SD-BM102 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

SD-BM102

全粒粉100%パン/米粉20%パン/もちコースを搭載する1斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1斤 天然酵母パン:○ SD-BM102のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-BM102の価格比較
  • SD-BM102のスペック・仕様
  • SD-BM102のレビュー
  • SD-BM102のクチコミ
  • SD-BM102の画像・動画
  • SD-BM102のピックアップリスト
  • SD-BM102のオークション

SD-BM102パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • SD-BM102の価格比較
  • SD-BM102のスペック・仕様
  • SD-BM102のレビュー
  • SD-BM102のクチコミ
  • SD-BM102の画像・動画
  • SD-BM102のピックアップリスト
  • SD-BM102のオークション

SD-BM102 のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-BM102」のクチコミ掲示板に
SD-BM102を新規書き込みSD-BM102をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

一次発酵について

2009/03/23 20:26(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

スレ主 さかつさん
クチコミ投稿数:68件

パン教室に通っています。

アンパンなどを作りたいので、一次発酵で機械をストップさせたいのですが、
それが出来るでしょうか?
また、一斤サイズの商品ですが、
一次発酵までなら、1.5斤分の材料を入れてしまっても問題なさそうでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:9293041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2009/03/24 08:26(1年以上前)

生地作りだけで型に入れ作っています

キャラパンも時々作ります。中身は勿論餡子です。

おはようございます。

>一次発酵で機械をストップさせたいのですが・・・

生地作りだけということでしょうか。
私はいつもそうしています。いくらHBの性能が良いといっても オーブンで焼く事には負けると思います。焼き加減と言うより焼けたパンの水分量が少ないのか オーブンで焼いた方がフンワリしていると思います。

>一次発酵までなら、1.5斤分の材料・・・

私が使っているのは1.5斤用なのでいつも作る時は2斤の材料を入れ 1次発酵までHBに任せた生地作りでずぅーっと作っています。問題なく出来ています。

書込番号:9295631

ナイスクチコミ!1


スレ主 さかつさん
クチコミ投稿数:68件

2009/03/25 21:00(1年以上前)

隣のひろちゃんさん返信ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:9302790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機にて¥18,500円で購入。

2009/03/20 23:13(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

スレ主 タカJさん
クチコミ投稿数:39件

購入報告です。
本日、某地方ヤマダ電機にて
本機+食パンミックス(パナソニック)を
¥18,500円で購入しました。
在庫切れのため入荷待ちとの事で、
最後にもう一頑張りして貰えました。
話の早い方で大変感謝してます。
決算で値段が落とせたとのもあると思いますが、
そろそろ価格が落ち出す頃でしょうか?
遅くとも二週間で入荷との事ですが、
待ち遠しいです。

書込番号:9278143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/03/21 00:16(1年以上前)

こんばんは。ちなみにどちらのヤマダ電機でしょうか??
かなりお安くてうらやましいです。

書込番号:9278556

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカJさん
クチコミ投稿数:39件

2009/03/22 22:37(1年以上前)

ゆーちゃまさん、こんにちは。
購入したのは奈良県内のヤマダ電機です。
近隣のジョーシンが
22,800円から展示・在庫品処分価格で15%offの
19,380円だったのを競合に交渉しました。
決算前でこの3連休は無理が聞くのでと
担当の方は言ってました。
参考にしてみて下さい。

書込番号:9289150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/23 20:24(1年以上前)

タカJ様

お蔭様で18800円で購入できました。ミックス粉つかず、300円高かったですが、表示金額よりもはるかに安く買う事ができて、満足です。
たた、在庫切れで予約待ちですが…。

今から楽しみです!!

書き込みありがとうございました。

書込番号:9293025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ふたの閉まり具合について

2009/03/19 11:29(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

クチコミ投稿数:5件

楽天のショップで購入し、今日到着しました。
それでふたの閉まり具合なのですが、かちゃっと閉まる感じがなく
単に上からかぶせているだけという状態なのですが、これは何か
不良品なのでしょうか?それともそもそもそういうものなのでしょうか?

書込番号:9270072

ナイスクチコミ!0


返信する
優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/19 12:32(1年以上前)

ドライイースト入れる蓋(一番上)はしっかり閉まりますが、本体蓋は
乗せる程度でガシッとは固定はされません
私の機種も店頭で見たのも同じですので、安心してくださいなぁ

書込番号:9270309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/19 12:40(1年以上前)

お返事ありがとうございました。安心しました。
ネットショップで買うのが初めてだったので不安になってしまって・・・

早速子供たちとパンを焼いてみます!

どうもありがとうございました。

書込番号:9270351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマタ19800と一回目

2009/03/15 00:32(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

抱き合わせで\19800でヤマダ電器で購入しました。


1.5斤と迷いましたが、シングルなのと小まめに作ろうと思って、BM102にしました。



早速、初回から、強力粉、バター等をテキトーに入れ、調子に乗って一緒にイースト菌まで入れてしまい、

後で気付いて、投入口に追加でいれた後、友達の飲みの誘いを断らず、焼き上がりをほったらかして、外出。


帰ってきたら、20年ほどまえ、母が購入して使ってたのと同じに、頭がへこんでだのが出来ました。

それでも以前と同じ、見た目は最悪ですが、味はなぜか旨く、初回はOKと言うところです。

ところで、lunch用の、サンドイッチみたいパンを作りたいと思ってるのですが、市販のようなきめ細かいやつを作ることは可能なのでしょうか?





書込番号:9246706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/03/16 18:15(1年以上前)

マーカカクキャットさん

教えてください。どちらのヤマダで19,800でご購入されましたか?
購入を考えておりますが、私の近所のヤマダは店員の態度も悪く、在庫も無く、やる気のない25,800円でした。

書込番号:9255451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/16 19:25(1年以上前)

福岡と熊本です。

どちらも、冷蔵庫との抱き合わせでの検討なのですが、冷蔵庫を全く引いてくれなかったので、「これでお願いします!」って感じでした。


書込番号:9255782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/16 20:01(1年以上前)

マーカカクキャット さん

ご返信ありがとうございます。
冷蔵庫なんて大型商品と抱き合わせで…ヤマダは前ほど値引きしなくなったようですね。
他店チェックしたら、さくらやで23,800でポイント10%付でした。
まだ納得できませんので、他のお店で探してみます。
参考になりました、本当にありがとうございました。

書込番号:9255959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/17 18:02(1年以上前)

チアアップさんへ

ケーズデンキでヤマダ電機さんが22000円だと言うと、即答で20800円でした。
在庫が無かったので再びヤマダ電機に行き、ケーズデンキさんの価格を言うと困りもせず、それでは20000円で!と言われましたので購入しました。
ご参考になれば幸いです。
当方は兵庫県神戸市ですが20000円まではおそらくどこの店舗でも、いけそうに感じました。
やはり他店価格が物を言うと思います。
ケーズデンキさんの価格を言わないで交渉したら全く価格を下げてくれませんでしたので…
参考になれば幸いです。

書込番号:9260735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電気代

2009/03/13 11:42(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

クチコミ投稿数:3370件

僕は思います。ち〜ん? w(¥¥)w

それは電気代です。むしもし
7時間×450Wは、う〜ん。3250W
22円×3.25は。う〜ん。難しい問題です。
しばし計算、72円ほどです。

よい製品だと思います。検討中です。

そして、最近の太陽電池パネル
1000Wで20万ほどです。
そのうちあるメーカから新製品が出てくるみたいです。

購入の可能性は、ホームべーカリーです。
つまらない書き込みでした。

書込番号:9237234

ナイスクチコミ!0


返信する
月間さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/14 14:51(1年以上前)

コストで考えたらホームベーカリーはあまり良くないですね。
材料代だけで、スーパーの袋入りの食パンより高くなりますね。

ホームベーカリーの利点としては、簡単に焼きたてのパンが食べられるというのと、材料を自分で選べるので安心して食べられる、アレンジしたパンを簡単に作れるといったところでしょうか。

ちなみに、電気代の計算ですが7時間というのは基本メニューの中では最長の天然酵母食パンで計算してますよね?ドライイーストなら4時間(早焼きなら2時間)で作れます。
また、消費電力は「370W・モーター80W/75W」と書いてあるので合計450Wということですよね?
焼くときは370Wでこねるときは80W、それ以外(ねかしや発酵等)のときはそこまで電力を使ってないと思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:9243556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件

2009/03/14 15:09(1年以上前)

月間さま ありがとうございます

早速、計算し直します。^^;;;たいへんな?難問です。

仮にどうしょう困った?平均にして450W×5.5時間×稼働率0.8とすると
おおよそ2000Wです。44円になりました。

最近ですけど98円の食パン食べるときがあります。平均128円がおおいです。

食材の値段がわからないので、結論がいま出せないです。
わからないことはいつも白紙です。白紙では落第です。

問題の指摘、ありがとうございました。m(__)m

書込番号:9243659

ナイスクチコミ!0


月間さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/14 16:06(1年以上前)

材料代ですが、こだわればいくらでも高くなりますが、その辺のスーパーでよく売っているものを普段の価格でざっと揃えた場合

強力粉     1斤分 75円
無塩バター    〃  15円
ドライイースト   〃  15円
スキムミルク   〃  10円
砂糖        〃   5円
塩         〃   5円

くらいでしょうか。多少計算間違いしてたりするかもしれませんが、ざっとこのくらいだと思います。まとめ買いとか特売品を買えばもう少し安くなると思いますが。

書込番号:9243952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件

2009/03/14 16:32(1年以上前)

月間さま ありがとうございます m(__)m

自給自足はできないのですけど、おおざっぱで、170円ほどで出来そうですね。
努力すれば150円、高いのかやすいのかですけど。

うどん、もち、考えると良い製品だと思います。僕は、パナソニック党ではないです。
どちらかとゆうとあまり好きではないのですが、良い物は良いので。
うどんの色が素晴らしい。おいしそう。見て驚きました。

僕のパンは98円でも良いですけど、うどん、もち、で購入の検討しています。
伊勢うどんのつゆ、手に入れたい。と考えています。
ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:9244092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天で買いました

2009/03/10 22:16(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

スレ主 ころくさん
クチコミ投稿数:28件

先週の金曜日に楽天市場で買いました。送料、税込みで2万弱です。
パン切りナイフと食パンミックス2袋(1袋は1斤分)つき。
送料なしてパンミックス5セットまで追加注文可能ということで
フランスパンミックスを1セット(1セットは1斤分×5袋)注文。
日曜の午前中に届きました。

起床時刻にあわせて焼きあがるようタイマー予約で焼き上げ。
昨日の朝はフランスパン(形は山型食パンです)、
今朝は普通の食パンを作りました。

フランスパンは皮がパリパリ、中はしっとり、
食パンは皮も中もふわふわでとても美味しいです。
荒熱を取ったあとジップロックに入れて常温保存したら
今朝焼いたパンが夜の9時過ぎでもふわふわなままでした。
次はソフト食パンを焼いてみるつもりです。

パナソニックの専用パンミックスは十分美味しいのですが
私にはちょっとしょっぱいので、手持ちのがなくなったら
自分で粉やイーストを買って色々工夫してみたいです。

以前に何人かの友人からHBで焼いたパンを貰ったときに
どれもなんとも言えない変なにおい(ドライイースト?)がしたので
(焼きたてより時間が経ってからのほうが臭いが気になる)
焼きたてパンが食べたいと思いつつ諦めていたのですが
思い切って買ってよかったです。
多少、その独特の臭いはしますが、ほんのうっすらなので
ほとんど気になりません。

HBの性能が上がったのか、材料がよくなったのか、
自分で作ったものだから気にならないのか、原因は不明です。

書込番号:9225206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-BM102」のクチコミ掲示板に
SD-BM102を新規書き込みSD-BM102をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-BM102
パナソニック

SD-BM102

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

SD-BM102をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング