『900と901、どちらを購入するか迷っています』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

Eee PC 901-16G (ファインエボニー)

Atom N270/16GB SSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(ファインエボニー)。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-16G (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のオークション

『900と901、どちらを購入するか迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-16G (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-16G (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-16G (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 900と901、どちらを購入するか迷っています

2009/07/30 12:36(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (ファインエボニー)

スレ主 MandyMouseさん
クチコミ投稿数:2件

900と901、どちらを購入するか迷っています
使用目的はブラウジングと、エディタを使用した文章の作成です
オフィスは必要ないと考えています

かなり調べてまわったのですが、PC初心者ということもあり判断がつきませんでした
上記の使用目的でしたら900と901、どちらがおすすめでしょうか
ぜひお知恵を拝借したいと思います

どうぞ宜しくお願いします!

書込番号:9929010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 Eee PC 901-16G (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-16G (ファインエボニー)の満足度5

2009/07/30 13:07(1年以上前)

仰っている目的だけですと両方使えます。(お分かりかもしれませんが)
それ以外で私も悩んだ経験からの個人的な意見です。
・901
優位点は起動速度だと思います。900HAより多少体感できる程度ですが
速いです。
この差は急いでいる時、あせっている時に大きく影響すると思います。
また、使わないかもしれませんがBluetoothが結構便利です。
ワイアレスヘッドセットをつなぐと動画などを再生している時に
離れてみる事が出来ます。

・900(HAの事を前提)
なんといってもHDDの容量勝負でしょう。
とっても容量が大きいので動画を持ち歩いたり(旅行等で)暇つぶし
コンテンツをほぼ全て持ち歩くことが出来るようになります。
外出前提では捨てられない機能だと思います。
(私は外付けHDDを使っているのでこの部分は目を瞑りました)

重さに関してはあまり変わらない印象を持ちましたが実際旅行に行くと
901は結構ずっしりしていました。
ですが稼働時間が実測で約5H位あり、これが最終的に決め手になりました。
900はさすがに5Hはきついと思いました。

長く使っているうちに使い方が分かれてくると思いますが
価格からしてその時に再考すれば良いようにも思えます。

最後ですがマウスを使わない前提であれば901は慣れが必要だと思います。
左クリックボタンが重いです。

書込番号:9929128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MandyMouseさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/30 13:27(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます!

なるほど・・・そこまで目立った差はないのですね
ただ、わたしはマウスはおそらく使わないと思うので901の左クリックの重さは気になりました
これは知らなかったので大変参考になりました

ありがとうございました!

書込番号:9929202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 901-16G (ファインエボニー)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XPのサポートが 3 2014/04/06 21:37:04
デザリング 7 2013/09/16 23:29:59
キーボード故障懸念 2 2010/07/12 13:37:46
すぐ壊れる 19 2010/05/04 0:17:58
WiMAX導入 2 2010/03/10 20:15:01
WIN7導入について 7 2010/02/14 19:34:25
拡張性は? 2 2010/02/12 21:12:38
おでんの汁をこぼした!!!!!!! 0 2009/11/02 12:33:42
購入時の状態でRAMDiskとEWFを導入した場合の適正値について。 2 2009/10/02 7:57:07
期間限定の特価 0 2009/08/22 11:52:32

「ASUS > Eee PC 901-16G (ファインエボニー)」のクチコミを見る(全 207件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-16G (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-16G (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

Eee PC 901-16G (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング