D3X ボディ のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信19

お気に入りに追加

標準

月産2000台

2008/12/05 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

スレ主 ibf075さん
クチコミ投稿数:75件

D3xは月産2000台とのことですが、普通、例えば売れ筋ランキング上位のEos kiss X2やD700などは
月産どのくらいなんでしょうか?
また同レベルの1DsM3なども月産どのくらいなんでしょうかね?
D3xの予約入れても数が少ないんじゃなかなかまわってこないんじゃ。

書込番号:8738181

ナイスクチコミ!0


返信する
YAH.さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/05 17:33(1年以上前)

本当に知りたいなら検索すれば良いんじゃないですか?
10秒もかからずに出てきましたけど・・・

書込番号:8738195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件

2008/12/05 18:06(1年以上前)

発売当初は、
Eos kiss X2 20万台
D700 4万台
D3 8000台
5D Mark II 4万台
EOS-1D Mark III 5000台
今、ネットで検索した情報なので間違いがあると思いますが、ほぼ正しいと思います。

書込番号:8738334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/12/05 18:06(1年以上前)

ヒマなので変わりにググってみやした。
Eos kiss X2 20万
D700     4万
1DsM3    2000
D3     8000
他の機種は自分で検索してね。「機種名 月産」でいぱーい出ます。
どれも予定や目標の月産みたいですんで。実際これより作ってるかもしれないですしこんなに作ってないかもですし。

>D3xの予約入れても数が少ないんじゃなかなかまわってこないんじゃ。
まぁがんばって。

書込番号:8738336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/05 18:25(1年以上前)

車にしてもマーケット調査を行い、販売台数に見合うよう生産ラインを設定する訳で、D3Xも当然これに見合う工程設計はされていると思います。

人気があれば生産も間に合わないでしょうし、予想と言う物は未知な部分もありますので、人より先に手に入れたいのであれば早めの予約は必要かと思います。

書込番号:8738436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2008/12/05 21:22(1年以上前)

実際はどうでしょうね、私も製造に居た頃月産3万とかの新聞発表に驚きました。
造ってる本人が知らない数字が出ましたから、それって営業戦略なのでしょうね。

最終的には、一日5000台20日稼働で10万台造っていましたが大変な数です。
一台あたりどの位の時間でくみ上げているのでしょね、見学してみたいです。

書込番号:8739238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2008/12/05 21:23(1年以上前)

望のパパさん、

>車にしてもマーケット調査を行い、販売台数に見合うよう生産ラインを設定する訳で、D3Xも当然これに見合う工程設計はされていると思います。

けだし名言!


売れもしないカメラを大量生産して、在庫をもてあまし、派遣従業員を切り捨てる「お手洗い」さんひきいる観音様は?
又昔のように、社員一同全国を売り歩くのでしょうか?


書込番号:8739253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/05 21:57(1年以上前)

けだし名言!

どのように解釈したらよいのでしょう。

書込番号:8739461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2008/12/05 22:16(1年以上前)

> 売れもしないカメラを大量生産して、在庫をもてあまし、派遣従業員を切り捨てる「お手洗い」さんひきいる観音様は?

5D2は未だに品薄のようですが・・・。
派遣とか期間工って、そもそも切り捨てるために存在しているんですよ。
切り捨てるつもりがないなら、正社員として雇用すればいい。
ちょっと前にも書いたけど、安くモノをつくるなら、ある意味、必要悪です。
販売店のバイトなんかも、同様。
気楽に雇えて、気楽に切れる労働力が、今の日本経済を支えています。
その恩恵に与っている一方で、その醜悪な社会システムには目を背けるのが、日本の一般市民。
本当に正社員のみで生産して輸送して販売していたら、5D2もα900もD3X並みの値段になっちゃうよ。

書込番号:8739576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1046件

2008/12/05 22:37(1年以上前)

望のパパさん、

>どのように解釈したらよいのでしょう。

え!、何か変なこと書きましたか?

この板が出来てから、またまた観音様の通夜帰りが「グダグダ」うるさくてしょうがありません。
D3xは最初から大量販売を期待していない商品だと認識しております。
想定販売台数と、回収すべき開発費用とを考えれば、
望のパパさんのおしゃってておられることに賛成票を入れたつもりで、レスしました。


書込番号:8739701

ナイスクチコミ!4


スレ主 ibf075さん
クチコミ投稿数:75件

2008/12/05 22:45(1年以上前)


検索すれば出てくるもんなんですね。
教えていただきどうもありがとうございました。

書込番号:8739755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/05 23:04(1年以上前)

和差V世さん 

無知なものですみませんでした、辞書で調べスッキリしました。







書込番号:8739895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2008/12/05 23:12(1年以上前)

GTからDS4さん、

>気楽に雇えて、気楽に切れる労働力が、今の日本経済を支えています。


何いってんですか!?
「今の日本経済を支えています」って、明日の日本経済を支え得ないでしょう?

GTからDS4さんは、ノー天気で良いですね!

書込番号:8739952

ナイスクチコミ!1


YAH.さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/05 23:52(1年以上前)

>本当に正社員のみで生産して輸送して販売していたら、5D2もα900もD3X並みの値段になっちゃうよ。

正社員なら給料も上がるから、良いんじゃないですか?

いくら商品が安くても、これじゃ買えませんね。
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/070325CanonHiseikikoyou.html
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/hiseikikoyoCanon0607.html

書込番号:8740232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2008/12/06 00:28(1年以上前)

>何いってんですか!?
>「今の日本経済を支えています」って、明日の日本経済を支え得ないでしょう?

>GTからDS4さんは、ノー天気で良いですね!

社会主義者ですね…
残念ながら日本は資本主義なんで。

そもそも請負は仕事請け負ってるだけで、
直接雇用ではないですからね。

仕事なんて贅沢言わなければ世の中いくらでもありますよ。
それを選り好みしておいて、誰かのせいにしてしまう人間が増えてることの方が問題だと思いますが。

結局自分の面倒は自分でみるしかないんで、
甘えちゃ駄目だと思います。

書込番号:8740452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2008/12/06 21:50(1年以上前)

赤旗の云うことが本当ならさすが経団連の会長が率いる会社です。日本の労働問題の最先端を行ってるのですね。!仕事関係で資材を提供しようとしてつながりがあったのですが、こちらの特許技術を共願にしてくれと言われました。そうしたことまでして技術力を高めるどん欲な会社ですから高い技術力は持っているのでしょう。ニコンはそうしたつきあいに於いても紳士的でした。現像ソフトの販売などニコンにも不満はありますが、自分はニコンを愛用しようとその時から思いました。D3Xの高精細解像性が好きですし、もっと安ければ欲しいなとも思いました。生産台数もこんなに高ければ多くならないでしょう。

書込番号:8744581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7722件

2008/12/06 22:13(1年以上前)

> >本当に正社員のみで生産して輸送して販売していたら、5D2もα900もD3X並みの値段になっちゃうよ。
>
> 正社員なら給料も上がるから、良いんじゃないですか?

だから、正社員だけで生産していたら、とても商品力が保てなくて、正社員の給料すら払えなくなるんですよ。

> いくら商品が安くても、これじゃ買えませんね。

だから、派遣はD3Xどころかα900ですらもターゲットにはされてないでしょう。
アマが趣味で買うとして、D3Xはそこそこ儲かってる会社の役員とか?α900で正社員とかでは?
これが、派遣を正社員に格上げして生産させたら、α900ですら裕福な人しか買えなくなってしまうでしょう。
そんなの、嬉しくないよね?

書込番号:8744702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1046件

2008/12/10 22:55(1年以上前)

遅レス失礼!

Johnny Hellさん

>社会主義者ですね…
>残念ながら日本は資本主義なんで。

私は民主主義者です。

書込番号:8764560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2008/12/10 23:23(1年以上前)

遅レス失礼!

キングカメカメラさん

>赤旗の云うことが本当ならさすが経団連の会長が率いる会社です。

私は赤旗を読んでませんので、どんな記事か分りませんが、
私に言わせて貰えば、
「さすが'に'経団連の会長'には'居座れはしないでしょう。」

尤も、責任転嫁、責任感のない、お手洗いさんのことですから
どうなるのでしょう?

書込番号:8764757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2008/12/10 23:38(1年以上前)

遅レス失礼!

GTからDS4さん

>だから、正社員だけで生産していたら、とても商品力が保てなくて、正社員の給料すら払えなくなるんですよ。

相変わらず、
「GTからDS4さんは、ノー天気で良いですね!」


書込番号:8764861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信84

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:529件

そんな気がしてきました。

ブームには終わりがある物。今、デジ1眼ブームを支えているのは、D40などを買ってくれ

る初心者クラスの人々、間違ってもD3Xを買う層ではありません。

しかし今回の大不況は、そんなボリュームゾーンの購買層が消えていくかもしれない。

基本的にデジ1眼は、D40でも容積が大きすぎます。一般の人々はそろそろコンデジでも携

帯でもいいと思っているかも知れません?

デジ1眼が売れなくなったら、新製品は出てきません。つまり衰退あるのみ。

そこで皆さんは今1台、あるいは2台、今後に残すとしたら、何を選びますか。

私の場合はすでにあるD700とD40、フィルムのF4+U2です。

ちょっと気が早いかも知れませんが、フィルム1眼の終焉を知っている世代なので。

書込番号:8740339

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/06 00:29(1年以上前)

D90がD40ユーザーを引き継ぐ。

書込番号:8740459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/12/06 00:33(1年以上前)

一台自由に選んでよいならD3Xが欲しいです(笑)

書込番号:8740480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/06 00:51(1年以上前)

この不況、半端じゃありません。
ですから、余力のある人は敢えてお金を使ってください。
私はカメラは買いませんが、AV機器をコツコツ新調して行ってます。
パソコンもまだまだ現役性能ですが、新調しようかと思ってます。
マジでやばい感じがします、この不況。

誰か、私のエッフェル塔、買ってくださいww

書込番号:8740587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/06 00:57(1年以上前)

D3Xを衝動買いできるようになれたらなぁ♪

書込番号:8740622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/06 00:59(1年以上前)

不況って言ってもね、お金って有るところには有るのよ。
貧乏人は一丸レフなんて持てなくなるかもしれないけど、小金持ちのステータスになるんじゃない?
ほんの少し前は一眼レフなんてお医者さんくらいしか持ってなかったんじゃなかったっけ(笑)
その時代に戻るだけよ。

息の根を止められるのは不況で中流から貧乏に転落する人たちの趣味の話。
大金持ちから小金持ちに転落する人は高級カメラなんてどってことないでしょ。

海外旅行から国内旅行へ格下げ
クルーザーから高級外車へ
○○○から高級カメラへ

不況になるとエントリーカメラが売れなくなって、高額なカメラの方が売れるんじゃない?
D3Xもベンツに代わって裕福自慢の一品になるかもよ。

書込番号:8740634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/12/06 01:12(1年以上前)

一番恐ろしいのは、子供を産んで育てていく事が経済的に困難な国になりつつある事です。
産んでも一人までに抑えれば一生で数千万円は浮きますから、逆にカメラくらいは自由に買えるようになると思います。剃刀のジョーさんのお言葉の、
○○○から高級カメラへ
には「子育てという贅沢」が入ります。


100年後には何も残りませんが・・・。


という訳で童さん5人目お願いしまっすm(_ _)m
うちはもう無理。


あ、カメラはD40を残します。というかそれしか無いです。もう一つ希望を述べれば、D700を更にスペックダウンした小型FX機です。

書込番号:8740692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2008/12/06 01:32(1年以上前)

柚子麦焼酎さん
> 産んでも一人までに抑えれば一生で数千万円は浮きますから、

子供一人成人させるのに、数千万円もかかるのか?
まあ、確かにお金はけっこう掛かるなあ。

> 5人目お願いしまっすm(_ _)m
> うちはもう無理。

僕は「レインボーパパ」だ。
「惨事のパパ」にはなりたくない。

書込番号:8740775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/12/06 02:06(1年以上前)

横レス失礼します。

>柚子麦焼酎 さん
>という訳で童さん5人目お願いしまっすm(_ _)m

                                               でへぇぇぇぇ。 ← (コメントに悩みました) 

書込番号:8740884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/06 02:13(1年以上前)

5人目は、ヒトの手を借りて・・・(*_*)☆\(^^;)

書込番号:8740900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/12/06 02:34(1年以上前)

D3Xを持って大和の箱船に乗って世界一周の旅に出たいと思います。

書込番号:8740943

ナイスクチコミ!0


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/06 03:26(1年以上前)

どんな時代でも新たな考えを取り入れて業界に革命を起こせるメーカーだけが
生き残れる。

今のところそれは松下だと思います。

彼らがコンデジでやった革命を一眼でやり始めたとき、他のメーカーはそれに対抗
できるのでしょうか、心配です。

一番心配なのは実はニコンで、普及機からモーターをなくしてしまった。この断層は
実はかなり深いものです。実際にモーター非内蔵のレンズでAFが使えず困っている人が
いる。このようなやり方はじわじわとファンを離れさせていく要因になるでしょう。

上から下までほとんど1200万画素と言うのも問題です。他社が一段上がった場合に
すべて見劣りするからです。ただしそのときにモデルチェンジするだけの体力があるのか。

このニコンバブルは終わった先に、3機種程度のラインナップになる可能性があります。
D700とD90は統合、D40とD60も統合でしょう。無駄に機種が多すぎる。

一台選ぶなら5DMK2でしょう。動画機能を搭載したというところに一日の長がある。

書込番号:8741031

ナイスクチコミ!3


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/06 04:44(1年以上前)

一眼デジに保有税がかかる?
APSーC、H、フルサイズと準順高くなるそうな?
財源がなくなったら狙われるかも。
昔、扇風機に保有税がかかっていました。ホントですよ。

書込番号:8741103

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/06 05:33(1年以上前)

ぐずぐず言わずにお金使いましょー。
旅行に行きましょー。
ものを買いましょうー。
贅沢しましょー。
市場にキャッシュを流しましょー。
それが景気回復の近道どぇす。

書込番号:8741125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/06 06:25(1年以上前)

>今のところそれは松下だと思います。
マア、パナといってやって欲しい。
あたしは日本における最後のβプロユーザーの一人ですがソニーには懲りました。
パナは思い切ったことも出来るし、想像以上にナイスですね〜。


書込番号:8741172

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/12/06 07:59(1年以上前)

オーディオブーム末期を見てる様に感じてます。
毎年毎年モデルチェンジを行い買い替えを促進し、新たな購買層を開拓しつつ有る様に見えて その実 買ったは良いがすぐに旧モデルになってしまう。
技術革新もそろそろ熟成しつつあるので目先の新しさしか無くなりつつあるしね。

小生を含め一般人は、記録写真ならコンデジで十分だと今まででも考えているでしょう。
ただ、新たな家族が増えた新人パパさんやママさんが新たな購買層に為りつつあるようですね(余程の裕福層で無い限りD3Xは、候補外とは)思います)

書込番号:8741305

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/12/06 08:04(1年以上前)

パナは、フォーサーズを諦めてマイクロフォーサーズ路線中心で行く様な予感がします。

マイクロフォーサーズもヒットしなかったら一眼からの撤退も在有得るか?
映像素子をオリに卸してるし、新工場を建設(建設中?)するから撤退は有得ないか?

書込番号:8741317

ナイスクチコミ!0


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2008/12/06 08:34(1年以上前)

キャッシュバックがもう少し早く始まっていたら、
ブームは終わらなかったのに・・と言うことですかw

書込番号:8741398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2008/12/06 08:59(1年以上前)

> ぐずぐず言わずにお金使いましょー。
> 旅行に行きましょー。
> ものを買いましょうー。
> 贅沢しましょー。
> 市場にキャッシュを流しましょー。
> それが景気回復の近道どぇす。

大多数の国民が、誰かが流してくれたお金を溜め込むことだけ考えてますから、だめでしょう。
麻生さんも、やってることはなんだかな〜と思うけど、言ってることは結構出来る。
金のばら撒きは賛成しないといいながら、でも、ばら撒かれたら欲しい。
まあ、気持ちはわかるんだけどね。
一般ピープルの視野ははてしなく狭い。

書込番号:8741469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2008/12/06 09:08(1年以上前)

今に始まった話ではありませんが、だいぶ前から二極化が進んでいると思います。
安いカメラも買えないという層は、もともと、そういうところに金をかけられる余力など無かった層です。
一方、それなりに余裕がある層は、彼らをモノとして使って、それなりの利益は確保しています。
ただ、ここまで景気マインドが冷え込むと、しばらくは売れないかもしれませんね。
ただ、景気はいずれ回復するんじゃないかな?
それまで、じっとがまんしていれば、いいこともあるさ。
まあ、メーカーはつらいだろうけど、ユーザーにとってはそう悲惨な状況じゃないと思うよ。
さすがに、もう発売中止はないだろうから、ひととおりラインナップが揃った状態でしょう。
これが、1年前にこの経済状況だったら、D3Xもα900もなかったかもしれん。

書込番号:8741495

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/06 09:30(1年以上前)

結局、景気って気配なんですよね。
信用収縮の負の連鎖とも言える。

物が売れない>企業の業績が悪化する>雇用が不安定になる>あす失業するかも知れない人(法人含む)がわんさかいて銀行も金を貸せない>物が売れない>振り出しに戻る

この連鎖を誰が断ち切るか、だと思います。
だいたい世の中、誰か損すれば、その影で誰かが得をしてます。
今回の不況は、世界規模でもその得しているヤツが誰だかまだ見つからない。
得してるヤツがいるのかいないのかもわからない。
連鎖を断ち切る突破口がまだ見えないのです。

濁った水が徐々に澄んで底が見えてくるように、やがて不景気の底も見えてきます。
経済なんて所詮は人間の活動なので、歴史のように繰り返すものです。
ただ、今回は水も深く衝撃も大きく濁りも濃いので、回復まで時間がかかると思います。
その回復速度を少しでも早めるのは、ひとりひとりの経済活動の再開(連鎖の断ち切り)だと思います。
政策は「井戸の呼び水」にしかなりません。

みんなで景気、回復しましょう♪


書込番号:8741562

ナイスクチコミ!1


この後に64件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

D3XのサンプルRAWデーター

2008/12/10 12:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

みなさんこんにちは
先日に続き、今回はRAWデーターをブログにUPしました。

ISO100、ISO200、ISO400、ISO800、ISO1600 の5枚を載せています。

データー量は20M前後です。

http://www.digital1gan.com/2008/12/nikond3x_raw.html

D3XのRAWデーターを試してみて下さい。

書込番号:8762081

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/10 13:02(1年以上前)

タクミYさん、JPEGに続きRAWまで公開して頂き、
ありがとうございます。

帰ったら、さっそく Capture NX2で開いて、
拝見させて頂きます m(_ _)m

書込番号:8762165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/12/10 16:02(1年以上前)

こんにちは。

いつもご親切にデータを公開していただきありがとうございます。

私もC-NX2で見てみます。

書込番号:8762684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2008/12/10 17:05(1年以上前)

タクミYさん

ありがとうございます(^^

早速DLして、NX-2で楽しんでおります(^^;

書込番号:8762897

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信22

お気に入りに追加

標準

D3X 感度別サンプル(ISO100 - 6400)

2008/12/02 08:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

PhotographyBLOG に載ってました。
http://www.photographyblog.com/reviews_nikon_d3x_3.php

既出でしたらごめんなさい。

書込番号:8721607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/12/02 10:00(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。
ISO6400を見ましたが、期待以上でした。増感2段だったので使い物にならない画質と予想していましたが、無理やりノイズを消してない感じでなかなかですね。
α900のISO6400よりも好印象です。

書込番号:8721784

ナイスクチコミ!2


関大尉さん
クチコミ投稿数:166件

2008/12/02 10:41(1年以上前)

そうでしょうか?
1600でも、少々ノイズの多さが。というか、ピントが合っていないような。
6400では、ノイズの多さが目立ちますね。
やはり、一台で済ませる趣味用途には使いにくそうです。スタジオ向きですかね。
3200はDLできていません。ADSLでは2000万画素は大変ですね。PC環境も変えないと。

書込番号:8721907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/12/02 14:44(1年以上前)

 先程、D3Xの高感度での(例えば1600位)の画質とD3の画質の差が気になってカスタマーセンターに問い合わせてみたとろ、担当者は『高感度ではD3の方が断然画質はいいです』とのことでした。やはり、メーカーも謳っているようにスタジオや昼間の明るい条件で低感度で初めて2450万画素の性能を発揮できるようです。
 上記のサイトのサンプル画像見ましたが高感度になるにつれD3との画質の差が縮まってるようなきがします。

すでに、ご存知でしたら申し訳ありません。

書込番号:8722713

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/02 14:59(1年以上前)

まあスタジオ用とメーカーが明言しているので
高感度用途には向かないのは疑問の余地もないかと。
基本的にはセンサーが違う以外ほとんどD3と同じのようですし、
ほぼ同じ処理能力だとしたら、同じセンサーサイズで画素数が2倍な分
高感度ノイズははるかに多くなるのは当然では。
このカメラはスタジオ用途や風景用の低感度高解像度機と
割り切って見ないと正しい評価はできないと思います。
よほど伸ばして印刷する用途でない限り、D3の解像度と高感度画質が
一番バランスよくオールマイティーな選択になるでしょう。

書込番号:8722752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/12/02 15:07(1年以上前)

D2Xsさんやはりそうですよね〜D3を使用している私としては安心しています。普段、新幹線を撮影している身としては高速シャッターと高感度での画質を重視しています。

あまり関係ないですがD3で撮影した写真を一枚。

書込番号:8722772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/02 15:09(1年以上前)

別機種

失礼しました。画像添付漏れでした。

書込番号:8722774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/12/02 15:33(1年以上前)

画像サイズがD3XはD3の2倍なので拡大率いう面から同サイズに
プリントした場合のノイズなり画像破綻の目立ちかたはどうなんでしょうね。


書込番号:8722860

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/02 17:14(1年以上前)

メカは…
>基本的にはセンサーが違う以外ほとんどD3と同じのようですし、
写りは…
基本的にはボディーが違う以外ほとんどα900と同じのよう?!
 あとはExpeedの味付けですかね?

書込番号:8723160

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/02 19:28(1年以上前)

>naga326さん 

>基本的にはボディーが違う以外ほとんどα900と同じのよう?!
 あとはExpeedの味付けですかね?

そこはけっこう大きな差だと思いますけどね。
ボディーのレスポンスとか、つくりのしっかりしたところは
やはりはっきりした価格だけの差があると思います。
シャッターの耐久性とかはどうなんでしょう?
私はスペックの数字だけで単純比較して「αと変わらないのにこの値段は高い」というのはおかしいと思いますけど。
メーカーが違えばレンズシステム、サービス、ボディのトータル性能、
いろんなものを総合して比較する必要があると思います。
逆にソニーはカメラメーカーとしてのブランドのアドバンテージがない分、
かなり厳しい価格でαを出してきていると思いますよ。
開発費とかいろいろ考えるとあれは利益が出ているのかちょっと疑問。
D3Xの価格は確かに高すぎると思いますが。
どちらにせよ、D3Xが発売されて画質の評価がある程度出て
その差がどうなのかもう一度正しく評価しなおすことになるんだろうと思います。

書込番号:8723723

ナイスクチコミ!2


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/02 21:11(1年以上前)

やはりサンプルより数多くのユーザーの実写が真実を語るかも知れませんね。
フィルムの頃は写りが1つも変わらなくともボディーの価格差は歴然とあって、それをとやかかく言う人は少なかったですからね。

書込番号:8724250

ナイスクチコミ!0


woozieさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/02 21:58(1年以上前)

http://www.fotoactualidad.com/2008/12/exclusive-jeff-cs-nikon-d3x-sample.html

こっちにjeff-cによるiso50-3200のサンプルがあります。
どこぞの2460万画素機とは段違いに見えるのはオイラだけ?

書込番号:8724564

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/12/02 22:07(1年以上前)

んーースレッド主が上げられている、サンプルは正直、ノイズは少ないです。
ただ明らかに鮮鋭度がもう、ISO1600でかなり下がっています。NRがきつめに
効いているように感じますが如何でしょうか?
A4ぐらいまでは良いですが正直、厳しい画質だと思います。

>woozieさん
が上げられているサンプルですとISO1600も、かなり毛穴・マツゲまできちんと
解像していますね。被写体と状況次第でまだ評価難しそうです。

ただISO1600まで常用出来れば十分なのでは?(^^;
そもそもD700・EOS5DマークII・D3が高感度において突出した性能を持っていますが
正直ISO3200を越える部分は・・非常用程度に考えていますけど違うのかなあ・・・

書込番号:8724643

ナイスクチコミ!2


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/12/02 22:11(1年以上前)

全段のISO1600はぶれていますね(^^;失礼しました。
ISO3200を見ましたが、ちょっとノイズは無いですが、粒状感が厳しいかなあ・・・
もうちょっと条件が揃っていれば良いんですがね

書込番号:8724675

ナイスクチコミ!1


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/02 22:22(1年以上前)

いくつかのレスにα900がちらほら出てきていますので、α900のISO6400の画質についてのスレッドをご紹介します。ただし、本文のコメントにもありますが、noise Ninjyaと云うソフトを使って処理してあるものですので、参考まで。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=8723981/

書込番号:8724779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/12/03 09:22(1年以上前)

TrustedReviewsのD3Xサンプルです。
http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2008/12/02/Nikon-D3x-DSLR---Preview/p3

同じプレスイベントでの撮影みたいです。こちらの感度別サンプルは
比較しやすくしたつもりなのでしょうが、リサイズしたものを
連結して一枚の画像にしています。確かにダウンロードも見比べも
楽ですが浅くて性急な結論を導く危険性を感じたりもします。

本題と関係ありませんが、このような場面で、真新しいカメラを
渡され撮影するとなると、撮影者は少なからず動揺してしまう
ものなのかな、などと両サイトのサンプルを見て感じました♪

書込番号:8726845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2008/12/04 14:47(1年以上前)

日経トレンディネットの感度別サンプルも貼っておきます。
使用レンズはAF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)。

ニコン「D3X」の実写画像を初公開! 2450万画素フルサイズ機は高感度でも低ノイズ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081203/1021510/

書込番号:8732881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件

2008/12/08 12:05(1年以上前)

YouTubeネタです。あまりにおかしかったので・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=tnwf2RShNV0

Ken Rockwellという名前が唐突に出てきますが、この人のことです。
http://www.kenrockwell.com/tech/00-new-today.htm

脱線失礼しました。

書込番号:8752370

ナイスクチコミ!2


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/09 21:22(1年以上前)

これ、面白いです。

って、英語の字幕、速くておいてけぼりなので

これ、面白いです、きっと…

ここで埋もれるのはもったいない(^_^;

書込番号:8759282

ナイスクチコミ!0


スヌ公さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/09 23:43(1年以上前)

ふぉとカフェのサンプルもありましたよ。

http://photo-cafe.jp/scoop/archives/2008/12/d3x_ph_iso.html

書込番号:8760242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/12/09 23:56(1年以上前)

D3との違いは、ノイズが誰が消すのですね。

自分でノイズを消す暇がない場合(分秒を競う報道など)は、JPEG画質重視でD3でしょうが、
作業速度ではなく品質重視(+性能対価格比無視)の場合は、D3Xが良いかも知れません。

書込番号:8760342

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

NX2がアップデータ(^^ゞ

2008/12/09 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

CaptureNX2が、Ver.2.1.1にアップデータされてD3XのRAW画像に対応してくれました。

https://support.nikonimaging.com/cgi-bin/nikonimaging.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=10168

試写したRAW画像が弄れますね(^^ゞ

書込番号:8758617

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/09 19:32(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、さっそくの情報ありがとうございます。

しかし、またしても・・・これだけ? です (^^;

かなり、不具合を報告してるんですけどねぇ・・・

ヴィネットコントロールの件は、沢山報告が上がっていたので、
朗報と思われる方が多いと思います。

書込番号:8758699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/12/09 20:26(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
最近私のNX2が調子悪くて困っています。
今回のバージョンアップでそれが解消しているか・・・・期待していません。(笑)
とりあえずダウンロードしました。

書込番号:8758958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2008/12/09 20:42(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、こんばんは。

いやぁ。。やられました!
ここのところ、珍しく公私ともに多忙な自分でしたので、先を越されました。

只今、DLしているところで〜す(^^ゝ

で!D3X「も」!いっちゃいましょう!!

じょばんにさん、nikonがすきさんも!!!

情報に感謝です

書込番号:8759054

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/12/10 01:34(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん ありがとう御座います
シグマ12-24mmの、12mm 域でのヴィネットコントロールの不具合は、修正されましたね(確認しました)。
他社製レンズの事でも有るので 諦めていましたが、ニコンの良心を感じました。

書込番号:8760818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/10 08:42(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん

おはようございます。
情報ありがとうございました。^^
パソコン2台ともUPデート完了しました。
感謝です^^

書込番号:8761399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/12/10 09:24(1年以上前)

おはようございます。

私も完了しました。

ありがとうございます。

書込番号:8761540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 Aqua写真館 

2008/12/10 11:56(1年以上前)

私はこのソフトを常用しているので助かります。
コントロールポイントにはまってしまいました(笑)
処理速度も改善されるともっと助かるんですが...

さっそくアップデートします!

書込番号:8761939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

返信する
おこ茶さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/09 01:50(1年以上前)

アドレスだけ張られると怖くてリンク踏めないんですけど・・・。

書込番号:8756189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/12/09 02:08(1年以上前)

>リンク踏めないんですけど・・・。

あら、そういう言い方するの?!

私も怖くてリンク踏めません。
緊張感よりも恐怖感です!

書込番号:8756238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/09 02:37(1年以上前)

あらぁ〜

私は何も考えずにクリックしてしまった!
もう少し、慎重さが必要ですね・・・

でも、普通に見られました。

書込番号:8756295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/12/09 05:22(1年以上前)

こういうときは、どんな所を踏んでもいいPCを用意しておくといいですよ

面白かったですけどね

書込番号:8756458

ナイスクチコミ!2


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/12/09 05:29(1年以上前)

おはようございます。

FirefoxにNoScriptとFlashblockを入れているため、テキスト部分しか読めませんでした...

書込番号:8756464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/12/09 05:42(1年以上前)

D3x ネガキャンしてる人の気持ちがよくわかりました。(笑)

映像ではヒットラーがD3xの値段に激怒し、ニコンのNPS会員をキャンセルし
て、さらに当面はクライアントにはアップサンプリングして対応しろなんて
部下に命令してるんですよね。。。(笑) なんかオチがあるのかと期待して
みていたら、そのまま終わって、「あれ、終わり?」ってな感じでした。

#ドイツ語がわからないので確認できないのですが、あの映像は、ドイツ
#語の映画に、セリフとは関係ない英語の字幕入れただけなんですよね?

これを見ていて、一つ気づいたのは、むしろ皮肉にも、ニコン使いのプロの
方で、今回のD3xの発表に異を唱えている人に、いままで出くわしたことが
ないことです。D3xを否定しているのは、結局、ニコン使いのD3xに期待して
いたアマチュアか、他社使いの人なんですよねー。(あと、私の邪推では、
ソニーやキャノンのメーカー側の人も、ニコンのこの彼らの動きを馬鹿にし
たような、それでいてかなりスマートな提案を、否定したい気持ちを持って
いそうな気がします。。。)

例えば、個人活動しているプロの方なんかで、D3xの値段に頭にきている人っ
て、実際はいるのかな〜。

書込番号:8756471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/12/09 06:30(1年以上前)

プロと言えども安い方がいいわけでしょうけど、このカメラの性能が
必要なら買うでしょうし、売上に見合わないと思えば、他社製品でもいいでしょうし
色々でしょうね

ちなみに、私が仕事で使うビデオカメラは600万ほどです
100万のカメラでも似たような画質ですけど、必要なので買わなきゃいけません

書込番号:8756517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6599件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2008/12/09 07:35(1年以上前)

ベンツのステーションワゴンに乗ってる人に、ボルボのステーションワゴンどうですか?ならわかるが、
NSX乗ってる人にボルボのステーションワゴンどうですか?とセールスされても
「用途が違う、いらん」としか言いようがない。コレがネガキャンか?
マカオに出るなら別だが(笑)

書込番号:8756619

ナイスクチコミ!1


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2008/12/09 10:05(1年以上前)

>NSX乗ってる人にボルボのステーションワゴンどうですか?とセールスされても
>「用途が違う、いらん」としか言いようがない。コレがネガキャンか?

それだけならともかく、それに続けて「ボルボはNSXに比べて足回りが・・材質が・・ハンドリングが・・」
等と守備範囲外の点を上げ連ねてやっぱ「ボルボはダメだ」という結論に持って行こうとしているところがネガキャンたる所以なんだと思いますが。
もちろん、その点を敢えて欠落させてこれがネガキャンか?と仰っているネガキャンの一環なんでしょうけどw

書込番号:8756945

ナイスクチコミ!3


スレ主 2114Fさん
クチコミ投稿数:117件

2008/12/09 11:25(1年以上前)

これは単純に楽しめば良いと思ったんですけどね。
あれこれ詮索するのは野暮ってものじゃないかな?

書込番号:8757190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/09 16:22(1年以上前)

>怖くてリンク踏めないんですけど・・・

ネコ踏んじゃった!・・・(?)

書込番号:8758041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/12/09 20:22(1年以上前)

2114Fさん、

あ、空気読み違えたみたいですね。すみません。
一応、ネガキャンを見て面白がるコーナかと思ってしまった
ようです。。。寝起きだったせいか、はずしたもようです。

ちなみに、念のため書きますが、少なくともスレ主さんを
非難する意図はまったくないです。

書込番号:8758932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2008/12/10 00:38(1年以上前)

ニコンナイコンさん
> 映像ではヒットラーがD3xの値段に激怒し、ニコンのNPS会員をキャンセルし
> て、さらに当面はクライアントにはアップサンプリングして対応しろなんて
> 部下に命令してるんですよね。。。(笑)

字幕ではそうかも知れないが、映像や音声では、ぜんぜんちがうちがう。

> #ドイツ語がわからないので確認できないのですが、あの映像は、ドイツ
> #語の映画に、セリフとは関係ない英語の字幕入れただけなんですよね?

まったくその通り。
Nikonとぜんぜん関係ないドイツ映画に、デタラメな英語字幕を付けたパロディだ。

ドイツ映画の内容は、ベルリン崩落直前の南2方向から、北から、東からと、
四面から攻め寄る敵の動きを察知した司令部が、Hitlerに深刻な戦闘状況を報告し、
どうしようか指示を仰いでいるところ。
Hitlerは「シュタイナー(の部隊)を使って、周りから攻撃を仕掛けて蹴散らせ、
そうすれば上手く行くかも知れない」と提案。
しかし、司令部参謀は「そうするには、シュタイナーの力が到底及ばず、
不成功に至るであろう」と答える。
Hilterは、直近の参謀4名を除き、他を部屋から追い出す。
万策尽きた文字通り四面楚歌のHitlerは、絶望と激怒の深海に沈み、
「何が上手く行かなかったんだ。。。」と不満をぶちまける。
激怒と不満のやるせない荒れ狂った雄叫びは、ドア越しに廊下にまで響き渡り、臣下をびびり上がらせる。
「もはや不可能だ」、「一人にしておいてくれ」と言い、
最後に「君がしたいようにせよ」と参謀に捨て鉢につぶやく。

この最後セリフの時の英語字幕は「Somebody get my F2」だ。
「君がしたいようにせよ」????

これは、「ヒトラー 最後の12日間」という映画からのパクリ合成かな?
僕はまだ見ていないが、狂気狂乱のヒトラーが凄いらしい。
実際のヒトラー映像、または映画を使ったパロディ作品は、枚挙にいとまがない。

まあ、D3Xをネガキャンしている人たちは、このHitlerのような心境や状態と、
ほとんど同じなのかも知れない?
不満の雄叫び人生は、なんだか哀れで悲しいね。

> なんかオチがあるのかと期待してみていたら、そのまま終わって、

最後のオチは、「君がしたいようにせよ」だ。
カメラに当てはめれば、すなわち、欲しい物を買い、欲しくない物には手を出すな、だ。

書込番号:8760591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2008/12/10 00:47(1年以上前)

2114Fさん
> これは単純に楽しめば良いと思ったんですけどね。
> あれこれ詮索するのは野暮ってものじゃないかな?

何の前置説明もなくては、野暮じゃなくても、つい詮索してみたくなるのは当然だろ。
D3Xのネガキャンが吹き荒れている、この板では。

書込番号:8760642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/12/10 02:21(1年以上前)

私は、最後の落ちは、
ニコンを見限り、長年愛用したF2をドナドナするので、誰かが手に入れるだろう
と言う意味だと思いました

書込番号:8760918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2008/12/10 07:56(1年以上前)

Giftszungeさん,

最後のオチ、意味があったんですねー。
ドイツ語のセリフ聞き分けられるとは、すごいです。
とても面白く読ませてもらいました。

書込番号:8761304

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング