SKB-WLTP03BK (ブラック)
タッチパッドを搭載した日本語109A配列のワイヤレスキーボード。価格は12,390円(税込)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年2月14日 12:25 |
![]() |
2 | 1 | 2009年1月10日 00:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > サンワサプライ > SKB-WLTP03BK (ブラック)
パソコン用として購入しました。
タッチパッドを使用している時に、マウスポインタがあらぬ方向へよくぶっ飛びます。ノートパソコンのタッチパッドと比べても動きがかなりシビアな気がします。普通に動く時もあるのですが、ポインタがずれる時の方が多いです。
この商品はこんなものなのでしょうかね?使用されている方々はどうでしょうか?
0点

私もポインタが勝手に動くと思う症状がありましたが、以前使用していたワイヤレスマウスを取り外したらちゃんと動くようになりました。電波の干渉でしょうか?よく分かりませんが、マウスなど他に接続しているものがあれば抜いてみてはどうでしょうか?
書込番号:8927667
0点

つい最近リビングPC用に購入しました。風呂上がりなど、指先が湿っている時ではパッドは使い物になりません。パッドをなぞった後にポインタが勝手に動いたり、ダブルクリックをしたりと大変です。指先によく汗をかく人は、使い難くイライラすると思います。汗かきの私には、風呂に入った後は制御しきれません。
書込番号:9101307
1点

自分も同じ症状がでました。
はじめは初期不良かと思い、交換してもらいましたが、
結局同じ症状になりました。
自分も汗っかきであり、使っているうちに
正常に動かなくなる意味がこれでわかりました。
いかなるメーカ製のノートPCにあるタッチパッドで、
このような経験はしたことがありません。
手がぬれるほどの汗でもないのに、正常に動作しないなんて
正直この製品は設計品質が悪いですね。
この場合で返品はむずかしいですかねぇ?
書込番号:9131139
0点

私も同じ現象で、困っています。今までノートパソコンなどのスライドパッドでは発生しなかったので、このキーボードのスライドパッドは、反応温度設定に問題がありそうですね。逆に水分がスライドパッドに付着した状態で、カーソルが全く反応しないと言うこともあります。一度指をスライドさせて、スライドパッドの端っこまで来たら、指を動かさず、スライドパッド上の水分が乾燥してから指を離すと、若干反応はしますが、カーソルがぶっ飛ぶことはなくなります。
書込番号:10939179
0点



キーボード > サンワサプライ > SKB-WLTP03BK (ブラック)
良い点からいくと
@デザインが良い。
A安い
BタッチパッドはノートPCのように
フチをなぞるタイプの縦横スクロールではないものの、
2本指で上下になぞれば縦横スクロールできます。左右は不可。
3本指でタップすれば右クリックと同じ行為になります。
ちなみにマニュアルには書いてありません。
よって右クリックボタンや左クリックボタンを使うことなく、
純粋にタッチパッドの領域のみで操作可能です。(ペイント等除く)
これを最初知らずにスクロールをするのにスペースや十字キーを使っていました。
C電波は10mなので良好。反応も遅延等ありません。
悪いところは
@右上に位置するマルチメディアショートカットキーがゴム製で
ネバネバしている。押したらペコッっといって戻ってこないときがある。
なぜ、普通にプラスチック製でないのか理解できない。
A厚みが無く、平坦なぶん手首が疲れやすい
Bファンクションキーとコントロールーを間違えやすい。
Cやけに横長だな〜とつい感じてしまう。
D十字キーが小さすぎて思わず数字の0を連打してしまう。
E音声の大小調節はそれぞれあるものの、一発ミュートはない。
2点

アイオーデータの地デジチューナGV-MVP/HZ2Wにマルチメディアショートカットキーのチャンネルボタンは使用できました。
書込番号:8911158
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





