
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2008年12月1日 16:24 |
![]() |
5 | 5 | 2008年12月1日 23:53 |
![]() |
10 | 8 | 2008年12月1日 17:41 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月1日 14:20 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2008年12月1日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニコンもD3を高画素化しましたね。
中身も価格もプロ仕様ですね(お金持ちのアマチュアも買うでしょう)。
高感度にはやはり弱いようで常用感度はISO1600までとなっているようです。
このあたりはD3との住み分けができそうですね。
1点

こんにちは
スタジオでのフラッシュ撮影に合わせるため、ISO 100からのスタートなど、プロ使用を強く意識したものとなってますね。
ダイナミックレンジを拡大すると、1600以上は犠牲になるのでしょうか。
補正によってISOの拡大モードもあるようですが。
書込番号:8717930
1点





あれっ!? D3Xの掲示板ですね?
ちょっと散歩している間に浦島太郎になったかも?
書込番号:8717750
1点

興味深い内容ですね。
60/2.8マクロと、500/4.0が強烈に印象に残りました。
書込番号:8718072
1点

>D3X 発表
帰って来たらと言う感じですが、もっとニュースライクにやれば良かった?
書込番号:8718323
1点

このサイトIEだと全然開かなくなっちゃいましたね・・・(私だけ?)
他のブラウザだと開くのに。
書込番号:8720429
0点



いくら、スタジオ撮影などのプロ仕様機とは言っても、80万円超とは高すぎないですか?
貧乏人の私はα900を買うのが精一杯です。
それにしても、キャノンは恐るべし。
ニコンさん、D700Xを早く出さないと、キャノンに置いていかれると思います。
4点

なんか又ゴミ取りがついていないですね(笑)
プロ機には付けるべきだと思います(あっても困るとは思えませんし)
それでこの価格は????です。
D700のような位置づけの高画素機が出ればゴミ取りがついていると推察します。
個人的に画はサンプル見る限り・・・・です。
未だ調整の段階だと思いますので、評価は早いですが。
書込番号:8717641
2点

>80万円超とは高すぎないですか?
いいんじゃないですか?プロ用ですもの1Dsがライバルだと思うので妥当では?それでも買う人はいるんでしょうから。
>貧乏人の私はα900を買うのが精一杯です。
十分お金あるじゃないですか。
>キャノンに置いていかれる
もともと置いていかれてたのだから今追いついて抜いた?んだから、対抗策(D700X)は考えているだろうさぁ。そんなにポンポン新機種だせませんよ。これで一年で4機種目ですから、がんばってますよニコン。
書込番号:8717724
3点

これでD3+アルファ程度とかなら買う人は少ないと思いますが、何がそんなに高くしているのでしょうか?
やっぱり高画素数?
高感度ノイズはD3、5DmarkIIと同等なのかα900並なのかが気になりますね(買えないですけど)
書込番号:8717768
0点

怒涛の、ニコン攻撃ですね。
老舗カメラ屋の意地と底力をみせつけて、面目躍如です。
貧乏な消費者は、右往左往することもできずに、預金通帳を眺めて、悩みます。
書込番号:8717779
1点

先ほど価格みて驚きました。
個人的には何?この価格と思いましたが、キヤノンさんはホッとしてるのかな?w
やはり購入層が違うのでニコンにしてみたらこれで問題と考えたのでしょうね。
素人の私にはD3が安く思えてくる価格です。
書込番号:8717830
0点

> 貧乏人の私はα900を買うのが精一杯です。
私も、同じく。 です。
口の悪い奴は、α900をプアマンズD3Xと呼ぶかも・・・。
書込番号:8718182
0点

> 個人的には何?この価格と思いましたが、キヤノンさんはホッとしてるのかな?w
ソニーは慌てて値上げしてくるかも・・・。
35万くらいが適正だと思う。>α900
書込番号:8718193
0点

私の思っていた価格よりは実勢で20万円高い。勿論手は届かないし使い道もないが、無償で戴けるとなれば、
用途は無理してでも見つけます。
書込番号:8718238
0点



http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/1201_d3x_01.htm
ちょっと高いけど、がんばって仕事して、買いたいなー
値段の高さも、フラッグシップにふさわしいかも。
0点



ヨドバシで898,000円でポイント10パーセントなら、
荻窪さくらや、フジヤ、キタムラ等は80万位でしょうかね。
早く画像を見たいですね。
書込番号:8717558
1点

既出だとは思うのですが、こちらでニコンさんのサンプル画像がみえます。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d3x/sample.htm
ISO200で既にD300のような粒状モヤモヤノイズを感じる気がします。(鹿さん頭上の背景山脈など)
書込番号:8717585
1点

もちろん、カタログにも・・・
http://chsv.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d3x/catalogue/d3x.pdf
書込番号:8717700
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





