PF25S128GSSDV2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:128GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 読込速度:230MB/s 書込速度:160MB/s PF25S128GSSDV2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PF25S128GSSDV2の価格比較
  • PF25S128GSSDV2のスペック・仕様
  • PF25S128GSSDV2のレビュー
  • PF25S128GSSDV2のクチコミ
  • PF25S128GSSDV2の画像・動画
  • PF25S128GSSDV2のピックアップリスト
  • PF25S128GSSDV2のオークション

PF25S128GSSDV2PhotoFast

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • PF25S128GSSDV2の価格比較
  • PF25S128GSSDV2のスペック・仕様
  • PF25S128GSSDV2のレビュー
  • PF25S128GSSDV2のクチコミ
  • PF25S128GSSDV2の画像・動画
  • PF25S128GSSDV2のピックアップリスト
  • PF25S128GSSDV2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > PhotoFast > PF25S128GSSDV2

PF25S128GSSDV2 のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PF25S128GSSDV2」のクチコミ掲示板に
PF25S128GSSDV2を新規書き込みPF25S128GSSDV2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

PF25S128GSSDV2のベンチ結果

2008/12/28 13:37(1年以上前)


SSD > PhotoFast > PF25S128GSSDV2

銅メダル クチコミ投稿数:11214件 PF25S128GSSDV2の満足度5

DiskMark2.2

本日到着しましたのでベンチを取ってみました。

書込番号:8850764

ナイスクチコミ!1


返信する
ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

2008/12/28 14:36(1年以上前)

プチフリはどうですか?
レポートお願いします。

書込番号:8850976

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11214件 PF25S128GSSDV2の満足度5

2008/12/28 15:28(1年以上前)

>プチフリはどうですか?

プチフリは経験したことが無いのでよくわかりませんが、
5秒くらいフリーズする奴ですよね?
今のところそれらしき挙動は感じないです。
かなり快適に感じます。

書込番号:8851164

ナイスクチコミ!0


ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

2008/12/28 17:40(1年以上前)

プチフリなさそうですか・・・。
期待していた通りみたいで、時期を見て購入しようと思います。
ところで、同じようなSSD(PE256GS25SSDR)がPatriotから出ていますが、値段が随分違うのでどちらにしようか迷っていました。
プチフリなしならこっちにしようかと。
情報ありがとうございまいした。

書込番号:8851709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/28 22:37(1年以上前)

夏のひかりさん、
テストサイズ1000MBの時のCrystalDiskMark2.2の結果をアップしていただけませんか?

書込番号:8853103

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11214件 PF25S128GSSDV2の満足度5

2008/12/28 23:29(1年以上前)

DiskMark2.2_1000MB

テストサイズ1000MBの時のCrystalDiskMark2.2をアップします。

書込番号:8853438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/29 00:42(1年以上前)

ありがとうございました。
うわさされているようにOCZ Core V3(Apex)と同様だとするとコントローラ2つで内部的にRAID0としているみたいですね。
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=211476

書込番号:8853890

ナイスクチコミ!0


ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

2008/12/29 21:45(1年以上前)

プチフリなしとのことでこちらのSSDに惹かれました。
しかし、同社の一つ前のタイプ(PF25S128GSSD)とrandom readはあまり変わらないようですが、この微妙な差で一般的にPCを使う上で体感速度に違いが出るのでしょうか?
分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8857683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/30 09:53(1年以上前)

デスクトップなら従来品2基でRAID0とするのと変わらない気がしますけどね。
実際にRAID0で使用したことはありませんが、書き込みをみるとプチフリはないようですね。

書込番号:8859842

ナイスクチコミ!0


ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

2008/12/30 23:02(1年以上前)

ノートに載せるつもりなので、やはりV2の方が良さそうですね。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:8863257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/31 10:11(1年以上前)

もう少し待てばOCZやスパタレからJMF602とは違うコントローラを使った
高速MLCが出るみたいですが・・・
http://www.ocztechnology.com/products/flash_drives/ocz_vertex_series_sata_ii_2_5-ssd

書込番号:8865017

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11214件 PF25S128GSSDV2の満足度5

2008/12/31 10:56(1年以上前)

上田新聞 
オンボードキャッシュを搭載したOCZ Vertexシリーズ SSDの予価
http://nueda.main.jp/blog/archives/004073.html

2009年01月17日発売で、
一番安い30GBが12,780円、一番高い250GBが61,980円と
120/250GBともにPhotoFast G-MONSTER V2よりも安くなっています。
---------------------------------------------------------------------
来年は高速SSDのオンパレードではないでしょうか!
陳腐化が早くていつ買っても後悔しそうです。
でも誰かが買うからメーカーも新製品を開発できるのだと思います。

書込番号:8865173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/31 11:03(1年以上前)

おや、もう出ますか!またまた物欲が・・・
やばいですね(笑)

書込番号:8865204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/07 08:53(1年以上前)


半年ほど静観していようと決意してたんですが、ヤバイです(笑う)

書込番号:8897517

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11214件 PF25S128GSSDV2の満足度5

2009/01/07 11:12(1年以上前)

>半年ほど静観していようと決意してたんですが、ヤバイです(笑う)

SSDを知らずして自作派を語るべからず!!(^^;

まだまだ高いSSDですが、
HDDと比べると無音、軽い、小さい、早いが際だっています。
時代の進歩を感じます。

今はこのSSDのみで使っておりHDDは外しています。
たまにつなぐとHDDの回転音が五月蠅く感じます。
静音派の私にとってこれが最高にうれしいです。

今年は更に早いSSDが出てくる予感がします。
しかしディスクトップで使用するので
3.5インチの変換マウンタが必要なのが面倒です。

年末にはSSDで
RAID0(512GBx2=1TB)がはやるかもしれません。
転送速度も500MB/Sが普通になるかもしれません。

書込番号:8897925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/16 15:31(1年以上前)

>SSDを知らずして自作派を語るべからず!!(^^;

SSDはすでに7基経験済みですが。
性能のいいのが出れば欲しくなるという意味ですので、あしからず。

ちなみに、>RAID0(512GBx2=1TB)がはやるかもしれません。
こんなことはないでしょう、RAID0は一部の愛好者を除いてなくなるでしょう。
SSDの持つポテンシャルがRAID0の必要性を排除してますね。

書込番号:8943134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

実力は?

2008/12/09 17:32(1年以上前)


SSD > PhotoFast > PF25S128GSSDV2

クチコミ投稿数:4件

誰か教えて下さい。
測定条件等が分かりませんが、概略のスペックでは良さそうな感じですが実際はどうなのでしょうか?
インテルのX25-Mと実力を比べた場合は、X25-Mより上に思えますがどうでしょうか?
自作PC素人のクセに、SSDを2〜4台でRAID0導入を検討中です。
お薦めのSSDは何でしょうか?
SSDは技術発展途上にあるかと思い導入のタイミングを迷ってますが、年末ぐらいにチャレンジしてみたいです。

書込番号:8758259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/09 21:28(1年以上前)

>読込速度230MB/s、書込速度160MB/s(最大) /MTBF2500000時間
納期未定

良さそうな感じがするだけで、納期未定ですから誰も使ってないわけでして!
SSDのスペックは公称スペックから大きく外れてないようですから比較的に信用できるみたいですね。

プチ不利がなければ価格/容量ではかなりお買い得感があると思います。

書込番号:8759320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/10 23:17(1年以上前)

アドバイスありがとうござます。
助かります。

書込番号:8764708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/11 02:08(1年以上前)


OCZからも同じようなスペックで同じような時期に発売されますね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/image/suy1.html

多分同じようなレベルのものが何社かから発売されるでしょう、最初の1〜2ヶ月は面白いように価格が転落していくものと思われます。

書込番号:8765624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/11 20:15(1年以上前)

基調な情報ありがとうございます。
もう暫くは様子見の方が良さそうですね。

書込番号:8768178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PF25S128GSSDV2」のクチコミ掲示板に
PF25S128GSSDV2を新規書き込みPF25S128GSSDV2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PF25S128GSSDV2
PhotoFast

PF25S128GSSDV2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

PF25S128GSSDV2をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング