SD-BM152 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

SD-BM152

全粒粉100%パン/米粉20%パン/もちコースを搭載する1.5斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1.5斤 天然酵母パン:○ SD-BM152のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-BM152の価格比較
  • SD-BM152のスペック・仕様
  • SD-BM152のレビュー
  • SD-BM152のクチコミ
  • SD-BM152の画像・動画
  • SD-BM152のピックアップリスト
  • SD-BM152のオークション

SD-BM152パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • SD-BM152の価格比較
  • SD-BM152のスペック・仕様
  • SD-BM152のレビュー
  • SD-BM152のクチコミ
  • SD-BM152の画像・動画
  • SD-BM152のピックアップリスト
  • SD-BM152のオークション

SD-BM152 のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-BM152」のクチコミ掲示板に
SD-BM152を新規書き込みSD-BM152をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 美味しくて簡単で感激です!

2011/01/24 00:01(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

クチコミ投稿数:1件

本日1月23日、池袋ビックカメラのアウトレット館にて、限定10台14,800円でした。
当初ツインバードの低価格帯で検討していましたが、主人がパナソニックなのにこんなに安いなら買いだ!と言うので商品をダッシュで抱っこして、ゲットしました。

帰宅して軽く説明書を読み、スイートパンの早焼きを選択してスタートすると、焼き上がり予定時刻は2時間後。

早焼きは膨らみが悪くなるような注意書きがあったので、ちょっと不安もありましたが、ドライイーストを多く入れるなど細かい指示があるので問題なく、待ちに待った焼き上がりは想像以上の出来映えでした。

さすがパナソニック!
しかし、最近のホームベーカリーはどのメーカーも進化しているんだろうと驚かされました。


夕食の後、またスイートパンを焼いてみました。
またまた早焼きで。
早焼きでも2時間かかりますが、焼きたての香りは感激感動です!
我が家では炊飯器並みに活躍してくれそうです。

働いてくれてる感たっぷりで、作動音は全く気になりません。
良い買い物が出来たと思っています!

書込番号:12552810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

メニューにないですが。

2011/01/08 14:19(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

クチコミ投稿数:385件

前々から気に為っていた事が有りまして 去年或るHBのスレッドより昔使っていたHBでクッキー生地が作れた。と 有ったのですが新機種には無くてどれが使えるか?と言う質問がありました。

その時からHBでクッキー生地が作れるのか疑問に思い 今日やっとその疑問を実行に移して出来るか検証しようと 1時間前に材料を内釜に入れケーキキーを使って捏ねてみました。
あまり捏ね上げても良くないと思い 10分程で粉落としの為の呼び出し音が鳴るので その時間まで捏ねてスイッチを切り生地はビニールの袋に入れて冷蔵庫に寝かせています。

出来上がった生地は柔らかかったけれど 生地自体が型抜き用の配合ではないのでこれはこれで好し。
もう少し寝かせて袋の端を切って搾り出して焼いてみようと思います。

今まで クッキー生地はバターを常温で緩くして泡だて器で・・・・と至って普通の工程で作っていたけれど 今回成功すれば別段冷蔵庫から出したてを使っても出来れば楽にいつでも作れます。

内釜の洗いも熱湯を入れてざっと流して洗剤無しのスポンジでザット擦って又お湯で濯げばいいだけで後始末も簡単です。
出来映えは又後日レポートしたいと思います。

書込番号:12478648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:385件

2011/01/09 23:50(1年以上前)

昨日のレポートの続き

クッキー生地は元々柔らかめの生地で実験しましたので 冷蔵庫に入れて置いてもやはり柔らかく 丸めて焼いて見ました。
出来上がりは森永のムーンライトビスケットの様な物で美味しく焼けました。
結果、クッキー生地を捏ねるにも使えます。

しかし、固めの生地ではどうか分らなかったので ネットで調べた配合で捏ねてみましたが砂糖の量が多いみたいで甘めの生地だったです。家族には好評ですが 私には少し控えた方が食べ好いです。

今度はアイスボックスの生地で捏ねられるか実験してみます。

粉の分量が多く水分が少なければ粉が飛び散る事が予想されるので 内釜よりチョッと大き目のビニール袋を内釜の口に被せ輪ゴムで止めて防御しています。これでHBの内部の汚れないように防げます。

書込番号:12486138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:385件

2011/01/10 19:42(1年以上前)

捏ね始めです。

捏ね始めて7分、まだ粒々のバターが

10分ぐらいでバターの粒々が無くなって来ました。

12分、捏ね上がりました。

今日は、プレーンとココア入りのクッキー生地を作ってみました。
写真に収めようと思って 内釜の口にラップで封をして輪ゴムで止めて粉飛散防止です。

今冷蔵庫で寝かせていますが 明日組み立ててパンダクッキーを作ってみようと思います。
手を掛けて美味しければいいけれど 出来上がりの食感は最後味見してみなければ成功か分らないけれど 美味しく出来ていればいつでも簡単に出来るので好いけれど 食べ過ぎないように気を付けないといけません。

メロンパンのクッキー生地もこれで面倒にならず直ぐ作れるからいいです。

書込番号:12490334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件

2011/01/15 12:31(1年以上前)

お菓子を食べたいと思えば 材料計量込みで15分で生地が出来ます。

10日にHBで捏ねて作ったクッキー生地を焼いて見ました。

焼き上がりザクッとしたザラ付きは少し感じる物の 簡単に作る物としては美味しく出来たと思います。

小学生の孫とチマチマ組み立ててパンダ顔を作り 自作のクッキーはあっと言う間に食べ尽くしてしまいました。
生地はもう少し残してあるので 今度は型抜きして焼いてみようと思います。

配合ももう少し改良する余地が有ります。

書込番号:12511485

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

99年製象印HBから買い替え

2011/01/12 01:15(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

クチコミ投稿数:86件

今まで使っていた象印のBB-GA15のハネ&中のコ−ティングが剥げてきたので部品購入しようかと思いましたが近所のベイシア電気が改装閉店セールで通常32000円表示がなんと16,600円に!!

ハネ&中身だけ購入しても7000円くらいかかるので買っちゃいました。

象印と比較すると・・・ミミがやわらかめ・・・っというかフランスパンぽい?
(象印のミミはカリッカリサックサクって感じ)

これはこれでウマイのでOKですが^^

これからいろいろ挑戦です。

書込番号:12496604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 焼きたて最高です☆

2010/09/27 16:09(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

スレ主 rianmamanさん
クチコミ投稿数:5件

出産祝いとして旦那に買ってもらいました♪家族みんなパン大好きなので、一斤では足りなそうで、こちらの機種にしました。

こちらの口コミを見まくって決めました(o^-')b

結果大満足です。大きさはちょっと大きいかな…と思いますが、初心者でも使いやすく、メニュー豊富でいろいろ作るのが楽しみです。

到着して二日で、生クリーム食パン、ホテル風食パンを作りましたが、とってもおいしくできました♪

旦那も子供も喜んで食べてくれます♪
これからいろいろ作るのが楽しみで、人にもプレゼントできるし良かったです。
一つ困ったのが、たいていのパンレシピが一斤用なので、計算し直すのが面倒な所です。
あと、音は静かな方だと思うのですが、イーストを落とす時の(ガシャン!ガシャン!)という音が始めはびっくりして、夜中起きました(笑)
でもとにかく毎朝美味しいパンが食べれるし、みんな喜んでくれるので、本当に買って良かったです!
初心者の方には、この機種は使いやすいし、メニュー豊富なのでおすすめだと思いますよ〜☆

書込番号:11977311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

説明書には無いですが

2010/05/06 12:50(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

最近はパンだけでは勿体無いので、うどん・パスタ機能を使って

餃子やショウロンポウの生地を作るのに使っています。

自分でこねるのは大変だし時間もかかる&手も汚れるのですが

15分程度で小麦粉から生地まで作ってくれます

後は細長くして作る数に包丁で切って麺棒で形良く伸ばして準備OK

また練ってる間にネタを作れるので時間短縮です。

生地をうまく餃子の形にするのは腕ですが練習で上手くなるはずなんで

是非使ってみてください^^; 

もうスーパーの出来合いのは買えませんよ。

書込番号:11325701

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/12 23:25(1年以上前)

私も、取り説に載っていないレシピ でも、モーターに負担を掛けては駄目なので もち米と水を同量しかけて大福餅の生地を作っています。

その日によって 餅を搗いている時に下処理したヨモギを入れたり 搗き上がってから豆を入れた豆餅にしたり アレンジしています。

白餡にイチゴを包んだものを 搗き上がった餅で包めばイチゴ大福にもなります。
市販品の大福餅より美味しいです。

書込番号:11353443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/25 23:18(1年以上前)

大福餅好きな私、もち米100%の生地で作るので 柔らかく伸びのある大福生地が簡単に作れるようになって 殆ど買わなくなって手作りで食べれるようになりました。
断然低コストで市販品にも負けない美味しさです。

これからは暑くなって来るので カチコチに凍ったアイスを包めば雪見大福が出来そうです。

餃子の皮も簡単に捏ねられ 生の餃子皮は皮に水を付けなくてもくっ付いてくれるので楽に美味しい餃子が作れます。変り種は、野菜ペーストを煉り込んだ餃子の皮も作れます。

書込番号:11408464

ナイスクチコミ!2


yasaoさん
クチコミ投稿数:9件 SD-BM152のオーナーSD-BM152の満足度5

2010/06/11 18:25(1年以上前)

この機種を購入して1年半ほど経ちました。
ほとんどパンばかり作ってるって感じデス。
餃子の皮も出来ちゃうんですね。
よろしかったら、餃子の皮のレシピを教えていただければ参考にさせていただきたいのですが!

書込番号:11481879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/06/12 13:39(1年以上前)

我が家はたくさん食べるので。。

強力粉380g

水270g

食物油 適量

強力粉は薄力粉と50%・50%という方法でもOK

これで約40個以上は作れます

うどんモードで15分で出来るのでそれを打ち粉をしたまな板で100〜150gくらいに

切り分けて麺棒で3mmくらいに薄く延ばして包丁で包みやすい大きさにして包むと

皮の厚さが均等に出来ます。


書込番号:11485515

ナイスクチコミ!5


yasaoさん
クチコミ投稿数:9件 SD-BM152のオーナーSD-BM152の満足度5

2010/06/14 09:04(1年以上前)

ありがとうございます!
ウチもたくさん食べる方なので、このレシピで一度チャレンジしてみます!
生地を作ってる間に具が出来るので、効率よくできそうです(^^

書込番号:11493920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

焼いてみました!

2010/04/14 18:40(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

クチコミ投稿数:2件

ブリオッシュ丸パンです!クオカのブリオッシュ食パンのミックスで作りました

ふつうの食パンです!皮がパリッとしてて美味しそうです。

早速ブリオッシュ丸パンと普通の食パンを作りました。
仕上がりがいい!前のは10年も前のHBだからね・・・・
1・5斤は大きくっていいね、これなら家族4人で食べれるわ(^O^)
これからどんどん色んなパンを焼きたくなりました。
こねてる音は静かだと思います。
外観もシンプルでいいです!

書込番号:11232337

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/04/14 20:31(1年以上前)

ムラ無く綺麗に焼けておいしそうです。
食パンは、必ずしも形が整っていないほうが、ふっくらと美味しく見えますね。

書込番号:11232717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-BM152」のクチコミ掲示板に
SD-BM152を新規書き込みSD-BM152をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-BM152
パナソニック

SD-BM152

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

SD-BM152をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング