


ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
セカンドPCとしてB5型ぐらいのノートPCを探しています。
用途としては学校や友人宅で使用、内容はネット、オフィスがメインでモンスターハンターなどのゲームができればうれしいなぁといった感じで探しています。
N10Jcの他に、HP Pavilion tx2505/CT
http://kakaku.com/item/00352510180/
も検討していてどちらにしようか非常に迷っています。
迷っている理由としては
・N10JcはGPU(グラフィックボード?)、重量などが良いが、CPUが弱いというイメージを受ける。
・Pavilion tx2505/CTはタブレットはおまけとして考えているのでないものとして、デザイン性や「PUMA」に惹かれるが、GPUがN10Jcより悪い感じます。
どなたか、購入の決定につながるような何かをお願いします。
書込番号:8817899
0点

自分はN10Jcを購入しましたが、同様にHP Pavilion tx2505/CTも候補に挙がってました
予算的に許すなら、自分ならtx2505にしたかもです
値段とサイズでN10Jcにしましたが、
これでも結構重いです
うちの中で移動するには十分ですが、かばんに入れて持ち運ぶと
結構重いです
持ち運びが多いならtx2505はさらにきついかもです
ネットブックはあらゆるところで既に書かれてますが、
画面サイズがネックになり、特にオフィスとかは、
1024x600では使いにくく、tx2505のほうが快適に作業出来ると思います
モンスターハンターは比較的低スペックでも動くらしいので、
どちらの機種でも出来ると思います
もしtx2505にするなら、hpはよくキャンペーンをやってますので、
まめにチェックするといいと思います
ちょうど今、tx2505のキャンペーンをやってるみたいです
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/081219_tx2505_campaign/
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/081209_tx2505_campaign/
とはいえ、キャンペーンだからといって、飛びつく必要はないですよ
定期的にやってますので(笑)
書込番号:8818330
0点

あっ、セカンドPCとしてなんですね
自分はメインPCでサイズが小さいのを探していたので、
>予算的に許すなら、自分ならtx2505にしたかもです
これはメインPCとしてなら、という感覚で、
セカンドPCならサイズ重視で選ぶかもです
オフィスは使いづらいと書きましたが、
自分もN10Jcで結構使用しています
私的には、サイズと引き換えに妥協出来るレベルです
N10Jcは自分の中では、この価格でこの性能とデザイン
満足度はかなり高いです
書込番号:8819307
0点

いろいろありがとうございました。
画面が小さいというのは友人のネットブックで体験済みで、いやですね。
ここで書かせていただいて悪いのですが総合的に気に入ったポイントの多いPavilion tx2505/CTを買おうと思います。
書込番号:8825282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > N10Jc N10JC-HV006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/09/29 10:25:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/17 23:16:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/22 20:45:47 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/26 5:40:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/28 12:20:44 |
![]() ![]() |
11 | 2010/04/24 11:40:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/09 21:02:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/07 16:00:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/07 0:30:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/16 17:47:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
