


ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
N10Jcを購入しようと検討しているのですが、
N10Jcを公衆無線LANに接続するのは初心者でも
簡単に行えますでしょうか?
書込番号:8908977
0点

自宅で無線LANを構築できたら、簡単だと言えるでしょう。何も知識がなく、初めてだというのなら、苦しいかもしれません。
書込番号:8909020
0点

初心者とはどの程度までのを言うのか不明だし、簡単というのもどの程度までを言うのか不明。
勘が働く人なら、初心者でも苦にもならないでしょう。
書込番号:8909070
0点

すいません不明瞭な質問をしてしまいました。
無線LANに関しては現在使用しているものの
その接続は自動設定に任せたものです。
なので手動で無線LANに接続する設定を
したことがありません。
この程度のレベルの私には難しいでしょうか?
書込番号:8909154
0点

まず、ご使用中の無線LANの手動設定をやってみて下さい。
・ESSIDのANYキーとステルス機能
・暗号化方式のWEP、WPA-TKIP、WPA-AESそれぞれでの接続
・MACアドレスによるフィルタリング
このあたりがわかれば、公衆無線LANは簡単にできます。
書込番号:8910517
0点

無線公衆LANのサービス提供会社のサイトがありますので、それが理解できれば出来るはずです。
会社によって一つのことを複数の言葉で呼ぶ、つまり用語が何種類もあるので、何を指しているのかを察する技術が必要です。
書込番号:8910629
0点

N10Jcを購入してきたのですが、早速wepキーでつまづいています。
これまでAOSSに頼ってきた報いでしょうか。
書込番号:8910882
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > N10Jc N10JC-HV006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/09/29 10:25:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/17 23:16:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/22 20:45:47 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/26 5:40:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/28 12:20:44 |
![]() ![]() |
11 | 2010/04/24 11:40:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/09 21:02:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/07 16:00:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/07 0:30:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/16 17:47:17 |