インプレスX V フォージド アイアン (6本セット) 2009 [TourAD-75]ヤマハ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日



アイアンセット > ヤマハ > インプレスX V フォージド アイアン (6本セット) 2009 [TourAD-75]
私は現在、ツアステージCBのDG200をしようしています。
最近、何か飽きてしまい購入を考えショップにいった際にこのインプレスに一目ぼれしてしまいました。
購入にあたり、シャフトを少し現在の物より楽にしようと思いますが、NSは嫌いなんです。
(インパクト後のグニャグニャ感が駄目で以前シャフトを全部入れ替えた経緯もあります。)
そこで、ADはかなりシッカリしているはずなので、使用している人に聞きたいのです。
ADはカスタムなので通常のカーボンとは比べ物にならない筈です。
@ 球は強いですか?
A 飛距離はどんなもんでしょう?(私は上記アイアンのDG200(7I)で155y
B 球の高さは普通?
C シャフトの色が前モデルと異なりますが、何か変わっているのですか?
D 4−Pを購入しようと思っていますが、他のウエッジは以前のDG200でバランス的に
辞めておいたほうがいいのでしょうか?(リシャフトすべきですか?)
詳しい方、教えてください。(念の為、HC10/ドライバーヘッドスピードは46m/sです。)
書込番号:9486191
0点

私は、最近ミズノのMP67 DGR300からこのアイアンに替えました。
最近、飛距離が欲しくなり(落ちてきたのではないのですが、もう少し飛ばしたい・・・)色々物色したところ、このアイアンに一目ぼれして、DGS200と打ち比べた結果AD-75に決めました。
kazetarouさんと同じように、私もNSはどうも合わないのでAD-75で軽すぎないか多少不安では有りましたが、試打時のフィーリングを信じて購入しました。結果は正解だったと思います。
今回のアイアン変更の目的であった飛距離を伸ばすということには、思ったとおりの結果が出ました。(ロフトが立っているので当然と言えば当然ですが・・・)また、非常にしっかりしたシャフトで、DGからの変更でも全く違和感は感じません。重量感もしっかり感じることが出来ます。
さて、ご質問についてですが、私なりの感想を申し上げますと、
@強めでスピンの効いた球が出ます。
AMP67と比較して10Y程度伸びました。
B低めに出るように思います。
Cはっきり分かりませんが、何も変わっていないと記憶しています。
D私の場合は、MP-R DG-WEDGEからYAMAHA WEDGEのNS950Sにしました。やはり、重量差が気になったので迷った挙句買ってしまいました。(セットにしたい、という欲望に勝てなかった・・・)
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:9724385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > インプレスX V フォージド アイアン (6本セット) 2009 [TourAD-75]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/06/24 9:16:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/19 17:02:55 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/29 19:39:33 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/20 0:20:41 |
「ヤマハ > インプレスX V フォージド アイアン (6本セット) 2009 [TourAD-75]」のクチコミを見る(全 21件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)