Eee PC 901-16G (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

Eee PC 901-16G (パールホワイト)

Atom N270/16GB SSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(パールホワイト)。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-16G (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-16G (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-16G (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-16G (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-16G (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-16G (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

クチコミ投稿数:87件

EeePC901のタッチパッドは横長でアームレストと同じ高さにあるので、ホームポジションで入力なんかしていると右手の親指の付け根がついタッチパッドに触れてしまい文字を勝手に確定してしまったり、カーソルが飛んでしまったりしちゃいます。

タッチパッドを無効にすればいいのですが、それはそれで不便です。

...そこで「post it」を重ね張りして物理的に「つい手が触れてしまう」のを防ぐ方法を思いつきました!

ブログ(上のグリーンの家のマークをクリック)で詳しく紹介しましたので参考になればと思います。

これをしてからイライラせず文章入力出来るようになりました!!


書込番号:8940271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2009/01/16 01:11(1年以上前)

せんえつかとはおもいますが

キー入力中のタッピングを無効にするとかなり改善されます

書込番号:8941418

ナイスクチコミ!0


kinomaさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/16 20:41(1年以上前)

まぁ、一応
ドライバーが新しくなって、キー入力中は無効にするの
細かい設定が出来るようになってます。
タッチパットメーカーサイトより
http://www.emc.com.tw/eng/index.asp

書込番号:8944138

ナイスクチコミ!1


Hucastさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/20 12:13(1年以上前)

kinomaさん

情報提供、ありがとうございます。
ASUSのサイトをチェックし、ドライバが更新されていないかどうかは
チェックしていましたが、メーカーサイトのチェックをしていませんでした。
新しいドライバを導入しましたが、これは快適ですね。
キー入力中のマウスの飛びが皆無になりました。
早く正式なドライバとして、ASUSからサポートされると良いですね。
現状は、あくまでも自己責任でのインストールになってしまいますからね。
eeepc901でのタッチタイピングに慣れてしまい、タッチパッドに触れないように
なっている方は新しいドライバを導入してもあまり恩恵を受けないかも
しれませんが、ほとんどの方には大変有効なものだと思います。

書込番号:8962528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/12/21 13:06(1年以上前)

外部 USB マウスが挿入されているときは無効にする

↑の画像とその後のドライバ(ETD7043_XP_WHQL.zip)内部ファイルの最新日付2009/02/17 03:50からすると、機能追加になっていると思われますので念のため。

「外部 USB マウスが挿入されているときは無効にする」というオプションが追加され、文言通り外部USBマウスの抜き差しで自動的にタッチパッドをオフオンさせることが出来る様になっており、「マウス利用時限定」なものの個人的には重宝しています。

書込番号:10663371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラが暗い

2009/01/12 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

クチコミ投稿数:162件

設定をいじくっているんですがどうも暗いようです。(ぼわっとーした部屋の天井ライトだとゲインがちゃんと調整出来ていない感じ)他の方はどうでしょうか?
机上の蛍光灯を直接カメラにあたるように(ダイニングやお店みたいにかなり明るい状態)すると確かに明るいのですが、白熱ライトだけだとかなり暗いんです。

書込番号:8926968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

クチコミ投稿数:255件 ボヘミアンのカメラはじめました 

こんばんは!
こちらの板の皆様には購入前を中心に、購入した現在も参考にさせて頂くことができ、
非常に感謝しております!
購入後とても満足しており、自分のような用途をお考えの方で迷っている方の参考になればと思いレポートさせて頂きます。

・現在のPC環境
メインはiMac Core2Duoを使用中。仕事場ではiBook。
しかしiBookはたいして携帯性は良くないので、仕事での外出以外では
持ち出すのはかなりおっくう。
そんなわけで当機種を購入しました。

☆当機の使用スタイル

1:旅先でのネット&スカイプ
ネットは通常の検索や閲覧では全く問題感じません。スカイプもMACのカメラよりは画質悪い感じですけど
使用感は特に問題なし。使い物に十分なりました。

2:フォト用ストレージ
写真撮影が趣味でCanon5DMark2というデジタル一眼レフを使用中。
大量に撮影するときのストレージとして使用。
付属のアプリケーション(Zoom Browser)も今のところ問題なく動きます。
たださすがにこのPCの16Gでは厳しいので外付けHDDを持って使用。
まぁHDDから直接メインで使用のMACにつなぐので手間がなく気になりません。

3:DVDおよびflv等の動画。
移動中に見損ねているDVDやレンタルDVDを見たり。
HD画質の動画(自分で撮影したザクティの画像も閲覧はちょっと厳しい)は
さすがに辛いですけど、圧縮されたyoutube動画等なら問題なかったです。
レートにもよるのかもしれませんが。
勿論オンラインでのyoutube等のサイト閲覧は問題ありませんでした。
ちなみに外では今のところイーモバイル等は契約せず、ワイヤレスゲート(ヨドバシプランなら月々380円定額)を使用して検討しております。
都心等の回線が充実したところなら緊急用で十分かも知れません。

以上、PCは専門でないため大変拙いご報告になりましたが、ご参考までに。
みなさまこれからも是非お知恵を貸して下さいね!

書込番号:8925348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Eee PC 901でvistaを起動?

2009/01/10 18:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

スレ主 chacha1231さん
クチコミ投稿数:186件

Eee PC 901ならSSDだしメモリも2GBまで増設可能ならWindows vistaが起動しないものかと思い調べたらやっていた人がいました
動画をどうぞ
http://www.dos-v.biz/forum/2-pc/84-vistaeee-pc-901.html

書込番号:8914364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/10 19:07(1年以上前)

情報が古いよ。そろそろWindows7でなきゃ。

書込番号:8914444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/01/10 21:54(1年以上前)

都会のオアシスさん 
>情報が古いよ。そろそろWindows7でなきゃ。
・・・いや、まだ発売されてませんよ。
そんなOSの情報が、特定のパソコンにどうインストされてるかなんて分かる訳ないでしょう。


Vistaは自分のEeePCにもインストしていますけど、使いやすいですね。ストレスも感じません。

書込番号:8915323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/10 22:20(1年以上前)

昨日(1月9日)、Windows 7評価用のベータ版が一般向けに公開されましたよ。
『1.6GHzのIntelの「Atom」プロセッサをCPUに採用した現行のネットブックであっても、問題なく動作する』らしいので試してみたい気持ちもあるんですが、誰か試すでしょうからもう少し待ってみます。
http://japan.cnet.com/news/
ent/story/0,2000056022,20386252,00.htm

リンクが切れちゃうみたいなのでコピペでつなげてみてください。

書込番号:8915513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/01/10 22:21(1年以上前)

>Vistaは自分のEeePCにもインストしていますけど、使いやすいですね。ストレスも感じません。
MiNi NOTE PCさんはVistaを普通に使うなら901くらいのスペックがあれば十分って事ですね。

自分はストレス溜まりまくりってな感じですが・・・
ここらへんがが感覚の違いって事ですね。

書込番号:8915526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/10 22:59(1年以上前)

すでにWindows 7を試している人がいましたね。
http://project-r.org/cgi-bin/diarypro/archives/710.html
残念ながらうまくいっていないようです。

書込番号:8915773

ナイスクチコミ!0


スレ主 chacha1231さん
クチコミ投稿数:186件

2009/01/10 23:19(1年以上前)

Windows 7 ベータ版が昨日でたようですがどうやって手に入るの?
ベータ版てなに?
ところでWindows 7て軽いの?

書込番号:8915927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:17件 気まぐれなももぽえむ 

2009/01/10 23:54(1年以上前)

>Windows 7 ベータ版が昨日でたようですがどうやって手に入るの?
日本語版は、13日公開予定です。
どこからダウンロードできるのかはまだ不明です。

>ベータ版てなに?
プロフェッショナルユーザー(?)向けの評価用です。
どのような状況になったとしてもサポートは依頼できません。

>ところでWindows 7て軽いの?
私のブログページでもリーク版(英語版)を評価しています。
Vistaよりかなり軽い感じです。
#1000H-Xですが。

書込番号:8916173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:17件 気まぐれなももぽえむ 

2009/01/10 23:59(1年以上前)

因みにGIGAZINEやEngadgetなどにも書かれています。

GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090108_windows7_beta/

Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2009/01/09/windows-7-beta/

一般ユーザーではなく、開発者や企業のIT管理者、および自分でOSのインストールと現状復帰ができるユーザー向けに、開発段階の製品を評価、検証してもらい、マイクロソフトへフィードバックしてもらうことで、製品品質の向上を図ることを目的として実施するものとなっています。
#GIGAZINEより引用。

書込番号:8916215

ナイスクチコミ!0


スレ主 chacha1231さん
クチコミ投稿数:186件

2009/01/11 00:02(1年以上前)

wibdows 7ベータ版て期間制限ないの?
機能制限とかあるの?
やっぱりEee PC 901じゃあ使用できないの?

書込番号:8916231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:17件 気まぐれなももぽえむ 

2009/01/11 00:08(1年以上前)

ちょっとCMですが、私のブログページで、1000Hと901で使える、
Windows 7で使えるドライバー類をまとめています。
インストールされるのならば、ぜひご覧ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/momo_poem/48438599.html

以上、余計なお世話でした。すみません(^^;

書込番号:8916263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:17件 気まぐれなももぽえむ 

2009/01/11 01:42(1年以上前)

>wibdows 7ベータ版て期間制限ないの?
期間制限あります。
通常ですと30日間で期限がきます。
ベータプログラムに参加し、認証キーを入力すると、
現在公開されているバージョン7000だと7/2まで延長されます。

>機能制限とかあるの?
機能制限は特にありません。

>やっぱりEee PC 901じゃあ使用できないの?
今回公開されているバージョンですと、
使用できるようにするためにはそれなりの知識と情報が必要です。
まだまだ初心者の方にはお勧めできるものではありません。

書込番号:8916763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:17件 気まぐれなももぽえむ 

2009/01/11 02:16(1年以上前)

すでに日本語版もダウンロードできるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001938/BBSTabNo=1/CategoryCD=0020/ItemCD=002009/MakerCD=10/Page=1/ViewLimit=0/SortRule=1/#8916378

こちらのS101の掲示板にダウンロードサイトが記載されていました。
失礼しました。

書込番号:8916882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2009/01/08 16:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

クチコミ投稿数:13件

Eee PC 901-16G を使用している方にいくつか質問をさせて頂きたいのですが…。
 個人個人で異なるとは思いますが、キーボードの打ちやすさはどうでしょうか?
(自分は昨日、電器屋に行って Eee PC 901-16G が店に置いていなかったので Eee PC 900-X と Eee PC 1000H-X で比較したら幅のサイズが違うので、 Eee PC 900-X でいくつか打ち間違えが発生してしまいました。) 

 タッチパッドの上下左右にスクロールするのはどのように操作すればできますか?
(DELLの操作方法で行ってもスクロールが出来ませんでした。)


宜しかったら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:8903633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/08 17:55(1年以上前)

キーボードの打ちやすさは、慣れだと思いますよ。
使い始めは、打ち間違えることも度々ありましたが、今はありません。

タッチパッドの上下スクロールは、2本指で出来ます。
少しVの字に開くと良いかな。

書込番号:8904066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPUならびにOSについて

2009/01/07 22:58(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

スレ主 chacha1231さん
クチコミ投稿数:186件

Atom N270 1.6GHz(512KB)とCeleron M 353 900MHz(512KB)ではどちらが性能がよいのでしょうか?
どのくらい性能が違うのでしょうか?

OSについて現在自分はDELLのVistaを使用していますこのパソコンに付いていた再インストール用OSCDをEee PC 901-16Gにインストールすることはできますか?
要するに2台のパソコンに入れるということになりますけど

書込番号:8900818

ナイスクチコミ!0


返信する
lteaultyさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/07 23:08(1年以上前)

>Atom N270 1.6GHz(512KB)とCeleron M 353 900MHz(512KB)ではどちらが性能がよいのでしょうか?
どのくらい性能が違うのでしょうか?

ベンチマークなどで比較するとAtomのが速いのですがCPUの構造自体が違うので一概には比較できません。文章作成・ネット閲覧程度では大して差が発生しないでしょう。ただ、どちらかといえばAtomのが上です。

>OSについて現在自分はDELLのVistaを使用していますこのパソコンに付いていた再インストール用OSCDをEee PC 901-16Gにインストールすることはできますか?
要するに2台のパソコンに入れるということになりますけど

ライセンス違反ですよ。

書込番号:8900916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/01/07 23:12(1年以上前)

たぶんできないでしょう。

1つ目の理由は、
DELLのVistaパソコンに付いていた再インストール用CDは、ライセンス上 他のPCでは使えないからです。(lteaultyさんの書かれたとおり)

2つ目の理由は、
ハードウェアが違うので、そのままインストールしようとしてもドライバ類が一致しないだろうからです。

書込番号:8900943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/01/07 23:15(1年以上前)

ATOMですね。

>要するに2台のパソコンに入れるということになりますけど
本気なら別のサイトで書けば・・・。

やれるもんならやってみてください
現実的にはかなり難しい。
(できたりして・・・)

書込番号:8900965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/07 23:41(1年以上前)

>要するに2台のパソコンに入れるということになりますけど
マイクロソフト製OSの規約をよく読んでみてください。

書込番号:8901151

ナイスクチコミ!0


スレ主 chacha1231さん
クチコミ投稿数:186件

2009/01/08 00:22(1年以上前)

ご意見ありがとうございます
OSについて
調べてみるとインストールはできるのはできる見たいですけどライセンスが問題?
この行為は違反見たいですのでやめます
入れようなんて考えた自分があまかったです
では中古で販売されているのは本当に利用できるのでしょうか?
Eee PC 900-Xのメモリを2GBに増設しSSDも増設したらwindows vista動きますか?

CPUについてインターネット中心でやや動画を楽しんだりAdobeソフトで画像処理などを考えているのですがAtomとCeleron M どちらがいいですかね?
まぁ画像処理はできなければそれはそれで現在使用しているPCを使うので・・・

書込番号:8901417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/08 01:42(1年以上前)

>Eee PC 900-Xのメモリを2GBに増設しSSDも増設したらwindows vista動きますか?
まず、Vista用のドライバを探さないといけないでしょう。
ドライバが揃ったとしても、Vistaは重いので快適には動かないと思います。
それに何より、Vistaって見た目だけでそんなにいいOSじゃないですよ。XPの方が軽くて使いやすいですね。

>動画を楽しんだりAdobeソフトで画像処理などを考えているのですがAtomとCeleron M どちらがいいですかね?
最近のHD動画はどちらのCPUでも厳しいでしょう。画像処理はできない事はないけど、重いでしょうね。
単純にCPUを比較するなら、ややAtom N270の方が上と言ったところでしょう。大した違いはないと思いますが…。

書込番号:8901754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 901-16G (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-16G (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-16G (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-16G (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-16G (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

Eee PC 901-16G (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング