CG-WLRGNXB
150Mbpsの高速通信とIEEE802.11b/g規格対応の無線LANブロードバンドルーター(ブラック)。価格は6,615円(税込)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2009年8月7日 07:46 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月20日 06:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLRGNXB
やっとサポート(Q&A形式になっていた)から返事があり接続したのですが、通信速度がエライ遅いです。6Mbpsです。
使い物になりません。
電波の状態は5段階の4です。強になります。部屋の扉も開けてあり、顔を出せば3メートル先に無線ルーターが見えます。
たまにチラリと26Mbpsになりますが、ほとんど6Mbpsで電波の状態は切れる事なく5段階の4で強です。
私の購入したパッケージでは電話番号を探しきれませんでした。あるのは、コレガ社のQ&A形式のサポートで問い合わせしてくださいしか見つけきれなかったです。
コレガ社のQ&Aに頼って結局6Mbpsのままでは別の機器を買い足す事になるかもしれません。
どうすれば良いでしょうか?
1点

至近距離(1m以内)でその受信状態でしたらかなり不良を疑いますが、3mでしたら何か電波が妨害されて弱まっている可能性もありますね。
電子機器が多かったりするのも電波は乱れる原因の1つですし。
今の情報からではこれくらいしか答えられないです。
書込番号:9918644
1点

親機だけ書かれてもね。子機は何を使用している?
それと、モデム直付けでは速度どのくらい?
チャンネルを変えてみたりはした?
書込番号:9920074
1点

みなさんレスあれがとうございました。
付属の子機になります。CG-WLRGNXB-Uと質問には記入しないといけなかったです。
体感になりますが、直付けでは、比較にならないくらい早いです。
チャンネルを変えてみました。
自分なりにいろいろやりましたがダメでした。
結局、リサイクルショップに売りに行きました。買取は1000円でした。
発売されて一年にもならないグラフィク・ボードも1000円だったので予想どおりでした。
それでお店やネットの接続業者のススメる機種のなかから選んで新しく買い替えました。簡単とか難しいでなくて、結果的にすぐにつながり十分な速度で使用できてます。
コレガに要望したいという事で、返品もいいかもしれませんが、実質的に機能してないと思います。お問い合わせはサポートのホームページでしてください。では、電話で問い合わせてはダメだと解釈してしまいます。もう少し適切なサポートがあれば良かったと残念だと思います。
書込番号:9964249
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLRGNXB
CG-WLRGNXBを購入してPSPに接続しよと思いましたが、接続の仕方が分かりません
コレガのHPを見てもPSPとの接続方法はのっていません
接続の仕方が分かる方がいらっしゃいましたら教えてください
また後日iPod touchも購入する予定なので教えていただけると幸いです
よろしくお願い致します
パソコンには有線で接続して繋がっています
0点

マニュアルの中にDS、Wiiの接続方法がありますよね。
http://corega.jp/prod/wlrgnxb/download.htm
基本的な設定内容は同じです。
PSPのマニュアルと読み比べればそれほど難しくは無いと思いますけど。
iPod touchに関しても同じです。
基本は接続される機器のマニュアルに方法が載ってると思います。
書込番号:9726053
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





