AWD-E105ZB のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2008年12月 1日 登録

AWD-E105ZB

電解水技術やハイブリッド乾燥を搭載した洗濯乾燥機(10kg)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AWD-E105ZBの価格比較
  • AWD-E105ZBのスペック・仕様
  • AWD-E105ZBのレビュー
  • AWD-E105ZBのクチコミ
  • AWD-E105ZBの画像・動画
  • AWD-E105ZBのピックアップリスト
  • AWD-E105ZBのオークション

AWD-E105ZB三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 1日

  • AWD-E105ZBの価格比較
  • AWD-E105ZBのスペック・仕様
  • AWD-E105ZBのレビュー
  • AWD-E105ZBのクチコミ
  • AWD-E105ZBの画像・動画
  • AWD-E105ZBのピックアップリスト
  • AWD-E105ZBのオークション

AWD-E105ZB のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AWD-E105ZB」のクチコミ掲示板に
AWD-E105ZBを新規書き込みAWD-E105ZBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型について

2009/10/18 20:03(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB

クチコミ投稿数:8件

某掲示板に12月頃に縦型10キロ洗いの洗濯機が出るとの書き込みがあったのを見かけたのですが
その辺りに出るのでしょうか。

その時期に出るのであれば実家の洗濯機の買い替えをちょっと年末頃まで待って見ようかと思っています。

書込番号:10330305

ナイスクチコミ!0


返信する
蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件 AWD-E105ZBの満足度5

2009/10/20 23:07(1年以上前)

前型のAWD-E105ZAの発売が05年9月、後継のこれが08年12月発売なので、
新型発売にはまだ早すぎる、、、かな?

書込番号:10342240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/09/23 06:59(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB

クチコミ投稿数:12件

こちらを参考に購入して約一か月経ちました。
12年前に買った三菱製6kgからの買い替えです。
とにかく大容量を最優先にして選んだこともあり、満足しています。
前の機種に比べると、やや脱水が甘い気がするのと、くず取りネットが小さすぎて
毎日取るのが面倒なのですが、カビ防止にはかえっていいかなと思っています。

質問ですが、本体内に水を送る黒くて太いホース?のまわりの浅いくぼみに(内蓋の奥)
洗濯の後、常に水が溜まるのですが、これはおかしいことではないのでしょうか?
ホースの接続がゆるくて漏れているのかな?と思ったりもするのですが・・・

以前の洗濯機もとにかくかびてしまって大変で、今回こそはカビを発生させないように
使おうと思うのですが、その部分が常に水が溜まってるので、何となくカビっぽく
なってしまうのです。
時間があるときにはなるべくふき取るようにはしているのですが、朝は忙しくなかなか
手が回りません。

この機種を使われている方はどんなお手入れをされていますか?

書込番号:10197835

ナイスクチコミ!0


返信する
蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件 AWD-E105ZBの満足度5

2009/09/23 14:46(1年以上前)

>本体内に水を送る黒くて太いホース?

これは乾燥時に空気を送る、吸気と排気用のホースです。

水が溜まるのは気にした事がありませんでしたが、手が
届くところであれば、カビたとしても拭き取れば大丈夫
でしょう。

問題は内側のカビですが、これは毎日使う以上防ぎようは
ないと思います。市販の洗浄剤を定期的に使用すれば、
精神的にもマシではないでしょうか。

書込番号:10199643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/28 05:35(1年以上前)

給水ではなくて、排気と吸気だったのですね!
なのに、どうしてその周りが水浸しになるのか・・・

とにかくこまめに拭くしかないのですね。
内部のカビには以前の洗濯機でも大分悩まされました、ので、
まめに掃除していこうと思っています。

ありがとうございました!

書込番号:10225410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

風呂水ポンプの長さは?

2009/08/10 18:12(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB

現在検討中なのですが、風呂水ポンプの長さはどの位なのでしょうか?
3mあればデフォルトのままで行けるのですが。。。

書込番号:9979374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/10 22:24(1年以上前)

説明書より抜粋

説明書には4mって書いてあります。

書込番号:9980540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kado_piさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/11 00:15(1年以上前)

浄化フィルタの先っぽまであわせると 4m10cm弱あります。
さっき計りました。

書込番号:9981302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/08/16 17:35(1年以上前)

情報ありがとうございました!
決めさせて頂きました!

書込番号:10006851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

10年ぶりに買い換えました。

2009/08/04 06:52(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB

スレ主 kado_piさん
クチコミ投稿数:18件

さんざん迷って AWD-E105ZB を買いました。
また配送されてませんが、ビックカメラ 96000円 13%ポイントで買いました。

5年保証と旧洗濯機廃棄をポイントで精算しました。

家は、内階段で2Fに運ぶ必要があるため、ケーズデンキや他のネット販売だと
以外に高額になるので設置も全部込み込みのビックカメラに決めました。
 ※ヨドバシは5年保証の内容がイマイチなのでやめました。

また使って見てからインプレッションを書かせて頂きます。

書込番号:9950610

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kado_piさん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/07 00:31(1年以上前)

まだ期間も短く 難しいですが インプレッションです。

・とにかく静かですね。。 (2002年製のものと比べ)
・ドラムはデカイが本体は比較的小さい 大体 610(横)×1020(高さ) 奥行きは普通
・乾燥機は、使わず普通に干したほうが、選択物の形がきれいに乾く

今の所こんな感じです。
今までの洗濯機と違和感なく使え、洗い上がりはすがすがしいので
問題は無いです。
いまは こんな所です。
失礼します。

書込番号:9963448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

良いですよ

2009/07/11 22:17(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB

クチコミ投稿数:353件

静かで、たくさん洗えて!大満足。しかも、ジョーシンの開店セールで59800円なり。

書込番号:9839965

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/11 22:23(1年以上前)

こんばんは
それはとてもお買い得でした。
これは静かなベストセラー機ですね。
ボクも昨年ASW-700SAへ取替えましたが、とても満足しています。

書込番号:9840003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/07/11 23:02(1年以上前)

105ZB(フル乾燥)がその値段ですか・・・
安いですねぇ。

こっちではE10ZA(簡易乾燥)で
¥65,000くらいだったんですよ。

開店セールとはいえ、安いですねぇ。

書込番号:9840223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件

2009/07/12 00:03(1年以上前)

メーカー応援の人も原価割れだと嘆いてたよ。
当日は10ZAの方が高い価格だったような、、、

書込番号:9840715

ナイスクチコミ!0


蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件 AWD-E105ZBの満足度5

2009/07/12 15:07(1年以上前)

いやー、いい買い物をされましたね。

展示している店が相変わらず少ないところが、
文字通り「隠れた名機」だと思います。

乾燥性能は冗談のようですが、他社の縦型も
そんなものでしょうし、縦型の10kg洗濯機は
本機とE10ZAしかありませんので、それだけでも
満足です。

書込番号:9843348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/03/21 14:18(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-E105ZB

スレ主 蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件 AWD-E105ZBの満足度5

ケーズ蘇我店で、\83,000(5年保証)で購入しました。

子供3人の5人家族の我が家は洗濯容量重視で、今使っている
東芝の8kg全自洗より大きな縦型洗濯乾燥機、という条件に
当てはまるのは本機と日立BW-D9JVのみでした。しかし日立は
交渉しても13万円台と5万円以上の値差はやはり大きく、本機
となりました。

当初ドラム式も考え調べましたが、ここの書き込みを見ても
「縦型よりも明らかに優れる」というコメントはほとんど皆無で、
むしろトラブルが多いようですし、ご近所でドラム式に変えた
方々の感想もあまり良くないので、ここはもう一度縦型で、次回
買い替え時(7〜8年後)にドラム式がもっと熟成されている事を
祈ります。(見た目はドラム式が文句無しにカッコイイと思います。)

三洋というメーカーは、個人的に倒産・消滅の可能性が高いと思って
ましたので、従来絶対手を出さなかったメーカーですが、パナソニックの
傘下に入りましたので、今は私的にはOKです。

来週日曜日配達ですので、またレビューします。





書込番号:9280853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/03/21 15:32(1年以上前)

ドラムについてはこんな事例があります。
ヒートポンプナナメドラム洗濯機分解清掃 http://blogs.yahoo.co.jp/borderyu/9387098.html
洗濯機と乾燥機が一体はこじんまりしてスッキリして良いですね。
でも、無理もあることも事実ですから、乾燥もしたいのでしたら衣類乾燥機と別々に購入使用
されるのが良いと思います。
乾燥機つき洗濯機は毎回乾燥もするのが条件と思ってください。
普通の縦型自動洗濯機はフタを何時も開けておけば、カビなど殆ど皆無なのですが、乾燥機
つきは、槽乾燥しないと直にカビが増殖してしまうからです。
フタを開けておいても改善されません。
コインランドリ使用されるひとも乾燥機一体のは余り利用されてなく、洗濯と乾燥は別々に
使用されてるようです。
プロの洗濯やさんはやはり別々に使用してます。
水量の多いドラムでジャブジャブ洗い、ビショビショの衣類を半乾きまで干してから、乾燥機に
掛けます。
家庭用のは、高速脱水してますから衣類にシワが残り易くなりますので、例え30分でも乾燥
機に掛けた方が良いです。
乾燥に時間が掛かるのでそんな使い方のひとが多いようですね。
生地の傷みを防ぐには、洗濯時間を5〜6分でしてください。
それ以上長いと生地が傷みます。
洗濯物の重さは洗濯機容量に対して、縦型で50%・ドラムで1/3くらいでしてください。
満足できる洗濯許容範囲です。
毛布も縦型・ドラムとも一応洗えます程度と理解して洗濯されますように・・・
コインランドリー・洗濯やさんと同じには洗濯はできませんので。
衣類乾燥機価格コム情報=http://kakaku.com/kaden/cloth-dryer/
ヘルスメーターなどで洗濯物の重さを一度量ることをお勧めします。
これにより洗剤量の目安がし易くなりますので、洗剤の入れすぎによる黒ずみ・カビ・匂いを
押さえられたりしてメリットが生れますから。
ドラムは洗濯行程2回・脱水行程3回
縦型も節水で水量が抑えられてますから、手造りなどで水量を増やして濯ぎしてください。
私は縦型全自動日立使用で各1回手造りでしてます。
汚れ落ち・濯ぎ・生地の傷みもなく洗濯できてます。
・・・どうぞ良い洗濯機購入出来ますように・・・

書込番号:9281084

ナイスクチコミ!1


スレ主 蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件 AWD-E105ZBの満足度5

2009/03/21 20:39(1年以上前)

なるほど、そうですか。

本機のような縦型洗濯乾燥機は、普通の全自洗の上部にヒーターと
ブロアーを増設し、ダクトでドラム内に温風を吹き込み、ドラムの
中蓋で気密度を高めている、、、という感じで、普通の全自洗の
ライト・チューニング版のようなものと思っていたので、通常蓋を
開けておいてもカビが増殖し易いというのは意外ですね。

やはり乾燥機能の為に、ドラムや本体の気密性を高めているので、
中の水分が蒸発しにくいのでしょうか?

単体の乾燥機は12年使用して、今回壊れたので本機を選びました。
乾燥機撤去後は広々と明るくなり(窓を塞いでいたので)、単体には
戻れそうもありません。

基本的に天日干しで、乾燥機能は非常用という使い方ですので、
アドバイス参考にさせて頂きます。

書込番号:9282442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/03/21 20:56(1年以上前)

縦型の乾燥機つきをみれば普通の縦型全自動と比較して水分が抜け難い構造になってます。
それと節水の影響で洗剤残りもありますから(水量が少なく洗い落とせない)水分を誘発して
それを餌としてカビが出やすいです。(強制乾燥しないと)
ドラムも同様で横式ですので水蒸気は上に残ります。
そして、洗剤残りも上記のようになります。
この点普通の縦型全自動・2層式はフタ・窓を開放して空気の流れを良くしておけばなり難いです。
縦型の全自動・2層式はメンテナンスが楽ですね。

書込番号:9282549

ナイスクチコミ!1


スレ主 蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件 AWD-E105ZBの満足度5

2009/03/21 22:45(1年以上前)

やはり水は抜けにくいのですね。

本機は節水無視で(言い過ぎか、、、)、大容量で洗濯回数
を減らして、トータルで節水する原始的(=故障しにくい)
なタイプのようですので、洗剤残り等は少ない事を祈りつつ、
設置を待ちたいと思います。

またアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9283222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AWD-E105ZB」のクチコミ掲示板に
AWD-E105ZBを新規書き込みAWD-E105ZBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AWD-E105ZB
三洋電機

AWD-E105ZB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 1日

AWD-E105ZBをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング