D3X ボディ のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

標準

マニラの夜景をD3Xで撮影。

2018/03/17 04:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:2118件
当機種
当機種
当機種

WB10000K

WB 2500K

このぐらいでしょうか?

ということで

マニラ在住中で ベランダから 夜景撮影してます。

D3Xをもちだしてパチリと。
WB10000K ーーー2500K で色々撮り比べ
僕的には
3300K ぐらいかなーと。

まだまだいけますです。
D3X

書込番号:21681243

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/17 07:35(1年以上前)

流離の料理人さん
エンジョイ!


書込番号:21681408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/03/17 08:07(1年以上前)

しかし、スレ主さんは殆ど都市夜景しか撮ってないみたいだけど、何故あんなに機材買い込むんだろ。

書込番号:21681462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/03/17 08:26(1年以上前)

カメラ好きだから♪(´・ω・`)b

書込番号:21681495

ナイスクチコミ!3


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/17 10:31(1年以上前)

どれがいいと言いきれますかねえ。わたし個人的には無理です。「表現」の違いに過ぎないとおもいます。

色にこだわる人が多いけど、所詮、色は主観的なもの。しかも曖昧で優柔不断なものです。色温度なんか画像処理簡単に変えられる。夜景はそれがわかりやすい例です。じつは他のモチーフでもそうです。桜花や肌色みたいに繊細なものでさえね

書込番号:21681792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/17 10:46(1年以上前)

このころの24MP機でも十分なときは多々あるからねええ
僕のメイン機も同じ系列のセンサーであるα900です♪

書込番号:21681823

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2018/03/17 16:04(1年以上前)

真ん中がいいかな
やっぱグリーンがグリーンに写ってるほうがいいとおもいます

書込番号:21682371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件

2018/03/17 16:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ドバイではブルジュカリファ

インドではタージマハル

ネパールでは チョモランマ&K2

アイスランド レイキャビック では ノーザンライト

>横道坊主さん
どうも
まー 各地で撮影は してます。機材買ってはいますが ちゃんと撮影はしてます。
悪しからず。

今は フィリピン マニラに約5年弱 居て  日本の様に安全ではないので 
昼間でも 盗賊 でたり。
星空の綺麗な (マニラは公害が酷いので 遠出しないと。それも 山間部とか)ところで撮影しようと思うと 山賊が出るらしく
ベランダで撮影してまーーーーす。
どこか遠出したいけど。。。

まー そんなところです。

撮影遠征(マニラでは機材揃わないので 物が豊富に揃う日本だと なんとかなりそうですが)する前に揃えとかないと 難しいです。 

日本とは事情が違うということで ご容赦ください。

ではでは

書込番号:21682381

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2118件

2018/03/17 16:30(1年以上前)

>AE84さん
そうですか
ご指摘ありがとう御座います。

真ん中は
WB2500K で G・M ・0 なんで 
色々調整してみます。

どうも。

>あふろべなと〜るさん
ソニーのα900 故障知らずで ガンガン撮影できそうですね。 ファインダーもいい感じじゃないですか??
あの重さが好きな方には 替えが利かない個体でしょう。
まだまだ
お互い現役で行けそうですね。

いい色でそうですねまだまだ

ではでは

書込番号:21682419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2018/03/17 16:43(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
カメラ好きです・ 観音 さんはキャノン好きで・今度のM買って 誰かにKISSですか?? 

>Southsnowさん
まー 人それぞれですが 
WBの色温度設定を変化させると これだけ変化(それ以外は変えてませんから)させれると いう例を上げただけです。

あとで画像処理しなくても 現場で これだけ色変化をさせれるということでよろしいでしょうか??
あと
僕はこのプロセスが好きなだけで やってるだけで

あなたが 簡単に 画像処理で やられるなら ご自由にどうぞ。ということです。

メーカーが 組み込んだ 機能を使って 何が悪いんですかね??
意味不明ですね。



書込番号:21682457

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2118件

2018/03/26 13:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>横道坊主さん
とやら
カメラ好きですよ
F2フォオトミックから ペトリで始まり LPL とか 買って 白黒現像もしてましたよ。(カラー現像はお高いので無理でしたが)
別に 
揃えて何が悪いんですかね。
どこかの方みたいに 万引きした訳じゃないし。 このボデイも 中古ですしね、
大きなお世話です。

あなた 初心者の方に 予備の メデイアとかバッテリー 買うなとか それこそ大きなお世話ですね。
笑ちゃいますよ、
まったく。

気に障っちゃうかなー。
坊主さん。

書込番号:21705483

ナイスクチコミ!11


sib1v2さん
クチコミ投稿数:397件

2018/04/13 07:50(1年以上前)

>流離の料理人さん
一眼レフの魅力に取り憑かれ7年ですが、大変共感いたします。
先日D750を購入しましたが、物欲とこき下ろされました。d3200からコツコツとステップアップしてきた結果の機材です。それに文句がある輩は1台のボディ、レンズでシコシコしてるんでしょうね。
D750を買うまえにD4s、D3xにするか考えました。ただ、レンズ資産が充実していないので断念…。いずれはフラッグシップ機を!、と虎視眈々と考えています。

書込番号:21747610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件

2018/04/13 10:41(1年以上前)

>sib1v2さん
どうも
昔から(モードラ付きのF3&MD4)とかのスタイルが手に馴染んで。。。。縦位置とか 使いやすいんで (手は小さいですけど)で
やはり(追加のモードラより 一桁の方が パワーバンク部に色々設定できる箇所があるんで それも好みですね。。)
1桁いいですよ。。。。と背中押したりして。。(大谷選手じゃないですけど 二刀流も)。。


やはり お好きなの自分の大事なお金出して購入してんのに 茶々入れる方々おられますが D750良いじゃないですか。。。。

レンズは 自慢じゃないですが 中古も多いですよ。カメラ本体 今手元に有るD810A以外は2台は中古です。互いに23000ショットでしたが
価格も下がってます。
(手元に有る D3S、Xは 買い直しです。。) 良い感じで撮れますが CFカードが入手難しくなってきたので 変換アダプター使えるかテストするかなー。。

長年やってるとレンズ増えたり 手放したり。。
防湿庫は一つしかないので 増やせませんが。。。

良いレンズにめぐり合われますように。

ではでは

書込番号:21747877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

最近撮影したD3xの作例です。

2017/08/13 11:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:27件
当機種
当機種
当機種
当機種

不忍池の蓮

雀がたくさん飛んでいます。もう少し寄りたいところでした。

度々失礼致しました。
写真は昨日上野恩賜公園で撮影したものです。
PCも買い換えて画質調整等もうまくいっていない拙作ではありますが、ご笑覧ください。
レンズはニコン70−200を使用しています。

書込番号:21113682

ナイスクチコミ!6


返信する
ISO 25600さん
クチコミ投稿数:11件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2017/08/17 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

百合の花

向日葵

コシヒカリの花

>toraryuburiさん
D3xの作例、久しぶりに拝見いたしました。いいですね〜
私もお気に入りのマクロレンズと共にD3xを持ち出しました・・

書込番号:21124887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2017/08/18 11:31(1年以上前)

コメントありがとうございます。
添付された写真も素晴らしいですね。
最近パソコンをwinからマックに買い換えて撮影を再開しました。現像ソフトをどうするか思案中です。
バッテリーも追加購入したのでこれからも愛用したいと思います。

書込番号:21125829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/09/14 22:28(1年以上前)

>toraryuburiさん

 一ヶ月以上も経っての口コミですが、御免なさい?!・・・・。

当方も仕事で、NikonD3xを使用しています。当時NikonD3、D700、D300と立て続けに1200万画素を世に出し、94万円というD3xを発売しましたが、どの程度売れたのかは解りません。現在でも、海外では発売しているのかな??・・・。
D700・D800E・D3xを使用していますが、D3xのWBだけは苦労しましたね・・・当時のD3/D700とは別の仕様みたいでしたね・・・。 主に古文書撮影(仕事として)に使用していますが、トラブルは皆無です。 Nikonの堅牢さに感謝しています。 ディテール表現は、D800Eよりも忠実な再現を見せてくれますね・・・。  現像ソフトCptNX2使用もあいまって、現在機種変更は考えていません。

後継機種対応のCptNX2が出ることを切望しております。 Nikonならば必ず実現してくれると期待しているのですが・・・。

書込番号:21197252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/09/22 19:51(1年以上前)

既読、返信が大分遅くなりましたこと、大変申し訳ありません。
WBの精度はまさに同感です。
captureNX Dの使いにくさは私も不満があり、RAW現像が面倒になって来てしまいました(^_^)a
D3x以外で撮影したものもありますが、インスタ
tokyo.unaginekoにて拙作の数々を投稿しておりますので、宜しければご笑覧下さい。

書込番号:21219862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/11/10 08:52(1年以上前)

当機種

なんとなく思い出して開いた価格コム、3か月前とはいえ口コミが入って居た事に大変嬉しく思いました。
大変なおもいで購入したD3Xバッテリーを新品に替え大事に使っております
色柄に関しては大いに満足しております。お互い大事に使っていきたいものです

書込番号:21346038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2017/11/10 09:00(1年以上前)

当機種

追加

書込番号:21346054

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

58oでしまなみ海道の風景撮影

2014/08/25 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:27件
当機種
当機種
当機種
当機種

大島の道の駅から少し絞って撮影

来島海峡大橋から真下の海岸を撮影

帰省のおり、しまなみ海道の風景を58o1.4Gで撮影しました。
私は普段このレンズで風景を撮影しないのでなかなか難しかったです。
D3Xで58oを使用した良い作例になるか分かりませんが掲載したいと思います。
天気も雲や湿気が多く、風景撮影には向かないコンディションでした。
景色は最高なので、いずれPLフィルターやほかのレンズも使用して再チャレンジしたいと思います。

書込番号:17869883

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/08/26 11:15(1年以上前)

お! さすがD3Xと58mm。なんて書くと、失礼に当たりますので、うでですね!!!

サムネイル拝見だけで良いですね〜。柔らかい光、う〜ん、納得。

>雲や湿気が多く、風景撮影には向かない--------
いえいえ、雰囲気出ていて良いですよ。あとは見る側が勝手にモディファイした空気を入れ込みますから。

書込番号:17870961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2014/08/26 13:53(1年以上前)

こんにちは。

素晴らしい風景写真のアップ、ありがとうございます。

構図がとても良くて、お手本みたいな写真ですね。

私もこんな絵が撮れたらなぁ、と思いました。

書込番号:17871338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/08/27 02:33(1年以上前)

当機種
当機種

お二人とも返信ありがとうございます。それにしても、教科書のようとは恐縮してしまいます。
58ミリだと空間の広がりをだすのが難しく、縦構図の写真が多くなってしまいました。
他のサイトで拝見しましたが、しまなみ海道は、3月から8月ころにかけて朝霧が発生しやすくなるようで、糸山展望台や亀老山展望台等で素晴らしい写真を撮っている方がいます。やはり地元の方にはかないません。
しまなみ海道はサイクリングコースにもなっているので、オススメです。

書込番号:17873292

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信17

お気に入りに追加

標準

愛用しています。

2014/07/03 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:27件
当機種
当機種

先日D810の発表があり、気になるところですが、当機を下取りに出して買い換える気が起きません。
未だ素晴らしい機種だと思います。

書込番号:17694423

ナイスクチコミ!15


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/03 21:50(1年以上前)

こんにちは

さすが一桁機ですね、画像から貫録を感じます。

書込番号:17694447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/07/03 22:13(1年以上前)

そりゃ〜そうでしょう。どちらが優位という事ではなく、これはこれ、あれはあれの世界かと思いますよ。

書込番号:17694560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2014/07/03 23:41(1年以上前)

デジタルってサイクルが早いですよね。でもこの写真を拝見してホッコリしています。今度の休みに久しぶりに撮りに行くかな。

書込番号:17694956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/07/03 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

返信ありがとうございます。
これからも気に入った写真があったら掲載させていただきたいと思います。
こちらはかなり前に撮ったものです。

書込番号:17695004

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/04 07:49(1年以上前)

カメラが良いのは分かりますが、それ以上にtoraryuburiさんの確かな撮影技術が光っていますね。
素晴らしいお写真ですね!
D3Xはニコンのデジタル一眼レフの完成型だと思います。

六本木ヒルズ(森ビル)で撮られたお写真、あの場所は良い撮影ポイントですね。

書込番号:17695612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/04 08:35(1年以上前)

私には大き杉ですが、いい機種ですね。大切にして撮影をお楽しみください。

書込番号:17695726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/04 09:08(1年以上前)

D3X 良いカメラですね(^_^)v 自分は売らずに使い続けると思います。

私もD810に魅力を感じません。

書込番号:17695794

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/04 16:33(1年以上前)

スレ主さん

レンズは単焦点?それともナノクリズームでしょうか?

書込番号:17696965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/07/04 20:45(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
またブタガッパさんには撮影技術までお誉めの言葉をいただき恐縮です。
以下が掲載写真の使用レンズです。
1 昭和記念公園東屋の内側から撮影したもの カールツァイス Distagon 25o F2 ZF2
2 お台場海浜公園の桜         ニコン  24−70o F2.8G(ストロボ使用)
3 六本木ヒルズ展望台          ニコン  24−70o F2.8G(PLフィルター使用)
4 レインボーブリッジ夕景        ニコン  24−70o F2.8G
5 皇居 二重橋               ニコン  24−70o F2.8G
これらの写真はほとんど標準ズームでした。
最近は単焦点を使うことが多いのですが、ズームは便利なんで、単焦点と一緒に持ち出すことが多いです。

書込番号:17697739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/04 22:24(1年以上前)

スレ主さんならどんなカメラでも素晴らしい写真が写せますので買い替えなくとも良いと思いますよ。

でもD810で撮影した写真も見たいのは事実(笑

まさに”弘法筆を選ばず”

書込番号:17698150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/07/04 22:52(1年以上前)

当機種

「我が家の害虫対策」

とんでもございません!
ろくにコンテストにも通らず、自己満足で終わっています・・・。
D810はベース感度が64になったところやシャッター等のメカが新しくなっているとのことで、気になってはいますが、D3Xは使い続けるつもりです。レンズはOtus55oが気になるところですが、高いですよね・・・。
写真の猫は、うちの寅♀です。
レンズはニコン35oF1.4Gです。

書込番号:17698265

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/05 16:27(1年以上前)

かわいいネコちゃんが主役なのに「我が家の害虫対策」とは笑ってしまいました。
ネコちゃんも飼い主さんの趣味に合わせてしっかりポーズを決めてるところもいじらしいです。
きっと「いつものカメラ持って楽しそう」と思ってたかも。

書込番号:17700689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/07/05 19:55(1年以上前)

里いもさんありがとうございます。
猫がいなくなった!と探していたところ、戸棚の土鍋を入れていたところに隠れていたので、すぐさまカメラを取り出しました。
もう少し絞って殺虫剤にもピントが合えば、もっと良かったな〜と悔やまれます。

書込番号:17701362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 20:43(1年以上前)

確かにゴキブリもネズミも退散しそうですね。(笑)
それにしてもカワイイですね〜
目がクリクリ!

コンデジではなくD3Xで撮られているのも凄い!
常用されているのが良いですね。
私ならD3Xを買ったら特別な時しか出動させないかも。(笑)
でもカメラって常に使って、身体の一部のように使いこなせるのが理想ですね。
ほのぼの写真、楽しませていただきました。

書込番号:17701537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/07/05 22:45(1年以上前)

当機種
当機種

ブタガッパさんありがとうございます。
あっ!と思ってカメラを準備して、シャッターチャンスを逃したことは幾度となくあります。
コンデジとしてNikon1J3を持っていますが、やはり画質に関しては比較になりません。
D4とD3Xを目的に応じて使い分けるようにしています。

書込番号:17702058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 19:59(1年以上前)

toraryuburiさん

>D4とD3Xを目的に応じて使い分けるようにしています。

なんと羨ましいコンビネーションでしょう!
一桁機の使い分けって最高ですね。

今後とも、いろんな切り口でD3Xの画像をアップされるのを楽しみにしております。
素晴らしいお写真の数々を拝見出来て大変参考になりました。

書込番号:17708482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/07/08 21:49(1年以上前)

当機種
機種不明

昨年酷暑の中魚を釣り上げるのを待ちましたが、根負けしました。

「星降る街」

拙作ばかり失礼いたしました。
このところは、仕事も忙しくなかなか写真を撮りに行けませんが、気に入った写真が撮れれば遠慮なく掲載したいと思います。良くも悪くも皆さんから批評していただいて今後の糧にしたいと思っています。
 尚、一昨年コンポジット撮影にも挑戦しましたが、街並みと星の軌道を共に撮影するのは、やはり厳しいかもです。比較的上手く出来たものを掲載します。カメラはD3Xレンズは35oF1.4です。

書込番号:17712599

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

手放すことが出来ない

2013/09/19 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:14件

重量感、質感、美的の美しさ、シャター音、最高!D800Eの方が描写力があるかもしれないが、カメラ本来のメカ、機械的な造りはD3Xが上だと思います、ボロボロになるまで使い込みます!

書込番号:16608407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/09/19 23:17(1年以上前)

はい・・・まあ使い込んでください。
機械的な部分については、フラッグシップですし・・・否定いたしません。

書込番号:16608430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/09/20 02:30(1年以上前)

そりゃー
同じ値段なら間違いなくD3X買うっすもん

書込番号:16608994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/09/20 07:12(1年以上前)

アウトプットもD3Xの方が良いように思います。

高感度耐性と高画素高解像感が必要なければ。
もともとスタジオ撮影に用いられてましたね。
カメラの性格がオールラウンドプレーヤーでない分、得意のジャンルではアドバンテージあるように思いますよ。


書込番号:16609255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4

2013/09/20 12:29(1年以上前)

こんにちは、ブルースリリーさん。
D3Xですが二世代程前の機種ですがD800Eのオーナー様には申し訳ありませんがD3Xの方が勝っていると思いますが?
あくまでも個人的な意見としてですが。D3X楽しんで下さい!!

書込番号:16610004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/09/20 12:57(1年以上前)

画質とは直接関係ないのですが、ファインダ、ミラーバランサ、みんなハイグレード。
使わないと分からない、体感ですからね。ボロボロになるまで、って、かなり楽しめますね。

書込番号:16610138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/20 20:31(1年以上前)

徹底的に使って、元をとってください。

書込番号:16611533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

古いレンズですがパート3

2013/03/15 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:360件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種

待望の田舎暮らしがいよいよスタート!引っ越しの荷解きもままならない状態でしたがMF400mmF3.5SIFを装着して2階の窓から眼下の何気ない景色を撮ってみました、古いレンズですが如何でしょうか?

書込番号:15895656

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:360件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4

2013/03/15 20:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

追加の画像です!

書込番号:15895695

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/03/15 20:11(1年以上前)

こんにちは、 さすがカメラ魂ですね、上手く撮れてます。

>引っ越しの荷解きもままならない状態でしたが
しばらくはその方がいいと思います、撮影専念ということで、、、

書込番号:15895728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/03/15 20:13(1年以上前)

経験のないレンズですから素人意見ですが、う〜ん、良いですねぇ。
半逆光でしょうか、気のせいか、少しコントラストが低いような。空気ですかね。

>2階の窓から眼下の--------
こちらが宜しいですね。私は子供の時から便利なところで生活してきましたので、
田舎暮らしができない性分なのは分かっているので考えませんが、ゆっくり生活できるでしょうね。
食べ物おいしそう。

書込番号:15895738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/15 22:05(1年以上前)

虎太郎1213さん、こんばんは。

おお、ついにお引越しされましたか。
うさらネットさんじゃないけど、
魚が美味そうですね。

しかも、
AiニッコールED400mmF3.5S(IF)ってことですか。(~_~;)
あの、マグライトのオバケみたいな棍棒、もといレンズですね。
こりゃ目の保養です。
ありがとうございます。

当時のニッコールは、(コレについては未確認ですが)
オーバーコレクション気味のレンズが多いと聞いたことがあります。
で、絞ると解像度が恐ろしいほど上がると。。。。。

そう言えば、お写真の前ボケの方が綺麗に感じるのは
過剰補正気味のレンズだからなのでしょうか。

魚を捕って、写真を撮って、都会の垢を取って、
楽しい生活をおくってくださいな。

書込番号:15896312

ナイスクチコミ!4


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/03/16 11:17(1年以上前)

地理的にどちらなのかは分かりませんが、穏やかな海のそばに住むって、憧れです。

以前、某市の、海岸のすぐ脇のアパートに住んでいましたが、砂浜から沖は急激に深くなっていて、また、南風が吹くと波が高く、”眺める海”でしか有りませんでした。(台風時には砂粒が飛んできました。)
写真の場所なら、小さな入り江&漁港のようで、小舟を浮かべて遊ぶのも良さそうに感じました。

次の機材は”防水カメラ”でしょうか。
”COOLPIX”ブランドではなく、”NIKONOS”ブランドの水中機の販売が待たれます。


ただ、海のそばは常に空気に塩分が混ざっています。
機材の保管には気をつけましょう。

書込番号:15898155

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/03/16 11:26(1年以上前)

>地理的にどちらなのかは分かりませんが、…

別スレで、日本海側・新潟県とありました。
日本海って、夏はベタ凪だけれど、冬は大荒れの猛吹雪ってイメージがあります。

昔〜〜し、買って2週間の新車が、佐渡島で事故って裏返しになった想い出があります。
でも、島の人は親切だった。
もう一度行きたいと思い続けて、10年以上が経ちました。
今年こそ、………。

書込番号:15898174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4

2013/03/16 15:27(1年以上前)

こんにちは、早々に有難うございます。今日は午前中は穏やかでしたが午後は一変して強風と雨(霰交じり)雷も、段々と春に近いずいている証拠かも?こちらはお酒も魚もお米も美味しいです!!!!!!近くに温泉もありますし。今までの都会と違い本当の田舎ですが住めば都です)^o^(

書込番号:15898916

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング