インプレスX V フォージド アイアン (6本セット) 2009 [TourAD-75]ヤマハ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日



アイアンセット > ヤマハ > インプレスX V フォージド アイアン (6本セット) 2009 [TourAD-75]
随分時間がたってしまっていますが、昨日購入したので、「私の場合」ということで投稿させて頂きます。
ヘッドスピードはスレ主さんと同じですね。
今までの遍歴は、r5カーボンR(想定外に飛びすぎることがあり怖くなった)→r7NS-R(ヘッドの「ぼってり」感が気になった+軟鉄に興味を持った)→ゲージデザインNC1NS-S(寒い時期は少しきつくなってきた)で、楽に軟鉄を楽しめだろうと、今回欲しくてたまらなかったヤマハフォージドのカーボンSを購入しました。
例えばゲージと比較すると、5Iのロフトが2度立ったこともありますが、明らかに楽にあがって飛んでいきます。ゲージの4Iぐらいの飛距離でしょうか。思い起こしてr7と比較すると、飛距離はほぼ同じ、ただしカーボンという材質、軽さによって相当楽に打てますし、ミスの許容範囲もフォージドにしては広いように思えました(今まで使っていたゲージもフォージドですが、明らかに簡単に打てます)。結論としては、フォージドにしては、飛距離も満足できるものではないかと思いました。
何よりもこの軟鉄ヘッドとシャフトのマッチングが素晴らしく、軟鉄独特の手ごたえは、スチールシャフトに比べ、かなり楽に味わうことができるのが最大の魅力だと思います。
ただし、しっかりダウンブローに打ち込まないと、力のない球になってしまいますので、すくい打ってしまうような方には向かないかもしれません。逆にダウンブローを習得するには良いともいえますよね。
フレックスもスレ主さんのヘッドスピードであれば、Sで良いと思います。私も少し不安でしたが、NS-Sを振っていたせいか、全く硬いとは思いませんでした。試打は必須ですけど。Rだとシャフトが暴れるような感じがして、マッチすれば飛距離というご褒美があるかもしれませんが、せっかくフォージドなので、正確性も求めたいですものね。
参考になればと思い、また購入してとても満足したので投稿させて頂きました。
書込番号:9321613
0点


「ヤマハ > インプレスX V フォージド アイアン (6本セット) 2009 [TourAD-75]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/06/24 9:16:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/19 17:02:55 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/29 19:39:33 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/20 0:20:41 |
「ヤマハ > インプレスX V フォージド アイアン (6本セット) 2009 [TourAD-75]」のクチコミを見る(全 21件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)