『AT-F7からAT-F7にカートリッジ交換について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥103,000

駆動方式:ダイレクトドライブ 付属カートリッジ:MM型 対応回転数:33 1/3、45rpm DP-500Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-500Mの価格比較
  • DP-500Mのスペック・仕様
  • DP-500Mのレビュー
  • DP-500Mのクチコミ
  • DP-500Mの画像・動画
  • DP-500Mのピックアップリスト
  • DP-500Mのオークション

DP-500MDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年12月 1日

  • DP-500Mの価格比較
  • DP-500Mのスペック・仕様
  • DP-500Mのレビュー
  • DP-500Mのクチコミ
  • DP-500Mの画像・動画
  • DP-500Mのピックアップリスト
  • DP-500Mのオークション

『AT-F7からAT-F7にカートリッジ交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DP-500M」のクチコミ掲示板に
DP-500Mを新規書き込みDP-500Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AT-F7からAT-F7にカートリッジ交換について

2017/03/07 07:36(1年以上前)


レコードプレーヤー > DENON > DP-500M

クチコミ投稿数:80件 DP-500MのオーナーDP-500Mの満足度5

皆さんの教えを拝借させていただきたく、質問します。DP-500Mを付属カートリッジからまずAT-F7に換装して一年ほど経ちました。何となく音が変わったように思い、いざというときのために、念のためAT-F7を追加しました。この音の変化は味がある感じになったという物なのですが、皆さんならいつがカートリッジ交換時期だとお考えですか?また、交換する場合はヘッドシェルも交換でしょうか。よろしくお願いします。(m_m)

書込番号:20717185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 DP-500MのオーナーDP-500Mの満足度3 浜オヤジの黄昏日記 

2017/03/07 14:31(1年以上前)

今日は。

<念のためAT-F7を追加しました。>

 これは新規に1個追加購入!と言う事でしょうか?

<この音の変化は味がある感じになったという物なのですが>

 今まで使っていたカートリッジの針先が減って「聞きやすくなった?」のか
 私には判りませんが通常ならば交換時期まで500時間とか1000時間とか書いてあるのですが
 このカートリッジの取説等には明記されていませんね。
 「虫眼鏡」などで針先を見れば「減っている」物と「新品」ではその違いが良くわかりますし
 聞いていて高音が出なくなったり音に歪みが出たりと「針先の減った」症状はいろいろです。

 このカートリッジもA/Tへ本体を郵送して針先交換になると思いますが。

私の場合は複数個カートリッジを使っていますがそれぞれ別のヘッドシェルにつけて居ます。
いちいちシェルを付け替えるのは面倒ですし違うカートリッジの場合は重さも高さも違いますから。
DP-500Mはご承知のようにアームの高さ調整が出来ませんから自ずと使えるカートリッジが
限定されますし重すぎる物も使えませんから。
2-3000円で買えるヘッドシェルを同じ物で統一すれば使い勝手は良くなると思います。

書込番号:20717968

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 DP-500MのオーナーDP-500Mの満足度5

2017/03/07 17:14(1年以上前)

>浜オヤジさん
はい、追加でもう一個購入しました。じき届きます。

カートリッジ本体を郵送すると針先交換できるのですか。追加で買ったのと同程度費用がかかると思っていましたが。

今のところ、聞き苦しいと言うわけではないので、あくまで予備になります。アドバイスありがとうございます。

書込番号:20718261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 DP-500MのオーナーDP-500Mの満足度5

2017/03/07 17:17(1年以上前)

>浜オヤジさん
ヘッドシェルも購入した方が良いみたいですね。了解しました(^o^)。

書込番号:20718266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 DP-500MのオーナーDP-500Mの満足度3 浜オヤジの黄昏日記 

2017/03/07 19:00(1年以上前)

ortfonnのヘッドシェル。

今晩は。

 お使いの「AT-F7」をはじめ、OrtofonやDENONのMCカートリッジは一部を除いて
 「針交換」は直接メーカー(販売店を中継ぎ)に郵送して針交換を行います。
 価格的には新品と同じ価格やかなり安い物まで色々です。

 ヘッドシェルに関しては私はortfonnの物を手頃(3000円位)ですので使っています。

A/TのカートリッジですからA/Tのヘッドシェルからお選びになれば良いかと思います。

書込番号:20718523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 DP-500MのオーナーDP-500Mの満足度5

2017/03/07 21:14(1年以上前)

>浜オヤジさん
丁寧なご返信、ありがとうございました。オーディオテクニカのAT-LH15/OCCヘッドシェルを注文しました。重ねて御礼申し上げます。

書込番号:20718916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6827件Goodアンサー獲得:119件

2017/03/08 13:26(1年以上前)

ウインダリアさん

こんにちは

現在もシェルLH-15をお使いなら大丈夫ですが

今回初めてだとしたら、もしかしたら重たすぎて0バランスとりにくいかもです

カートリッジ5g+シェル15g+リード線1gくらい?
=21g

アームの範囲が〜20gだと思われますので…

書込番号:20720718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 DP-500MのオーナーDP-500Mの満足度5

2017/03/08 14:23(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
ご返信ありがとうございます。合計重量はリード線がヘッドシェルに元々含まれているので、全体で20gとなり、許容範囲ですね。今も同じヘッドシェルを使っているので、追加という形になりました。(^_^)v

書込番号:20720834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6827件Goodアンサー獲得:119件

2017/03/08 14:35(1年以上前)

同じシェルだったんですね

なら良かった

カートリッジ、取っ替えひっかえしながらの使用ですので使用時間は全く把握出来てないですので、見た目、音に違和感無ければずっと使っちゃいます

一番古い針はテクニクス205CMK3で35年くらいです
それ以前のカートリッジは、さすがに針交換しています

書込番号:20720858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DENON > DP-500M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DP-500M
DENON

DP-500M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年12月 1日

DP-500Mをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング