SD-BM102
全粒粉100%パン/米粉20%パン/もちコースを搭載する1斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年3月27日 16:14 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年3月23日 20:24 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年2月28日 01:47 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月31日 17:36 |
![]() |
2 | 6 | 2009年1月30日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入報告です。
本日、某地方ヤマダ電機にて
本機+食パンミックス(パナソニック)を
¥18,500円で購入しました。
在庫切れのため入荷待ちとの事で、
最後にもう一頑張りして貰えました。
話の早い方で大変感謝してます。
決算で値段が落とせたとのもあると思いますが、
そろそろ価格が落ち出す頃でしょうか?
遅くとも二週間で入荷との事ですが、
待ち遠しいです。
0点

こんばんは。ちなみにどちらのヤマダ電機でしょうか??
かなりお安くてうらやましいです。
書込番号:9278556
0点

ゆーちゃまさん、こんにちは。
購入したのは奈良県内のヤマダ電機です。
近隣のジョーシンが
22,800円から展示・在庫品処分価格で15%offの
19,380円だったのを競合に交渉しました。
決算前でこの3連休は無理が聞くのでと
担当の方は言ってました。
参考にしてみて下さい。
書込番号:9289150
0点

タカJ様
お蔭様で18800円で購入できました。ミックス粉つかず、300円高かったですが、表示金額よりもはるかに安く買う事ができて、満足です。
たた、在庫切れで予約待ちですが…。
今から楽しみです!!
書き込みありがとうございました。
書込番号:9293025
0点



東京都台東区の「多慶屋」というお店で19,800円になるそうです。
2/28限り、20台限定。一人1点。
…ホームベーカリーなんて、一人で何台も買わないんじゃ…。
ポイントカードもあるお店らしいので、還元率次第では実質もすこし下がる…?でもポイントカードって継続してそのお店で買うのでなければ無意味ですよね。
買いに行っちゃおうかなあと思うも、
「交通費が…」
「近所に電気屋ができるって噂だからそっちがより安くなるかもしれないし」
「今月ちょっと使いすぎたし」
とかなんとか、ぶちぶち言いはじめる私。いるよね、こういう、石橋を叩きすぎるっていうか口先ばっかで全然行動しないヤツ。この世が終わるまで待ってたって買いやしないだろっていう。
こういう自分がイヤで何とかしたいとか、言いはするんだけど(┳◇┳)
0点

買いました。ヨドバシカメラで!f^_^;
上記金額を楯に交渉してみましたが、台数限定ものということがあり、
「ポイント込みで22,000円」
それ以上はちょっと。と言われ
「だってカードで買うもんっポイント還元率8%なんだからっ」
知ったことかよ!と思われたに違いありませんが、そういうわけで頑張り8%ポイント還元したら19,800円になるよう、21,864円で。
それ頑張ってないから!
とか
200円未満を、さもしい…
とかいうツッコミは却下します。
…アレ?いま気付きました。おかしい。ポイント込みで19,800円になるには、X-X×8%=19,800だから21,521円が正しい筈だ!21,864円じゃ19,800+25,800×10%じゃんっっ…うっわ…道理で、あの時店員さんがビミョウな顔をしたわけですよ…。気付いてたな!
…よしましょう。それこそ、さもしい。てやんでいっくれてやらあ!!343円は大きいですが。ランチにデザートがつけられちゃうヨ〜とか、言いません。言いませんとも。ファミマのどでかプリンが買えるとか。ランチ自体の大半がまかなえちゃうとか!!
ともあれ、貯まってたポイント使って1万7千円台になったしな…。うん。玉葱とジャガ芋と人参も買えたとか、言わないよ…。
配送料が勿体ない もとい、早速使いたいので自力搬送しました。いま足元で動いてます。
「あっ小麦粉が古い。いいか、イーストは新しいから」
「無塩バターないや。いいか、有塩でも」
「じゃ、塩減らしちゃえ」
…相当無茶やってます。明日が楽しみです。
書込番号:9167164
0点



本日、Joshinアウトレットで\19000で購入してきました。
ここに行く前にケーズデンキに行ってきたのですが、
店頭表示価格\23800で値引き交渉したところ、\22800とのことでした。
材料は食パンミックス(SD-MIX100A)と食パンミックススイート(SD-MIX30A)を
購入してきましたので、これから早速試してみます(^^)
0点




いやいや
SD-BM101の間違いでは?
SD-BM102の発売日は2月1日ですよ?
書込番号:8996832
0点

SD-BM102売ってるところありますよ。
25日にベスト電器行ったら19800円で売ってました。
書込番号:8999219
0点

どちらの店舗になりますでしょうか?
私の近所のケーズデンキにはまだ入荷していないもので・・・
書込番号:9002812
1点

本日近所のケーズデンキで購入しました、店頭価格25,800円を値切って19,800円、此方の最低価格より少々安かったので良しとします。
因みに、SD-BH102は店頭価格19,800円でした、交渉すれば15,000円前後ではないでしょうか?
書込番号:9008558
0点

本日近所のケーズデンキ(千葉県北西部)でBM102を17500で購入してきました
ベース掲載金額25800 値引き後掲載価格23800でした
BH102が値引き後掲載価格19800だったと思います
ちなみに、ヤマダ電機では販売前で実機置いておらず
正式発売日前なので無くて当たり前でしょうが・・・
ケーズデンキには数台在庫ありました
材料未購入なので、近日中に試してみたいと思ってます
書込番号:9013546
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





