- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在、ハイブリッドと超音波の加湿器を使用してますが、
加湿器の近くにいる為、冷風にさらされるのが耐えられません。(家族にも冷風が不評)
スチーム式にしたら少しは温かい感覚になれるのでしょうか?
こちらの商品は音も静かそうだし安値だしデザインも大きさも○なので検討してます。
ご使用の方ぜひ回答お願いします。
0点
温風出るのはスチーム式かスチームファン式
だと思います。
例えば、こちらとか
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kashitsuki/steamfan.html
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kashitsuki/honnori.html
書込番号:10668291
0点
AHD-030でも良いと思いますが?
湿度設定等は細かく設定は出来ません。
書込番号:10669535
0点
私も、超音波式も使っていますが、スチーム式とは
全然ちがうようですね。
この機器は、ファンがないので温風は出ませんが、
水を沸騰させて湯気を出すだけの物です。
電気ポットの蓋を開けている状態のイメージが近く、
霧ではなく、湯気がでていますので、多少は暖かいと思います。
私は全く気にしてませんが、音はポコポコといった
煮沸音がしますので、超音波式より、若干うるさいかもしれません。
でも電気代が高いので、私は超音波式をメインで使っています。
霧で水を飛ばすタイプは、確かにひんやり冷たいですよね。
書込番号:11026100
0点
室温によりますが、今の時期の使用で、うっすらとですが蒸気は目に見えています。
超音波式のように、モクモク出てます!という感じではありません。
角度などは変えられず、まっすぐ上に立ち昇るだけです。
書込番号:10428005
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)







