キーボード > 東プレ > Realforce91UDK-G NG02B0
Windows10でスリープから復帰の際キーボードのスペースキーを押して復帰したのですが、
そうすると復帰時にパスワード入力画面が[●●●●●●●●●●●●●●●●●●](非表示パスワード)と無数に入力されているのですが、これはキーボードの不良でしょうか。
エンターキーで復帰してPCを起動させてみるとパスワードが違うと表示されます。
リアルタイムで連動しているような感じなのですが...ロック画面を飛ばしていきなりパスワード画面に行かれてしまいます。
(改めて入力しなおすと通れます。)
他のキーボードで試してみると問題ありませんでした。
現在はデバイスマネージャーでキーボードからスリープ解除するのをOFFにしていますがやはり気になってしまい今回この場を借りてご質問させて頂きました。
私の場合はRealforce91UDKのスペースやエンターキーを押してスリープから復帰すると最初のロック画面ではなくパスワード入力画面に行ってしまいます。
キーボードの故障なのかOS側の問題なのか原因がわからないのですが他のキーボードでは問題なかったので不良を疑っているのですが...
もしWindows10をお使いの方でRealforce91UDK-Gのスペースキーを押してスリープから復帰した際パスワードが無数に入力されてしまう同じ症状の方や解決策がお分かりになる方がいらっしゃいましたら
ご意見アドバイス頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:19953394
2点
>PCUsersさん
こんにちは。
はじめまして、去年ねんがんのキーボードを手に入れて、左Ctrlを入れ換えてみたものの、手を離す癖がついてしまっていてなかなか慣れない愛があれば不具合なんてです。なかなか返信がつかないようなので。
あらかじめお断りしておきますと、うちの場合キーボードがCPU切替機を挟んでいたり、普段の認証方法がパスワードではなかったりマイナーなIMEだったりと環境が違うので正確ではないかもしれません。
またWindows10が対応PCでも細かい部分のハード構成によって動作が違ってたりして一筋縄ではいかないOSらしく、
今回のトラブルはキーボードの故障というよりは、双方の仕様による相性の問題な気がします。
うちでは普段スリープは使わないので試してみました。
スリープ状態でキーボード押下からPCは復帰するのですが、画面の信号がこないらしく、ディスプレイがすぐにスリープしてしまいます。
あいにくとご提示の状態の再現とはいきませんでしたが、いろいろ試しているうちに固定キー機能の確認ダイアログが出ました。
ですので何らかの意図しないキーコードが発生している可能性はあります。
EnterやSpace以外でも反応するようですので、復帰に際していきなりパスワードを打ち込んでみたら案外受け付けられたり…?どうでしょうね〜。お役に立てず恐縮です。
Microsoftコミニュティでも尋ねてみるのもいいかもしれません。
書込番号:19972173
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東プレ > Realforce91UDK-G NG02B0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/06/20 17:58:23 | |
| 5 | 2016/01/11 16:07:18 | |
| 0 | 2012/03/06 2:53:02 | |
| 2 | 2011/07/26 20:41:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)








