このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2014年11月22日 00:10 | |
| 0 | 0 | 2013年6月12日 12:51 | |
| 1 | 1 | 2012年2月28日 00:23 | |
| 2 | 3 | 2012年11月4日 11:18 | |
| 0 | 0 | 2011年1月23日 16:41 | |
| 38 | 9 | 2011年10月4日 11:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B458
捨てるつもりで、電池交換にトライしました。一応、復活しました。Amazonで Efest IMR 10400 / 350mAh 高出力リチウムマンガンバッテリー 2本セット 770円にて購入。2本入りなので1本あまった電池。何に使ったらいいのでしょうか?ご存知の方、教えてください。
1点
保管しておき、また、電池が弱ったら、交換する。
書込番号:18190391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種の電動歯ブラシの内蔵バッテリーは、ニッケル水素充電池2本(電圧2.4V)ですね。
交換にリチウムマンガンバッテリー(電圧3.7V)を使ったのですか?
ニッケル水素充電池とリチウムマンガンバッテリーとでは、電圧および充電特性等が異なります。
充電はまともに出来ないハズで、過放電状態になってしまいます。
使用は直ちに止めましょう。
リチウム系の充電池は、ニッケル水素充電池と比べて発火、爆発性が高く、安易に使用するのは
非常に危険です。
書込番号:18192596
![]()
1点
電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B458
ジョーシンWEBでタイムセール 30本限定 2980円で売っています。
現時点でまだ売りきれていなかったので1本購入しました。
価格.comの最安値より安いのでお買い得だと思います。
*別途送料がかかってくるので注意してください。
0点
電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B458
1年3ヶ月使用で、突然、電池があるのに小さな電子音だけになりました。
気に入っていたのですが、1万円を出してパナを買いました。
しかし、磨きはこちらが良かったので未練があり、保存していました。
処分を決めて、取説を見ながら電池を取り出す作業をする為に分解した時、振動を起こすモーターを手で回してみたところ、振動が復活しました!
何日使用できるか分かりませんが、大切に使いたいです。
1点
自分も同じ症状になったので Hello everyoneさんの書き込みを参考にやってみたら復活しました。
ちなみに、自分は2年10ヶ月使用してました。
書込番号:14213621
0点
電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B458
よく壊れる書き込みがあったけど、その通りでした。送別品として頂いて
1年間未使用で先日、使用して2か月でスイッチが反応しなくなりました。
これを購入される人は、保障の有無の確認を!
1点
>1年間未使用
その間に充電池が過放電などのダメージを負ったのでは…?
製品保証は「保証期間内、通常の使用がされた」場合を保証するもので死蔵状態では保証されないこともあるのではないかなと。
スレ主さんを非難する意図ではありませんで、使ってないことが故障要因になる製品もあるということはもっと知られるべきかと思った次第。
書込番号:15266936
0点
>これを購入される人は、保障の有無の確認を!
普通にメーカー保証はついるので問題ないと思いますよ。
書込番号:15270769
1点
>メーカー保証
1年の死蔵期間で切れてる気が…
書込番号:15293083
0点
電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B458
買った当初は電池の持ちが良かったのですが、使い出して1年以内に電池の持ちが極端に悪くなり、スポットクリーン?(青ランプ点灯時)には作動時間が1分もちません。
私のものだけに特有の状況でしょうかそれとも全体的にこのような傾向にあるのでしょうか。
同じような経験をされた方がいらしたら教えてください。
7点
自分も453ですが、一年位で電池のもちが悪くなり困っています。
しかし、価格がやすいので、またこのシリーズにしようか迷っています。
皆さんはどうですかね⁇
書込番号:10667344
![]()
3点
確かに充電式では安い方かもしれませんが乾電池式と比較してのメリットはよくわかりませんでした。
いろいろと教えていただきありがとうございました。
書込番号:10780143
2点
こんばんは。
もしかしてずっと充電台に載せたままではないですか?
もしそうでしたら電池が常に満タンの状態で非常に悪い環境です。
例えばノートパソコンや携帯電話でも使っている間中充電していると寿命は極端に短くなるようです。
僕はまだ買い換えを考え中ですが、ずっと前の同じ電池のモデルを5年使いました。
適度に空になる状態を繰り返すと寿命はかなり伸びます。
書込番号:10967332
2点
先日使っていたものが勝手に振動が変わってしまいオムロンのサービスに電話したところ
修理に5770円かかるって事、
なにしろオムロンのは壊れやすい、電池がもたない、
もう二度と買わない。
書込番号:11709600
6点
私で1年5ヶ月でした。充電器には刺しっ放し。予兆なく突然パワー落ちますね。いつも速度1段階UPでした。この使い方で1年5ヶ月は皆さんよりいいほう? B453等で電池交換してる方もいるようですが入手困難な電池のようですし諦めました。ブラシの予備使いきるまでは乾電池式なら2千円しないのでB201にしようかと思ってます。色んな機能あっても結局ワンパターンで使うので。次は高価なら電池交換できる良い機種選択すると思います。他メーカないのかな。。 まぁとりあえずは予備ブラシ使いきります。
書込番号:12850374
0点
僕のも1年ちょっとでだめですね。青ランプモードが5秒も続かなくなる。
確かに充電器にさしっぱなしでそれがよろしくないんでしょうけれど、普通そういう使い方しかできないですよね、現実的に。電源タイマーでも別に付けてればできないことでもないけど。
Panasoniくの4500円くらいのに今日、買い直しました。
書込番号:13002402
3点
私も買った当初から電池が持ちませんでした。
きっと不良品を買ってしまったのだと同じ商品を二度買い換えたのですが、ダメでした。
2倍もお金を出したらもっといい商品が買えたのですが、安かろう悪かろうで後悔しています。
2回使うごとに8時間充電しないと持ちません。
本日、パナソニックに買い換えましたが使用時間も(磨き具合も!)かなり快適です。
オムロンを二度と使うことはないでしょう。
書込番号:13215945
4点
皆さんはニッケル水素電池(Ni-MH)の特性を知らな過ぎです。
説明書には詳しく記載されていないのかも知れませんが
この電池は一度フル充電したら、電池が無くなるまで継ぎ足し充電してはいけません。
1〜2か月で動作時間が短くなると言っている方は
使い終わったら通電している充電台に置いて、常にフル充電状態にしている方です。
この様な使い方をすると、確実に寿命が短くなります。
悪くなっている事に最初のうちは気付かないだけです。
オムロンはコストを考えてこのタイプの電池を採用しているのかも知れませんが
電動歯ブラシのような用途には本来であれば
携帯電話のような高価なリチウムイオン電池(Li-ion)が相応しいのです。
そこまでできなかったとしても、エネループのような継ぎ足し充電に強い電池を採用した方が良かったと思います。
でも実際に搭載されている電池は中国製のカスタム仕様の電池です。
最初に書いたような使い方をしないと、直ぐに電池がバカになります。
私はオムロン製としては2台目でこの製品を使用していますが
最初に書いたような使い方では1年くらい経った今でも電池の大幅な劣化の気配はありません。
若干充電容量が少なくなった気もしますが・・・。
ただこの使い方ですと、最初は強い振動だったものが
同じ設定でも電池が無くなるに頃には振動が弱くなってきます。
電池容量が少なくなったら、振動強さを大きくすれば実用範囲ですが
常に最大振動の方とかはどうでしょうか・・・?
また歯ブラシが動かなくなるまで使用する必要がありますので、その時期がいつ来るかの予測ができません。
動かなくなったら丸1日程充電台に置いてあげる必要があります。
その間は一般歯ブラシを代用しなくてはなりません。
対策としては、ある程度弱くなって来たら動かしたまま放置してあげて電池を空にします。
その後充電台に置くのはどうでしょうか。
あとは2台運用とか。
でもこの電池の場合、フル充電の状態で何も使用せず放置するのも良くないんですよね。
つまり、この電池は用途に合っていないのです。非常に扱い難いのです。
こんな電池がスマホや携帯電話に採用されていたらどうしますか?
設計ミスと言う人の気持ちも分かります。
色々考えると
電池寿命が気になる方は、機能は劣りますが乾電池式のHT-B201に
エネループ等の電池を入れて使ってあげるのがいちばん良いかも知れません。
●オムロンさんにお願い
不具合報告が多過ぎでしょ。
電池はエネループ等のような継ぎ足し充電に強い電池を採用してください。
単3、単4規格にして電池交換できればベストです。
充電台に通電ON/OFFのスイッチを付けてください。
一度放電してから充電を行なうリフレッシュ機能を搭載して頂ければベストです。
ご検討願います。
書込番号:13419313
10点
電池は丁寧に使えば長持ちします。
私は、電池が無くなってから充電してるので、1年3ヶ月使用で電池はあまり弱くなってない感じです。
書込番号:13581680
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






