D3X ボディ のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

標準

2012ニコンダイレクト福袋に…

2011/12/27 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:1565件

100万円コースにはD3xが入ってるみたいですね。
 (今年はD3s去年はD3xでした)
 
 (3本のズームレンズ次第で)安いかどうかはともかく、高すぎて手が出ません。

 他のコースはD5000、D90のようで今年は興味半減です。

http://shop.nikon-image.com/campaign/2012_nikondirect_newyearspecial/index.html?cid=JDOMD302672

書込番号:13947872

ナイスクチコミ!0


返信する
air-Kさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/27 18:21(1年以上前)

はじめまして。

私は直営店だけで展開される20万コースの中身が気になります。
D700の最終処分か、D7000のどちらかと考えているんですが・・・

書込番号:13948017

ナイスクチコミ!0


air-Kさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/27 18:23(1年以上前)

あとは直営店の200万コースも気になります・・・私とっては箸にも棒にもかかりませんが。。。

書込番号:13948026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/27 18:44(1年以上前)

D5000、D90て…

ただの在庫処分?(笑)

書込番号:13948108

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/27 19:21(1年以上前)

福袋の内訳が知りたいです。 買った方、ぜひ教えてくださ〜い。

書込番号:13948219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/27 21:05(1年以上前)

>100万円コースにはD3xが入ってるみたいですね。

もしかしたら、自動車がオマケでついてくるかも?

書込番号:13948622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/27 21:30(1年以上前)

d3x \687,280
14-24 \187,800
24-70 \169,273
70-200 \185,915
合計1,230,268円
当たり前だけど、超お得だね
高校生のあたしには高嶺の花ですけど、パパに買ってもらおうかしら

書込番号:13948750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/28 03:42(1年以上前)

70-200/2.8が旧型でしたらお終いです。

書込番号:13949987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2011/12/29 21:16(1年以上前)

昨年の福袋、70-200は旧型だったのですか?

書込番号:13956326

ナイスクチコミ!0


air-Kさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/01 08:14(1年以上前)

200万コース情報です。

D3X
大三元
300 2.8
500 4
SB900
P7100
フォトフレーム
その他特典

だそうです。

書込番号:13965590

ナイスクチコミ!3


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/01 11:19(1年以上前)

air-Kさん 

お疲れ様です。
20万円と100万円はそれぞれ何だったのでしょうか?
お分かるになるようでしたら、カキコお願いします。

書込番号:13965955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/01 11:49(1年以上前)

20万は店員の話からするとD7000に16-85 70-300 SB400 だそうです

書込番号:13966034

ナイスクチコミ!2


air-Kさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/01 12:07(1年以上前)

100万は200万から300、500を抜いたものです。

20万は,
D7000
70300
1685
SB400
MB-D11
フォトフレーム
SD4G×2
カメラバッグ11B
粗品数点
といったところでした。
大当たりとはいきませんでした…

書込番号:13966094

ナイスクチコミ!3


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/01 13:12(1年以上前)

ニコン使いさん
 
>20万は店員の話からするとD7000に16-85 70-300 SB400 だそうです

悪くはないけど、御殿場や土岐まで行く価値があるかというと・・・。
難しいですねえ(苦笑)。
お疲れ様でした。

air-Kさん 

某巨大掲示板にも書き込みありました。
今年のは、昨年の30万円のような大当たりはなかったようですねえ。
お疲れ様でした。

書込番号:13966276

ナイスクチコミ!0


air-Kさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/01 13:21(1年以上前)

疾風さん

可もなく不可もなくといったところでしょうか?
フォトフレームはいらないからSB700にしてほしかったですね。

粗品は、フリクションペンセット、オリジナル風呂敷、ムートンタッチミニブランケット、ニコンFペーパークラフト、ブロアーでした。

書込番号:13966294

ナイスクチコミ!1


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/01 16:26(1年以上前)

air-Kさん 

これが都内で買えれば、お買い得な福袋だと自分は思います。
しかし、郊外までの交通費や時間を考えると、判定は難しいと思います。
昨年の30万円でしたら、十分にペイしているんですけど、福袋は難しいですよね。

>フォトフレームはいらないからSB700にしてほしかったですね。

同感です。
フォトフレームは、メーカーや販売店は力をいれていますが、消費者側からするとイラネって思う人多そうです。
なお、キタムラの日本橋店が、3日からジャンクアウトレット福袋を出すらしいですから、トライされても?

書込番号:13966767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/01/02 01:41(1年以上前)

暇でしたら御殿場まで行く価値があると思います。
ニコンではありませんがブランド品の福袋一杯買ってきました。
ニコンもお得なものがあったら買えば良いです。欲しいのはD800なんですが。

書込番号:13968679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信29

お気に入りに追加

標準

D4Xの噂

2011/10/28 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

スレ主 551dutamanさん
クチコミ投稿数:532件


今、ニコンはタイ工場の被災で大変なことになり、D800の発表も延期になりましたが、そのD800がFXでありながら仙台工場での製造ではないことが判明し、それでは仙台工場では今後、D4しか製造しないのか、という疑問があり、私の噂のネタ元のソースからいろいろと探ったところ、D4Xの計画があるようです。D4は今春の発売予定なので、その1年後ごろの発売でしょうか。
価格は、現在のD3Xよりも低く抑えるとのこと。
CANON1Dsが1Dと統合して1Dxとなってしまい、後継機は無いようなので、35mm判のプロ用高画素機はD4Xのみになりそうです。
D800との差別化が難しいようにも思えますが、販売価格が50万円台であれば、それなりに需要はありそうですね。

書込番号:13689746

ナイスクチコミ!2


返信する
kaolyさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/28 16:25(1年以上前)

あたしにはなんの裏づけもありませんが、後継機に関して
D4とD4Xくらいは想像できていました

キヤノンとニコンは違いますから そもそも同じ流れになる
なんて考える方がムチャナ話ですよね

D4Xが本当に50万円台なら 安いですわね
イヤ 安すぎだわ。。。

それなら、D4なんて30万になっちゃうんじゃない?
中学生でも買えちゃうワ(シツレイ)

でも 最近は噂なんて疲れるだけだと考えるようになりました
出てから考えますワ (^^

書込番号:13689813

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/10/28 17:09(1年以上前)

個人的にはD3Xの後継機がD800で
D700後継機にはD4のセンサーにして欲しいが…

高感度番長な中級機がなくなるのが一番悲しい…

書込番号:13689974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2011/10/28 17:47(1年以上前)

「D4Xの計画があるようです」って、そりゃ、あるでしょう。

「自社製FX800万画素ペリクルミラー採用 D4Hの計画があるようです」って話なら、
「551dutamanさんの噂のネタ元ソースすげえや」って思うけど。

書込番号:13690076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/10/28 18:01(1年以上前)

>D4は今春の発売予定なので

そんなわけは無い・・・。

書込番号:13690135

ナイスクチコミ!8


スレ主 551dutamanさん
クチコミ投稿数:532件

2011/10/28 18:09(1年以上前)

>D4Xが本当に50万円台なら 安いですわね

50万円台と言うのは、一般価格ではなく、プロ向けの代替え価格かもしれません。
D3Sが30万円台前半、D3Xが60万円台後半でしたから、50万円台というのは可能性があるのかと。
センサーはD800と基本設計は同じで、画像処理(16bit化)やバファ量の強化で差別化を図り、中判に対抗するのではないでしょうか。

書込番号:13690152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2011/10/28 20:21(1年以上前)

551dutamanさん はじめましてm<..>m

てっきりD700の後継機と噂されるD800(?)が3630万画素を引っ提げて登場する流れ(?)のようですから、高画素はD800(?)が担い、D4系はCANONのように統合されてD3Xの後継機はないものと思い込んでました。。

価格もいくら高画素系フラッグシップといえどもD3Xの出始めのような80万円前後するようなものはプロはいざ知らず、アマチュアではなかなか買い手がつかないようだと思いますので、
ニコンさんも現実的に考えて50万円台というのはありかともわかりません。。

どのようなスペックで出てくるか楽しみではあります。

自分の場合はD4X云々よりD3Xのすばらしさをもっと体感しなければならないですが、、

書込番号:13690656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2011/10/28 21:44(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
正直なところ、高画素ハイエンドにはあまり興味がありません。
それだけの画素を生かす写真を撮っていないことと、PCのスペックがついていかないことが、大きな理由です。

でも、個人的には、一桁の高画素モデルがあったらいいなと思っています。
それがフラッグシップですから。

あこがれの1台をつくって欲しい物です。

書込番号:13691048

ナイスクチコミ!3


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/10/29 04:04(1年以上前)

>高感度番長な中級機がなくなるのが一番悲しい…

賛成!

書込番号:13692351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/10/30 18:06(1年以上前)

当機種

発売と同時に買ったD3X、あれからはや何年。。
きれいでリアルな画像に感動して。はや5000枚新機種の話もチラホラ出てくる今日
だが私にはまったく関係ない。これからも感動的で楽しいカメラライフを続けさせてくれ
                  D3Xよ!

書込番号:13699460

ナイスクチコミ!3


momojirouさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/01 12:42(1年以上前)

プロ向けの代替え価格 て、どんなシステムですか。

書込番号:13707095

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/11/01 13:04(1年以上前)

>プロ向けの代替え価格 て、どんなシステムですか。

 アマチュアでも大抵の店舗で利用できますよ。
(本体価格−下取り価格=代替え価格)

書込番号:13707186

ナイスクチコミ!1


kaolyさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/01 21:54(1年以上前)

小鳥さんは、いつもスルドイ書き込みをなさいますね

でも 代替価格って 一般名詞ではありませんワ

「代替」と「価格」を組み合わせれば「代替価格」ですから
それぞれの意味を組み合わせれば一般名詞のように思われる
かもしれませんけど

流通の中でそういう一般名詞は存在しません

代替を前提とするNPSだからこそ存在し得る業界用語でしょう

一般的な流通で 下取りは代替ではありません

書込番号:13709082

ナイスクチコミ!1


kaolyさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/01 22:03(1年以上前)

あ それから

551dutamanさん

> D3Sが30万円台前半

いつからD3Sが30万円台前半まで安くなったのかしら?

すくなくとも価格.comの最安値は40万円台前半ですワ

しかもそれは モデルの終焉が近い時期の価格ですから
後継機種の話題で持ち出す価格ではありません

すこし(かなり?)考え方がおかしいですわね

書込番号:13709143

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/11/01 22:52(1年以上前)

>いつからD3Sが30万円台前半まで安くなったのかしら?

 これは文字通り「代替え価格」での話ですね。

書込番号:13709461

ナイスクチコミ!2


スレ主 551dutamanさん
クチコミ投稿数:532件

2011/11/01 22:59(1年以上前)

>D3Sが30万円台前半、D3Xが60万円台後半でしたから、50万円台というのは可能性があるのかと。


誤解があったようなので、説明します。
上記の価格は、NPSでの代替え価格でした。
NPSの代替えと言うのは、元々は古い機材を新しい機種に買い替えるための制度です。
ですから、新しいD3Sを代替え購入するには、F一桁、D一桁をNPSに渡して処分してもらい、代替え価格で新製品を購入するのです。
D3、D3Sの売り出し時は、バーゲンプライスでしたが、
最近は、市場の価格が定価より大幅に値引きされるので、あまりメリットはありません。

書込番号:13709503

ナイスクチコミ!2


momojirouさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/02 00:02(1年以上前)

<新しいD3Sを代替え購入するには、F一桁、D一桁をNPSに渡して処分してもらい、代替え価格で新製品を購入するのです。>

これは、アマチュアでも出来る購入方法なんだけどね。
これ以外にプロだから出来る方法があるのかなと思ってきてみました。

書込番号:13709857

ナイスクチコミ!0


momojirouさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/02 00:12(1年以上前)

アマチュアですからNPSでは対応してくれません。
持ち込むカメラは壊れていても対応してくれます。
案外知らない人が多いです。
私も最近知りました。

書込番号:13709900

ナイスクチコミ!1


zarpaさん
クチコミ投稿数:84件

2011/11/02 01:11(1年以上前)

一般の代替購入は、修理不能と判断された場合のみだったと思います。

書込番号:13710091

ナイスクチコミ!1


momojirouさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/02 01:27(1年以上前)

だったら、水につけ壊したらどうですか。
そんな馬鹿なことする必要はないです。
使用可能なものでも問題ありませんよ。(あえて壊す必要はないです。)

書込番号:13710136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2011/11/02 08:28(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=13594200/
>今月中に新機種の発表はされますから、発表されましたら新たに板を立たせていただきます。
>その際に是非、皆さんのご意見をお聞かせください。

>新機種の発表は今月中は確実です。
>発売はボーナス商戦に間に合うはずです。

10月にニコンからは1眼に関して何も無かったな。
D800では、大外れでした。さてD4Xでは、どうなのかな?

書込番号:13710620

ナイスクチコミ!3


スレ主 551dutamanさん
クチコミ投稿数:532件

2011/11/02 09:43(1年以上前)

>10月にニコンからは1眼に関して何も無かったな。

残念でしたが、タイの洪水が原因ですからね。

タイ・アユタヤ工場の一日も早い復興を願うばかりです。

書込番号:13710792

ナイスクチコミ!0


スレ主 551dutamanさん
クチコミ投稿数:532件

2011/11/20 23:14(1年以上前)


写真家の那和さんがブログで新機種について言及されています。
http://nawaphotography.web.fc2.com/etc/etc.htm
写真雑誌等へ多く寄稿されている写真家ですから、信頼できる内容です。
このカメラがD800だとしたら、同じセンサーを使用したD4Xが開発されてもおかしくないですね。
D800は小型軽量化され、スピードライトも内臓されていますから、ターゲットはやはりアマチュアでしょう。D3Xの後継機とは言い難いのではないでしょうか。
ですから、D4をベースとした、D4Xを期待したいです。

書込番号:13792329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 13:12(1年以上前)

http://mashtokyo.exblog.jp/17102217/

ニコンのプロ担当から「D700,D3S,D3Xは生産停止しました。次はご想像におまかせします。」との発言がありました。

書込番号:13819149

ナイスクチコミ!0


スレ主 551dutamanさん
クチコミ投稿数:532件

2011/11/27 15:13(1年以上前)

京都小僧さん

情報ありがとうございます。
私も、同じようにD3系の生産終了の話を関係者から聞きました。
D4は発表も近いようですね。

書込番号:13819550

ナイスクチコミ!1


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/11 22:06(1年以上前)

D4を24Mpにして、
SONYのA99が36Mpで
半年後D4Xで36Mpにするくらいが、
物の順序だろう。

そろそろNikonはSONY傘下と理解させる戦略じゃないかね。

書込番号:13880445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/11 22:10(1年以上前)

D4は18MPにしてほしい…

最高の高感度番長カメラとなるでしょう♪
(*´ω`)ノ

書込番号:13880471

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/11 23:29(1年以上前)

フルで高感度24Mpなど朝飯前だろう。


中村(撮像ハードウェア担当)

 イメージャーの開発・設計では、小さいセル(画素)の感度をいかに確保するかが課題になります。同じ大きさのなかによりたくさんのセルを配置するわけですから、画素数が多くなればそれに反比例してセルサイズは小さくなります。今回のものは特に、APS-Cでは現時点最小のものです。しかし実際はそれだけではなく、半導体は小さくできても回路部分は大きさを変えられないために、割合として実際に光を受ける部分はいっそう小さくせざるを得ません。感度を確保するのがますます難しくなります。それに対してどうするかというと、センサーの上にカラーセンサーというモザイク状のカラーフィルターが載っていますが、その分光特性を調整したり、フォトダイオードといわれる光を受ける部分のプロファイルを変えて、そちらの分光特性も調整をかけました。さらにフォトダイオードの上に集光するためのマイクロレンズが1画素にひとつずつ載っていますが、そこの形状も最適化して、感度を上げています。今回は画素数が1.5倍になったので、そのあたりは徹底的に突き詰めようということで、こだわって作りました。
 イメージャーのベストな形状は何か、それでどれぐらい感度を上げられるかということは、いつも本当にぎりぎりまで詰めているのですが、実はこの開発ノウハウはなかなか数値に表せず、過去のトライアンドエラーの蓄積、経験則に基づいて解が導かれたりする部分が多いのです。社内でも誰もができるわけではなくて、イメージャーの開発者の中でも、言ってみれば「仙人」のようなベテランの職人気質の人たち(笑)が『こういうふうな条件で作るとこういう形状になって良くなるんだ』という、ある種のノウハウを持っているんですね。そういう人間的といいますか伝統的な一面も含めて、日々の設計業務やプロセス改善のなかでの成果を次世代のイメージャー開発に引き継いでいくというのが、自社でイメージャーを作り続けてきたソニーならではの、イメージセンサー開発におけるアドバンテージでもあります。



このセンサーを、1.5倍すればいいだけの事。

書込番号:13880951

ナイスクチコミ!0


スレ主 551dutamanさん
クチコミ投稿数:532件

2011/12/18 16:59(1年以上前)

D4のスペック予想では1600万画素ということですから、物撮り、料理、ポートレイトなどのプロ向けのD4Xをニコンが開発していることは、確実ではないでしょうか。
D800は、3600万画素の高画素機ではあっても、ハイアマ向けであり、D一桁の造りには及ばないようです。バファにしても、RAW画質で撮影をすれば、それほど多くは撮影出来ないのではないでしょうか。
キヤノンが1Dシリーズでは1Dsの後継機を出さないとすれば、ニコンにとってはチャンス。
スタジオでの高画素需要を一気に拡大できるかもしれません。
D3Xの弱点を改良し、進化させたD4Xに期待する、世界中のプロは少なくないと思います。


書込番号:13909994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/18 20:44(1年以上前)

D3Xの後継機のD4Xに期待.....

なかなか現状では噂のD4のスペックの方が需要は多いと思いますね。
D3Xの利点は高画素な点よりD3に比べ少し上質な絵を出す所位なわけで....
キャノンの判断はマーケティング的にも現実的にも正しいように思えます。

もしD4がD3Xのような色のりの濃い粘りのある白とびに強く、黒つぶれに強い絵を出せる様になったらD4Xのメリットはどこに見出せるのだろう???

噂のD800のスペックだとして高画素化はわずかでさほど意味を持たない気もしますし、これ以上の高画素化はCMOSではデメリットの方が多い気がしそう......

D3XとD3では違いのわかる人にはちゃんとした意味を見出せたと思いますが、進化的意味を考えればちょっと高画素になった程度の進化のD4だったらD3sと比べてあまりメリットなさそうだし.......

メリットを考えればD3Xに負けないやはりそれないの絵を出し、超高感度で、ハイビジョンもついて、機動性、フォーカス精度と耐久性があればD4Xの存在意義はどこに見出せばよいのでしょう。
16bit colorになるとか....? CMOSで....??

D800の高画素化は判る気がします。高画素で耐久性を求められる撮影って少ないですしね〜

しかし基本的に大きく伸ばすのに高品位な拡大を求めるならソフト的にありますし....

高画素の中判デジタルの存在意義はセンサーの大きさによるボケ感を利用した絵作りとそれに伴うピッチとのバランスとイジリ倒せる16bit color、何よりCCDによる高品位な絵に限るのでこういった要素は物理的にデジ一には不可能ですし....

どんなD4Xを作るかにコンの技術者は頭を悩ましているに違いないと思います......

どんなものがでてくるのだろう??でてくるのだろうか.....????

書込番号:13911092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:321件

sonyα900の国内生産が終了したようです。
基本構造が同じセンサーを使用しているD3Xはどうなるのでしょうね。
センサーそのものは、SONYが供給すれば問題はないのでしょうが、
D3Xの販売実績は少ないようなので、近い将来生産中止もありえるかも。
D700の後継機が3000万画素を超えれば、その時が生産中止なのかもしれません。

書込番号:13578856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/10/03 18:40(1年以上前)

しろくま100さん、こんばんは。

商売の考え方からすれば、ソニーの一事業部が供給すれば、ではなく、
ニコンが発注するかどうかだと思われます。

既に契約はD3Xが開発される段階で済んでいるでしょうから、その内容
によるとは思いますが。

ひょっとすると、D3Xの生産計画の台数は概ね決まっていて、それだけ
しか撮像素子の生産をしないのかもしれませんね。

もう、D4用の撮像素子も生産しているかもしれませし、ソニー側だけの
意向で何とでもなる事は無いと思います。

書込番号:13578918

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:20件

2011/10/03 19:47(1年以上前)

こんにちは。

同じメーカー、同じサイズの素子とはいえ、Nikon用はNikon仕様が入るので
事実上は別物と言ってもよいと感じてます。

それに「デバイス」と「最終形製品」とは別だとも思います。
なので、特に気にする必要は無いとは思います。
じょばんにさんがおっしゃる通り、この手の話は年数あるいは個数等を
区切って、必要な数を随時発注するという形をとっているでしょうから
供給はされると思いますよ、

(それよりも問題は、後継機が出るかどうかですね。)

書込番号:13579156

ナイスクチコミ!2


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/10/03 20:59(1年以上前)

α850はどうなるんでしょうね。
海外販売向けに生産が続くのかどうか。

書込番号:13579438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/06 00:22(1年以上前)

D700の後継機というか、Nikonの新しい機種が3600万画素だと噂されています。
それが事実だとすれば、D3Xの製造中止もありえますね。
D3Xの最大の売りは、2400万画素であり、その優位性が失われてしまい、価格的にも半額程度になってしまうのですから。
Canon1DsVも、後継機は出ず、1DXに吸収されるという話です。
D4も1800万画素になるようです。
プロ用高画素機は、役目を終える時期が近づいているのでしょうか。

書込番号:13588376

ナイスクチコミ!3


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/15 22:10(1年以上前)

プロ用機械は冒険はできない。

だから冒険はややコストがかけられる中級機でやる。
高画素化もそのひとつ。

しかし、デジタルでは高画素が画質そのものなので、
やがてプロは中級機を使う羽目になるだろう。

CやNではなく、SONYやPanaのフラッグシップを。

CやNのプロ機が高画素化すると、その先を行く。
センサー作れる相手にはどうにもならない。

書込番号:13897438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

D3XかD3Sほしいなー

2011/08/25 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

スレ主 moripeさん
クチコミ投稿数:2件

特価で安いとこ知りませんか?展示品とかでもかまいませんが・・・

書込番号:13418365

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/25 22:22(1年以上前)

こんばんは。moripeさん

大阪だと「梅田フォトサービス」が安いと思いますし社長・店長・店員さんも
皆さん親切です。

http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/

書込番号:13418396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/08/25 22:36(1年以上前)

ニコンプラザへ行けば、好き放題弄れますよ。

書込番号:13418477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/08/25 22:59(1年以上前)

特価っていくらぐらいのを指してますか?

書込番号:13418625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:49件

2011/08/25 23:39(1年以上前)

何日か前に、ニコンアウトレットでD3s本体、3年保証付きで45万円、ほかに一緒に
購入するなら40万円という投稿がありましたよ。
中々「展示している」お店がないですから、展示品は本当にD4世代が発表されて、
展示処分にでもならないと厳しいと思いますが・・・・

書込番号:13418826

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/08/26 02:37(1年以上前)

普通の「3」ならより低価格で探しやすいんじゃないのかな?
3も3Xも3Sも、買った嬉しさはそんなにかわらないでしょう。

書込番号:13419273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2011/08/26 03:30(1年以上前)

いつその事 円高なんで海外で購入は如何ですか??

ニコンはボデイの保証はその国だけになりますが。

この金額見れば。。
このサイトに良く出るB&HよりD3Xで1000ドル位安いですから。
場所は日本から行き易い香港
九龍の有名なカメラ店(天祥)
www.tincheungcamera.com.hk

nikon d3x 55000香港ドル  (546254円)
d3s 38500香港ドル  (382378円)
唯 香港で購入すれば、保証は香港、マカオ、中国での保証ですけど。
下手な展示品で無茶な連射されてるのとか金融品とかより良いかも(そんなに故障しないし??)

格安。com よりd3xで12万円ほど違えば
香港まで格安ツアーで買い出しすれば如何??
行く前に在庫確認と香港ならモンコク、シンスイポーあたりにカメラ店有るので在庫あれば現金購入でもつと安く買えますよ。

(かく言う海外在でそんな訳で僕はd3s、x格安で購入出来ました、まー日本に帰るときはニコンのサービスセンターでローパス
 クリーニングに出す位で1000円でしていただけるのでありがたいです)


書込番号:13419318

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/08/26 06:24(1年以上前)

>大阪だと「梅田フォトサービス」が安いと思います

私も主にここを利用しています。

書込番号:13419446

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/26 06:32(1年以上前)

鈍素人さん

お店で逢ってそうですね。

書込番号:13419454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信34

お気に入りに追加

標準

望遠レンズで、高解像のレンズは何かなぁ?

2011/08/22 10:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

画像−1

画像1 ピント位置 100%切り出し

画像−3

画像3 ピント位置 200%切り出し

D3Xの板、寂しいので書き込みます。(^o^)  ネタぽいですが、お付き合いくださいm(_ _)m

望遠レンズで、高解像のレンズは何かなぁ? 64 54 428 328 22どれかなぁ? 焦点距離が違うのでビシッと勝負は出来ないと思いますが(^_^;)  何となく気になる。(?_?)

望遠系の板では、54→64→428→22=328 と言われてますが、皆さんどう思いますか? 使っている方のご意見、画像お待ちしてます。m(_ _)m 

自分最近、旧型のAF-S VR Zoom-Nikkor 200-400mm f/4G IF-EDを新品で手に入れました。昨日、チョイ撮って見ました。 個人的にこのレンズ、相当いけると感じました。上記レンズのどの位置に入るかチョット楽しみ。(^_-)

画像 三脚使用 VR-on NX2で現像 リサイズ  ビールのみWB補正

書込番号:13404344

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2011/08/22 11:01(1年以上前)

ちゃびん2さん


おはようございます^^

来ましたねぇ〜244!^^
イイ解像度で結構驚いています。。。
私は22しか持っていないので、なんとも言えませんが。。。。^^

ここはレンズコレクターのオジサンに出てきてもらいましょう!(笑)

書込番号:13404387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/22 11:02(1年以上前)

当機種
当機種

画像3

画像3  ピント位置 100%切り出し

サンプル画像2

書込番号:13404390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/22 11:18(1年以上前)

上の画像 切り出し画像 f5.6の画像だった f4画像とピント位置 同じです。 

1段絞った方が、やはりシープです(^_^;)

書込番号:13404439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/22 11:29(1年以上前)

タミン7155さん こんにちは (*^_^*)  

カキコミ有り難うございますm(_ _)m  是非、22の画像UPして下さい。
楽しみにしてます。

書込番号:13404469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2011/08/22 12:23(1年以上前)

機種不明

Jpeg変換・リサイズのみ

ちゃびん2さん


駄作ですが。。。

書込番号:13404595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/22 12:57(1年以上前)

タミン7155さん  画像UP有り難うございます。

22画像ですね 美しいです。 ボケ綺麗ですねウットリします(^o^)

ボケ味は、一番かも知れませんね(^_^)v 



上の自己レス

1段絞った方が、やはりシープです(^_^;)

        ↓
1段絞った方が、やはりシャープです(^_^;)

書込番号:13404692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2011/08/22 23:33(1年以上前)

ちゃびん2さん、こんばんは。
244の写真ですね。
いやはや、シビレました。

私は328しか所有していないので、比較のしようがありません。
でも、その写りには満足しています。

書込番号:13407136

ナイスクチコミ!2


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/23 00:03(1年以上前)

カメラ機材収集家の肥後のフー様、 最近ライカバツイチ辺りで お遊びのようですが ^^¥
なんなら呼んで来ましょうか・・・^^;
あっ「余計な事するな!」ですよね〜 失礼おば ^^;

で、ちゃびんさん 三脚使用で VRオンで影響ないんですか? ^^
高額いえ、後学の為、知りたいのです・・・^^;

書込番号:13407283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2011/08/23 00:11(1年以上前)

どれも充分な解像を持つレンズだと思うのですが…。
身もふたもない言い方をすると物側ではレンズの有効瞳径が大きい方が分解能が高いことは天体望遠鏡の世界では常識ですよね?
でもって、像側では分解能はF値に従います。
収差を押さえるためにある程度絞り込むと理論的な分解能は落ちるのですがどこかでバランスした最適解があるのが通常のレンズですよね。
にーにーかなぁ?

書込番号:13407329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2011/08/23 01:32(1年以上前)

機種不明

awajunさん
>で、ちゃびんさん 三脚使用で VRオンで影響ないんですか? ^^
高額いえ、後学の為、知りたいのです・・・^^;

良いですね200-400。
わたしはサンニッパVR2で十分です :-)
サンニッパVR2の取説からですが、VRも同じだと思います。

書込番号:13407596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2011/08/23 08:20(1年以上前)

おはようございます^^

私が、ガールいやレンズコレクターのフーです(^^;

実感に基づき、結論から言えば、

428>22=328>64=244

あ!54は知りません(^^;

作例?いえ、コレクターですので。。。(^^;

書込番号:13408096

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/23 08:39(1年以上前)

当機種

三脚使用 

nikonがすきさん  おはようございます(*^_^*)

244 思っていた以上にキレがあるレンズでした。 ズームなのであまり期待してなかったのですが
なかなかやるレンズです。 ボケもまずまず(^_^)v 花撮り使えそう(*^_^*)

画像 200−400使用

書込番号:13408139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/23 09:07(1年以上前)

当機種
当機種

画像−1

画像−1 ピント位置 100%切り取り

awajunさん おはようございます(*^_^*)

≫ちゃびんさん 三脚使用で VRオンで影響ないんですか? ^^

ニッコールHCさんが、取説で説明して頂いた通り、望遠系のVRは、三脚使用時の微妙なブレを抑えるように作られているみたいです。

この200−400三脚使用で VR-on VR-を切り替えながら撮ったのですが、VR-onの方がブレがなくシャープに撮れてました。 ※シャッター速度の関係もあると思いますが、このレンズは使用した方が無難だと思いました。

過去428で同じようなテストをしたことがあります。その時はVR-onにすると微妙に画像にブレがありました。 三脚、雲台の関係もあったと思いますが、VR稼働時のジーっと音がすると時の振動を拾っているようでした。

添付画像は その時のものです VR-off 三脚、レリーズ使用

書込番号:13408202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/23 09:13(1年以上前)

kuma_san_A1さん  おはようございます(*^_^*)

自分難しいことは分からないですが(^_^;)

≫有効瞳径が大きい方が分解能が高いことは天体望遠鏡の世界では常識

よく考えれば、そうですよね 面玉大きく開いて見た方が良いに決まってます。納得です(*^_^*)

そう考えると、22ですかねぇ(^o^)  タミンさんの喜ぶ顔が浮かぶ(^_^;)


書込番号:13408209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/23 09:18(1年以上前)

ニッコールHCさん おはようございます(*^_^*)

取説の添付 ありがとうございますm(_ _)m

取説には、三脚使用時のブレを軽減すると書かれてますが、VR稼働時のジーと動くとき
微妙なブレも発生してるように感じるときがあります。

ほとんどVR-onで使用してるのですが、不安になるとき有ります。 被写体ブレもあるし(^_^;)

書込番号:13408221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/23 09:24(1年以上前)

footworkerさん  おはようございますm(_ _)m

≫実感に基づき、結論から言えば、

428>22=328>64=244

428が1番ですか(^o^) ボケは、個人的に1番だと感じますが(^_^;) この244も
なかなか良いとこ行くような感じがします。
ズームでこれだけ良い描写すると単焦点持ち出すのが億劫になるかも(^_-)

54の写りも見たい(*^_^*)

footworkerさん 64画像 お待ちしてます。m(_ _)m

書込番号:13408241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2011/08/23 09:35(1年以上前)

おはようございます^^

上の方に、コレクターの愚兄が書き込んでいるようですが。。。(^^;

428には、三脚使用時の「TRIPOD」モードがありますよね^^
VRUのタイプから導入されたような気がします。

http://www.nikon-image.com/support/manual/nikkor/AFS400mm_f2.8GEDVR_07.pdf

書込番号:13408274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2011/08/23 09:45(1年以上前)

機種不明

ちゃびんさん

64での画像です。

Jpegをいじっていますので、汚くなってるかもです(^^;

コレクターの私としたことが、54を買うのを忘れてました。
ちゃびんさんは、64をお忘れです!~~

書込番号:13408298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/23 11:56(1年以上前)

footworkerさん

素晴らしい写真ありがとうm(_ _)m  痺れます(^_^)v

≫コレクターの私としたことが、54を買うのを忘れてました。

是非 買ってチョ(^o^)  楽しみにしてます。

64カワセミの写真も見たいなぁ(*^_^*)

書込番号:13408602

ナイスクチコミ!1


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/23 19:52(1年以上前)

みなさん こんばんはです ^^

ニッコールHCさん ご無沙汰致して居ります ^^;
取説参考になりました ありがとうございます m(_ _)m 
通常はVRU-ONでOKなんですね(個々の状況にも依るんでしょうが)
固定観念でOFFが当然と思っていました ^^¥ 日々進歩しているんですね ^^;

ちゃびんさん 三脚は3型で間に合いますか?

いえ、超望遠レンズは買えませんが 参考までお聞きしたくて。。。 ^^;

書込番号:13409999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/24 08:36(1年以上前)

awajunさん お早うございます(*^_^*)

≫三脚は3型で間に合いますか?

244 チョイ長いレンズですが、三脚座の位置が良いのか?三脚に載せて非常に
安定します。重さも3.3s位 22、328とほぼ同じ。3型で十分だと思います。

awajunさん そろそろ22では(^_^;)

書込番号:13411965

ナイスクチコミ!1


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/24 20:26(1年以上前)

ちゃびんさん 

3型で行けるんですね ^^;   

長玉の為にGT3541は買った までは良かったんですが。。。

その後の資金繰りが計画通りにいかず 長玉は まだ当分先の話になりそうです ^^; 

D4はパスするとして 22か328欲しいですね 毎月ボーナス出る会社ないかな ^^;

お忙しいところ レスありがとうございました ^^¥

書込番号:13413930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/25 08:52(1年以上前)

awajunさん  お早うございます(*^_^*)

≫お忙しいところ レスありがとうございました ^^¥

暇で暇で 椅子に座りすぎてお尻にオデキが出来ました(/_;) 

≫長玉の為にGT3541は買った までは良かったんですが。。。

オットー(@_@) 即、買いですよ 棒茄子一括(^_^;) さあ 22にするか328にするか(?_?)
22の旧型新品今買い時だし 328あれば鳥撮りも行けそう(-_-) 悩む悩む(=_=)
ダイス転がし決めますか(^_^;)

ご報告お待ちしております   肥後のオジサン喜ばしてやって下さい(^_^;)

書込番号:13415841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2011/08/25 10:11(1年以上前)

awjunさんが仲間入り!嬉しいなぁ(^^

書込番号:13416046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2011/08/25 12:58(1年以上前)

footworkerさん

お名前間違えちゃいけません!

×awjunさん
○awajunさん

書込番号:13416540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2011/08/25 13:07(1年以上前)

タミン7155さん(間違ってないな)

ご指摘どうも^^

awajunさん、失礼しました。

まりに嬉しくて、アワてたもので。。。(^^;

書込番号:13416572

ナイスクチコミ!1


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/25 19:13(1年以上前)

ちゃびんさん 

お暇なところ ありがとうございます って言えばいいんでしょうか ^^;

肥後様が何で喜ぶのでしょうか。。。仕組みが分かりませんが

。。。。実際喜ばれましたね^^; おしり、お大痔に。。。



たみんさん ご指摘ありがとうございます ^^¥

でも今度は 

>まりに嬉しくて、アワてたもので。。。(^^;

と、「あ」が抜けていますが ほっときませう ^^;

多分、受け狙いでしょうから ^^¥



書込番号:13417601

ナイスクチコミ!0


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/25 21:23(1年以上前)

↑「たみんさん」ではなく 「タミン7155さん」でした ^^;

誰かさんと同類?  自己嫌悪。。。−−;

書込番号:13418066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2011/08/26 10:03(1年以上前)

望遠レンズが揃ったら、コレクターとして同類となります(^^;

書込番号:13419898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/08/26 10:55(1年以上前)

footworkerさん  こんにちは(*^_^*)

≫望遠レンズが揃ったら、コレクターとして

NPC(ニコン プロフェッシャル コレクター)に入会出来るわけですね(*^_^*) 実力より実弾勝負ですね(^_^;)

footworkerさん会員番号何番ですか? 私は119番です、財布の中が救急(/_;)

書込番号:13420037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2011/08/26 17:57(1年以上前)

ちゃびんさん こんにちは^^

私の会員番号は、No.104となってます^^

レンズお探しの場合、何でもお問い合わせくださ〜い(^^;

書込番号:13421275

ナイスクチコミ!1


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/04 22:42(1年以上前)

おもいっきり 遅レスですが ^^;

>>footworkerさん

わたしはコレクターではありませんから!!! 
なので どうやっても同類にはなりません ^^;

ひとこと、言いたかった ^^¥

ちゃびんさん 失敬しました ^^;

書込番号:13460083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/09 21:11(1年以上前)

当機種

ちゃびん2さん

超遅レスです。ポリポリ

244ご購入おめでとうございます。
私は新型U型が出る半年前に購入してしまいました。
もう少し待てばよかったのですが、欲しい時が買い時なので・・・

望遠レンズは428がいいですね。
22は被写界深度が浅いためボケ味は良いですが、撮り方超難しいですね。
328もシャープですが、撮鳥には少し短かかったので、ドナドナしてしまいました。
244は鉄鳥に向いていますが、重いです。
シャープさは64がいいです。又、遠い被写体時には、一番いいです。
54は、あっ、買うの忘れていた。たぶん使わないだろうと言い訳・・・
ニコンから800mmが出る事を楽しみにしています。

駄作ですがアップします。

書込番号:13479460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2011/09/10 10:17(1年以上前)

腕より機材さん  レス頂き有り難うございますm(_ _)m  

428、D3Xで蓮撮り 驚きました。(@_@) 大筒担いで蓮撮りする光景、滅多に見ないです(^_^;)
自分以外居てくれてホッとしました(*^_^*) 大筒担いで花撮り、周りの目が笑っているように
見えてチョイ恥ずかしいです(^_^;)

244、私の買ったものも旧型です、新型と描写に関しては同じだと自分に言い聞かせてますが(^_^;)
新型と撮り比べてみたいと思っている自分が居ます(^_^;)  

≫22は被写界深度が浅いためボケ味は良いですが、撮り方超難しいですね。

そうですね F2開放は、フィールドで使うとジャスピン確率下がります。花心に
ピンを置くのですが、ほんの僅かな風が吹いてもピンがずれてしまいます。(>_<)
花だと開放付近で撮りたくなりますが、スポーツでも舞台などは一段絞った方が
シャープに撮れますね。自分は、このレンズ大好きです(*^_^*)

一度64撮らせて頂いて、ボケ、シャープネス、画質 抜群に良いなぁと感心しました(^_^)v。
鳥撮りやらない自分には大きすぎます。たぶん64は買うこと無いと思う(^^;)

428 54 64並べて一度撮り比べてみたいですね。 絞りF4設定で。
被写体までの距離は、どうすれば公平かな、被写体の大きさを同じにするように距離調整?
比べること自体ナンセンスかも知れませんが、一度見てみたいです(^_^;)

≫ニコンから800mmが出る事を楽しみにしています。

856も逝きますか(@_@) 鳥撮り師の距離への拘りは凄い。130万コースですね(*^_^*)

書込番号:13481514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ニコンさんへD4まだですか〜

2011/06/17 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:364件

ず〜と、貯めてきました。ネーミングはD4になるかもかも?解りませんが、D3x以上の新製品、早く出して下さい、いの一番に予約します。

書込番号:13142792

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2011/06/17 16:24(1年以上前)

まぁ〜だだよ(^o^) 

≫D3x以上の新製品

たぶんD3s →→→ D4では  画素数も2000万以下だと予想しますが(^_^;)

出たら欲しいですね D4  自分も予約します(*^_^*) 

書込番号:13142968

ナイスクチコミ!6


CP-KINGさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2011/06/17 16:55(1年以上前)

震災の影響もあるみたいなので、ここは期待せず気長に待ちましょう〜f^_^;

書込番号:13143063

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/06/17 19:10(1年以上前)

> 八王子太郎さん

無印とXの統合もアリですが、D3X以上はD4Xしかないわけで…
D3X → D4X ?
D3s → D4 ?
D3X + D3s → D4 ?
どうなるんでしょうね。

書込番号:13143473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/17 21:15(1年以上前)

ワシはキヤノン使いだが、ニコン使いと思いが重なることになってしまったようであるな。
1Ds4や1D5を待ちこがれて、キリンさんやブラキオサウルスの気持ちがなんとなく分かるようになってきた(気分だ)。
社会情勢や、それ以上の地球的な情勢のために各メーカーは、想像以上に苦しんでいるのだろう。
ワシは栃木県民なのだが、キヤノンもニコンも栃木に工場を持っている。
そしてどちらの工場の立地も、津波こそなかったとはいえ地震の震度は東北と変わらないのだ。
ここはいいものを出してくれると信じて、永い目で待ってやろうではないか。

書込番号:13143939

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/18 15:47(1年以上前)

D4は、ロンドンオリンピック前の発売です。
高感度特性、連写性能をD3Sと同程度に確保しつつ、可能な範囲での高画素化だそうです。
ですから、高画素化の優先順位は低いので、2000万画素を超えるかどうかは微妙でしょう。

書込番号:13147136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2011/10/03 18:02(1年以上前)

後継機が画素数があまり上がらず、高感度特性や連写が現行機と同程度なら寂しいですね。
その代わりAFの性能など実使用面での改良が凄いことを期待しています。

書込番号:13578789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング