Eee PC 901-16G (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

Eee PC 901-16G (パールホワイト)

Atom N270/16GB SSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(パールホワイト)。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-16G (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-16G (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-16G (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-16G (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-16G (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-16G (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大台超えたし、心配は次機種

2009/03/13 13:30(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

クチコミ投稿数:18件

迷いに迷って、ようやくポチりました。

ポイント込みで4萬切った「IO-Plaza」です。
もらったポイントはRamPhantomを購入予定。

なんだかこの所値下がり速度が速いので
次機種や来週の価格がちょっと心配…

Xpってまだ当分、UMPC用には出荷されるのかな?
「7」については遠い未来のお話しと思っておこう。

さて週末には届くのか?
楽しみ楽しみ。

書込番号:9237608

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/13 14:10(1年以上前)

混同してる人が多いですけど、正しくは、UMPC(ウルトラモバイルPC)ではなくULCPC(ウルトラローコストPC)ですね。まあ、どちらもAtom一色なので同じように見えますけど、UMPCの方は画面7インチ以下・約900g以下・タッチパネル付き等の条件があります。

ULCPC向けのXPの供給は、2010年6月末またはWindows7発売後1年(どちらか遅い方)までというのがMicrosoftが発表している最終期限です。

書込番号:9237731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/13 19:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。
2010年6月末までですか。
まだまだ現役でいけそうですね。

7の発売日が延びるのを予測したかのような期限の付け方には笑いました。

マイクロソフトの定義ではUMPCはタッチパネルがいるんですね。
現在の日本の呼び方では、明確な区別がないのかな?
アスキーやここ「価格.COM」でもEeePCをUMPCって呼んだりしてるし。

間違いの無いようにするにはNetBookが良いのかな。
次回からはそう表現します。

書込番号:9238961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー駆動時間

2009/03/06 10:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

スレ主 apfkpbkさん
クチコミ投稿数:22件

現在イーモバイルのデータカードを挿してインターネットのみに使用しています。
8時間連続駆動は無理にしても4時間くらいは使えるだろうと予測していたですが実際には
2時間もたないかんじです。
インターネット使用だとこれで普通でしょうか?それとも私の901だけ異常でしょうか?

書込番号:9200189

ナイスクチコミ!0


返信する
EQ2さん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/06 11:04(1年以上前)

バックライト最高にしてYouTube等の動画を連続再生しても3時間近く持つとおもいますが。ネット閲覧だけで2時間は少ないですね ネット閲覧だけならバックライト調節すれば4時間近く持つと思いますね 

書込番号:9200230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/03/07 02:59(1年以上前)

参考までに。

901−XとS11HTをBluetoothで接続しネットサーフィンしてますが
最低でも4時間はもちます。
液晶照度は、暗い方から2番目で使ってます。



書込番号:9204556

ナイスクチコミ!0


スレ主 apfkpbkさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/07 14:26(1年以上前)

EQ2様,iykksnowscoot様

バックライト調節と液晶照度調節は同じ意味ですよね?
買ったときのまま使っていましたので調節してみます
ありがとうございました

書込番号:9206442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/03/08 01:44(1年以上前)

同じ意味だと思います。

書込番号:9210004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/12 00:29(1年以上前)

901-16G購入し、イーモバイルでYAHOO動画の視聴時間を試しましたので
ご報告まで。
フル充電状態で持ち出し、5時間後に起動
16:00 起動 残表示  100% 5時間35
16:14 動画視聴開始時 98% 5時間22
16:44 30分経過    86% 3時間35
17:13 60分経過    74% 3時間13
17:43 90分経過    62% 2時間32
 :   :       :   :
19:13 180分経過    23% 0時間57
19:42 209分経過 画面消え、スタンバイへ 3時間後自宅で起動し、正常終了できました。
この使い方で4時間近く持つので、メール・EXCEL程度なら充分かなと
安心しました。

書込番号:9231115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/03/12 00:32(1年以上前)

追加です。画面輝度などは、購入時のままさわってません。
メモリ増設もなし。
USBでMPEG4再生だともっと持つかも

書込番号:9231128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線ルーターについて

2009/03/04 22:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

スレ主 yangsiさん
クチコミ投稿数:2件

ただいまPC901−16Gと無線ルーターの購入を検討してます。
そこで、このPCと相性の良い無線ルーターを教えていただきたく書き込みしました。
複数のPCがあるので、スイッチングHUB機能があり、接続が簡単にできるものを探してます。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、皆さんのお力をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:9193087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/04 22:50(1年以上前)

今のモデルは全て(多分)Wi-Fi認証品だから、基本的には相性はないはずなんですが…。
まあ一般的には、BUFFALOかNEC製品を選んでおけば間違いはないかと思います。

因みに、スイッチングHUB機能を含んだ物をルーターと呼んでいます。

書込番号:9193339

ナイスクチコミ!0


スレ主 yangsiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/04 23:34(1年以上前)

>都会のオアシスさん
早速の書き込みありがとうございます。

相性の件に関しては自分もそう思っていたのですが、某巨大掲示板などで相性の良し悪しについての書き込みがあったので…

ルーター云々については、アクセスポイントと勘違いしてました。お恥ずかしいf^_^;

やはりNECかバッファローですか。
実際に使ってらっしゃる方のお話も伺いたいのでお願いします。

書込番号:9193710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーの大きさについて

2009/03/03 00:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

スレ主 tomogoroさん
クチコミ投稿数:32件

現在使用している方にお聞きしたいんですがこのパソコンはキーの大きさはどれくらいになりますか?17mmあるのでしょうか?ぜひとも教えてください。

書込番号:9183089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/03 02:30(1年以上前)

一応こっちにも
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

キーピッチを気にするならわかるが、1つのキーの大きさを
気にするのか理解できない。例えキーの大きさが10mmでも、キーピッチが
16mmとかならば 使える範囲だと思う。

キーピッチは 16mm
http://wiki.livedoor.jp/ramdisk256m/d/Eee%20PC%20901-X/901-16G

で、数字だけで判断せずに、触ってから決めた方が失敗しないと思う。

書込番号:9183526

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomogoroさん
クチコミ投稿数:32件

2009/03/03 20:20(1年以上前)

まず、マルチポストしてしまってすませんでした。知らなかったもんで書き込んでしまって以後気をつけます。
それと回答をいただきありがとうございました。やっぱり実際に触って判断したいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。

書込番号:9186649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

大学で使おうと考えているのですが・・・

2009/02/22 21:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

スレ主 Rei0さん
クチコミ投稿数:5件

今、この901-16Gを買おうか悩んでます。
とりあえず私がやりたいことは、外出時の空き時間などにちょこちょことレポートを書きたいということと、ネットの閲覧、DVD鑑賞、ワンセグ視聴です。

Star Suitが入っているみたいですが、文字間隔とかそういう細かい部分を考えずに文書を書く分には十分足りるでしょうか?
DVDやワンセグは二の次でいいのですが・・・

どなたか使ってらっしゃる方など、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9139005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/22 21:38(1年以上前)

文章はエディタレベルで良いということなら大丈夫だと思います。

ただ光学ドライブはないですからPC単体でのDVD再生は不可能ですし、ワンセグも外付けのチューナーになります。大丈夫ですか?

書込番号:9139053

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rei0さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/22 21:57(1年以上前)

そうですか!なら問題なさそうですね・・・
とりあえず家や大学にはもちろんデスクトップ型がありますし、この901-16Gだけで文書を100パーセント完成させることは無いと思うので(たぶん書いても、家か大学のパソコンのワードで開いてみて提出すると思うので・・・)、本当に書けるだけで十分です。

DVDやワンセグに関してもポータブルDVDドライブを買うつもりでしたし、ワンセグもUSBタイプの小さいものを買うつもりでしたので大丈夫です!

かっぱ巻さんありがとうございます!
ますます欲しくなりました♪(笑)

書込番号:9139177

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/02/22 22:08(1年以上前)

 只今手元にEee PC 901-Xがあります。

 小さくて、コンパクトでよろしいですが、当然その分キーが小さいです。
しかし、急いで打つとか、長時間打つというものでなければ、男(オヤジ)の私でも使えます。
ディスプレイは8.9、テキスト打ちの視認性にはまったく問題ありません。

 外出時に持って行き、出先で打つということになれば、当然バッテリー駆動になりますが、その点安いネットブックとしては驚異の8時間駆動を誇りますから、スレ主さんの用途には最適と思います。

お勧めします。

書込番号:9139291

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rei0さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/22 22:20(1年以上前)

TOUDOUさん

キーボードは確かに小さいですよね。
もともとはS101とどちらにしようか悩んでいたのですが、大きさが気になってしまい・・・綺麗でオシャレなんですけどね、S101・・・。901シリーズのほうが小さくてかわいいかなと・・・。

完璧にブラインドタッチできるわけでもないし、手が小さいので何とかなるかなと思います。急いで書くこともほとんど無いと思います。
さらにさらに欲しくなってきました!

ちなみにですが、厚みは気になりますか?
901-16Gと901-Xはサイズや厚みが同じのようなのでお聞きしたいのですが・・・。

書込番号:9139399

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/02/22 22:36(1年以上前)

 確かに面積に対して厚みがある感はありますね。

例えばですが、5ミリほど薄いものでこんな機種もあります。
聞くところによると、東芝のネットブックと同じ筐体とのことですが。

 http://kakaku.com/spec/K0000013068/

 ワンセグ付きで、なんとオフィス付きなので、けっこうお得ではありますが、901シリーズは、何しろ長時間駆動という決定的な強みがありますから、その辺をどうとらえるかなのですが。

書込番号:9139533

ナイスクチコミ!0


をっ!?さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/22 22:37(1年以上前)

901-16Gはともかく、901-Xってまだ手に入るのかな…。
台湾の901-X向けアップグレードサービスが日本でも実施されれば良いなと思います。

両方並べてみましたが、たぶんサイズも同じかと思います。っていうか、外見から違いが判りません(^^)。

s101の展示品には液晶側が反っているものが結構ありますので、変形しやすいのかもしれません。

書込番号:9139542

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rei0さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/22 22:49(1年以上前)

TOUDOUさん

なるほど・・・。やはり多少は感じるんですね。

教えてくださったのは工人舎のMLシリーズですね。
実はこれも一番最初の段階では候補に入っていました。
ワンセグつきというのは確かにとても魅力なんですよね。
しかもオフィス付きで901-16Gに比べて少し薄め・・・
画面も綺麗に見えますし。
ただ、仰るとおり駆動時間が短いんですよね。
実質は2時間くらいしか持たないんでしょうか・・・。

うう、ちょっと悩みだしてきました。。。
でもやっぱり901-16Gですかね、丸みがあってかわいいところも含めて・・・。
実機を両方見て触ってみたいと思います。


をっ!?さん

私は16Gのほうを探しているのでたぶん大丈夫です。

S101は変形しやすいようなのですね、ふむ。これは大きなポイントですね。
ありがとうございます!

書込番号:9139637

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/02/22 23:36(1年以上前)

 901は駆動時間が長いだけあって、6セルのパッテリーを積んでるもので、バッテリー部がけっこうな厚みなんですよね。

 でも、駆動時間が欲しいなら、もうこれ以外無いですよ。
小さいからバランスの問題で厚さが目立つんですが、比較の問題で、これを「そういうもんだ」と使っていれば、そういうものと思うでしょう。

 私もとにかくバッテリー駆動時間で901を買った人間です。
重ねてですが、ネットブックの世界で、8時間のバッテリー駆動は驚異ですよ。

書込番号:9140031

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rei0さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/22 23:44(1年以上前)

TOUDOUさん

確かにこの駆動時間はすばらしいと思っています!
他にこんな長いものってないですもんね・・・
Eee PCの実物大カタログが手元にあるのですが、やはりコンパクトさも魅力です!
明日にでも実機を見てみることにします。


みなさんいろいろと教えていただきありがとうございました!
とても参考になりました!

書込番号:9140096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しましたが、無線LANが・・・・

2009/02/07 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

スレ主 taka.tamaさん
クチコミ投稿数:4件

購入いたしました。

ここの書き込みを見ていて事前にわかっていましたが、安定動作しません。

NECのWR7600H を使用しています。
PCを立ち上げてから、10〜20分ぐらいしてからインターネットにつながります。
一度つながると安定します。

使いにくいので、4965AGNを購入検討しています。

起動も早く結構気に入っています。

書込番号:9057319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/02/08 11:13(1年以上前)

交換もいいかも知れないけど、毎回手動で強制的に接続では面倒なのかな?

まあ何れにしても、工人社のMLシリーズよりはいいですね。
こいつは1〜2分と繋がってる時間が無く、ブツブツ切れますから。

書込番号:9059127

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka.tamaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/08 11:29(1年以上前)

残念ですが、強制的にもつながりません。
なぜだか不明ですが、立ち上げ後はしばらくつながりません。
調子が悪いと、1時間ぐらいしてからつながったり
調子がいいと5分ぐらいでつながったりします。
ちなみに無線の電波は強いです。
つながったら途中で切れることは無いです。

4965AGNだと交換された方も多いようですし、3000円ぐらいで販売されています。

書込番号:9059188

ナイスクチコミ!0


Σ30さん
クチコミ投稿数:13件

2009/02/14 23:30(1年以上前)

電波は強なのに繋がらないってことは、無線の親機との相性が悪いんですかね?
もしくは回線が光で、CTUをルーターとして使ってるとか。
詳細な使用状況を書かれたほうが、的確な返答を貰えるかもしれませんよ。

書込番号:9095694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/15 08:08(1年以上前)

教えてください REALPLAYERとGOMPLAYER  WINDOWSMEDIAPLAYERをダウンロードして
USBに保存していたファイルを見ようと思ったのですが 映像は再生されるのですが音が出ないのです  コーディックをダウンロードしてもだめなのです リアルのホームページの映像も音が出ずに映像は見れます  GYAOはまったく再生されません  GOOGLE CHROMEなんですが どなたか教えてください

書込番号:9097276

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka.tamaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/15 10:14(1年以上前)

結局4965AGNに交換しました。
立ち上げ後、すぐつながるようになりました。

外ではUSB2−PCADPKを使い、AU W05Kを使用してインターネットをしています。

エクセル・ワード
avast! Antivirus 
Spybot - Search & Destroy
を入れて使っていますが、快適です。

書込番号:9097715

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka.tamaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/13 23:18(1年以上前)

その後、色々なHPをみて
Ralink Wireless Utility
を使って接続すると安定するとの情報を見て試して見ました。

純正の物でもすぐ接続出来るようになりました。

参考までに・・

書込番号:9240387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 901-16G (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-16G (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-16G (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-16G (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-16G (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

Eee PC 901-16G (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング