SD-BM102
全粒粉100%パン/米粉20%パン/もちコースを搭載する1斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2009年5月9日 00:35 |
![]() |
1 | 0 | 2009年5月7日 14:37 |
![]() |
15 | 3 | 2009年5月7日 09:12 |
![]() |
4 | 4 | 2009年5月7日 01:57 |
![]() |
6 | 9 | 2009年5月6日 23:54 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月6日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノジマは遠いので近所のコジマにいってノジマの話しを出すとあっさり\16,800+ポイントになりました.
通常は値切れても\21,000のようでしたからびっくりですね.
しかも ノジマさんには在庫多数で持ち帰えることができました.
本当に情報ありがとうございました.
0点

すいませんがどちらのコジマ電気でしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9512343
0点

私もノジマは近所になかったので、ノジマのチラシを手にして近所のビックカメラに行きました。
20800円でポイント20%か
18500円でポイント10%でいかが?と言われ、
18500円+ポイント10%で購入しました。
ネットでも最近値段が上昇気味だったので
(確かGW前は、送料無料で17200円だった時もあったと記憶しています)
購入を決めました。
それにしても、\16,800でポイントが付いただなんてとってもお得ですね。
ポイントは何%だったのでしょうか?
何はともあれ、お得な情報をいただきありがとうございました。
書込番号:9513703
0点

明日、ホームベーカリーを買いにビックカメラに行く予定です。
どちらのビックカメラでのご購入ですか?
私もずっと悩んでいたのですがやっと購入しようと思っております♪
書込番号:9514177
1点

川崎のラゾーナ店で購入しました。
でも残念ながら在庫はなかったので、後日配送(送料は無料)していただくことになっています。
店員さんも嫌な顔せず、先ほどの金額を提示していただいたので、
他のお店をハシゴすることなく即決してしまったのですが、
もう少し回ってみても良かったのかもしれません(笑)。
チャレンジしてみてください。
書込番号:9514490
1点

貴重な情報をありがとうございました!
先日、ビックカメラでシャープの電子辞書を買ったときの話なのですが
他の営業所で出した最安値情報(価格コムで仕入れた情報です)を伝えたところ営業さんが直ちにパソコンで情報を調べ納得したようで同価格で購入できました。
今回も格安購入できそうです。
本当にありがとうございました。
明日、池袋店に行ってみます!
書込番号:9514746
0点



先ほど、ノジマ電気にてホームベーカリー購入しましたマ
ポイントは付きませんが
明日まで、この値段で売り出すそうです。
店員さんによると、かなりのお客様からの注文が殺到してるらしく
配送が1ヶ月くらい先になるかも知れない、との事。
それにしても、安く手に入れることができました。
情報ありがとうございました。
1点



どのホームベーカリーを購入しようか迷っているところなんですが、
皆さんに教えて頂きたいことが・・・。
朝、目覚めた時、予約で食パンが焼けている。というのは、よく聞くのですが、
予約で、生地作りまでできていて、朝、成型から作業する。というのは、
できるのでしょうか・・・?
初歩的な質問ですみません、よろしくお願いします。
4点

定かではないですが、生地作りだけの予約作りは出来ないと思います。
しかし、工夫次第で出来ます。
私は、殆ど生地作りだけHB任せ 成形・焼成はオーブンで焼いています。予約が出来ないと思い作りたいときに作っていましたが HB自体に予約じゃなく私が持っているタップ(予約入り・予約切り)は使えそうです。
考えもつきませんでしたが これから予約でスイッチが入るように出来ます。
取り説では、生地作り1時間半掛かるとありますが 私のレシピはイーストをレシピより少な目で入れるので 1次発酵に時間追加で手動で切っていました。それをこれから その時間見込んで 朝起きる時間に1次発酵までどれ位掛かるか大体判っているので その前にスイッチが入るようにタイマーセットで朝一で分割・成形と作業を進めるのが楽になりそうです。
今日パンを焼いたばかりだから 今度やってみたいです。
好い切っ掛け有難う御座います。
書込番号:9503984
5点

追加
Lady Lady さんが1時間半の生地作り 時間以上放って置かなければ手動で切ればタイマー予約になりませんか。
例えば
予約は、1次発酵が成形発酵だから どれぐらいで捏ね・発酵掛かるか時間調べ 朝起きる時間が6時なら 予約焼き上がる時間は4時間20分から予約の捏ね発酵の時間 仮に1時間とするならば 最後まで掛かる時間は残り3時間20分。朝6時に起きる時間に3時間20分足して(この場合9時20分)予約タイマーにすることで生地作りだけ予約した事になりませんか。
ややこしいですが 焼きに入る前に強制でスイッチを切る。
でも、MKだったら生地作りも単独で出来るそうだから 予約作りも楽でしょうね。
書込番号:9504184
6点

うわぁ〜、ありがとうございます。
まだ、初々心者で、成形前の時間がはっきりわかりませんが、
買って作っていけば、つかめると思います。
その方法なら、予約の上 成型パンができますね。
うれしい〜。
ありがとうございます。
又 その方法を試されたら、教えて下さい。
書込番号:9505878
0点



焼き色は普通でチーズを手動で入れて食パンを焼きました。4時間後に出来上がりあら熱を取って切ってみたらチーズが無い!きれいに溶けて見当たりません(悲しい)雪印、ナチュラルチーズ、チェダークラッシュを使いました。溶けて無くならないチーズって無いのでしょうか?教えて下さい。
0点

家は、普通にスーパーで市販されているチーズを入れているけれど大丈夫ですよ。
捏ねてしまうと解けたように無くなっちゃいますよね。
生地捏ね後、発酵前に生地だけ出して チーズを入れ又内釜に戻せば綺麗に残ってくれますよ。
書込番号:9464235
1点

コースは食パンでねりが終わったあとに生地を出してチーズを入れて発酵に入り出来上がったパンはチーズがきれいに溶けて(笑う)蒸発状態でした。もう意地になり2回目にチャレンジ!メニューは「メロン」で生地を途中で出しチーズを入れて羽根をはずして焼きました。出来上がったパンに唖然!チーズが入っていた所は空洞で液体状になって固まったチーズがありました。結論;使用したチーズが不適合だと思います。石の様に固いチーズを購入してから再チャレンジします。有難うございました。
書込番号:9468965
1点

ありがとうございます!昨日も四つ葉のプロセスチーズを発酵の途中で入れましたが、出来上がりはチーズ風味の食パンでした(;;)ホームベーカリーを購入後、どれ程の回数を焼いた事か?ガチガチの凍らせて再チャレンジします
書込番号:9505295
0点



GW中はどこの店舗でもこの価格で出しているようです。
さっそく昨日買ってきて焼いてみました☆
店員さんも「最初は間違いかと思いました。どうしてこんなに安いのか
わからない」とおっしゃっていましたヨ。
http://www.nojima.co.jp/index2.html
6点

安いですね!リンク先、携帯からは見れませんでした(ToT) どこで買ったか教えて頂けますか?
書込番号:9494181
0点

私は都内の店舗で買いましたが、神奈川に32店舗、都内に14店舗、
埼玉、千葉、茨城、静岡、山梨などにも店舗があり、どこでも
その値段みたいなので、電話帳などでおウチの近くに「ノジマ」がないか
調べてみてはいかがでしょう?
書込番号:9494226
0点

ありがとうございます!近くのノジマを調べに電話をかけまくりましたが、どこも在庫切れだそうで・・・(ToT) でも、交渉下手な私がこのお値段で買えたら夢のようなので、今から予約しに行って来ます!よい情報をありがとうございましたm(__)m
書込番号:9494250
0点

お役に立ててよかったです。私も今日さっそく初・お餅を作って
みようかと思っているところです。早く入荷するとよいですね☆
書込番号:9494447
0点

私は神奈川県内のノジマで買いましたが、在庫切れでお取り寄せになりました。
送料無料で送ってくれるとのことなので、到着楽しみにしています。
書込番号:9494570
0点

私も先ほどノジマさんで買って(予約)きました〜^^
前々から欲しいと思っていたのですが
今日ふら〜とお店に行ったら、なんと16800円!!
即買いですよ。
うちの近所の店員さんいわく、
「BHタイプのほうと間違えてチラシを刷っちゃって・・・
チラシを刷り直すのはかなりの金額がかかるらしくて
このお値段で提供させて頂いています。」
と言っていました。
ホントなのか?戦略なのか?と思っちゃいましたが
お安く買えるなら消費者は安いのが一番ですよね^^
書込番号:9496031
0点

私もたまたま行ったら、\16800でビックリ!!!
5/8までらしいですよ。
BHが¥17800で(?_?)ですが、予約してきましたぁ(^^)v
送料無料の1週間位で届くそうです。楽しみです。
書込番号:9496261
0点

紀ニャンさんの書き込みを見て、大急ぎで豊洲のノジマに行って、在庫ラスト1台を16800円で購入できました!
店員さんも「なんでこんなに安いのかな・・・」と困惑してました。。。
早速作ってみたのですが・・・とにかくとにかく美味い!
毎週末価格チェックをしていたのですが、ノジマまでは見ていませんでした。貴重な情報をくれた紀ニャンさんに感謝です!
書込番号:9500322
0点

妻がほしがっていたBM102。
このサイトで、ノジマで16800円との情報をゲットし、速攻で買いに行きました。
※当然、在庫なしで取り寄せ(送料無料)でしたが。
私も店員さんに聞いてみたところ、「全国のノジマでこの値段なんでねぇ、私もセンターに聞いてみましたが、大丈夫・・・とのことでしたので・・・」「でも安すぎですね。」と言っておられました。
ただし、16800円の値札は取り外されており、広告を見たと言わないと、23000円位の定常価格で売られそうでしたよ。(分かりませんが)
ちなみに、ヤ●ダ電機で、「ノジマさんでは16800円で売ってますが、何とかなりませんか?」と聞いたところ、冷たい対応で「それは対応ができません」とあっさり。
何だかなぁ。。。最近、ヤ●ダ電機って食料売り始めて、店員の質悪くなってる気がしているのは私だけでしょうか?
書込番号:9504675
0点



昨日購入して、パナソニック用のパンミックスを使い焼いてみました。とてもおいしかったです♪
今度は強力粉や牛乳などを配合して、さらに自分好みの味を探してみようと思っています。
そこでお聞きしたいのですが、市販の強力粉を使う場合、篩(ふるい)にかけた方がよいのでしょうか?教えていただけるとうれしいです。
0点

強力粉は握っても塊に為らずサラサラしているので ワザワザ篩にかけなくてもいいです。
私は1度もかけたことは無いです。それでも、美味しくパンが焼けています。
美味しいパンライフ、楽しみですね^^
書込番号:9502823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





