
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB
購入を検討しております。AWD-E105ZAとの大きな違いがよくわからないのですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

スレ主さんはもう見ていらっしゃらないでしょうけど・・・一応。
大きな違いはなく、強いて上げるならばパルセーターが抗菌仕様になった点でしょうか?
カタログと説明書をそれぞれ見比べてみると、
AWD-E105ZBではパルセーターがAg+(抗菌効果がある)に変わっている。
洗濯〜乾燥時(定格)の消費電力が2490Whから2800Whになっている。
あとはデザインとコースの名称などが変わっている程度でした。
(除菌プラスが除菌仕上げになっている、など)
大して変わらなそうですね。
書込番号:9194054
0点

キフルトルさんありがとうございます。
やはり、あまり違いはない感じなんですね。
見た目では、フタが透明なほうが便利そうかなと思って前の機種もいいなと思うのですが、スペックでは見えないところが改善されていたりする可能性とかもあるんでしょうかね?
価格もだいぶ下がってきたので、購入しようかなと思っております。
ありがとうごさいました。
書込番号:9195154
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB
子供達の成長と共に8年間、酷使によく耐えてくれた7kg全自動機が昨日ついに壊れてしまいました。買い替えにあたってはカカクコムや洗濯機の比較サイトを参考にして検討しました。
使用水量が少ない最新のドラム式も考えましたが、洗濯時間はできるだけ短いほうがよいのと、洗浄力を重視して今までと同じ縦型機にすることにしました。
三洋の10kg全自動機ASW-E10ZAは価格も十分下がっており良いと思いました。しかし電話問い合わせしたところ近所のどの店でも在庫がなく1週間かかるということでしたのでやむなく8kg全自動機で考えることにしました。
東芝AW-80DF、日立BW-8JV、三洋ASW-800SBの中から納期、価格面で条件の良いものを購入するつもりで近所のコジマ、エディオン、ヤマダの各店を回りました。
各機種とも容量帯での売れ筋商品ということもあって表示は7万円前後、交渉しても6万円台後半から半ばくらいまででした。量販店での購入で5年保証、設置サービスつきとしても、もう少し何とかならんものかと思い悩みました。納期面で今回あきらめたASW-E10ZAは発売からかなり年月が経過したこともありますが、今や量販店でも5万円台前半で買えますので。
最後にまたコジマに戻ってみたところAWD-E105ZBなら在庫がありました。当初予算の倍額近くかかりますが、交渉してみると引取りリサイクル込みで11万2千円まで下がりました。
妻に相談したら乾燥ほしいときも時々あるから、この際買ってもいいんじゃないかということになりまして、この金額で購入することにしました。
ポイント無しだと思っていたら、ちゃんと1190ポイントつきました。
引き取りリサイクル費用とポイントを引くと本体は10万7千円で設置サービス、5年保証付ですから、現在の通販と遜色ない水準だと思いますので十分満足です。
夜になってJoshin webで、22日1時59分までの5時間限定特価\99.800で出てますけど悔しくはないですね。
到着が楽しみです。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB
先週購入し、早速使い始めたのですが、洗濯も脱水も乾燥も驚くほど静かでした。8年前に買った洗濯機が壊れてそれ以来だったもので、洗濯の汚れ落ちとかあまり気になることはないのですが、家族5人分の洗濯が1回で済みます。10キロのパワーはすごいですよ。
2点

感想ありがとうございます。
私もこの機種の購入を検討しています。
現在は独身時代からの4kgちょっとのものを子供が小さいとはいえ、6人家族で使っています。
さすがに洗濯機の買い替えGOサインが出て、高容量ものを考えています。
子供が届かない縦型、天日干し重視(雨の日だけ要感想)、高容量ということでこの機種が
よさそうなのですが、一番の心配はSANYOがPanasonicに合併後、どうなるかという所です。
合併を見越してなのか、発売後日もたたないのに結構、割引が早い気がします。
このあたり、どうなるのか見込みをご存知の方いませんでしょうか。
書込番号:8957810
0点

はじめまして。
NA-V80という恐ろしい(欠陥)機種を使い続けて5年。
もう洗濯に悩まされるのは嫌になり、買い替えを決意しました。
ドラム式には少々懲りた感があるので、縦型で乾燥も出来るこれを検討しています。
一番気になるのは乾燥です。
ちゃんと乾燥できますでしょうか?
シワシワとかになりませんか?
縦型の乾燥ってどうなのかなぁってちょっと不安です。
でも、10kgの大容量なので、子供4人のうちにはピッタリですし、別途乾燥機を買っても良いと思っているのですが、もし洗濯〜乾燥までワンタッチで出来るのなら、やっぱり乾燥機能が欲しいです。
今のは、まず間違いなく乾燥出来ないので(欠陥品なので)...。
乾燥の感想をお聞かせ下さい。
書込番号:9025180
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB
現在8年間使っていた東芝の8キロ洗濯機の風呂水給水が故障し、買い替えを決意。ビックとヨドバシをまわりました。ビックは12万8千円の価格は1円たりとも値引きする態度はなく、ポイントでプラス2%増しぐらいならとのこと。他と比べてみるとヨドバシで価格交渉すると、本日お買い求めくれるのならと11万8千8百円で10%はそのままつけますとのこと。実質10万7千で価格comより安かったので、決めました。もちろん取り付けと送料、5年保障は込です
発売したばかりだとのことですが、まあまあの買い物でした。前の機種で油汚れとかシミが取り上げられていましたが、今回はないと信じています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





