D3X ボディ のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信21

お気に入りに追加

標準

終(つい)のD3Xを手に入れる

2009/05/30 16:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:266件 D3xの魅力 
別機種

今のところついのカメラ

暮れに、5D MarkUが発売されるというので、渋谷の姉ちゃんきどり(おっさんだった)で予約をいれた、が、なんとハズてもうた。

ほどなくNikon D3Xが売り出された。うーん唸り声がでた・・・Nikon公式サンプル画像をみて感激、
頭がほどなくおかしくなり脱力感が漂う。 欲しい病にかかってしもうた。こりゃもうダメだ。

5DTの経緯から、5DUのために40万円ばかりは準備はしていたのだが、稲妻のごとく5DUとはバイバイになっちゃった。
やはり気性が渋谷風か?。

しかし、D3Xへはさっぱり足らない金額。どないしよう・・・日産自動車の株が暴落していた・・紙くずになるかもしれないが投資。
リーマンショックの日産千株で30万円を購入。最近は簡単に55万円まで暴騰してくれた。
アブク銭である。貯金などするとワテの銀行口座が汚れる。
ありがたいことにD3Xの価格は88万円から68万円に下がり続けて、ちょうど(アブク銭+手元端銭)とD3X売価が運よくクロスした。

隣り近所のカメラの○○○○へ出かけた。家内にはどうどうとアブク銭だと公認してもらい足取りも軽やか♪〜。

ここで、皆様へ最新価格のお届けでんす。
本体68万円と大サービスの無料5年保証を付けてくれた。更に次回から有効のポイント6,800点です。いかがかな!

最初の使用感は、曝即のオートフォーカスでした。これがプロのマシンか!・・・と、ただただビックラこいた。
家内にはドツかれないよう、まあ今のところ終(つい)のカメラとして! 皆様のお仲間にいれていただきまーす。

 


書込番号:9625803

ナイスクチコミ!6


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/30 16:31(1年以上前)

ご購入おめでとさんです!
アイコンが子どもマークですが、結構年齢のいかれたかたでしょうか?
ごく最近、D3を買った者としては、同じような気分なんですかねーー

いずれにしても、「終」でなく、始まりだと思いますよ。
楽しい撮影タイムの♪

書込番号:9625844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2009/05/30 17:52(1年以上前)

Sweetie Spaceさん。

イッてしまったんですか。おめでとうございます。

買うしかないのです。(笑)
私も昔から重度の買いたい病ですのでフラッグシップは即買いです。笑
上手い下手はどうだっていいんです。
手元にあればそれでいいんです。
私は家に持ち帰ってなんか、違う〜と感じたら即売ります。
とりあえずレンズも店でいいと思ったものは数本買って、
少し使ったら要らないやつは売ります。(笑)

ヨドバシカメラ マルチメディア梅田のポイントはまたかなり貯まってきてますので
また探索に行ってきます。


書込番号:9626138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/30 19:25(1年以上前)

>>>Sweetie Spaceさん

おめでとう!
でもD3Xって、あまり情熱的、即興的に撮影するカメラではないと思います。
水を差してごめんなさい。
でも、なんか撮影したらアップしてくださいね。

書込番号:9626517

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/30 19:47(1年以上前)

なんだか、D3Xがキタナイものに見えてきました。

書込番号:9626626

ナイスクチコミ!13


BON-BONさん
クチコミ投稿数:29件

2009/05/30 23:45(1年以上前)

じじかめさん

別に見なけりゃいいでしょう。
どっちみち、あなたはカメラに興味は無いでしょう。
いろんな板に出没して意味の無い一言レスを
するのが趣味ですもんね。
いろんなとこで非難されてますけどね。

書込番号:9627934

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:266件 D3xの魅力 

2009/05/31 12:33(1年以上前)

 
TAIL5さん、こんにちは

わたくしもNikon と Canon の両刀使いです。両方に足かけているので片方に傾かないようにします。
切磋琢磨して両社ともぶっちぎりの世界グローバル企業になって欲しいです。(トヨタとホンダのように)

ニコンこんきつねさん
>>上手い下手はどうだっていいんです。

何か撮影技術にあきらめ感が漂ってますよ(笑)
私は、すばらしいカメラはすばらしい作品を生み出すと考えます。公式サンプルのごとく!

Modulation Transfer Functionさん
>>あまり情熱的、即興的に撮影するカメラではない

そうですか!。私はもともと5Dのような風景画専門のオットリしたカメラで十分なのですが、
D3Xを手にして感じが変わったのは、シャッターなどすべてレスポンスが曝即で使いやすく情熱の火が灯ります

じじかめさん
>>なんだか、D3Xがキタナイものに見えてきました。

上記のように言われたので早速D3Xをみてみました。68万のうち25万があぶく銭のせいか
じじかめさんの髪のように、真っ黒なボディに1/3程、白髪のような加齢汚れがある気がしてきました。よく拭き取ります。
マネーロンダリングはできないものですね。

BON-BONさん

>いろんな板に出没して意味の無い一言レス

じじかめさんのコメントに少しも悪意は感じてません。反論はいらないと思います。
一言レスのために、ときどき舌足らずで誤解されるだけです。仲良くお願いします。



書込番号:9630041

ナイスクチコミ!10


Minotaurさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/31 13:51(1年以上前)

>欲しい病>終(つい)のD3Xを手に入れる?

おめでとさん。
芸術を期待してます。

というか、普通にスレ立てたらもっとマトモなレス付くと思うが
如何かな?

書込番号:9630320

ナイスクチコミ!2


BON-BONさん
クチコミ投稿数:29件

2009/05/31 14:10(1年以上前)

そうですかねぇ〜。
他の板でも非難されてるのは現実ですからねぇ〜。
悪意があるとは言ってませんが、D3Xがキタナイものに
見えてきた、との発言は余計なお世話であるし、意味不明ですな。
逆に、無差別にいろんな板に出没して、有益でもなんでもない
一言レスを日々やってることこそ『キタナイ』ものに
見えますがね。

書込番号:9630385

ナイスクチコミ!12


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2009/06/01 15:20(1年以上前)

こんにちわ、Sweetie Spaceさん。

まずはご購入おめでとう御座います。

Sweetie Spaceさんの高揚感をひしひしと感じます、重たいですが屋外でパシャパシャ見せびらかして来て下さい。

レスのさばき方も素敵ですよ!人格者ですね。

書込番号:9635794

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2009/06/02 20:28(1年以上前)

>いろんな板に出没して意味の無い一言レスをする

ナイス・クチコミ、ポイント目当ての姑息な手段でしょう…

書込番号:9641733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/02 21:16(1年以上前)

>D3Xを手にして感じが変わったのは、シャッターなどすべてレスポンスが曝即で使いやすく情熱の火が灯ります

おめでとうさんでござりまする。
>リーマンショックの日産千株で30万円を購入。最近は簡単に55万円まで暴騰してくれた。
アブク銭である。貯金などするとワテの銀行口座が汚れる。
・・・・(ニヤニヤ)
>情熱の火が灯る
いいことばですな〜。すばらしい、フォトライフを!

書込番号:9642001

ナイスクチコミ!2


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/04 11:01(1年以上前)

欲しくなるので、D3Xの板は見ない事にします。(笑)

書込番号:9649317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件 D3xの魅力 

2009/06/05 17:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

やわらかい粘りです

いまが旬でした

風の強い日でした

Minotaurさん
BON-BONさん
maggiosさん
必殺仕事人三味線屋さん
秀吉(改名)さん
DC777Vさん

こんばんは、まとめて返事で申し訳ありません、いろんなレスありがとうございます。

実は、次のウィークエンドが待ち遠しくて、窓際の特権を活用して半日休暇をとり花畑のある公園に出かけてきました。
2,400万画素フルサイズデータの”RAW”データの現像をしたく、うずうずしてサンプルを撮影したかったのです。

しかし、試行版/Capture NX2では、nef拡張子”RAW”データの読み込みはできず、スゴイ解像感をお見せできず残念です。
早速、正規版ソフト注文しました。ついでに撮ったsmall-JPEGだけ掲載します。

娘が大学の研究室へ通っているので、Adobe CS4をアカデミック版で安く買ってもらおうかと、姑息に思ってます、必要ないですか
もし使われている方いたら、どんな場合に使うのか使用感など教えていただけるとありがたいです。
 
 

書込番号:9655434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/05 19:01(1年以上前)

>娘が大学の研究室へ通っているので、Adobe CS4をアカデミック版で安く買ってもらおうかと、姑息に思ってます、必要ないですか

なんともいえませんな〜。
大きい声では言えませんが、わたしはPhotoshopCS3extented版&adobe photoshop LR2ともにアカデミック版です。

どんな場合に使うのか、お尋ねになるくらいなら必要ないかもしれませんが、わたしの場合は簡単なCG制作用に前者は不可欠です。
http://www.flickr.com/photos/8_8/sets/275436/

パノラマ写真の制作、修整写真などできますね。
HDR写真を制作する機能も
http://www.flickr.com/search/?ss=2&ct=6&w=all&q=HDR&m=text

後者は現像用ですが、RAWを使ってませんので、無用の長物ですが、アカデミックス版は単純に安かったので購入しました。


書込番号:9655643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/05 19:18(1年以上前)

Sweetie Spaceさん こんにちは。
あぶく銭。。。いいコトバですね。羨ましいです。ご購入おめでとうございます。
あたしもいろいろ投資してますがあんまり動きませんね〜。

じじかめさんの物言いもちょっとイジワルだと思いますけど
個人口撃だけでスレに何度も書き込むのもどうかなあ。大先輩なんだし。。。
もすこしやんわり言えたらいいですね。 生意気だったらすいません。

CS4の使い方はいろいろと思いますが、娘さんがあまりCS4に興味なければ娘さんに買ってもらって
Sweetie Spaceさんの端末で使えばアカデミック版でも問題ないとは思いますね。

書込番号:9655704

ナイスクチコミ!2


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2009/06/05 19:58(1年以上前)

Sweetie Space さん

アイコンだけでお若い方だと思っておりました(笑)そんな大きな娘さんがおられたとは。

Adobe CS4とはPhotoshop CS4の事を仰っているのだと仮定してお話させて頂きます。

画像に携わる上では定番中の定番のPhotoshopをご購入される事さらにアカデミック版には賛成致しますがRAW現像ソフトとして常用するには若干役不足です、やはりニコンにはCapture NX2は最良かと思います。

CS4ですと最初からCameraRAW 5.3がプラグインされておりますのでD3xにも対応はしておりますが調整の豊富さ・幅・操作し易さなどはRAW現像専用ソフトには劣ります、ただ軽いのは軽いですが。

AdobeにはPhotoshop Lightroom 2と言う安価なRAW現像ソフトが御座います私は使用した事がないのですが調整のし易さなどはこちらのほうが良いようです。

ご存じかとは思いますがPhotoshopはレタッチソフトであり高画質を求めて使用するソフトではなく加工・修正・他合成などなどJPEG又はTIFFなどの画像ファイルはレタッチ出来ますがRAWではHDRぐらいしか触れません、Capture NX2の本家Nikソフトの有名定番プラグインもあるのですが同様にRAWでは機能しません。

他の板でもRAWソフトについてはよく話題に上るのですがどのソフトにも一長一短がありますので結局は複数のRAWソフト併用されている方が多いように思われます。

私自身もPhotoshopCS3/4EX・Capture NX2・IDC(SONY用)・Optics Proと使い分けておりますがPhotoshopはリサイズに使用する以外は業務用途の修正にしか使用しておりません。

私のお気に入りはDxOのOptics Proですが皆さんがご使用されている有名どころは下記のようです↓。
SILKYPIX Developer Studio Pro(日本では定番ぽい)
Capture One 4 Pro(世界的にも有名)
Optics Pro Elite(〃)
「いづれも重いので快適にご使用になるには高性能なパソコンを必用とします。」

上記ご理解の上でPhotoshopCS4ご購入されるのであれば大賛成です。

書込番号:9655899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/05 21:26(1年以上前)

Sweetie Spaceさん こんばんは
 
私の感想では、まず純正のNX2を使い込んでみたほうが良いと思います。
他の現像ソフトと比べ、収差補正関連は明らかにNX2が上質で迅速です。
ソフトウェア自体は重いですよ。NX2は。
でも、CS4は急いで買うべきソフトではないような気がします。
風景などではCS4よりNX2のコントロールポイントが使いやすいかも。
なぜかコントロールポイントは軽快に動きます。
レイヤー作業をしないなら、NX2でマスク処理まで出来ますし。
ただし、多くのデータを処理するにはまったく向かないですね。NX2は。

書込番号:9656362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/05 21:57(1年以上前)

いらっしゃいませ。
このコントロールポイントがクセ者で
使いやすいが遅くしている要因です。
このテクノロジーは凄いですよ。
カメラの画像処理エンジンをそのまま外部で時間をかけて調整できるのは
ニコンのNX2だけですよ。
ぜひ製品をお買い上げください。

書込番号:9656546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2009/06/05 23:37(1年以上前)

Sweetie Spaceさん

> 娘が大学の研究室へ通っているので、Adobe CS4をアカデミック版で安く買ってもらおうかと、姑息に思ってます、必要ないですか

NX2が届いたらまずファームアップして下さい。
LCHエディタ、WB、ノイズリダクション等メインツールの処理時間が1/3ほどに高速化されました。
新しいツールの軸上色収差補正は、風景など撮られる方でしたらパープルフリンジの消去に効果絶大です。
高速化されてといっても極端に遅いソフトであることに変わりありませんが。「この1枚」という気合いの入った現像なら最高の結果が得られますね。
カメラ内データと連携した倍率色収差軽減、焦点距離を問わず補正できるレンズ情報、ノイズリダクションなどは他の現像ソフト、CS4+CRとは別格です。
また画像をを多く開いていると、ソフトが動かなくなるのでViewNXから開き1枚ずつ現像した方が良いでしょう。
NX2での作業はモノクロ現像だと思うと気が楽になります。

秀吉(改名)さんもお薦めの、LR2は画像選択、現像、補正、アーカイブ、印刷までのフローが明快で、NX2とは対照的に高速大量処理が可能です。
PSと連携しなくても、これ単体で充分な機能があります。

Capture One 4 Proはキヤノンの高画素機用に使っていますが、D3Xにも合うのではないでしょうか。
スキントーン、1RAWからのHDR、色変換が素晴らしく、どういじっても階調が保たれるのはこのソフトだけです。
capture oneは現像のアルゴリズムやフローを明確に提示して、フローを変えても、現像結果に支障のない設計をしています。
現像中でも出来上がった数種類の現像結果と採用した効果を一瞬で比較することが可能です。
デジタルでは、露出・輝度・RGBは同義語と言っても良い密接な関係にありますが、メニューを変えてもこれらのツールが同時に表示され、カテゴリー分けも納得出来るものです。
現像した状態でNR、シャープネス、コントラスト微調整等がフェーズの絵になって出てくるので、それを基準として良いならば、LR2より手早く結果が得られます。
処理の速さでは、LR2>C1>>>NX2という感じです。

現像ソフトは以上の3つを使っていますが、それぞれ良いところがあり使いまわしています。
CS4は後回しで、現像に注力したほうが良いと思いますね。

書込番号:9657145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/06/06 00:16(1年以上前)

Nikon Electronic FormatとNX2のリンクは
このカメラ設定情報などを全て16bitリアルタイム高画質処理いたしますので
現像においては最高峰の画質となっております。

また、シャドー調整・ハイライト調整は追加のハイライト情報が保存されるという特質上、
RAW画像にもっとも最適で最高品質な効果が現れますので
じっくり一枚丁寧にお試し下さいませ。
お買い上げありがとうございます。
失礼いたします。


書込番号:9657403

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ98

返信34

お気に入りに追加

標準

D3xはいつ頃がお買い得か!

2009/03/10 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:57件
機種不明

週次の最安値表

D3x 購入のタイミングを見計らってます。

最近は、最安値の付けるお店で不真面目なところがあり困ってます。
最安だと見つけてお店のホームページに行くと、値段が高くなってます。

やはりネットショップは高額商品では信用がチョットで不安ですね。
一覧表を週次でまとめてみましたが、上記の表からするとこんども月末の3/25の給料日頃が最安でしょうか???

私はプロではなくアマチュアですが、皆さんの購入タイミングはどのように考えていますか?。
CanonでLレンズを揃えてしまったので、Nikon D3xにとりつかれた身としては、やはりつらいところがあります。

こんなスレッドを出して購入しなかったら、どこかの穴に入って出てこれないな−(笑)

 

書込番号:9224920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/03/10 21:42(1年以上前)

小粋な凡夫さん


こんばんは!^^
何を大事にされるか?だとは思います。
つまり価格も無論大事だが、早めに手にした時間を大事にされるか?
それとも低価格まで待てることを大事にされるか?

私はこの3月が直近で一番の買い時期だと思っています。
買えるならこの決算期です。
きっと面白い交渉結果が出ると信じておりますよ!^^

書込番号:9224959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/03/10 22:12(1年以上前)

気になるのは価格だけですか。

もうちょっと待てば初期ロットがはけて初期不良が解消されたロットが出るかも・・・
もうちょっと待てばキャッシュバックやおまけ等のキャンペーンが始まるかも・・・
もうちょっと待てば後継機が発表になるかも・・・

こんなこと気にしてたら永遠に買えませんよ。(笑)


だから私は、この手のものは発売日の前日に量販店で買うことにしています。
(D3もD300もそうでした。D3Xは購入対象でないのでやめましたが)

書込番号:9225177

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/03/10 22:48(1年以上前)

小粋な凡夫さん

デジさんの言われるとおりだと思います。
安ければ良いにこした事は無いのですが、
変わっても数万円でしょう???

しかも値段を気にされているということは予算もあるということでしょう??
だったら買いではないですか???^^

書込番号:9225460

ナイスクチコミ!3


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/03/10 22:51(1年以上前)

買える時には速攻で買う。 後は、値段は見ない。ひたすら使うのみ。

半年、1年と経てば安くはなるでしょう。

でも、次期モデルの噂も出てきて・・・買う時期を失うでしょうね。

書込番号:9225489

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/03/10 23:03(1年以上前)

E30&E34さんに1票です。
私も同じです。
とはいえ、D3Xは買っていませんが。

書込番号:9225585

ナイスクチコミ!2


passo4さん
クチコミ投稿数:919件

2009/03/11 00:48(1年以上前)

小粋な凡夫さんこんばんは。

一度リースされて実際に使って現像してD3(もしくは今お使いのカメラ)と比べてみて、画質のバランス及び優劣、現像のバランス及び優劣、そしてよく考えて使ってみて今の価格でもどうしても欲しい、必要と思われるなら直ぐにでも買われた方が良いでしょう。

意外と期待ほどではないと感じるかもしれませんし、もてあましてしまうと思うかもしれませんし、そうすればやめられたら良いかと思います。

私自身、普通に使う分でD3Xの価値を見出すのは中々難しいと思っている部分もあります。

書込番号:9226387

ナイスクチコミ!6


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/11 01:33(1年以上前)

みなさんおっしゃるとおりだと思います。
昨今のデジカメは、時間が経てば安くなりますが、その時間の内に撮れるシーンが
沢山あると思います。
何に価値を見いだされるかではないでしょうか。
それが「値段だ」というのであれば、待てばさがるでしょう。

しかしこのD3X、passo4さんと同じく、私もこのスペックをフルに引き出すには
なかなか難しいと思っています。
350dpi以上のプリント、あるいは大伸ばし。それ意外ですと、正直やはり手軽にいけるD3でいいかな!?
と思ってしまいます。(ここが自分のダメなところかもしれませんが、、)

あとは色の差ですかね。
D3Xのナチュラルな感じが欲しい時、とまあ、今のところそんな感じの選択でしかないのが悩みでしょうか。。

書込番号:9226555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2009/03/11 07:28(1年以上前)

おはようございます。

欲しい時が一番の買い時だと思います。
欲しい気持ちが高まった時ということです。

それは「こういう被写体をこう撮りたい」という動機があり、
その時点で購入資金があること、とも言えます。

思い立った時購入なさった方が、
最安値で入手したという喜びより満足度が高いのではと思うものです(^^;

書込番号:9227039

ナイスクチコミ!7


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/03/11 11:02(1年以上前)

これは 実売価格推移で、買い時情報では有りませんね。
安く成るのを 待っていたら、身が持たない場合も有りますし、明日の事は誰にも判りません。
今を楽しむ 特に趣味は、この事がとても大事と思っています。
欲しい物は 欲しく成った時に買う、しかしそれを我慢する時も有るが、それは価格が安く成るまで待つ我慢では無い。
時間は 買えないと思われているが、実は買える場合も有る!

書込番号:9227552

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/03/11 12:26(1年以上前)

買い時??

早く買って、沢山撮影して、良い作品を沢山とって、満足するか。

遅く買って、もっと早く買えばよかったと後悔するか、って事ですか?

金銭の面だけなら、D3xの後継機が出た後が一番買い時です。

書込番号:9227836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/03/11 14:59(1年以上前)

買い時というのは、必要性とコスト負担のバランスが取れた時です。他人にはさっぱり分かりません。

書込番号:9228331

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:93件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2009/03/11 18:13(1年以上前)

自分の必要とするモノがあり、満足出来ると思ったモノ、資金があってそれが凄く欲しい時が私の買い時です。確かに一番安く買えるに越した事はないですが…私はフルサイズでこの画素数で昔なら信じられない価格で出た時点で買い時でした。今後更に高画素フルサイズの低価格化が進むでしょう。人の価値観等により買い時は常にあるんじゃないでしょうか。

書込番号:9228962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2009/03/11 20:16(1年以上前)

皆さん、とりとめのない話題にレスをいただき有り難うございます。

D3xは発売日(12/19)から、ほぼ70万円位に落ち着いてます。
D3 は、私は発売当時Canon没頭派でNikonに興味なかったのですけど、確か当初52万円位だったです。
この両者の初売り価格差は約18万円ですね。

同じ経済状況なら、1年経過すれば(現在D3は40万円なので)D3xも58万円程度になるのでしょうか!
約1年間で12万円下がる予想ですね。

”この決算期”がねらいだと考える人もいますが、”予算達成の駆け込み”は今期末は無理のようです。
私の会社等は今期売上予算で60%にしかならず完全にあきらめて、営業は来期へ売上の玉をシフトしています。
どうせ未達成なら・・・なのでしょう。 という事で私は春以降のカメラ営業マンに期待せざるをえません。

DXフォーマットで愛嬌ある教祖:デジ(Digi)さんが出された、”初期ロットがはけて初期不良が解消されたロット”
が出る頃から、次段階の織り込み済み安値が始まるような気がし、”安定した製品”も手にはいるような気がします。
私も一眼デジカメはそろそろ”一生物”にしたいので、”安定したロット製品”がこれから大切かもしれませんね。

次ロットのタイミングは販売店出入りして判るのでしょうか?、もしご存じの方おられたら見分け方を教えてください!。

パワフル怪人passo4さんのいう”リース”ですが、私は切羽詰まった職業カメラマンではないのでそんなシビアではありません。、
また、私は冷めやすい人間でD3xの内容が細かく分かってしまうと、購入意欲も意気込みも失せてしまう心配があります。
 ”1)意外と期待ほどではないと感じるかもしれませんし、2)もてあましてしまうと思うかもしれませんし”
前者の 1)はハッキリ無いと思います。たぶん後者の 2)になり、これを突破するために燃える闘魂(笑)が出てくる気がします。
つまり、Naoooooさんが言われた”このスペックをフルに引き出すにはなかなか難しいと思っています”に該当するでしょう。
これが、アマチュアの私のような暇人が一番楽しみな目標になるような気がします。

ここ2〜3ケ月を区切りに、希望としては、デジ(Digi)さんコメントの次ロットで狙いたいです。ガンバってみます。
みなさんいろいろ参考になる意見があり、落ち着いて購入できそうで助かりました。今後もご指導お願いします。


書込番号:9229501

ナイスクチコミ!1


T000さん
クチコミ投稿数:3件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2009/03/11 20:59(1年以上前)

私は予約で入手しましたが、中古で24-70Nを入手したり、C社旧大三元を処分したり、準備はしていました。入手価格は、14-24、CF、ソフト等、丼勘定で入手したので、単価はわかりません。どこで購入されるのかわかりませんが、今後の事(レンズ購入やアフターサービス)を考え、店がつぶれない様に儲けてもらうという気で購入されたら、最低価格の変動は気にならないでしょう。
D3Xで撮影した画像データならば、遠い将来、スーパーハイビジョンで写真を見る時代になっても、解像度的に不足はありません。プロの撮影も含め、世の中の撮影の95%以上は、D3/D3Xでカバーできます。永く使えますので、欲しい時が買い時と思います。
もし、新製品が気になるなら、Photo Imageing Expoまで2週間様子見です。

書込番号:9229745

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/03/11 21:09(1年以上前)

CanonでLレンズを揃えたなら、1DsMkIIIの方が良いのでは?

書込番号:9229797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/11 22:17(1年以上前)

>CanonでLレンズを揃えてしまったので、Nikon D3xにとりつかれた身としては、やはりつらい>ところがあります。

それだけの財力があるのでしたら、D3X安く感じませんか?
このクラスのカメラを購入する方は1万・2万は誤差ですよ。

書込番号:9230231

ナイスクチコミ!4


T000さん
クチコミ投稿数:3件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2009/03/11 22:36(1年以上前)

中古のD2Xを入手し、撮影に対しよく考えられていると感じたこと。
アドバンストライティングシステムの操作性にびっくりしたこと。
広角ズームレンズ(当時はPC-Eも)はNikonが優れること。
単焦点レンズはコシナ製が使えるようになったこと。
ハンドグリップなど、小物アクセサリーまでよく考えられていること。

カメラ(写真)が好きな人が作っているのだろうな・・・
旧旧大三元でしたから、C→N 入れ替えとなりました。

書込番号:9230366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/03/11 23:48(1年以上前)

スレ主様&皆様


駆け込みは「流通」の方でしょう!
ニコンはD3Xの価格を下げてまで決算に間に合わそうとするか?
それは無いと思います。

ポイントはプロの皆さんに出した価格より下がることは考えられないこと。
台数&売り上げ数字より大事にしなきゃならん機種だと言うこと。

欲しければ買う。
最終的には個人で決められるしかない「価値基準」の問題かと。

書込番号:9230885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2009/03/12 09:45(1年以上前)

ニコンのプロサービスでの価格の話が前にありましたが、
その値段と現状の客寄せの最安値の差はほぼ無いに等しい状態だと思います。

よって、D3Xを真剣に欲しているのでしたら、仮称D3Xsはまだでしょうし、
今後の流れを見るまでもなく買って作品作りに専念する事を私ならお勧めしますね。

書込番号:9232060

ナイスクチコミ!3


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 13:33(1年以上前)

”1)意外と期待ほどではないと感じるかもしれませんし、2)もてあましてしまうと思うかもしれませんし”
前者の 1)はハッキリ無いと思います。たぶん後者の 2)になり、これを突破するために燃える闘魂(笑)が出てくる気がします。

どうせ、金持ちのシロートだろ。花とか撮ってる医者とか。でもちょっとケチ。
やめときやめとき、こんなモン買うの。

書込番号:9232739

ナイスクチコミ!2


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信23

お気に入りに追加

標準

また値上がり

2009/01/06 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:14件

してますね。初期在庫がはけたみたいですね。

書込番号:8894513

ナイスクチコミ!3


返信する
5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/06 18:26(1年以上前)

本当だ!
アハハ

書込番号:8894530

ナイスクチコミ!3


pushpullさん
クチコミ投稿数:90件 毎日更新写真日記 

2009/01/06 18:31(1年以上前)

今までは一本調子で下げてきましたが・・・
ここからは、需要と供給のバランスでしょうね。

メーカーが、一気にこのクラスのマーケットを拡大しようとすれば、供給も増やし価格も戦略的に少し下げてくるでしょうし、キヤノンの1DS3的な売り方をしようと思えば、、暫くは仕切値も下げず、供給も過剰にならないようにコントロールするんでしょう。

ただし、これはライバルが無い場合の戦略であり、他社の動向によっても変わりますが。
私も年内にはD3X買おうと思っていますので、注意深く動静を見たいと思います♪

書込番号:8894550

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2009/01/06 23:10(1年以上前)

D3が卸価格に近づくのに一年かかってますからね。
年末の資金繰りだったのかな。

シグマ星人さんとは、好きなレンズ、好きな銀塩機がかぶっていて、親近感を持っていただけに残念です。
レンズテスターってどういう意味ですか?

書込番号:8896130

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2009/01/07 00:44(1年以上前)

私は新品購入したレンズをすぐに売ってしまいます。早い物は一週間。京セラ プラナー85mmF1.4は合計3本買いました。ZFは50mmF1.4と85mmF1.4も半年で売りました。ニコン DC135mmF2.0Sだけは中古購入し、あまりにもニコン離れした豊かなトーンに惚れ、DC135mmF2.0Dを新品購入しました。この描写で105mmならもっと使い安いと思いDC105mmF2.0Dを新品購入、しかし似ても似つかないハイコントラストな肌がパリパリに写る好きじゃない描写。こちらは3ヶ月以内に売った。こんなことをずっと繰り返している私がいる。

書込番号:8896740

ナイスクチコミ!1


pushpullさん
クチコミ投稿数:90件 毎日更新写真日記 

2009/01/07 01:02(1年以上前)

ちょっと本題から外れますが・・・

>レンズテスター さん 

こんばんは(^^

>>京セラ プラナー85mmF1.4は合計3本買いました

AEG→MMG→MMJでしょうか?
ちなみに私は3本とも買いました(アホ

AEGに人気がありますが、私はAEからMMになったときに、あの絞りの鋸羽根が多少なりともまともな形状になったので、結局MMのほうを残しております(^^


書込番号:8896822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2009/01/07 01:07(1年以上前)

身銭を切ってレンズテストをしているわけですね。
そのせいで、PCが買えず携帯でレスしていると受け止めました。
ZF50mm F1.4は手放して、ノクトンは残していますね。
フォクトレンダーは古くにツァイスに統合されていて、レンズ断面図を見るとほとんど変わらないが、収差の残し方が違いますね。
意外と繊細な方なんですね。
DC135mmF2.0Dの使い方、評価を間違っている方が多いので暇だったらスレ立てでもして下さい。

書込番号:8896839

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2009/01/07 01:17(1年以上前)

いえ、最新タイプであったMMを3本です(笑)。ところが、ありえないことに開放からピントの芯が出た1本に巡り会いました。もちろん、その1本を残し、他の2本は売却しました。でも京セラ プラナー100mmF2.0の方が、開放からキチンとピントが出て、ブローニーレンズのような滑らかなトーンは、正にプラナーって感じの描写で大好きです。

書込番号:8896881

ナイスクチコミ!2


pushpullさん
クチコミ投稿数:90件 毎日更新写真日記 

2009/01/07 07:24(1年以上前)

>>最新タイプであったMMを3本です(笑)。

グッジョブ!!!(*^ー゚)b

書込番号:8897334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2009/01/07 14:54(1年以上前)

26年前にプラナー85mmF1.4のウェストジャーマーニーを借りたことがあります。KPSプロレンズシェードがしっかりと付けられていました。開放描写は、メーカーコピーほど素晴らしくなく、ピントの芯は全くなく、笑いました。その後、ニューFD85mmF1.2Lを10年使いました。開放からカミソリレンズでした。味はゼロです(笑)。MMになってからのプラナー85mmF1.4は、コントラストが少し高くなり、開放も少しだけマシになりました。ZFで、やっと開放からピントの芯を出し、軟らかな前後ボケは、より磨きがかかり美しいの一言です。

書込番号:8898591

ナイスクチコミ!1


首都圏さん
クチコミ投稿数:18件

2009/01/08 18:22(1年以上前)

ところで、適正価格はNPS価格だと思うのですが・・・

プロと一般のカメラ愛好者と差別しない価格が、やはり適正価格のハズだ。

ということで・・・NPS価格を教えて下さい。そこまで待ちたいので!

書込番号:8904159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2009/01/08 18:36(1年以上前)

報道の方が書いてスグに消されましたが68万円だったと...。

書込番号:8904225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件 1m71 

2009/01/08 19:30(1年以上前)

いまだに三本の矢ならぬ三本のプラナー(AEG,MMG,MMJ)を所有しています。
どれにしようかと困るのが悩みどころ。
失礼いたしました。

書込番号:8904479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/08 20:02(1年以上前)

687,蟹鮑餅円です。

書込番号:8904633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2009/01/08 20:14(1年以上前)

じじかめさん、プラナーは大事にしてくださいね。 ミミちゃんはオジサンにおねだりしてD3Xをプレゼントしてもらってネ。ボクはD3をお願い。

書込番号:8904701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/08 20:30(1年以上前)

師匠(某汽車3)に訊いてみるわ。

でも〜最近見かけないのー(涙

書込番号:8904789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2009/01/08 20:49(1年以上前)

たぶんタダで論戦することに疲れたのだと思います。

書込番号:8904914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2009/01/08 21:00(1年以上前)

68万+FやDの正規登録してある一桁ボディと交換でしょうから、
今の最安値が適正価格って感じでしょうね。
後は、宣伝とか利益度外視での切羽詰ったところが安値を出すって所でしょうか。
今後は期待出来ないのならもう買っていい頃になったと判断してます。

お金が貯まるのを待つのみ。これが一番問題だ。

書込番号:8904977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2009/01/08 21:06(1年以上前)

昨年、69万円代まで行ったとき、本当にチャンスだったかもホホ。

書込番号:8905016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/08 21:08(1年以上前)

かんこくで買ったらやすいかしらーー?

書込番号:8905034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2009/01/08 21:19(1年以上前)

21年前、ソウル大学が学生運動まっただ中の時、慰安旅行で韓国に連れて行ってもらいました。空港で バッグをあけられ、ニコン ニューFM2を指さして コレこちらで売らないかaaとキツイ口調で言われました。でも普通の食堂で食べたテツナベのビビンバはめちゃウマかったですよ。

書込番号:8905116

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

値下がり?

2008/12/06 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

価格COMにはまだ反映されていませんが、アマゾンで \781,260になっていますね。
昔、D200が相場で20万円近くしていたとき、アマゾンでは2,3日の間だけポイント換算含めて14万円台に
なったことがあったのですが、今回はその再来?それとも値下がり?

書込番号:8741407

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/06 08:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2008/12/06 08:53(1年以上前)

アマゾンを見たら安くなってますね。
いずれにしても買える金額じゃありません。
イメージセンサーやその他モロモロのコストでココまで高額になるのかなって思います。
飛びつく??人も居るとは思いますが。
金融危機の最中で値付けに疑問符が付きます。
買える人だけ買えば良いって言ってるようです。

書込番号:8741454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/12/06 08:56(1年以上前)

いや、私に聞かれても・・・w
というか、そのリンクは価格からのものでもアマゾン直でもないようですが、
どこかを経由してw同じページにつながっているのかな?

書込番号:8741462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/06 09:00(1年以上前)

1台ポチッとしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:8741472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/12/06 09:04(1年以上前)

アマゾンの仕入れのルートが変なんでしょうねw
どんな商品でもそうですが
たまに異常に安くなり異常に高くなりますからね。
予約枠がなくなればいっきに値上がりするんじゃないでしょうかね。
欲しい人はお早めに。気づいたころには値段がかわってるかも?

書込番号:8741481

ナイスクチコミ!0


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2008/12/06 09:07(1年以上前)

Pretty Boyさんのリンクは、まさかとは思いますがアフィリですか?
まあ普通の人ならこんなところにアフィリ貼るような意地汚い真似はしないと思いますので違うとは思いますがw

書込番号:8741491

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/06 09:35(1年以上前)

あ、ほんとだ。78万。。。。

書込番号:8741584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2008/12/06 09:42(1年以上前)

本格的職業用写真機です。

ご購入推奨条件
本写真機使用で金銭的付加価値を得られる方のご購入を推奨。

書込番号:8741609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/12/06 10:00(1年以上前)

アマゾンは頻繁に価格を上げ下げするのですが、話題作り(?)と思しき超短期間限定価格が良くあります。

特に在庫がなく入荷がかなり先になりそうなものの場合、
入荷日までの価格下落予想分を見込んだ安い価格を提示していると思われる場合があります。

私も以前ある商品を買った時、ネット最安値よりかなり安い値段になっていましたが、
実際に入手するまでに3週間以上かかりました。
ただ、その直後、在庫あり状態でのその商品のアマゾン価格は、3週間前にポチッとした価格よりだいぶ高く(といってもネット最安値付近)なっていました。

要するに、今回の価格は、期間限定のお買い得価格でしょうが、
実際に入手できるのはかなり先になる可能性もあると思います。
つまり、発売日の12月19日に商品の入荷があるという保証はないと思います。

仮に入手までに3ヶ月かかるとすれば、そのときこのくらいの価格がネット最安値になっている可能性もあります。
(スタート価格は90万円×10%ポイント引き=81万円ですから、アマゾンの78万円はスタートから3.7%安いだけです。)

ただし、この場合は価格保証が付いているようなので、
入荷までにショップ価格が変動しても、自動的にその間の最安値で買えるはずです。

いずれにせよ、他店にいかせないという、アマゾンの戦略でしょう。

書込番号:8741673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/12/06 10:08(1年以上前)

訂正、自己レスです。

上で、「入荷までにショップ価格が変動しても、自動的にその間の最安値で買えるはずです。」
と書きましたが、この場合は予約商品なので、
「入荷までに」ではなく、「発売日までに」が正しいですね。

つまり、「現在〜発売日=12月19日」までの最安値となるが、
「発売日(12月19日)〜商品入荷日」までの価格下落は反映されないということだと思います。


販売開始後に在庫なしとなっている場合の価格保証ならば、「その時点〜入荷日」までの最安値だったはずですがね。

書込番号:8741702

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/06 10:33(1年以上前)

EOS1D3でも相場450Kの時点でJoshinが398Kを提示しましたが引き渡しは発売半年後だったと思います。
DX3も年がかわればもっと安かもしれません。
EOS1D4がリークされると値下がりはもっと早いかも。
5D2はD700のキャッシュバックの影響はあまりなかったようにも見えますが。

書込番号:8741780

ナイスクチコミ!1


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/06 11:12(1年以上前)

訂正
>EOS1D4がリークされると値下がりはもっと早いかも。
EOS1D4 ×
EOS1Ds4 

書込番号:8741921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/12/06 19:49(1年以上前)

ヘタレなおっさんさん、こんばんは。
amazonって、時々格安での発売があります。
実は、私はD2xをamazonで買いました。
正直なところ、カカクコムの最安値よりもさらに低い価格でした。
amazonは要チェックです。
しかし、私はD3Xを完全にあきらめているので、チェックしていません。

書込番号:8743903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/12/06 22:31(1年以上前)

発送重量: 454 g
とありますね。
その分お安いのか?

書込番号:8744798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/12/06 23:31(1年以上前)

Nikonがすきさん、こんばんは。
私もデジタルの主力の一つ、D200をこのスレの冒頭で書いたときに購入しましたw
その時の納期はほぼ即納だったと記憶しています。
一過性のものなのか、発売日あたりの相場先取りなのか、興味深いですねw

書込番号:8745153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 青い森から、光と音のBlog 

2008/12/07 00:05(1年以上前)

楽天などで検索すると、すでに808,800円(16MB CFカードおまけ付き)などの値段も出ています。
Amazonと違い、カード払いで分割なども選べる店もあります。
80万をきる値段も、すぐ当たり前になるのではないでしょうか。

書込番号:8745403

ナイスクチコミ!0


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2008/12/08 01:13(1年以上前)

D3X発表直後のヨドバシやBICの価格もポイント考慮後では81万円足らずでしたし、
キタムラも80万8千円だったので、80万円辺りが実質のスタート価格のようですね。

書込番号:8751188

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング