
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  パーフェクトワールド  | 1 | 3 | 2009年3月14日 00:15 | 
|  ATOMについて | 0 | 9 | 2009年3月14日 22:53 | 
|  Eee PC 1000H-Xからの買い替えについて | 0 | 5 | 2009年3月11日 11:56 | 
|  HDD(Cドライブ)について | 0 | 3 | 2009年3月14日 22:26 | 
|  購入出来る電気店  | 0 | 3 | 2009年3月14日 14:27 | 
|  WiFiについて? | 0 | 1 | 2009年3月6日 19:13 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
難しいと思う。
やめときなさい。
1.5万円たして 据え置き型のノート買いなさい。
書込番号:9236990
 0点
0点

完美世界は、グラが重いですね。
私もノートで一時やっていましたが、重くてやめました。
でも、このゲームは、課金が異常なので、マンション一戸買う課金が必要です。
戦闘用最強ペットが5万円、ゲームマネーじゃないですよ日本円ですよ
更に、16階級の武器をつくるのに500〜600万かかります。
防具、武器、精錬を合わせてNO1目指すとなれば5000万くらいかかります。
ネタではありませんので、inしてみて現状をご覧ください。
書込番号:9239235
 1点
1点

試すだけなら、フリーで遊べるよううなので、
やってみましたが、全く問題なく遊べます
走ってると、たまに引っかかりますが、
私的には許容範囲です
クエストを3つほどこなした程度なので、
本格的に遊ぶと、この先はわかりません
環境設定は低いほうだと思いますが、
いちお画像を貼っておきます
このゲーム音楽もいいですね
N10Jのスピーカーも悪くないので、結構キレイに聞こえます
3Dグラボが必須なので、CPUがCore2 Duoでもオンボードの安価なA4ノートより
グラボを積んでるこのPCのほうが、もしかしたらいいかもです
書込番号:9240791
 0点
0点



ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
http://kettya.com/notebook2/report_det.php?key=asus_n10j
このアドレスに N10JCのことについて書かれてるんですが
Atomがオーバークロックされてるのがいくつかあるんですが
どのようにオーバークロックできるのか教えてください
 0点
0点

ググればいくらでも出て来ます、ここで質問するくらいなら!?
書込番号:9236382
 0点
0点

いろいろクグったのですが
でてこなかったので
質問させてもらってます
だめなんですか?
書込番号:9236387
 0点
0点

カオサンロードさんへ
余計なお節介だろうけど、無意味な空行(レスの上下の)は入れない方がいいと思うけど…。
書込番号:9236391
 0点
0点

>キーワード: eeectl
↑の他には「SetFSB」http://www13.plala.or.jp/setfsb/
ICS9LPR310BGLF (ASUS N10J)
一気に上げないで少しずつ試すのが吉。おっと当然自己責任で試してくださいね。
書込番号:9237094
 0点
0点

オーバークロックしたら有線LANが死にました。
個体差もあるようですが、気をつけてやってみてください。体感速度は上がりましたけど。
書込番号:9237325
 0点
0点

私はSetFSBを使っています。
参考までに、
個体差があると思いますが、私のN10Jcでは
有線LANが死ぬことなく、快適に遊べる値は
スライダーの値:428/760(BUS SPEED:139.0Mhz)
となっています。
書込番号:9246038
 0点
0点



ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
現在Eee PC 1000H-XをセカンドPCとして使用しております
無線LAN(光)で使用しておりますがサイト閲覧等、ネットサーフィンがメインです
ユーチューブ等見る時にカクカクになってしまいます
N10JCに買い替えたらかなり変わりますかね?
ちょっと重さにイライラしてきまして・・買い替え考えております
持ち運びはしません、電池のもちも関係ありません
どなたか買い替えへのアドバイスをいただけたらと思います
よろしくお願いします
 0点
0点

 家電大好き芸人さん、こんにちは。
 YouTubeをスムーズに見たいということであれば、Core 2 Duo搭載のノートが良いのではないでしょうか。
書込番号:9226414
 0点
0点

アドバイス有り難う御座います
ただPCのスペック高くても無線LAN(光)では限界がありますよね?
どの程度のスペックまで無線で生かせるものでしょうか?
書込番号:9226433
 0点
0点

N10Jcに買い替えてもFLASH動画に関しては、1000H-Xと変わらないはずですよ。
動画再生支援でGeforce9300Mが意味を持つのは、主にローカルファイルの再生時だけです。
書込番号:9226792
 0点
0点

>ユーチューブ等見る時にカクカクになってしまいます
みなさんおっしゃるように、FLASH動画に関しては変わらないはずですが、
1000H-Xでカクカクしますか?
HD動画でしょうか?
HD動画はカクカクしますね
それ以外でしたら、基本的には1000H-Xでも見れると思います
自分は、N10JcですがHD動画はダウンロードして観ています
ダウンロードすると、N10Jcの動画再生支援機能が生きてきます
>持ち運びはしません、電池のもちも関係ありません
サイズにこだわりがなく、大きくてもよいのなら、
A4ノートかデスクトップのほうが、同じくらいの値段で、
スペックのいいのが買えると思います
>ただPCのスペック高くても無線LAN(光)では限界がありますよね?
基本的に無線LAN(光)なら十分Youtubeは問題ないと思いますが、
HD動画以外でカクカクするなら回線速度も確認したほうがよいかもですね
書込番号:9227717
 0点
0点



ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
HDD(Cドライブ)ってFAT32じゃないですかNTFSにしても問題ありませんか?
160GのHDDをパーテションで切ってC、D、E、F、にしています。
D、E、F、はNTFSに変換しました。
CドライブをNTFSにするとリカバリー時などの時、不具合とかあるのでしょうか?
みなさんは、FAT32のままですか?
 0点
0点

こんにちは
俺もFATだったのが気になってNTFSに変換しました。
別に問題はないですよ。リカバリーするとFATに戻ってしまうだけで支障はないです
書込番号:9212248
 0点
0点

N10Jcの標準ソフトにFAT32からNTFSにするソフトが入ってます。
サポートに問い合わせたところ、NTFSにした方がいいとのことですよ^^
書込番号:9245846
 0点
0点



ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006

自分もこの機種を買おうと近場(町田〜平塚)の電気店を色々見て廻りましたが、
ケーズ・コジマ・ヤマダは店頭にありましたよ。ヨドバシ・PCデポ・ノジマにもありました。
店頭価格は2日前ですが、どこも\64800ぐらいでした。
ヨドバシは\64700のポイント10%だったので、他の現金値引する店にそれを伝えたら
ケーズやコジマは\58000ぐらいまで頑張れるとの事でした。
結局は価格COMでの最安値ショップでポチりましたが・・・(汗)
書込番号:9203733
 0点
0点

aiko@さん
昨日、ヨドバシで最後の1台を現金値引き60000円で購入出来ました。
情報有難うございました。
書込番号:9216757
 0点
0点

ヨドバシカメラ西口本店で
62,000円+10%ポイント
同時購入でバッファローDVSM-P58U2/Bを5,697円+15%ポイント
で購入できました。
情報ありがとうございました。
書込番号:9243444
 0点
0点



ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
Intel WiFi Link 5300を換装したのですが
ドライバを入れたらON/OFFのスイッチやFn+F2が
効かなくなってしまいました・・。
此は仕様なんでしょうかね・・?
誰か解決した人がいましたら知恵をお貸しください。。
 0点
0点

>此は仕様なんでしょうかね・・?
仕様と言うより、ハードウェアが違うのですから動かなくても仕方ないのでは?
もし制御したいのでしたら、そのハードウェア用の制御ソフト(ドライバに非ず)を探してインストールしてください、としか言いようがないですねぇ。
書込番号:9202036
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

 


















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 














 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

