。
特にakiba pc hotlineや価格.comなどのWebを見ているときの、
二本指で上下にスクロールする機能や、
3本指で、戻る、を実現する機能には発想とその使いやすさに関心します。
ブラウザを使っている時はマウスで言うところの左右クリックボタンを使わないですね。
(なんていうんでしょう?タッチパッドのすぐ下にあるボタン)
キーボードとタッチパッドだけ。。
それよりもキーボードが小さすぎて自分にはちょっと厳しいです。
いつもデスクトップの106や109キーボードしか使っていないので、
普段入力しなれているパスワードも間違えてしまいます。
書込番号:8759897
0点

私のEeePC901-16Gは9/5(土)に秋葉原のヨドバシカメラで買ったのですが、
電源投入後、音量をほぼ最小にして(小さく音が出る状態)、
いったん電源OFFし、電源ONにしても、ちゃんんと小さい音で
Windowsの起動音が鳴ります。
今テストをしたので確かです。
書込番号:8760090
0点

すみません、、、勘違いでした・・・
普通に音量の調整をしたら、ちゃんとそれは電源ON,OFFしても
記憶されていたのですが、
確かにWAVEだけ最小にして電源ON,OFFしたらWAVEの音量が最大に戻ってました。
WAVEとかシンセサイザ、CDプレイヤーごとに音量って調整できたんですね
知りませんでした。
書込番号:8760199
0点

連レスすみません。
2つ上の9月5日とあるのは今月12月5日の間違えです。
修正方法がわからないんです。
すみません。
書込番号:8760263
0点

皆さんの貴重なご意見ありがとうございます。
私だけではなく、所持されている皆さんもWAVEの設定には手を焼いているのですね。。。
結局のところメーカーの対応待ちなのでしょうか?サウンドドライバでWAVEやシンセサイザ
の個別設定が早く出来るようになりたいものです。
更に残念なことに、買って1週間も経たないうちに今度はディスプレイのバックライト機能
が正常に稼動しなくなり、サポートに問い合わせたところ初期不良と診断されました。
新品との交換を購入先のショップで行う予定です。
サウンドだけでなくディスプレイにも支障が発生しトラブル続きではありますが、
処理速度や携帯性・バッテリの持ちは私の中でもポイントが高いので、EEEPCは
これからも使って行きたい1台と考えています。
次は相性の良い端末が届くと良いですが・・・。非常に気に入っており、愛着があるだけに
今ある端末を手放すのも惜しい感じがします。
書込番号:8760404
0点

Fader−Controllerを試しました。
これの使い方がまだ理解できませんが、10数回再立ち上げして
WAVE音量の保持ができたような気がします。
ただし、常駐ソフトの実行順序により対処できない場合があるのか確認中です。
突然に大音量が鳴らないように(まわりに迷惑かけない様に)
運用で対処する方法は、
1.マスタ音量は最低(目盛り0〜1の間)、
2.サウンド(Windows起動音ほか)は未使用設定。
3.音を再生するときは、毎回、ボリューム調整を確認してからにする。
4.なるべくイヤホンを使う。
・・・こんなこと普通のPCじゃしなくていいんですが。。。
根本対策はASUSが、
WAVE音量前回設定値を保持できるようにすることです。
こんなのはPCの基本的なことなんですがね?
イヤホンで聞いていて耳をつんざくことがあると、笑い話にもなりません。
よりによって、WAVEだけ最大値にするとは、まったく。
書き込み番号8100180によると、原因は
ASUS製のスタートアップに指定されるソフトみたいですね。
実は家族の所有品が901ではなくS101なんですよ。
私はACERで、1台持ってますが、こちらはごく普通に使えてますよ。
長々と失礼しました。
書込番号:8760832
0点

先日購入し、BIOSも最新に更新してますが、
特におかしな現象は発生していません。
音量を下げれば、次回起動時には、その音量になってます。
書込番号:8764665
0点

返信ありがとう。
マスター音量(いちばん左のスライダー)は前回値保持できています。
WAVE音量(左から2番目のスライダー)が前回値保持できていません。
別の書き込み番号『8100180』を読んでみて下さい。
また某巨大掲示板でも同様な書き込みが数件ありました。
別機種eeePC−S101でもWAVE音量が前回設定値を保持出来ていません。
個別ハード不良ではないと思われます。
私はASUSの対策を待てないので、FaderControllerをインストールし、
WAVE音量が最大にならないように固定化しました。
何に差があるのでしょうか?不思議です。
チップセットドライバーのアップデート適用をミスしたのかなあ。
Chipsetドライバ最新V8.3.1.1011なんですが。
ゼロから再セットアップやりなおしてみます。
書込番号:8768486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/10/07 21:40:42 |
![]() ![]() |
14 | 2012/04/21 20:54:12 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/03 20:38:13 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/13 15:31:15 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/05 11:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/17 9:40:56 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/25 22:27:30 |
![]() ![]() |
13 | 2011/02/19 16:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/02 16:59:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/17 22:44:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
