D3X ボディ のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

D3X魅力を感じてます

2013/04/13 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

スレ主 gygyさん
クチコミ投稿数:30件

一桁機の中でD3Xは今でも立派に通用する画を創り出してくれる・・と、友人が力説しています。
はたして力説通りかどうか? 皆様からの助言をお願い致します。

書込番号:16012867

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/04/13 22:50(1年以上前)

通用する画質はあると思いますけど、中古でも30万円前後。
D800の新品でも23万円、D800Eで26万円〜 AFなどはD3Xと同等以上の性能がありますし、
積極的に選ぶ意味も殆どないです。

おなじクラスの画質が得られる、D600ですと15万円台もありますし、「好き」以外で
選ぶ理由はないでしょうね。

書込番号:16012901

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/04/13 22:57(1年以上前)

低感度で使うなら今でも一線級だと思いますよ
ただこのカメラを越える画質で高感度まで使えるD800が登場してしまい価格も安いですから
積極的にオススメは出来ません
またセンサークリーニング機能が付いていないのも結構な弱点だったりします

書込番号:16012940

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/04/13 23:24(1年以上前)

画質ではなくて、モノは違います。
プリズムファインダの材質が、D800等3桁実用機と違うと聞いています。
シャッタも違って耐久が30万です。

その他、電子部品関係に選別ランク品を採用している可能性があります。
理由は基本感度におけるペデスタルノイズ低減とか----想像ですけどね。

書込番号:16013050

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2013/04/13 23:26(1年以上前)

センサーの画素数、AF性能、機能性などは今、販売されています現行機種の方が上ではないかと思います。
画質に関しては、ISO100で十分な照度のある条件下では、すばらしい絵が出できますので、今でも通用すると思います。

(今の現行機種に比べて、勝っている点と言えば)D1桁機だからボディがそれなりにしっかりと作られている事だとは思います。

書込番号:16013057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/14 01:23(1年以上前)

今でも通用すると言えば、今月号のカメラマンの金賞がD60で撮った写真だったし(^_^;)

書込番号:16013411

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/04/14 08:03(1年以上前)

一桁機は伊達に高いだけじゃない。
画質の優劣はガソスウだけじゃありませんから。作例を見る限りD3Xの写真には他機にはない凄みを感じます。

D3X、お勧めしておきます。

書込番号:16013888

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/04/14 09:26(1年以上前)

D800Eの画質がD3Xを超えているかというと、いささか疑問があります。

ずいぶんとD3xよりの画質に振ってきたなとはおもいますが、スタジオでのポートレートはやはりD3Xという話も聞きます。

何撮るかですね。
風景ならD3Xでなくてもいいようにおもいます。


書込番号:16014151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/04/14 10:55(1年以上前)

>D3X魅力を感じてます

と云う表題はどういう意味なんでしょうか?

スレ主さんが『D3Xに魅力を感じてます』と云うことなのか? それともレスする方が『D3Xに魅力を感じてます』と云うことなのか?
この2つ、似てるようで全く違う意味ですよね?


ニコン製カメラの魅力は、F6までの銀塩カメラの頃は、F一桁機とそれ以外のボディ、例えばF5とF5ジュニアと云われたF100とでは、ボディの創りからシャッターを押した時のシャッターボタンの感触からシャッター音に至るまで、ありとあらゆる部分が違ってました

それと比べると、デジタル一眼レフ時代にあっては、『先行のD一桁機より、最新のD三桁機』の方が『カタログ仕様書の性能表記は上』と云う、云わば『下克上状態がごく当たり前』になってます


とは云え、他の方も書かれてる通り、『デジタル一眼レフの性能は、画素数だけで決まるものではない』と云うのも、ある意味で真実
D一桁機は、ペンタプリズムの大きさによるファインダーの見易さ、シャッターの耐久性やシャッター速度の自己診断機能など、ありとあらゆる部分が、『プロが仕事に安心して使える』様に設計されているとも云えます

尤も、電子部品に依る性能の部分は、デジタル世界では常識の『1年経てば旧世代』と云われるように、『数年も経ったD一桁機よりは最新のD三桁機の方が上』となるのも致し方のないこと


でも、デジタルで撮った写真の最終仕上がりは、ボディの性能だけじゃなく『撮影データを仕上げるデジタルオペレート技術』によるところが大きいのも真実

プロがデジタル一眼レフで撮った写真が素晴らしいのは、何も『プロ仕様のD一桁機』で撮ってるからではなく、『撮影時の光の操り方から、撮影時のパラメータの設定、果ては撮影後のデータ仕上げの技量』に依るところが大きいからと考えるべきでしょう (^^)


そう云う意味では、デジタル時代になっても銀塩時代と同様に『写真はカメラが撮るのではなく、撮影者が撮るもの』と云うのが究極の真実 (^^)


書込番号:16014457

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/14 10:58(1年以上前)


 D3XとD800の両方使っている方の意見では、D3Xを推す方が多いですね。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=14879530/#14883048
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008369/SortID=14724827/#14949759
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=14879530/#14885640

 あと、両方買ったけど結局D3Xに戻ったという方も何人か居たと思うのですが、検索するのに疲れました。

 下は両機の比較サイトです。フル解像度のRAWファイルがダウンロード出来ますので参考になると思います。

 http://www.utopia-photography.ch/cameras/d3x/d3x.html

書込番号:16014468

ナイスクチコミ!6


スレ主 gygyさん
クチコミ投稿数:30件

2013/04/14 21:30(1年以上前)

私の質問から24時間足らずで多くの皆様からご助言を頂戴し、大いに感謝しています。
個々のご意見は全く以て的を得たもので、アドバイスやご意見そのものが役立つ事ばかりです。

私の状況を正直に申しますと、Nikon D3 - D3s - D800E, と、使用してきましたが、D一桁機の感触が忘れがたく、
友人のD3Xのアドバイスが背中を押し、皆様への質問となりました。
『撮影はカメラではなく撮影者本人が写すもの』とのご意見は、私に取っては耳の痛い内容でした。
自分の腕がないのに、憧れのカメラに換えると良い作品が撮れるのでは?・・と、錯覚していたようです。

各種資料を添付頂いた皆様には、本当に有り難うございました。
5年近く憧れていたD3Xは、他機種と比較するものではない事を再確認しました。
貯金に精を出して いつかはD3X と、目標を持つつもりです。
それまでは現在所有の機材で【自分の作品】が創れるように頑張ります。 貴重なご意見有り難うございました。

書込番号:16016786

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

古いレンズですがパート3

2013/03/15 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:360件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種

待望の田舎暮らしがいよいよスタート!引っ越しの荷解きもままならない状態でしたがMF400mmF3.5SIFを装着して2階の窓から眼下の何気ない景色を撮ってみました、古いレンズですが如何でしょうか?

書込番号:15895656

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:360件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4

2013/03/15 20:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

追加の画像です!

書込番号:15895695

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/03/15 20:11(1年以上前)

こんにちは、 さすがカメラ魂ですね、上手く撮れてます。

>引っ越しの荷解きもままならない状態でしたが
しばらくはその方がいいと思います、撮影専念ということで、、、

書込番号:15895728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/03/15 20:13(1年以上前)

経験のないレンズですから素人意見ですが、う〜ん、良いですねぇ。
半逆光でしょうか、気のせいか、少しコントラストが低いような。空気ですかね。

>2階の窓から眼下の--------
こちらが宜しいですね。私は子供の時から便利なところで生活してきましたので、
田舎暮らしができない性分なのは分かっているので考えませんが、ゆっくり生活できるでしょうね。
食べ物おいしそう。

書込番号:15895738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/15 22:05(1年以上前)

虎太郎1213さん、こんばんは。

おお、ついにお引越しされましたか。
うさらネットさんじゃないけど、
魚が美味そうですね。

しかも、
AiニッコールED400mmF3.5S(IF)ってことですか。(~_~;)
あの、マグライトのオバケみたいな棍棒、もといレンズですね。
こりゃ目の保養です。
ありがとうございます。

当時のニッコールは、(コレについては未確認ですが)
オーバーコレクション気味のレンズが多いと聞いたことがあります。
で、絞ると解像度が恐ろしいほど上がると。。。。。

そう言えば、お写真の前ボケの方が綺麗に感じるのは
過剰補正気味のレンズだからなのでしょうか。

魚を捕って、写真を撮って、都会の垢を取って、
楽しい生活をおくってくださいな。

書込番号:15896312

ナイスクチコミ!4


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/03/16 11:17(1年以上前)

地理的にどちらなのかは分かりませんが、穏やかな海のそばに住むって、憧れです。

以前、某市の、海岸のすぐ脇のアパートに住んでいましたが、砂浜から沖は急激に深くなっていて、また、南風が吹くと波が高く、”眺める海”でしか有りませんでした。(台風時には砂粒が飛んできました。)
写真の場所なら、小さな入り江&漁港のようで、小舟を浮かべて遊ぶのも良さそうに感じました。

次の機材は”防水カメラ”でしょうか。
”COOLPIX”ブランドではなく、”NIKONOS”ブランドの水中機の販売が待たれます。


ただ、海のそばは常に空気に塩分が混ざっています。
機材の保管には気をつけましょう。

書込番号:15898155

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/03/16 11:26(1年以上前)

>地理的にどちらなのかは分かりませんが、…

別スレで、日本海側・新潟県とありました。
日本海って、夏はベタ凪だけれど、冬は大荒れの猛吹雪ってイメージがあります。

昔〜〜し、買って2週間の新車が、佐渡島で事故って裏返しになった想い出があります。
でも、島の人は親切だった。
もう一度行きたいと思い続けて、10年以上が経ちました。
今年こそ、………。

書込番号:15898174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4

2013/03/16 15:27(1年以上前)

こんにちは、早々に有難うございます。今日は午前中は穏やかでしたが午後は一変して強風と雨(霰交じり)雷も、段々と春に近いずいている証拠かも?こちらはお酒も魚もお米も美味しいです!!!!!!近くに温泉もありますし。今までの都会と違い本当の田舎ですが住めば都です)^o^(

書込番号:15898916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

中古ですが、購入しました。

2013/03/10 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:46件
機種不明
機種不明

sigma 24-70 hsm

今年の1月末に、中古といえど、まさかのD3Xを購入してしまいました。

価格は22万台でしたので、もうほとんど衝動買いでした。(^^;

ず〜っとD800系を購入しようか悩んでいたのですが、スッキリしました。

キズも結構あるし、レリーズ回数も約39000回でしたが、購入して良かったと思います。

自分には完全オーバースペックですが、壊れるまで使いたいと思います。

これから質問等させていただくと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15875958

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/03/10 21:56(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。D800をスルーしての購入流石にお目が高い、壊れるまで使いこなしてください、少なくとも10年位係るかも?少しオーバーですが!

書込番号:15876106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/03/11 00:21(1年以上前)

凄い機種をGETされましたね。

自分は未だにD2X使いですが、歴代一桁機の質感、貫禄はハンパないですね。

書込番号:15876910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2013/03/11 03:50(1年以上前)

>寅太郎7189さん、

ありがとうございます。お目が高いなんてとんでもない、D800系も素晴らしく良かったんです
が、どうしても一度は一桁機が欲しくなりまして(^^;

はい、壊れるまで使います!壊れたら部屋に飾りたいと思います!
十年もってくれたらうれしいです、結構扱いが荒いものでf(^^;


>GUMDAM.mark7さん、

ほんと、そうですよね!歴代の一桁機の質感、貫禄ひしひしと感じます(^^)

それでいて、撮影者には操作しやすく、撮影しやすい優しさを感じます。

バランスがいいのか、とても持ちやすく重さもあまり感じない辺りも流石です!

使用するほど買って良かったと思えてきます(^^)

書込番号:15877321

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの虫干し???

2013/01/31 14:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:360件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種

昨日、今日と快晴に見舞われまるで早春の陽気、そこで暫くぶりに防湿庫から銀塩を取り出してみました。久しぶりにシャッターを切ってみましたが心地好いですね、何とも言えないサウンドです!特にモードラを活かして連射してみるとゾクゾクしちゃいました!もう少し暖かくなったら又持ち出してみますか。

書込番号:15696569

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/01/31 14:49(1年以上前)

D3Xで、D3s,F3,F5を撮るとは‥‥‥何とも贅沢なひとときですね〜

書込番号:15696582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/01/31 14:54(1年以上前)

どのカメラも一世を風靡した名機です(または現役)。大事にしたいものです。
私もNikonはF,F2X2,F3P,F4、SPを持ってます。もう使うことは無いですが持続です。

書込番号:15696598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2013/01/31 19:50(1年以上前)

虎太郎1213さん
はじめまして!
私も見習って、防湿庫にあるF4SとF5を取り出して、虫干し(???)します。(^^)/
最近、フィルムカメラは、全然稼動させていないものですから、、、
F3とか、F5なんかいつ見てもフラッグシップの貫禄ありますねぇ〜

書込番号:15697631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4

2013/02/01 11:10(1年以上前)

kyonkiさん、ディロングさん、nukegonzouさん、有難うございます。たまに銀塩を取り出して手にしてみると何とも言えない感触良いですよね、来月はいよいよ桜ですねシャッターチャンスが大幅にアツプしそうです。

書込番号:15700415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

古いレンズですがパート2

2013/01/20 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:360件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種

MF300mmf2.8Aisを付けてみました。一言重い!!!!!!三脚なしではとても無理かも!腕力を付けなければ、でも、MFですがサンニッパ良いですね!

書込番号:15645454

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/20 14:16(1年以上前)

古いニコンのレンズはメカニカルで重厚でいいですよね♪

AFレンズもDタイプまではいいのが多い

個人的にはAFレンズ初期のサンヨンを狙ってます
(*´ω`)ノ

書込番号:15645528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/01/20 17:00(1年以上前)

別機種

凄い解像感ですね!!。
ピント合わせも素晴らしいです(^O^)
重量感も伝わってきますよ。


私も少し古いフィルム時代のレンズ(Dタイプ)で参加させていただきます。
とは言ってもAFレンズですが(>_<)

書込番号:15646248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

中古ですが購入しました

2012/12/24 11:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

スレ主 ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件
当機種
当機種
当機種

12月3日に中古ですが購入しました。
店頭にはAランクとAB+ランクの2台有りましたが、なぜかAB+ランクの方が外観、ショット数も4000ちょっとと少なく状態も良かったのでAB+ランクの方を購入しました。
購入に当たり、ニコンSCでD4・D800・D800Eも触って初めは新機種を考えていましたが、シャッター音が私には心の琴線には触れませんでした。

現在D700にMB−D10を装着しD3用バッテリーを使用しており、高感度と連写はD700で対応でき、バッテリーの使い回しも出来ることからD3Xを選びました。
写りはD700にパッと見は同じように見えましたが、等倍で見るとその場所の空気感とか緻密な写りが購入して良かったと思います。
ボディの作りも流石、D1桁機で所有して手に持つだけでも満足感が起きます。
購入後、ニコンSCに持ち込んで点検とE型方眼スクリーンに交換しました。
ニコンSCで触ったD800/Eでは得られない満足感でした。

D1桁機は初めてですが、これから使い込んでいこうと思います。
何か解らないことが起きれば質問することがあるかも知れませんが、その際は宜しくお願いします。

書込番号:15522640

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4

2012/12/24 14:31(1年以上前)

ロレ坊さん、ご購入オメデトウございます。D4は別として最新のD800。D800Eと比べた感じ全然違うでしょ!D800のオーナーさんには申し訳ないですが絶対に別機種、なにげに古いですがきっと満足感が味わえると思いますよ。十分に味わってください。価格コムの値段ですがD4よりいまだに高いですね、一種の優越感?

書込番号:15523358

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件

2012/12/24 17:26(1年以上前)

虎太郎1213さん

レスを頂きありがとうございます。
D800/Eも写りは良いと思うのですが、ニコンSCで持った感じは軽くてシャッター音も軽い感じがしてニコンのカメラという感じがしなかったです。
D4もSCで試写してみましたが、こちらも持った感じが軽く何か違和感を感じました。
私と同じ感覚を持った方からレスを頂き嬉しかったです。

なおD800/Eが出来として悪いという訳で無く、私の好みに合わなかっただけで有ることを申し添えておきます。
また周辺機器の使い回しやD800/Eのデータ量が私の撮影で本当に必要かという点及びHDDの消費等も考慮した結果でした。

虎太郎1213さんの仰るように写した結果だけで無く、写す過程での満足感も味わいながら使いたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15524026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/12/24 18:02(1年以上前)

以前のフラグシップ関係スレにもありましたが、
フラグシップ機はファインダプリズム材質に違いがあるそうで、結果、ファインダの明るさが違います。

当方D3ユーザですが、最近D600購入で実感しています。最初覗いたときにすぐ気付く一瞬の違和感。
(D700/D800も光学的にはD600と同じファインダ系ですね)
そういった表に出にくい見えにくい差が、フラグシップ機には内包されているようです。
写真の上がり具合に差は出ない所な訳ですが、使い勝手に差が出ます。

ロレ坊さんにとっては新品、愛用されてください。

書込番号:15524205

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件

2012/12/24 19:19(1年以上前)

うさらネットさん

レスをありがとうございます。
確かにファインダー周りにはD三桁機とは違うように少し感じています。
まだ、そんなに写してないので感覚ですが。
見えないところにコストが掛かっているんですね。
今までD700を使っていて「こんな物なのかな」と漠然と感じていました。

以前使っていたF100よりも何か暗いなと感じていました。
そしてF100を使っている時にF2フォトミックASを中古で購入し、まだ内蔵露出計が生きていたので暫く使いましたが、なんてファインダーが見やすいんだろと感じたことがありました。

やはり一桁機は目に見えないところまでコストが掛かっていますね。
これからD700とD3Xをシーンによって使い分けながら、長く愛用していきます。

ありがとうございました。

書込番号:15524522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5

2012/12/24 22:51(1年以上前)

別機種

D3X

はじめまして! この度はD3Xの御購入おめでとうございます。(^^)/

私は、ちょうど2年前からこのD3Xを使っているのですが、NIKONから新しいFXフォーマット機が売り出されて、D3Xがデスコンになっても全然飽きもしないし、これからも使い続けようと考えてます。
ある意味、”D3Xの魔力”に執り付かれた一人です。

確かに今年、発売されたFXフォーマット機は画素数や高感度耐性では、D3Xを数字的には凌駕していますが、カメラとしての基本性能や画質の味わいなどは、D3X独特の世界があると思います。

これから バシバシと撮りまくってください。(^^)/
私も負けずに撮りまくります。なんせ、まだ総ショット数が1,300枚ほどですから〜
頑張ります。失礼しました。m(..)m

追伸 ロレ坊さんアップされた画像は、大阪 西梅田のヒルトンプラザ ウエストと地下一階
   の玄関前ではないですか? 
   この間、私も撮影しました。(D3Xではなかったんですが、、)

書込番号:15525560

ナイスクチコミ!3


スレ主 ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件

2012/12/25 00:36(1年以上前)

nukegonzouさん

レスありがとうございます。
nukegonzouさんも関西の方なんですね。
仰る通りヒルトンプラザウエストの地下で雪だるまのオブジェと3階から天井から吊されているオブジェを撮りました。
丁度、ニコンSCで点検を受けた帰りに撮影しました。
レンズはAF-S 35mm f1.4です。

nukegonzouさんはD700の板でアップされていませんでしたか?
ニコンSCに寄ったのかなと想像していました。

これからもD3Xで楽しい撮影をお互い頑張りましょうね。
ありがとうございました。

書込番号:15526086

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング