『DENON DP-500M か DP-1300M をお持ちの方 お教えください。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥103,000

駆動方式:ダイレクトドライブ 付属カートリッジ:MM型 対応回転数:33 1/3、45rpm DP-500Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-500Mの価格比較
  • DP-500Mのスペック・仕様
  • DP-500Mのレビュー
  • DP-500Mのクチコミ
  • DP-500Mの画像・動画
  • DP-500Mのピックアップリスト
  • DP-500Mのオークション

DP-500MDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年12月 1日

  • DP-500Mの価格比較
  • DP-500Mのスペック・仕様
  • DP-500Mのレビュー
  • DP-500Mのクチコミ
  • DP-500Mの画像・動画
  • DP-500Mのピックアップリスト
  • DP-500Mのオークション

『DENON DP-500M か DP-1300M をお持ちの方 お教えください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DP-500M」のクチコミ掲示板に
DP-500Mを新規書き込みDP-500Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

レコードプレーヤー > DENON > DP-500M

スレ主 Kazu2222さん
クチコミ投稿数:33件

ウェイトスリーブ(ウエイトリングを差し込むパイプ)の外径サイズを教えてください<(_ _)>
500M,1300M用の純正重量級ウエイトリング ACD-45-N が販売されます。

ACD-45-Nが所有のDP-50Lにも使えるか知りたいです。 DP-50Lは外径 約14.5mm( ダイソーのプラスチックノギス、1mm単位計で)です。

https://www.denon.jp/ja-jp/shop/turntablecartridges_ap/dp1300mkii_ap

書込番号:25431133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:479件

2023/09/20 23:36(1年以上前)

>Kazu2222さん

14.0mmでした(シンワのポケットノギス)。

書込番号:25431231

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kazu2222さん
クチコミ投稿数:33件

2023/09/21 21:29(1年以上前)

早速のアップありがとうございました。

ACD-45-N 14.0<DP-50L 14.5 から、純正ウエイトリングは入らないと理解しました。 ネットのどこを探しても何の情報も出てこないので、正しいと推測します。

目盛りはありませんが、個人製作の追加ウエイトリング買うことにします。 

後、シンワ測定 ポケットノギスはお手軽価格ですね。 読み取り値 0.1mmなので、私も買おうと思います。(^^)/

書込番号:25432345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:479件

2023/09/21 23:31(1年以上前)

>Kazu2222さん

DP-500Mはトーンアームがちゃちいんです笑。
重めのカートリッジを使うとウェイトが結構ギリギリなのでACD-45-Nを買いましたが、今度は重過ぎて使えませんでした。

少しのところならワッシャー重ねて入れる(ガタつかない工夫は必要)とか、ゴムベルト巻くとか、手はありそうですが。

書込番号:25432523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazu2222さん
クチコミ投稿数:33件

2023/09/23 21:08(1年以上前)

>コピスタスフグ さん

>重めのカートリッジを使うとウェイトが結構ギリギリなのでACD-45-Nを買いましたが、今度は重過ぎて使えませんでした。
純正なのに使えないのは、変ですね.

OrtofonのSPU(30g)を偶然手に入れて、使いたかった訳です。ふと思い立ち、DP-50Lのウエイトに釣り用の板おもりを巻き、バランスがとれました。 針圧4gを針圧計で測って、アンプを低インピーダンスMCにセットしてSPU試聴しました。 残念Rがアンプボリューム3時位で、かすかな音しか出ません。 Lだけだと、0時位で聴けます。  

書込番号:25435073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:479件

2023/09/23 21:37(1年以上前)

>純正なのに使えないのは、変ですね.

単純にACD-45-Nを使うほど重くないので、標準のウェイトがギリギリでも引っ掛かるなら使いなさいということだと思います。

Ortofonのはウェイトや針圧の問題ではないかもしれませんね…。

書込番号:25435122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/09/24 21:16(1年以上前)

私はDP-500Mに補助ウェイトACD-45-Nを付けてSPUを使っています。
全く問題なく使えます。
私もKazu2222さんの不具合の原因はウェイトや針圧ではないと思います。
お持ちのSPU自体の故障かもしれません。

書込番号:25436588

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazu2222さん
クチコミ投稿数:33件

2023/10/01 14:53(1年以上前)

>Figaro_492さん
>コピスタスフグさん

コメントありがとうございました。 時間は掛かりましたが、”SPU 片Chしかです問題”につき解決できたようなので報告いたします。
結論から申しますと、リード線(銀線)の半田不具合だったようです。 他の一般的なリード線にしたら、両チャンネルでるようになりました\(^o^)/

ただDL-50Lでは、私のビンテージSPUは性能発揮ができてないようです。実はビンテージRMG-212(初期黒モデル、針圧調節できず)と一緒に手に入れて、一円玉と針圧計で4gにして、処分してしまったDP-57M(RMG-212とダブルアームの改造品)で聴いたときは、ピアノの鍵盤をたたく感じが出ていたと思いますが、50Lでは感じません。 早めの処分が悔やまれます。 尚アンプはONKYOのA-820RSです。

MCカートリッジがこのSPUしかなく、問題箇所に切り分けに苦労しました。 MMカートリッジで両チャンネルOk, アンプのMCフォノイコ不具合疑い、SPUのピン導通、リード線(銀線)の再半田、もう一台のDL-57Lで確認し、逆のChが音でたり???状態でした。

今、DENON DL-103か他を物色中です。 

書込番号:25445041

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DENON > DP-500M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DP-500M
DENON

DP-500M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年12月 1日

DP-500Mをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング